週刊 私(6/1~6/7の週記)静岡県の美術館が全部タダで見れるパスポート

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
 
現在の体重 54.8 54.8 54.8 54.9 55.1 54.6 54.6
何がしかの制作に励んだ X X X X X X X
どこか少し掃除した X X X X X
運動かストレッチをした X X X X
禁酒できた X X X X X X X

月曜日
子どもたちは運動会の代休。友だちを招待したというので、どこにも出かけず待っていたら、みんな家族で出かけていて誰も来なかったというオチ。

子どもたちの描いた絵を彫ったハンコを押してみたら、文字が鏡文字になるのを忘れていて読めなかったというオチ。

火曜日
フラの自主練をする。細かいつなぎがどうなっていたか思い出せない。

ドラキッズの参観日
子どもたちが紙で時計を作るのを見ていたけれど、息子は発想が独創的、娘は色使いに個性が出てきた。
息子だけ落ち着きがなく、ママがそばにいるとはしゃいでしまうのは相変わらず。

水曜日
フラの日
自主練の効果が出てるけど、振り付けの細かいところが覚えきれない。その場で書き留めればいいのだろうけど、1回しかやってもらえないと覚えきれない。

昨日の朝、LAWSONのオンラインショップの会員仮登録が出来ましたというメールがきた。
私はここにいるのに、誰だおまえ!?と思っていましたが、仮登録ならほっとけばいいかと放置。
今日になったらご丁寧にLAWSONのメルマガがドカドカ届くようになった。
うざいなあ・・・、メルマガ解除のリンクを辿ると会員登録した時のパスワードがないと次に進めない。

あ~もう~、メルマガなんていらないし、読まないよ。助けてくれ~。
なんの呪いだ、これは!!

そうしているうちに、ドコモから報道発表させていただきましたLAWSONの提携がどうのこうのというメールが来た。

個人情報ダダ漏れですか?
でもメルマガはキャリアメールじゃなくて、gmailに来ましたけど、なんでこのアドレス知ってんだ??

木曜日
今日も朝からLAWSONのメルマガが届いてます。昨日は3通来ましたよ。なにをそんなにたくさんお知らせしたいことがあるんだろう?もう、ローソンのロの字を見るのも嫌になった・・・。
フラの自主練をしてから、満を持して!というか、やる気満々でドコモショップに行ってみた。
まず、LAWSONの件を聞いてみた。本社までさかのぼって調べてもらったけど、ドコモ側から、今回のようにお客さま情報を使うことはないということで、じゃあLAWSONはどこから個人情報を拾ってるのか知りたいものだ。
スマホの料金が途中で上がった件も聞いてみた。2年過ぎたので、端末分の割引が終わって通常の料金になったそうだ。なんだ、それじゃあ2年毎に端末を買い換えないといけないのかよ。8万もしたのにもったいないなあ。格安SIM入れて、再利用できればしたいくらいだ。
ついでに、ノジマによってYモバイルの見積もりをもらってきた。おすすめ機種を一括で買った場合の端末代が4万くらいで、初月やキャンペーンなどを除いた3ヶ月目から月々のお支払いは税込みで3千円ちょいになる。
いまの半額だ。でも端末代が高いな。せっかくためたドコモのポイントも使えないし。
ヨドバシのSIMフリー端末セットなら、この値段のさらに半額くらいもあるらしい。今度都会へ行った時に見てみよう。

ダンスの日
今日は暑かったせいか、息子はレッスン中ずっと寝ていたそうだ。僕は娘のおまけで来てるの?と意味深なことを聞いてきたので、もうダンスに興味がないんだなと結論。じゃあなにかスポーツを・・・サッカーはダメだった。野球はイヤだ。じゃあテニスは?錦織くんみたいになれるかも?と言うと興味が湧いたようだ。
今週のドラキッズは授業参観で、先生とお母さんたちでの懇談会もしたけれど、その時に何が向いてるかわからないから、子どもがやりたいと言ったことはひと通りやらせてみた、という話があった。まずやらせてみる、しばらく続ける(すぐやめさせない)、その繰り返しでやりたいことを見つけていくのかなと思った。

金曜日
小学校で講演会があった。内容はだいたいこんなカンジ。
「ギャングエイジのやり直し子育て」というタイトルで、9歳前後の子どもの育て方や伸ばし方の講演。
・子どもは「今、ここ」しか考えていないので、先のことや過ぎたことで叱っても意味が無い。
・良いところだけ伸ばせばいい。欠点を直すというのはハードルが高すぎる。いいところが伸びれば欠点は気にならなくなる。
・子どもはなんでも自分でできると思っているけれど、本当は出来ない、当然失敗する。失敗を攻め続けると何もやらなくなる。そのうちできるようになるんだから、失敗しても怒らない。
・キラキラとしていた子どもたちがしおれていくのは、親がネガティブな言葉を浴びせ続けたせい。
・人は何かをさせられるのが一番キライ。自分でやりたいことをやるから伸びる。
・人生で一番大切なのは友だち。親は先に死ぬ。最後に助けになるのは他人。友だちを大事にできる子に育てたい。
・お母さんの声の影響はすごい。怒鳴り続けることは、子どもにストレスを与え続けることになる。お母さんの声には子どもの心を穏やかに癒やす力がある。
・はやくはやくといつも急き立てていると、落ち着きのない子になる。子どもは段取りを考えられないので、そこはサポートしてこの時間は何をするんじゃなかったの?と穏やかに知らせるだけでいい(怒らない)。
・自分が一番愛されてると全力で思い込ませる(きょうだいがいる場合、それぞれにこっそりとあなたが一番よと伝えておく)。

最後の質疑応答のところで、子どもとゲームの付き合い方について質問してみた。
ゲームばっかりにならないように時間を決める。お約束なら子どもは守る。禁止ばかりではなく、何事もバランス。他の子どももコミなら、その親ぐるみで約束をつくってみる、など。

息子の友だちが来ていたので、夕方になってから2人を病院へ連れて行った。それほどたいしたことはなさそうなんだけど、咳が1週間止まらないので念のため。

土曜日
ダンナの会社の福利厚生で、品川プリンスホテルで食べ放題ツアー。夜の分まで食べるつもりでガッツリ食べましたので、夜になってもぜんぜんお腹が空きませぬ。デザートを3周しました・・・。

品川プリンスホテルで食べ放題

お昼のあとはお台場の方まで移動して、科学未来館へ。アシモが動きまわったり、インターネットでメールを送るしくみをビジュアルで表現したり、どこに跳ね返っても狙ったボールにあたるビリアード台とか、数学的な話がわかりやすく説明してあって面白かった。
隣でやってたハーレーのイベントが見れなかったのが心残りだ。

科学未来館

日曜日
子どもが学校から静岡県内の美術館がタダで見れるパスポートをもらってきたので、佐野美術館へ行ってみた。
大人は市の広報についてた招待券を利用。全員タダで見れました。
ネコの写真で有名な岩合光昭さんの写真展でしたが、かわいいけど点数が少ないというか、こじんまりとした内容だった。個人の美術館だからこんなものかな。
ポスターにもなってた白いねこがいいわ~。
しかし、このパスポートはいいな。結局のところ審美眼は本物に触れなければ身につかないのだ。
色々回ってみよう~っと。