リニューアルしました。
このページは、2005年8月後半から2010年12月までのアーカイブです。
2005年8月後半から2010年12月までのアーカイブトップへ

現在のトップページはこちら

MT TinyMCEでCSSの説明をする手間が省けてとってもステキ

Nagi
   2010.03.09 11:12

FCKeditor導入後、エントリー本文に複数の画像を入れると、「ポップアップで元の画像にリンク」が機能しない。前回のエントリーで書いた不具合もあるので、エディタをTinyMCEに変更。

ポップアップ画像の件も改善され、やれやれ。

ところで、マニュアルにはダウンロードしたファイルをインストールするだけと書いてあるが、TinyMCEがインストールしても動かない場合、mt-config.cgiのStaticWebPathを設定する必要がある。
仕事でつかったさくらの場合はこんなカンジで動いたのでメモ。
StaticWebPath    http://xxx.com/mt/mt-static

TinyMCEのすごいところは、エントリー編集画面からスタイルシートに書いたクラス名を呼び出せるところ。
プラグインの「その他の設定」で「カスタム」を選択。
{ theme_advanced_styles : "クラス名1=style01;クラス名2=style02;"}
みたいな形で登録すると、エントリー編集画面の「スタイル」からプルダウンで選べる。

仕事でHTMLに詳しくないクライアントにCSSの説明をする時、「ソース画面を開いて、このタグのところに、このクラスを入れて・・・」など、かなりややこしいのだけれど、これならだいぶ難易度が下がる。
 (こういう装飾がしたいときは、これを選んでください、だけになるので)
う~ん、実に素晴らしいプラグインだ。

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.28-ja