2/24~3/1の週記:6年続けたフラサークルを脱退、チェロのおさらい会

合計
現在の体重 60.6 60.2 59.9 59.8 59.8 59.8 59.8
晩御飯は腹八分で就寝3時間前 x x x x 3
1時間程度の運動をした 1 0.5 1 0.5 0.5 x x 3.5
ギターの練習をした x x x x x x x 0
チェロの練習をした 1 2 1 2 2 1 0.5 9.5
英語の勉強をした x x x x x x 0

月曜日
子供は休み。ダンナは会社。
娘のピアノ、もう1箇所修正。
つっかえる箇所が減って、昨日より格段に進んだ。
やはり練習時間が少ないんだよ、いつも。

振替休日だけど英語はある。
待ち時間に、いつもこの道はどこに通じてるんだろうと思っていたので、歩いていって解明した。

火曜日
ホームページのお仕事、去年からノロノロやっていたけれど、スマホとPC、タブレット等、画面サイズに合わせて背景を変えるというやつがついに出来た!
Bloggerだと背景画像を自由にアップできないので、外部リンクを貼るという手段しかない。
その画像をどこに保存しておけばいいのかという課題は残るんだけど、とりあえず1年放置した問題が解決したのでゴキゲン。

水曜日
フラのレッスンのあと授業参観。
娘のクラスはイベントの話し合いみたいな内容。
息子のクラスはSNSの使い方。
あと、図工でやった版画が掲示してあったけど、息子の作品の内容がちょっと重かったのであとで聞いてみよう。

サッカーとバドミントンの送迎あり。
娘を送ろうとしていたタイミングで英語の先生から電話が来た。
先日のレッスンのとき、息子の態度が悪く、もう講師が面倒見れないと音を上げたこと。グループレッスンなので、他の子の迷惑になること。
一度息子さんと話し合ってくださいと言われた。
これはもう、いくら空気が読めない私でもわかります。やめてくれってことだよね。

木曜日
昨日の英語の件が夢にまで出てきた。
一晩寝て、少し落ち着いた頭で考えた。
英語のレッスンはネイティブな先生が英語だけでやるので、できなくて当たり前。
やってる内容も、大人でも難しく感じるようなやつだし。
そもそも本人がやりたいと言ったわけではなく、親がよかれと思ってやらせただけ。
息子がヤマハの音楽教室をやめたときも、グループレッスンについていけなくてイヤになっちゃったからだけど、この子はまわりと同じペースで進むことはできないんだろう、最初から個人レッスンで自分のペースで練習できればピアノを続けられたかもしれないと思った。
それと同じことで、性格や興味、関心は人それぞれ違うのに、他の人と同じに出来ないからって怒るのは間違ってる。
娘ができるのに息子ができないのは何でだと思うことも意味がない。
ここのやり方が息子には合ってなかった、それだけのことだ。
そう腹が決まれば、習い事をやめさせることに抵抗がなくなった。

昨日の授業参観で先生が言ってたことだけど、クラス全体で何かに飛び抜けて関心がある子がいない。たいていクラスに一人くらい虫博士とか、電車に詳しい子がいるものだけど、ゲームとyoutube以外で何か好きなことはあるかと聞いても手が上がらない、みたいな。

何かそれだけに没頭していられるとか、すごく好きなものがあるとか、そういうのがあるといいなとは私も思う。
できれば、本人がやりたいと言った習い事をやらせたいけれど、そもそもやりたいことがない。
本人に関心がありそうなのは、せいぜいプログラミング教室くらいか。でもそれだったら家でできるじゃんw

ウォーキングに行ったら、いつも使ってるiPod nanoが動かない。
壊れた?ケーブルを変えても充電しないので本体の問題みたい。

来月のフラのレッスンの後のランチをどこにいくかLINEで相談していたら、夜のニュースで全国の学校を休校にするとアベちんがぶち上げた。
ランチは中止。レッスンをどうするか、明日子どもが学校に行ってからの連絡待ち。
子供に留守番させて出来なくもないけど。

金曜日
子どもは春休みまで休校で、卒業式以外は自宅待機となったので、フラのレッスンも中止することにした。
最後のレッスンで引き継ぎしようと思っていたけれど、それもLINEで済ませた。
先生にもLINEでお別れの挨拶をして終了。
子どもが年長のときからやってたから、もう6年になるのか?
そんなにやってたっけ??
日記をさかのぼって探してみたら、2014年の4月が初回になってた。
月2回程度のサークル活動ではあまり上達しなかったな。
家族以外と喋って気分転換にはなったけどw
腰の動きなんかは、昔社交ダンスをやってたときの成果が活きたので、フラも今後なにかの役にたつかも?
人前でヒラヒラした格好で踊るなんて、以前の自分では考えられないけれど、人生には思いも寄らない出会いがあるものだ。
体を動かしたくて入ったサークルだったけれど、他人と繋がる糸口として役に立ったかな。
最後の2年はモチベーションも下がって、リーダーなのでなんとか続けてましたが、メンバーも減ってレッスン代も当初の倍に上がり、体のあちこちが痛くてしんどくなった。
やる気があるときは、首のヘルニアで腕が上がらなくてもレッスンに出てたんだけどね。
去年フラの代表曲の1つであるカイマナヒラを発表会で踊ったので、一区切りできたということで、ここで終了。

土曜日
晩ご飯のときに、息子の英語の件をダンナに話して家族会議。
酔っ払っているので結論は明日に持ち越し。

日曜日
午前中娘と練習して、昼からチェロのおさらい会。
娘、1週間で伴奏ができるようになった奇跡!
この子は練習時間を増やして、もっと難しい曲をやるべきだな。
さて、今年は1回のみ演奏の1発勝負。
胸がドキドキしたり顔がほてるような感じがなかったので大丈夫だろうと思っていたら、手が震えてまともに弾けない。
あんなに練習したのに・・・。がっかり。

おやつタイムのあと、初心者メンバーでアンサンブルの練習。
一人知らない人がいたけれど、車はレクサスだった。金持ち?!

最終更新日: