週刊 私(12/24~12/30の週記)年末

合計
現在の体重 62.4 62.8 62.6 62.8 62.3 62.8 62.7
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x 1 1 1 x x x 3
ギターの練習をした x x 1 1 x x x 2
チェロの練習をした x 1 1 1 x x x 3
英語の勉強をした x 0.5 0.5 0.5 x x x 1.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
祭日なので、姉が来て一緒にクリスマス。
朝イチで、子どもご希望の妖怪ウォッチを見に行き(今日だとレディースデーなので)、帰ってきてから18センチのスポンジケーキを2枚焼いた。
飾り付けは子どもにおまかせ。
パイナップルが乗ってるのが娘作。

娘作のケーキ

黄色のお皿が息子作。

息子作ケーキ

そのあと、ピザとスタッフドチキンを同時進行で作業。
今まで参考にしていたスタッフドチキンのレシピサイトがなくなっていたので、クックパッドを見ながら適当に作った。
一度買い物に出るときに、リゾットの作り方を娘に教えていったんだけど、追加で水を足した分が多くて、おかゆになった。
あああ・・・。
でも、せっかく作ってくれたので、そのままチキンに詰めた。
おもちみたいになったけど、味は変わらない。
両方オーブンを使うので、先にピザを焼いてから、チキンを焼く。
ケーキに大きいお皿を取られてしまったので、チキンを乗せるお皿がない。

2018年のクリスマス用、スタッフドチキン

小さい皿に乗せるとありがたみが減るな・・・。
ビジュアル的にもっとゴージャスな皿が必要だ。
ピザは食べるときにトースターで焦げ目をつけました。
あー、疲れた。
もう、今日1日で1ヶ月分くらい働いた気がする。

火曜日
台所のドアまわりとゴミ箱を掃除。

サッカーの振り替えで、今日レッスンがあるという。
先週でもう終わったつもりだったのに~。

水曜日
電子レンジとトースター、電子ジャーとそのまわりを掃除。

木曜日
毎年恒例(?)年末年始の音声起こしの仕事が来た。
誰も連絡がとれないと泣き言も。
それはそうだ。
年に1回あるかどうかの仕事のために予定を開けてる人なんかいませんよ。
仕事を受ける前に人員を確保しろ、と毎回思う。

なんか連日掃除しまくって疲れたので、今日は掃除はなし。

金曜日
お風呂を念入りに掃除。
いつも子供に任せていたので、細かいところが汚い。
窓のブラインドも1本ずつ拭く。

ダンナが今日から冬休み。
今日の晩酌は、先日のダンナの新潟出張土産。
お正月まで待つんじゃなかったのか?
でもこれウマい。

越後で候ブルーボトル

土曜日
実家に帰省。
父がPCをウイルスにやられたという連絡があったので、直しにいった。
見たら、この前私のPCにも出た詐欺サイトだった。

詐欺サイト

システムがあと何秒で消えるなんてカウントダウン、あるわけないだろ。
詳しくは「windowsセキュリティシステムが破損しています」で検索。
心配ないよと説明して、ウイルススキャンして終了。

夕方から母の友だちと、母の行きつけの居酒屋で「母をしのぶ会」。
そのうちの1人が、母が亡くなってから、携帯が真っ暗なのにいつも決まった時間に呼び出し音が鳴るという。
みんなでその時間を待っていたら、ホントに鳴った。
壊れているだけなのか、それとも何かあるのかね。

日曜日
実家の台所を引き出しを1段片づけた。
包丁の収納場所がすごく汚れていたので、全部分解して掃除。

母の衣装をまたもらって帰ったけど、もう自分の家に置き場がない。
ダンナは友だちと忘年会のため都心へ。
子どもと先に帰った。

合計
現在の体重 62.1 61.8 61.7 61.7 61.7 61.9 62.7
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 1 1 1 1.5 1 x x 5.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 x x x 4
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 x 3
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
息子がお友だちに傘を壊された、謝ってもくれなかったと不機嫌そうに帰ってきた。

火曜日
息子に、昨日の傘の件を先生に言うようにいったら、言葉でうまく伝えられないというので、双方の言い分を聞いてあげてくださいと手紙を書いた。
朝、すぐに先生から電話が来て、仲直りできましたと連絡があった。

子どもが帰ってきたところで、みんなで猫の予防注射に行った。
久しぶりにだいずをケージに入れたら、かなり重かった。
でも、病院では触診はしたけれど、とくに体重を計ったりはしなかった。
病院によって診察内容は違うのね。

水曜日
年内最後のサッカーとプールの送迎。

木曜日
この前、メルカリの消えていくポイントを消費するために買った娘のドレスが到着。
なかなかいいカンジ。
売り主に洗濯の方法などを問い合わせしてから、和やかに取引終了。

年内最後の英語の日。
ポケモンGOのボール集めをしながらウォーキング。
この前買ったディズニーの譜面が予想以上に難しそうだったので、やまがた楽器でジブリの譜面を買ってみた。
やりたかった曲が習っていないポジションのオンパレードで、こっちも難しそうだ・・・。

金曜日
年内最後のチェロのレッスン日
チェロのレッスン68回目、最短距離を移動する指順

先生に発表会でやる曲について相談してみた。
色々と譜面を買ったけど、まだ習っていないポジションの移動があるのでどうしたらいいか。
すごいハイポジションでなければ、そのポジションだけ練習してやっちゃおう、だって。

レッスンのあと、この前買おうか迷っていた弓を見ていたら、チェロのお客さんがふたり来ていて、服装はそのへんの地味なおばさんなのに、弓を持ったとたんに優雅な音を出して、何体か試奏していった。
ビブラートがお手本になるわ~。
肘を上げてゆったり腕を揺らしていた。
これ、これ!理想のビブラート!もうやるしかない!!自分にクリスマスプレゼントだ!!
弓を買って、発表会の申込みもしてきた。
先々週触らせてもらった弓はとても手が出ませんが、今使ってる弓は値段でいうと下から2番目くらいのやつなので、どれを選んでも全部いい音がする。
中途半端なやつだと結局また買い替えすることになるので、当初考えていたやつよりちょっといい弓を選びました。
お店の人にも、これなら一生モノだねとお墨付きをいただいて、弓の取り扱いの注意点(今までいかに雑に扱っていたか、ここで初めて知るw)などを教えてもらってから帰宅。

子どもは、今日で学校おしまい。
娘は、友だちに誘われてお菓子の家作り体験へ。
息子は、しばらく友だちと遊んだ後、ヒマだからといって私の耳鼻科に付き合ってポケモンしまくり。
昨日から耳に異音というか違和感があったので、念のために診てもらったら、なんと耳垢が落ちて鼓膜に張り付いてましたよ、だって。マジか!?
耳掃除したときに、奥にやっちゃったのかね。
先生が耳垢だけ診てお金とるのもあれだから、喉も診てく?とセールスされたw
2、3日前から咳が止まらないので、それも診てもらったら扁桃腺が腫れていて、もう熱が出てもおかしくないくらいだよと言われた。
そういえば、なんとなく気持ち悪い気がする。
あー、もうダメとすっかり病人気分になって帰宅。
今日はダンナが泊まりの出張でいないので、晩ご飯はお刺身を買って適当にノリで巻いて食べることにした。

夜中に一人でサスペンス映画を見ていた。
そばにいただいずが、しきりにリビングの入り口の方を見る。
ちよっと~、このタイミングでそれはやめてよ。
あ、0時回ったから、母の月命日だ。
ママならいつ来てもいいけど、でも夜中はやっぱりいやかも。

土曜日
台所の壁と換気扇の掃除をした。
一昨年姉が換気扇を掃除してくれたので、それ以来。
換気扇とそのまわりは外して重曹をふりかけて、しばらく放置。
その後、マジックリンで洗う。
思ったより中は汚れていなかったけれど、フィルターがベトベトで、その酸化した油のせいでサビてきていた。
面倒でも、フィルターだけでも交換しておけばよかった。
毎回、フィルターをセットするのが面倒に感じるので、これは何か改善策を考えないと、また同じことをするな。
どこが面倒に感じるポイントなのか。
大きさを合わせるところかな?
あらかじめ、換気扇の大きさにフィルターを切っておいて、すぐ変えられるようにしておくとか。

壁はマジックリンでは歯がたたず、スチールウールに水をつけて磨くのが一番早かった。

壁の工事の見積もりを頼んだ業者が、今日来るはずだったのに結局来なかった。
電話もないし、頼むのやめた方がいいのでは?

日曜日
冷蔵庫の中と、台所の引き出しの中身を全部出して掃除。
野菜室に中が特に汚い。
野菜の皮とかカスがどんどん溜まっていき、そこに何かをこぼした形跡が加わる。
トレーとか全部外して洗って、アルコール除菌してから仕舞った。
ガス台下の収納スペースも、小麦粉などの粉物が飛び散っていて、そこを開けるたびに掃除しなくては・・・と思っていたので、今日全部きれいに片付いてかなり気分がいい。

気になることは、放置しないですぐに対処だ。

合計
現在の体重 62.2 61.9 61.5 61.7 62.0 62.4 61.7
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 1 1 0.5 x 1 3.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 2 1 1.5 1.5 1 x x 7
英語の勉強をした 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 x x 2.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
子どものスキーウェアをメルカリに初出品。
値下げ交渉が来たけれど、そのままにしておいたら2つとも半日以内に売れた。

何度電話してもつながらない子供会の役員候補の家へ行ってみた。
おばあさんが出てきて(家にいるじゃん!)、折返し電話をもらうことにした。
PTAは向いていないと思うので、どうしてもやらなきゃいけないなら子供会の方をやりますということで、最後の1人決定!

火曜日
メルカリに出品するウェアを丁寧にたたむ。
猫毛が目についてコロコロしまくる。
丁寧にたたむ。
自分にも猫毛が着いてるので、毛がつく。
またコロコロしまくる。
バリバリカサカサ音がするので、猫が寄ってくる。
エンドレス...。

メルカリに初出品

最後に、男の子用と女の子用を間違えないように、袋の色を変えた。
別の日に出荷すればよかったな。
中身を間違えてないか、心配で何回も確認した。
面倒だけど(猫毛のチェックが)、発表会の衣装の買い替えでも使えるな。

兄が母の葬祭費の支給申請に行ってきた。
保険証はそこで没収。

次の廃品回収と、どんど焼きの回覧板を作った。
子供会用の回覧板は修正があったので、また作り直し。

中古のWiiが宅急便で来た。
ゲームのセーブデータはカードに入っているけれど、オンラインでダウンロードしたゲームそのものは引き継げないそうで、ダンナが中古の方から部品取りして、元通りに復活させた。

水曜日
Wiiが来たので運動再開。
四角いキャラクターに「6日ぶりですね」と言われる。
私のせいじゃないよ。

木曜日
持久走の記録会。
息子は転んだ膝が痛いとかいって、最初変な走り方をしていたけれど、それなりに頑張って走ってた。
娘はものすごく頑張って走って、ビリをまぬがれた。
1人前の子と、抜きつ抜かれつを繰り返し、最後まで諦めないで走ったのでエライ!
去年まで、ニコニコしながら走っててビリだったので、少し成長したね。

英語の日
子どもを待っている間に、ギターのメンテナンスができそうなお店まで行ってみた。
結局安いギターはフレットの間隔とかちゃんとしてないので、全部直すと5万くらいかかるらしい。
30万クラスだと手作りなので、音の狂いとかないですよ、だって。
直すと新品買えちゃうね。
よほどそのギターに愛着がない限りは、入門用と割り切るしかないらしい。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
授業参観があるので、30分早くレッスンしてもらった。
チェロのレッスン67回目、ワンランク上のボーイング練習の続き

授業参観は、保健体育。
なかなか親でも説明しにくい部分です。
先生、えらいよ。
よろしくお願いします。
冬休みの過ごし方の説明などしてから解散。

土曜日
今週末は実家の台所を掃除。
母はお客さんをたくさん呼んで大皿料理をどんどん出す人だったので、食器の数が半端ない。
姉が使う分と、お客さん数名用を残して全部処分。
骨董が好きだったので、骨董皿もたくさんあるけど、それはまとめておいて、あとで処分。

ところで、台所の引き出しの奥から謎の箱が。
何に使うものかわかるかな?

かつお節削り器

正解は

かつお節削り器の中

かつお節削り器でした!
すごい昔、おばあちゃんが使ってたやつかも。
おばあちゃんちの台所のとびらの奥に、削る前の木みたいなかつお節があって、それをかじった思い出がある。
これも、ある意味骨董品だね。

お昼ご飯は、母の馴染みの中華の店へ。
この前お線香をあげに来てくれたお礼も言った。
その後、息子とダンナはポケモンしにいったので、こちらは娘ご希望のカラオケで1時間歌ってから帰った。

夜、始めて入るイタリアンの店で飲み放題してゲロゲロになった。
これも、お酒は控えるようにという母からの指令かもしれない。
もう飲み放題は一生しません。

日曜日
午前中は片付けの続き。
昨日の酒が抜けてないので、軽く食べようということになり、お昼ご飯は丸亀製麺へ。

その後、2時間スケートをした。
子どもは1年ぶりでもすぐに上達する。
去年貸靴が合わなくてかなりツラかったので、靴下を二重にはいて、普段の靴より0.5センチ大きいやつを試してみた。
だいぶラクになったけど、今度はちょっとゆるい。
次は中敷を入れてみようかしら。

夜、メルカリのプレゼントポイントがどんどん消えていくので、のえちゃんの発表会用のドレスを注文しておいた。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.44の練習曲の1から5段目まで。

移弦が忙しい曲なので、左手の指を全部離すと弾き遅れる。
なるべく離さないで弾く。

4段目、4小節目の後半。
ファソラまでD線押さえたまま。ラで肘を上げておいて、G線のシを2、3で押さえる。
6小節目。
D線のファとG線のシを2、3の指両方寝かせて、一度に押さえる。
左の肘を後ろに引いて、指の関節が立たないように。
指板に沿うように、指を寝かせること。
関節が立つと、それだけ弦を押さえるパワーが減る。
7小節目。
シは1、2、3の指で押さえる。
5段目にも同じフレーズがあるので、同様に。

5段目、5小節目。
開放弦のソを引いてる間に肘を上げて、ファ#を基準に手を基本形に。
6小節目。
ラが出てきたら、基本形から人差し指を伸ばすだけ。
6小節目は指は押さえっぱなし、肘を動かさないで弾く。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.44の2番と3番のエクササイズと、その下の練習曲の1段目まで。

先週、ワンランク上のボーイングということで、手首の動きが解禁になったのですが、やりすぎてしまうのもダメだということで、肘が先行して、それに手首が軽くウェ~ブと着いて行く練習。
肘を上げた分は戻す。
手首は少しだけ。今、動いた?くらい微妙に動かす。
同じ弦を弾いてるときは、肘は動かさない。

フラダンスの手の動きみたい。
なめらかに動くようになるまで、毎日練習あるのみ。

練習曲は、もうA線とD線を行ったり来たりの移弦の連続なので、最短距離を移動するように。
左手の指は、離さないで弾けるところは全部離さない。
そのルールでいくと、ほとんどずーっと指を離せない。ぎゃあw

合計
現在の体重 62.3 61.8 62.0 62.5 62.4 62.5 62.2
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 1 0.5 1.5 1.5 x x x 4.5
ギターの練習をした x x x 1 x x x 1
チェロの練習をした 0.5 0.5 0.5 1 1.5 x x 4
英語の勉強をした x x x 0.5 0.5 x x 1
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
母の衣装は5枚くらいか売れなかったらしい。
重いから残りも全部引き取ってもらったという。

ところどころで音声起こしの仕事をしていたら、納期が変わったいう連絡が。マジか。
でも、なんとかなるだろう。
もう徹夜はできない体なので、さっさと寝ます。

火曜日
昼までかかって、音声起こし納品。
その後、別担当がチェックして、夕方無事に納品されていった。

息子、歯医者の日。
前歯の裏側に汚れがたまっているので、仕上げ磨きをお願いしますと言われた。
口の中を確認してみると、今まで引っ込んでいた歯がずいぶん前に出てきていたので、確実に成果は出ている。
あんな針金みたいなやつで治るんだな。すごい~。

水曜日
フラの年内最終レッスン日
この前の発表会の打ち上げを兼ねて、終わったところでランチへ。
日替わり定食は豚肉サラダがメインと聞いていたけれど、あら煮までついてきた。
これに前菜とデザートもつくんだよ。
確実に踊った以上のカロリーを摂取しました。

風土でランチ

ふと、母から来たメールを見返してみた。
アドレス別で振り分けができたので、新規フォルダを作って、母から来たメールと母に送ったメールだけを集めてみた。
母から来たメールは11/9が最後。
お見舞いに行くといったのに、今は体調がいいからわざわざ来なくていいというやつ。
今になって思えば、人と会うのが嫌だったのかもしれない。
母に送信したメールは11/10の朝が最後。
体調はどう?退院できそう?と聞いたけど、返事は来なかった。
このあと、母から電話で「・・・できないのよ、助けて」ときた。
この11/10、9時18分が、最後の電話履歴。

