2006年6月アーカイブ

リニューアルしました。
このページは、2005年8月後半から2010年12月までのアーカイブです。
2005年8月後半から2010年12月までのアーカイブトップへ

現在のトップページはこちら

肩こり・腰痛に何をするべきか

Nagi
   2006.06.30 11:14

最近まじめに机に向かっているので、腰がギックリ~の一歩手前。
肩もこりますし、締め切り日にはリポビタンDを飲んでます。
薬局にいくと、いっぱい栄養ドリンクが並んでますが、どれが一番効くんでしょうねえ。

実家にいるときはしょっちゅう整体やマッサージに行っていたのですが、引っ越してからは近所の整体に1度行ったきり。

最近はヤマダ電機で、最高級のマッサージ機に座ってます(たまにですよ)。
いまどきのマッサージ機はすごいですよ。ホントに手でもんでいるような動きをします。
問題点は気持ちよすぎて爆睡してしまうこと(商品の上で口を開けて寝てるなんて・・・)。
毎日は行けないしなあ・・・。

今日はストレッチポールの上で、しばらくごろごろしてみました。
肩と腰には効きますが、左の足先に神経痛が出ているのも気になるところ。
左の足裏も痛いです。以前も同じ症状が出たことがあった。
運動不足ですね~。もっと体を動かせ~!

久しぶりに体脂肪率と筋力測定をしてみたら、かなりおばさん化していました。
体の年齢が実年齢より8歳上!

MT3.3が正式リリース

Nagi
   2006.06.28 22:36

MT3.3が正式リリースされましたが・・・、しばらく入れるのやめとこ。
前回不具合あったもんね。
パッケージとデータのバックアップも忘れずに~。

日本語版プラグイン・ディレクトリが公開されたので、そっちの方を確認!

藤野 真紀子さんのコラム

Nagi
   2006.06.28 12:46

にゃんこ組で紹介されてたアニマル110番、今日から始めますを読んで、ちょっと涙が出ました。

「国民の税金は、命を“生かす”ために使いたい」に賛成。
なかなか実現は難しいかもしれませんが、何にもしなかったら変わらないもんね。

Dreamweaverでページを開くたび、何にもしていないのに、勝手に起動コマンドが入ってしまうのが気になっていましたが、原因を探ってみたところ、CSSに position: absolute; が入っていると、ページがリビルド?されてしまうらしい。

ブログのテクでおなじみの、こんなやつをやっていると発生します。

h1 {
text-indent: -10000px;
position: absolute;
}

どの環境でも発生するのかわかりませんが、とりあえずバグ・・・だよね、これ。

環境:Windows XP, Dreamweaver MX

お祝いに、あしたか牛など

Nagi
   2006.06.25 21:26

あしたか牛

今日はとても大きなお買い物をしたので、お祝いにおいしい小料理屋へ。

あしたか牛の炭火焼と、くじらの刺身は絶品!
脂がのっててジューシーなくじらって想像できます?!
とろ~ってカンジなんですようう。
毛蟹のパイ包みもうまかった~。

日本酒は十四代と初亀の純米大吟醸をいただきましたが、どっちもうま~い。
初亀の方がパンチが効いてて個性的。

ここは何を頼んでもうまい店だなあ~。

・・・しばらく贅沢はできないぞ。

今日早起きした人、お疲れ様

Nagi
   2006.06.23 08:25

今朝、だんな様がテレビの光がもれないようにカーテンにくるまりながら、イヤホンをつけてサッカーを見ていました。
気を使ってくれるのはうれしいんだが、声出したらイヤホンの意味がないだろうが。
だいたい何だ、その姿は。
親に隠れて、不謹慎なビデオを見ている高校生みたいじゃないか。

結局、ふたりで応援してましたが、あっさり負けました。
個人技のレベルが違いすぎるなあ。ブラジルの方は、パスが前だけじゃなくて、横にも後ろにも自在に出る上、パスを受けた選手は迷わず蹴るし・・・。

負けた瞬間、バタリと寝ました。

でも、今日出さなければいけないラフがあるんだよ~。
今回のは難しい~~~。

Custom Fields 1.2の条件分岐表示

Nagi
   2006.06.20 10:16

Mixiで条件分岐がうまくいかないって人がいたので、身を挺して調べてみたんだが、本人退会してるし・・・。

せっかくうまくいったので、やり方を書いておこう。
そのやり方とは・・・・!

標準タグに、自分でつけたフィールド名を入れてあげるだけ。
た、単純~・・・。

フィールド名がweather testの場合

<MTEntryData field="weather test">
<MTEntryDataIfFieldValue>
<MTEntryDataFieldValue>
</MTEntryDataIfFieldValue>
</MTEntryData>

以前のバージョンは知りませんが、これで動きましたよ。
設定画面にある、Required? は必須項目にしますか?という意味なので、ここにチェックを入れると当然条件分岐はできません。

あと、バグだと思うんだけど、フィールド削除してもデータがどこかに残ってて、設定画面から消えてもエントリー画面には出てきちゃうんです。
こっちの方が困った・・・。

うちの運営環境はこちら。
ロリポップ、SQLite、Movable Type 3.2-ja-2

Custom Fields のデータ自体はMTと別に保存されるので、バックアップはどうやって取るのか不明。
phpのフォルダに入ってたファイルにでも記録されてるのかね?

参考サイト:CustomFields で入力項目の追加

最近のコメント欄のタグ変更

Nagi
   2006.06.19 10:26

このページの左にある「最近のコメント」欄ですが、今までコメントが付いたエントリーを7つ呼び出していました。
ただ、これだと記事の並びがエントリーの日付順だったので、どこに新しいコメントがついたか分かりにくいため、これを

<MTEntries recently_commented_on="7" sort_order="ascend">
<a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a><br />
<MTComments>
<div class="comment">
<$MTCommentBody$>
<p class="comment-footer">Posted by <$MTCommentAuthorLink show_email="0"$> : <$MTCommentDate format="%Y.%m.%d"$></p></div>
</MTComments>
</MTEntries>

新しいコメントが上に来るように変えました。

<MTComments lastn="8" sort_order="descend">
<MTCommentEntry>
<a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></MTCommentEntry>
<br />
<div class="comment">
<$MTCommentBody$>
<p class="comment-footer">Posted by <$MTCommentAuthorLink show_email="0"$> : <$MTCommentDate format="%Y.%m.%d"$></p></div>
</MTComments>

でも、これだとエントリーごとの区切りじゃないから、コメントの前後が時系列にできないんだよね~。なんかうまい方法はないかな・・・。

先日、「Windowsに入っているフォントは商用利用可?」の記事を書きましたが、あいまいなままだとスッキリしないので、マイクロソフトに問い合わせました。
WindowsXPの正規ライセンスがあれば、「エンドユーザー、ISV および OEM のお客様」に含まれるのかも確認。

マイクロソフトから回答が来たので、原文のまま載せます。

ご質問につきましては、フォントを自由に使用していいという意味ではなく、商用利用を希望されるお客様は、Acender Corporationからライセンスを受けた上で、その範囲内でお使いいただけるという趣旨です。

WindowsXPの正規ライセンスをお持ちということであれば、エンドユーザーであるということになります。


ガックリ。

ちなみにTrebuchetは、1つ30ドル。今1ドル115円くらいなので、約3450円。
日本語フォントに比べれば、高くはないが・・・。
いや、待てよ。これはあくまでもフォント代で、ライセンス料はまだ別なんてオチはないだろうか・・・。
うむ~。

というわけで、デザイナーの皆さん、OSに最初から入っているフォントだからといって、勝手に使っちゃ駄目なんですよ。

成分解析 with 和色大辞典

Nagi
   2006.06.15 17:07

成分解析 with 和色大辞典

Nagiの44%は紅桔梗(べにききょう)でできています。
Nagiの21%は薔薇色(ばらいろ)でできています。
Nagiの18%は白橡(しろつるばみ)でできています。
Nagiの17%は江戸鼠(えどねず)でできています。

Nagiの解析結果を調合すると
#906688になります。

・・・む、むらさきですか。

本名だと#516a62

へんな色・・・。

MT3.3の情報

Nagi
   2006.06.14 17:26

販売開始されたというニュースがありましたが、まだベータ版ですよね?
http://japan.internet.com/busnews/20060614/2.html

日本語版プラグイン・ディレクトリは熱望していたので、期待大です!

W3C CSS Validatorでエラーが出るんですが、

@charset "utf-8";
が先頭にあるとエラー。外すと直る。
はて、どういう意味だ?入れるなってこと??

指定された全面色(color)に対応する背景色(background-color)が
指定されていません

の方は、background-color: inherit; を入れてあげると解決。

font-family: 一般フォントファミリー名(generic font family)を最後の
選択肢として付け加えておく事を推奨します

の方は、sans-serif を入れてあげると解決。

このプロパティはブロックレベル要素に適用されます : body
コンテンツをセンター寄せにしている、text-align : center;  が引っかかった。
うむむむ???これはどうすりゃいいんだ。

デザイン解体新書

Nagi
   2006.06.09 20:53

今日は押し売りが来たり、スタイルシートがうまくいかなかったり、いやな1日だった。
むすーっとしていたせいか、眉間のあたりが痛い・・・。

スタイルシートの方は、bodyに背景画像を入れてたんだけど、これがOperaでうまくいかなかったのです。
ポジション fixed を追加したら直りました。2日もかかったよ、コレ1つに・・・。

さて、先日デザイン解体新書を買いました。
DTP向けの本ですが、フォントの背景や文字組み、レイアウトなど、ウェブにも役立つ内容でした。
これでも読んで、機嫌を直そう。

知りたいのは、「OSに最初から入っているフォントを、ホームページのロゴなどの制作に使っていいのかどうか」、です。
この件をずーっとネットで探していたんですが、どうにも決定打が見つからない。

マイクロソフトのページも見てたんですが、検索キーワードが合っていないのかどうしても出てこない。
よほどサポートにメール出そうかと思ったところで、ふとニュースグループの存在を思い出し、検索かけてみたら、クリップアートの著作権について聞いている人を見つけた。
その内容のおかげで、検索キーワードを思いつき、探してみたところ見事にヒット
(メニューページに移動しちゃったら、フォントの項目へ)

日本語フォントは自分で調べろとなっているが、英語フォントは別ページへ。
使いたいフォントはTrebuchet MS。このフォントは結構ファンが多いですよね。
マックの雑誌でも使われたことがあるそうで。
Vincent Connare さんが 1996にデザインしたという豆知識を仕入れつつ・・・

11 April 2005 - Update The Microsoft Web fonts are now available from Ascender Corp. Users can license the latest versions, companies can acquire site licenses and OEM's and ISV's can license the fonts for redistribution. Ascender can also provide custom versions of the fonts to meet specific customer needs. Also for the first time PostScript and OpenType CFF versions of Verdana, Trebuchet, Georgia, Comic Sans and Webdings are available to graphic designers and publishers.

これって、さっきの日本語ページに訳があったけど、微妙に省かれてる?

最近まで、マイクロソフトが著作権者・商標権者として表示されていたフォントの多くについては、マイクロソフト製品の一部としてのみ使用可能でした。これらフォントについては、現在も外部へのライセンス許諾を行っていないものもありますが、Ascender Corporation から新たにライセンス許諾され、エンドユーザー、ISV および OEM のお客様に使用していただけるフォントもあります。使用可能なフォントは、Verdana、Georgia、Comic Sans MS、Microsoft Sans Serif、Nina、Tahoma、Windings および Trebuchet MS です。

つまり、Verdana, Trebuchet, Georgia, Comic Sans , Webdings だったらデザイナーや出版社の皆さん、使ってオッケーよ、ってことでいいのかな?
いや、待てよ。Ascender Corporation からライセンスを買ったら使ってオッケーよ、ということかも。
Ascender Corporation からライセンス許諾されたお客様は、なのか
Ascender Corporation からライセンス許諾されましたので、なのか判然としない。

う~ん、結局わからないなあ。

知ってました、これ?

知らなかったよー。イヤー、ビックリ。

詳細はWikipediaで。

全て芸です。

自サイトのデザインがあらかた出来たところでだんな様に見てもらったら、使いにくいとばっさり。
価格の設定でも意見が分かれた。
コスト計算すればこうなるのはわかるけど、10万超えたらオレは買わない、みたいな・・・。

自分がこうだと思っているものと、他人の見方は違うんだなあ、と改めて思った。
冷静に見直してみると、SEO対策だなんだかんだで文字が増えすぎて、内容が分かりにくくなっていることに気が付いた。
何かを使うときに、分厚いマニュアルを読みたがるような人はいないハズ。
もっとシンプルに、わかりやすくなければいけないなあ。

この「わかりやすい表現」が、とても難しいのですよ。
仕事でよそ様のサイトを作るときは冷静に突き放して考えられるものですが、自分のサイトは私情が入りますからね・・・。

本棚にあった本をパラパラめくってたら、「技術屋はこうしなくてはいけない、と思い込むのが一番の敵です」と書いてあった。

はい、その通りです。


協力者の募集
今回、他人の意見が面白かったので、他にもユーザーテストに協力していただける方を募集します。
ページを見ながら、使い勝手や、見やすさ、説明文の意味がわかるかどうか、ご意見ください。15分くらいでできると思います。とくに難しいことはしませんので、お気軽にどうぞ。
ちゃんとお礼もします(図書カードやビール券などで・・・)。
今回は、ウェブ制作を生業としない人限定です。
ご協力いただける場合は、ここにコメントつけてもらうか、メールでご連絡ください。
メールアドレス: kotaro.daisuki@gmail.com

実際にやってもらうのは来週になると思います。
よろしくお願いいたします。

アニマス国内販売終了

Nagi
   2006.06.01 09:23

昨日、アニマスの国内販売終了のお知らせが届いた。
うわああ~ん。少ないユーザーがますます少なくなっちゃうよ。

といっても、最近アニマス使ってないんですが。
というか、ウェブ以外のことやってません。年始に作戦まで立てたのに・・・。

バージョン10あたりから英語版の方を使ってるので、日本語版がなくなってもなんとかなるかな?という気もするんですが、日本語のマニュアルがなくなっちゃうと、新規ユーザーの人口減は否めないですね。
ベテランユーザーのアニマス離れも進んでいるようなので、さみしいなあ。

ドーガのコンテストだと、上位入賞者にアニマス使ってる人が多い気もするんだけど。
最近CGの雑誌を見てないので、ソフトの勢力図とか動向がさっぱりです。

マクロメディアがアドビに買われたように、CGソフトのパワーバランスも変わっていくんでしょうね。

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.28-ja