SNSのボタンは、まとめサイトからコピペしないで個別に設置

ひとんちのソースは参考にはなるけれど、そのままコピペして使うと仕様が古かったり、パラメーターが意図しないものになる場合があるので、配布元から一つずつ確認しながら手作業で入れた。
下記のコードが2015年7月現在公開されているやつ。
yourDomain.comの部分は自分のホームページのURLと置換える。

はてなブックマークボタン
<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/yourDomain.com" class="hatena-bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="タイトル" data-hatena-bookmark-layout="simple-balloon" title="このエントリーをはてなブックマークに追加"><img src="https://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only@2x.png" alt="このエントリーをはてなブックマークに追加" width="20" height="20" style="border: none;" /></a><script type="text/javascript" src="https://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js" charset="utf-8" async="async"></script>

MTの場合、yourDomain.comは<$mt:EntryPermalink$>に、data-hatena-bookmark-title="タイトル"のタイトルのところは<$mt:EntryTitle encode_html="1"$>で置き換え。

Pocket Button
<a data-pocket-label="pocket" data-pocket-count="horizontal" class="pocket-btn" data-lang="en" data-save-url="http://yourDomain.com/the/page/to/save.html"></a>
<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var j=d.createElement("script");j.id=i;j.src="https://widgets.getpocket.com/v1/j/btn.js?v=1";var w=d.getElementById(i);d.body.appendChild(j);}}(document,"pocket-btn-js");</script>

MTの場合、data-save-url=の中身を<$mt:EntryPermalink$>に入れ替え。

Facebookのいいねボタン
body開始タグの次にこれ。

<div id="fb-root"></div>
<script>(function(d, s, id) {
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) return;
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3&appId=自分のID";
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>

ボタン本体はこれを希望の場所へ貼る。シェアボタンも込み表示です。
<div class="fb-like" data-href="http://yourDomain.com" data-layout="standard" data-action="like" data-show-faces="false" data-share="true"></div>

MTの場合はリンク先は data-href="<$mt:EntryPermalink$>"

ボタンの表示が日本語の「いいね」にならない場合
スクリプトが複数設置されてると競合するので1つにするか、全部日本語で統一する。

これだと英語
js.src = "//connect.facebook.net/en_US/sdk.js

こうすると日本語
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js

この他、MixiとかGoogle+とか、ツイッターとかLINEもあるんだけど、そんなにボタンがズラズラあってもページの表示が遅くなるので今回は割愛。

Chromeの拡張機能でSNSの広がり方が一目でわかるやつがあるらしい。便利そうなので入れてみた。
FBやTwitterでどれだけシェアされたか一目で確認できる拡張機能

Social Analytics

そして各ボタンの並びが微妙にずれるのを直すのにすごく時間が掛かったので、それはまた後日まとめる。