ドコモは、メールのデータがクラウド保存になったので、古いデータからどんどん消えていく。
以前使っていた携帯は、まだクラウド化されていなかったときのだけど、まだ子どもが幼稚園のとき使っていたものなので、もう数年分のメールは消えてしまった。
とりあえず、母のメールがこれ以上消えないように保護を掛けてみた。
私は自分が思ってた以上に、母のことが好きだったんだなと思った。

昨日の新聞で、さだまさしさんが両親がなくなったとき

父の最期は妹が仕事で間に合わず、母のときは妹が一人で送りました。親というのはここまで平等なのかと思いますね。

と書いていて、それをなんとなく今になって思い出した。
相続をどうするか母の意識がまだハッキリしているときに聞いたら、「子どもはみんな平等にかわいい」と言っていた。
母の最後に誰も間に合わなかったのは、もしかしたら私だけ間に合わないと、あとで私が気にすると思って、誰にも看取られずに逝ってしまったのかなと思った。

木曜日
英語の日
もうお参りをする必要がなくなったし、喪中に神社に入るのも憚れるので猫散歩はしなかった。

夜、ダンナがWiiを使おうとしたら、ディスクを読むところが壊れていた。
もう10年位以上使ってるから壊れるのは仕方ないけれど、それを黙っていたのは良くないということで、子どもにゲーム禁止令が出ました。

金曜日
朝、息子にゲーム機のことを聞いた。
使おうとしたら壊れていたという。
いつも5時に起きてゲームしてるのに、朝起きたらゲーム機が全部なくなっていて、さぞがっかりしただろう。
パパにごめんなさいしないと、ずっとゲームできないよと言うと、涙目になった。
ダンナに中古のWiiを探して買ってきてと言われたけれど、あるかな??

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン66回目、ワンランク上のボーイング練習、素早く滑らかな移弦

次の発表会の案内をもらった。
そういえば、去年から新しい弓が欲しいとずっと思ってたっけ。
発表会前に新調しちゃおうかな。
冷やかし半分、どんな弓があるのか見せてもらいました。

チェロの弓いろいろ

ずらっとケースに入ったやつは6万から10万くらい。
まだまだあるよ~といって、どんどん高いやつが出てきた。
20~30万クラスだと一生使えるよね~と言われる。
だんだん目が眩んできた。
雑誌の上に置いてあるやつは200万の弓!
ぎゃあ!!落としたらどうしよう。
全部試しに弾いていいよと言う。
恐れ多いんですが、目が眩んでますので遠慮なく弾かせていただきました。

チェロの高級弓

おおう!!なんだ、この音は!!
いきなり自分がプロ並みに上手くなった(気がする)よ!! 棒に馬の毛が着いてるだけのシンプルな道具のどこに、これだけの差がつく余地があるのか。
釣り竿とかゴルフクラブで、同じようなのを何本も買う(しかもだんだん高くなる)人の気持ちがわかった気がする。

重さを計ってもらったけど、重いと感じても2グラムくらいしか変わらない。
軽い方がいいと思ってたけど、感じた重さと実際の重さはあまり関係なかった。
重さのバランスが大事なんですよという。
そうなんですか。

ちなみにボクが今使ってる弓はこんなやつと、お店のオーナーの弓まで弾かせてもらっちゃいました。
よく、音を出すときは腕の重さを弓に乗せるだけと言いますが、それができるのはこのクラスからだよ。マジで弓を弦に乗せるだけで音が出る。
か、か、買う?買っちゃう??
いやいやいや、さすがに0のケタが違うでしょ。
でも当初の予算の倍くらいのやつなら、クリスマスの自分プレゼント5年分くらいだと思えば...。
取り敢えずここは一度撤収だ。
このままでは勢いで買ってしまう。
でも、しばらくキープさせてもらうことにした。

土曜日
午前中、子供会のクリスマス会。
拡声器がなかったので、みんなで声を張り上げました。
ここまで色々なイベントを経験してきて、恥じらいがなくなったというか、だいぶ大声が出るようになった。
ゲームはメディシングボールにしたら、けっこう盛り上がって、みんな楽しかったと言ってくれてよかった。
チーム分けの人数をそろえるのに時間がかかったので、区分けにひもでも持っていけばよかったかな。

姉が母の車を処分した。
ビックモーターの出張買取に来てもらった。
後ろに擦り傷があるということで、相場より10万安い20万で売却。

母の物がどんどんなくなっていく。
死んじゃうと思い出しか残らないねと姉が言う。
そうだね。

夜はPTAと子供会の役員決め。
去年は大混乱だったので、その二の舞にならないように準備。
すんなり決まったかと思いきや、PTAが用意していた今まで役員を経験した人リストが間違っていて、子供会に入れようと思っていた人が対象外だったことが後になって判明。
急いでもう一人探さなくては。

日曜日
午後、体験農園でたまねぎの植え付け。
回覧板に、子どもの体験植え付けはありません、ボランティアは大歓迎みたいな書き方をしたら、だれも来やしない。
でも、市長選の候補がわざわざ畑に乗りつけてあいさつに来た。

ダンナが喪中はがきを作ってくれたので、宛名書きをしてポストに投函。

夜はどんど焼きの打ち合わせ。
今年も大根おろしはできないのかという、どうでもいいことで険悪な雰囲気に。
子供会では人手もないし面倒なのでできませんと副会長が言うと、人手はどうにでもなるんだ、めんどくさいとかそういうことを言うな、みたいな上から目線というか、小さい子を怒る父親みたいな口のききかたをされて、さすがにムっと来る。
アンタが寒空の下で大根おろしを作るわけじゃないでしょうが、とは思いつつ、どうしてもというならセルフサービスのコーナーを用意したらどうでしょう、というナイスな解決策を提示。
子供会もラクだし、大根おろしが食べたい人も満足。ウィンウィンだねw

子供会役員候補の家に何度も電話をしたけど、誰も出ない。
どうしよう。

ダイエット11月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は59.8kgでした。
5月の平均体重は60.1kgでした。
6月の平均体重は60.4kgでした。
7月の平均体重は60.8kgでした。
8月の平均体重は61.5kgでした。
9月の平均体重は61.6kgでした。
10月の平均体重は62.0kgでした。
11月の平均体重は

62.0kg

母のことで外食が多い月でしたが、懐かしのWii Fitまで持ち出して、寒くても家の中でぬくぬくと毎日運動。
なんとか現状維持で済みました。
以前痩せたときに買ってたプロテインも購入。
昼ご飯はなるべくそれで済ませるようにして、とにかく運動するように心掛けた。

Wii Fitのヨガは、マイメニューで毎回トレーニングができるように並べて、それを実行してます。
途中のアニメーションやせりふが飛ばせるので、1つずつやるよりスピーディーにできる。

三日月のポーズ
やしの木のポーズ
腰掛けのポーズ
三角のポーズ
犬のポーズ
ダンスのポーズ
橋のポーズ
ワニのポーズ
かんぬきのポーズ
V字のポーズ

筋トレはマイメニューからだと回数の変更ができないので、1つずつやるしかない。
筋トレの負荷を変えられないなんて、とんだ欠陥だ。
Wii Uだと変更できるらしいんだけどね。

片足バランスウォーク
横足上げ
片足コアバランス

この3つは必ずやる。
たまに、身体水平支持やって
ローイングスクワットかランジのどちらかをやる。

あとフラフープと雪合戦、スキーをやって大体40分くらい。
フラの練習と腹筋3種類をやるとちょうど1時間運動できるので、平日はこんなカンジでやってます。

11月の体重内訳。
最低61.4kg、最高62.7kg。
61kg台が17日、62kg台が13日。
63kg台はなくなって、61kg台にいる日数が若干増加した。

11月の運動時間は20.5、日数は20。
夜8時以降に何も食べなかった日数は21。
11月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは66%、夜8時以降に食べなかったのは70%でした。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.42の練習曲の下2段。
P.43は飛ばして、P.44の最初のエクササイズ。

ここは簡単な練習曲だから飛ばそうかといわれたけれど、8分音符と16分音符が混ざるとまったくリズムが取れなくなるので、一番難しいところだけ確認のためにやってみた。
そして見事にテンポが合わないw
ボーイングはとりあえず置いておいて、8分音符のところを2分割して全部16分音符だと思って弾く練習をした。
16分音符の部分が普通に弾くところだとすると、8分音符のところがすごく遅く感じてフライングを連発。
なんとかタイミングが合ってきたところで、やっと終了。

P.44のエクササイズ。
ここでワンランク上のボーイングの練習に入りました。
いつも手首はあまり動かさずに、肘を動かして移弦しているんだけど、これだとどうしても遅くなるし、ロボットみたいにガクガクする。
そうではなく、肘はD線を弾いてるときの位置のまま、手首を動かしてA線に移弦する練習。
手首だけの移弦ができるようになったら、肘半分、手首半分で移弦する練習。
これができると、すごく滑らかに、しかも早く移弦できる。
ということで、しばらくこの練習をすることになった。

次の発表会のお知らせをもらったので、思い切ってビブラートの練習をしてみたいと言ってみた。
発表会でクラッシックの曲をやるより、子どもとジブリやディズニーの楽しい曲をやってみたいのよね。
歌がついてる曲をやるには、どうしてもビブラートがほしい。
さっきのボーイングができるようになったらいいですよということになったので、頑張って練習する!

合計
現在の体重 62.1 61.9 61.7 61.9 61.8 62.0 62.3
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 0.5 1 1 1 1 x x 4.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 2 2 x x 7
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
子どもに、木曜に学校を休んだ分が忌引になるのか確認してきてもらった。
特に用紙に記入するでもなく、先生に言えばそれでOKだという。

火曜日
ダンナが式のときに着ていたスーツや、娘の発表会のドレスをクリーニングに出した。
ついでに、去年母にもらったセーターも出す。
今年も着ますよ。

水曜日
サッカーとプールの送迎。
プールの来期の申し込みをしてきた。
夜、子供会のどんど焼きの打ち合わせ。

木曜日
ものすごく久しぶりに音声おこしの仕事が入った。
この前やったのいつだろう?
メールを確認すると、今年のお正月以来だった。
年に一度来るレアな仕事。でも、これは意外とキライではない。
テストの添削やデータ入力より専門的なことをやってる感があるからかな。

英語の日
毎回猫散歩しながら、母の体調がすこしでも持ちますようにとお参りしていたけれど、ご利益はあったと思うので、そのお礼参りをした。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン65回目、指の移動は最小限が最速で弾くコツ

空いた時間で音声起こしの仕事を少しやった。

土曜日
午前中、ダンナが病院で糖尿の検査。
1ヶ月くらい運動した成果はあったのか?
一応クリアしたらしい。

母の遺品整理のため実家へ。
生命保険の人が来るというので、一緒に話を聞いてからお昼ご飯にいった。
久しぶりにケンタッキーへ。
これも母が気に入っていたお店めぐりの一環。
母はチキンのキールが好きだった。
その後、姉が子どもたちのクリスマスプレゼントを見てくれたけど、息子はダンナとポケモンしに行ってしまったので決まらなかった。

夜は兄夫婦も合流して一緒に晩ご飯。
母のお見舞いのときによく行ったハンバーグ屋さんが古淵にもあったのでそこへ行ったけど、向こうと内容がちょっと違った。
子どもが気に入っていたドレッシングも売ってないのでがっかり。

日曜日
午前中、洋服の片づけの続き。
うちの母は、一度も自分の服を捨てたことがないんじゃないの?と思うくらいの衣装持ち。
最初はみんな捨てるつもりだったけれど、やはりただゴミに出してしまうのは忍びない。
使用感のあるシャツなどは処分するけれど、他はネットの古着の買い取りに出すことにした。
昨日ゴミ袋に入れたやつも、もう一度開けてやり直し。

なにしろ派手な洋服が多いので、取りあえずジャンル別に仕分け。
大阪のおばちゃんが喜びそうなアニマル柄。
そのまま舞台に出れそうなスター錦野ばりの派手なやつ。
しばらく水商売もやってましたので、夜の蝶な感じのやつ。
縮緬素材の和風なやつ。
エスニックなやつ。
義母に譲れそうな、地味だけど素材はいいやつ。

今はまだ捨てられない思い出の品とか、まあなんとか自分でも着られそうな服は取っておくことにしました(それでも大きなゴミ袋4つ分あった)。

母の洋服は個性的なものが多くて、それを見てちよっと反省したところもある。
普段、自分が着ている服は、自分の好みではなく、もらった物だったり、無難なものが多かったりする。
自分が好きで選んだものなのか、取りあえずこんなものでいいや、なのか。
着ている服は、人となりを表す。
どうでもいいものを着ていると、他のところもどうでもよくなってくるぞ。

なんとか洋服の仕分けが終わったところで、お昼ご飯に出掛けた。
今日はいきなりステーキへ。
初めて入ったけど、なかなか美味しかった。
グラムで量り売りといっても、最低200グラムからなので、子どもにはちよっと多かったかな。

いきなりステーキでランチ

今日のレッスンは、ウェルナーのP.41下の曲の4回目。

またしても、この曲だけになりましたが、やっと、やっと終わった~~~!
あー、長かった・・・。

前回注意されていた、移弦のときの雑音問題は解決。
あとは、指の移動は最小限度にするとラクなので、指使いはよく考えること。
押さえっぱなしで済むところはそのままにしておいた方が早く弾ける。16分音符のときは、特にそう。
1、2の指がG線を押さえたまま、3、4がD線に移動するとか。
なるべく浮いてる指がないようにすると、音程が狂わないし、早く弾ける。

クリアしたといっても、Dパートは移弦が間に合ってるだけで、ぜんぜんキレイな音ではないので、しばらく復習はしておいた方がいいと思われる。

あと、弓の持ち方について先週色々質問したんだけど、イマイチしっくりこなかったので、先生に再度確認して弓を持ってる手を写真に撮らせてもらった。

先週質問したあとにあれこれ調べた記事がこちら。
参照:チェロの弓の痛くない持ち方、右手親指のどこでおさえてるの?

今週撮影した先生の手
参照:チェロの弓の持ち方(写真付き)

チェロの弓の持ち方(写真付き)

親指の位置がイマイチ定まらないので、レッスンのときに先生の手を見せてもらった。
親指が弓の内側に入り込んでしまうと指が反ってしまうので、フロッグの角に指の先があたってます、だって。

チェロの弓の持ち方01

チェロの弓の持ち方02

チェロの弓の持ち方03

チェロの弓の持ち方04

痛くないんですか?と聞いたら、痛いですと言う。
えー、痛くない持ち方ないのー??
ネットで弓の持ち方を探していたら、全然痛くないという意見もあった。
でも、これという正解はないのかもしれない。
インスタでも、すごく指を開いてたり、指が反ったまま弾いてる人いるし。

あと、親指が反るかどうかは方向性の問題という記事が参考になったので、こちらもメモ。
力を抜こうと思うのではなく、新しい種類の棒(!)だと思う話が興味深い。
紹介されているファイルが見れないのが残念だ。

参照:反るか曲がるかは力の方向の問題★チェロ右手親指が反る件

親指が反るのは、親指の腹で何かを押す場合である
親指が丸くなるのは、親指がつかむような動きをする場合である
親指が反るか曲がるかということと、力が入っているか入っていないかということは
力の方向の問題なのであり、力の大きさとは無関係だ。

これ、面白いので全文読んでほしいわ。

合計
現在の体重 62.3 62.1 61.7 61.4 61.4 62.1 62.4
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x 1 1.5 x x x x 2.5
ギターの練習をした x 1 1 x x x x 2
チェロの練習をした x 1 0.5 x x x x 1.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
文化祭の振替で学校は休み。
ダンナは有給を取ったので昨日から実家に泊まり。
姉は仕事があるので、通常通り朝早く仕事に行った。
病院は3時から面会なので、本屋とユニクロで買い物して時間をつぶす。

今日は部屋に入る前から涙が出てきて、子どもを部屋に入れていいか聞くときにもう涙腺が崩壊。
いつもつけていたマスクをつけず、口を開いたままベッドで動かない母を見て、子どもたちはどう思っただろう。
怖いかもしれないけれど、こういう姿を見せておくことも大切だと思うので、できるだけ面会させたい。
母にマスクをするか聞いたら、「もうない」というからダンナに売店で買ってきてもらおうとしたら、机の上にあった。
はて???

おしっこをしたいんだけど自分で出せなくなってしまったようなので、11時半くらいに管を入れましたと看護婦さんに説明された。
トレーニングパンツではなく、前開きのオムツを買ってきてくださいと言われる。

一時間ほど部屋にいて、帰り際「もう帰るよ。今日は月曜日。金曜日は祭日だから、また金曜日に来るからね。ママ頑張ってて」と言ったら、母が頬に両手をやった姿が何だか可愛らしくておかしかったけど、あとで姉がマスクを外したというので、あのときのあれはマスクを外してと言いたかったのか。
気が付かなかったことを後悔。

火曜日
兄がメールじゃ面倒くさいからLINEのグループを作れとせっつくので、きょうだいグループを作った。

姉が病院につくと、禁食の札が。
すいのみで飲ませようとしたけど、なかなか飲み込めなかったという。

水曜日
母がどんどん弱っていくので、いざというとき荷物を乗せてすぐに出かけられるように、ダンナと車を交換した。

フラの日
あまりやる気にはならなかったけれど、とりあえず行く。
少し自主練してたので、ハンドモーションのフリと亜麻色のターンはけっこううまくできた。

子どものプールとサッカーの送迎。
念のためにプールに行く途中で出欠はがきを確認したら、今日のレッスンはなかった。
あぶない~。また誰もいないプールに行ってしまうところだった。
車がでかいので、サッカーをやってる広場前の小道を通るのが少々つらい。

息子を迎えに行ったら、ほぼ満月で、しかも朧月夜。
ちょっと幻想的だった。

朧月夜

姉から、母は昨日よりおとなしいと連絡があった。
たまに目を開ける。
もう自分では動けないので、看護婦さんに体の向きを変えてもらっているらしい。
LINEで、明日子どもが学校から帰ったら、まっすぐそちらに行く。5時か6時に着くから、と伝えた。

木曜日
今朝、母が亡くなった。
1年半の闘病生活が終わり、本人もやっとラクになれたかな。

朝ご飯を食べているときに姉から電話があり、この時間に電話が来るということはと、電話に出る前から察しがついた。
危篤だから・・・と言われ、数日前からいつでもすぐに出られるようにまとめておいた荷物を持って、すぐに子どもたちと家を出た。
ダンナは外せない出張があるので、終わったら直接実家に来るという。

途中、姉からLINEで、間に合わなかったと連絡が入った。
高速を飛ばす道中は、何も考えないようにして、子どもが見ているビデオの音だけに集中していた。
考えたら、涙で目が曇って事故るので。

8時40分に実家に着いて、姉からの連絡を待つ。
ここで、子どもたちにおばあちゃんが亡くなったよと伝えた。
子どもたちはどう思ったんだろう。
何も言わず、しばらくしてゲームを始めて待ち時間を潰していた。

医師の診断書では、死亡時間は7時10分となっているけれど、6時の巡回で看護婦さんが見つけたときには、ほぼ亡くなっていた様子。
実際の死亡時間はわからないけれど、6時5分くらいだったらしい。
姉はもう通勤の電車に乗っていたところを引き返して、6時40分くらいに病院に到着。
そのあと父、兄とおばが病院へ。
葬儀会社が迎えに来て、母を安置する場所まで運んでくれるので、そこに集合となった。

家族の誰も最後のときに間に合わなかったけれど、母の口が開いたままだったのを、駆け付けた父がタオルでガッと縛って直したと聞いて、さすがだと思った。
いつ病院から呼び出しが来るかわからなかったので、前回の緊急入院から禁酒してましたが、その禁酒生活も今日でお仕舞い。
母の若い頃の写真を見ながら、ネーミングで選んだこちら(醸造家の夢)を頂きます。
なんとなく、「夢」って言葉が目に止まったのでね。

母の肖像

金曜日
10時にお線香をあげにくる人が何人かいるというので、葬儀場に集合。
昨日の午前中に葬儀会社と打ち合わせして、家族葬にするので、お付き合いがあった人は今日来てくれることになった。
おばがお昼ご飯にとパンをたくさん買ってきてくれたけれど、だんだん人数が増えてきたので、追加の買い出しに出た。
2時に母の友だちが来てくれた。
誰とどういう交友関係があるのかわからなかったので、母の親友2人が朝からずっといてくれて助かった。
この人には声を掛けておかないとという人に、代わりに電話をしてもらった。

4時から、娘は駅裏のレンタルスタジオでピアノの練習へ。
昨日の午後も特にすることがないので、ヤマハのレッスン室を借りたけど、今日行ったスタジオの方がピアノの状態はよかった。

土曜日
今日は母の葬儀の日。
通常の葬儀ではなく、自由葬にした。
今日は友引だったけれど、母は無宗教なので気にしないだろうということで、みんなが参加しやすい日程優先。

喪服で黒いのがゾロゾロくるようなのはイヤだと言っていたので、皆さん平服でご参列くださいと連絡。
兄は喪主だからとかゴニョゴニョ言って裏切ったけど、私と姉は普段着。

通夜なし、香典なし、坊さん呼ばない、戒名不要、明るく見送ってほしいということだったので、告別式のBGMはカーメン・キャバレロのピアノ、出棺のときはエディット・ピアフの「愛の讃歌」でお見送り。

葬式代の半分は花代だったので、ホントに文字通り花に埋め尽くされて出棺。
とても母らしい葬儀だったと、みんな喜んでくれた。

葬儀社の人いわく、「お坊さんを呼んでお経をあげてもらうことで気が休まる人もいるんですが、別れを惜しむ時間があまり取れないので、最近は自由葬を選ぶ方が増えてるんですよ」ということでした。

式の途中、母が飲みたいと言っていたけど飲むことが出来なかったワインを開けて、末期の水みたいにみんなで少しずつ飲ませてあげた。
その残りをもらってきて、今日の晩酌に。
おや、みかんちゃんも付き合うのかな?
なんてね。

母のお気に入りの蒼龍ワイン

日曜日
今日は娘のピアノの発表会。
母の葬儀が一日遅ければ欠席しようと思っていた。
あるいは、娘とダンナだけ先に帰すとか。
もしかしたら、母が気を利かせてくれたのかもしれない。

去年こたろうが死んだときもそうだった。
娘の発表会が終わった2、3日後に死んで、チェロの先生(猫好き)に伝えたら、「発表会が終わるのを待っててくれたんですね」と言ってくれた。
もし、あれが発表会の前だったら、親子アンサンブルは出られなかったと思う。

先週母のお見舞いに行ったとき、娘の練習風景を動画に撮ってきて見せたら、震える手で拍手をしてくれた。
娘が「発表会、頑張るね」と母と約束していたので、今回参加することができてよかった。
お友だちとアンサンブルで出る曲もあったので、なるべく休みたくなかったし。

葬儀場が駅から近かったので、ピアノの練習が出来るレンタルスタジオが結構あって、毎日練習も出来た。
時間が限られているので、すごい集中して練習できて、家でやるよりよかったかも(家だと5分おきに疲れたー、となるので)。

本番は緊張したせいか、いつもよりペースがあがって何音かすっ飛ばしてしまったけれど、苦手な部分が全部出来てて、なかなかいい演奏ができたと思う。
普段練習中に何か言うと、すぐに「間違ってないもん、譜面通りに弾けたからいいでしょ」と不機嫌になってしまうけれど、今回は「おばあちゃんに聞かせるつもりで弾いてごらん」と言って送り出したので、中盤のゆったりメロディを聞かせるパートは、いつもより優しい音が出ていた気がする。

なにより、誰かのことを思いながら弾くのは、いい経験になったと思う。

合計
現在の体重 62.6 61.8 61.6 61.6 61.8 62.3 62.4
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 1 1 1 1 1 0.5 x 5.5
ギターの練習をした 1.5 1.5 1.5 1 1.5 x x 7
チェロの練習をした 0.5 1 1.5 0.5 1.5 0.5 x 5.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
母が急変したときのために、メールや電話がすぐにとれる状態で1日を過ごす。

熱が下がらないので、ナースステーション横の部屋に移動した。
移動の話を聞いて、母は一人でベッドから降りてはいけないと言われていたのに、抜け出して転んで頭をぶつけたらしい。
レントゲンを撮ったけど大丈夫そう。
ベッドから降りるとすぐにわかるように、センサーが付いたマットを置いたという。

兄は元嫁が働いている葬儀場はイヤだというので、姉が違うところを探して話を聞いてきてくれた。
そのあと兄がまた違う葬儀場もいいなと言い出したので、姉が激怒。

母は病院のご飯は食べないけれど、友だちが作ってきてくれたロールキャベツを2切れとジュースを飲んだ。
トイレは間に合わないときと、自分でトイレに行けるときがある。
転んだときは熱が高かったけれど、夜にはまた下がったという。
一人で立って歩ける体力が残っているなら、あと数日はもつかな。

水曜日
母の病室がまた個室に。
もう携帯を使っていないようなので、姉が仕事帰りに様子を見にいってくれるまで、今どうなってるかわからない状態。
今日はセブンイレブンのあんまんと病院食を少し食べたという。
母があんまんを好きだったとは知らなかったな。
好きなものが食べられてよかった。

木曜日
ダンナが午前中休みで歯医者へ。
コタツ布団を干してセッティング。
いよいよ冬支度。

英語の日
毎回猫散歩の際に、神社でお参りもしている。
母の体力がもう少し持ちますように、と。

姉からメール。
母は水分補給ができていないようで、声が枯れて出ないという。
水分のせいなのか。声を出す力もなくなったのかわからないけれど。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
母のことがあるのでレッスンをキャンセルしようかと思ったけど、まだ大丈夫そうなので携帯をオンのままレッスンへ。
途中、ダンナから変わりないかとメールが来て焦った。
チェロのレッスン64回目、移弦するときの雑音に悩まされる

土曜日
小学校で文化祭があるので、子どもは普通日課。
娘が楽しみにしていたので参加させてあげたいけれど、母の体調次第でどうなるかわからなかった。
でも、母が一週間頑張ってくれて、無事に参加できてよかった。
途中、担任の先生に会って母のことを聞かれてたので、現状を伝えておいた。
祖父母の忌引が何日か先生も知らないみたいだったけど、そんなに何日も休まないだろうから、まあいいや。

夕方、娘はアンサンブルの練習会へ。
これで無事に3回の練習を終えることができた。
あとは来週の発表会本番を迎えるのみ。

姉からメール。
母はほとんど寝ているようで、誰か来ても目を開けない。
昨日まで声も出せなかったけれど、濡れマスクのおかげか少し声が出せるようになった。
何が食べたいか言えたので、おばにアイスを買ってきてもらって少し食べたらしい。
夜、兄が差し入れしたりんごの薄切りを2切れと、スープを少し飲んだ。

日曜日
姉が母のお昼ご飯に間に合うように病院に行きたいというので、早めに家を出て姉と一緒に病院へ。
子どもたちも病室に連れてきて挨拶させた。
昨日息子にはお見舞いの絵を描いてもらい、娘は真剣に弾いた発表会の曲を動画に撮って持ってきた。
母はずっと眠ったように目をつぶっているので、看護婦さんがご飯を持ってきてベッドを起こしたときに少し目を開けたので、すかさず息子の絵を見せた。
娘のピアノは聞かせるだけになったけど、終わったら拍手するゼスチャーをしてくれた。
子どもたちが部屋を出るときに、母が急に「ありがとう」とささやくような小さい声で言ったのでびっくりした。
お昼ご飯を食べに一度退室して、また病院へ戻った。
子どもたちはダンナにおまかせ。

2時過ぎに、いとこが二人お見舞いに来てくれたので、病室で2時間くらいおしゃべりしていた。
一度看護婦さんがトレーニングパンツの交換に来たので退室。
トイレにはもう自分では行けないけれど、出たらすぐにナースコールを押すという。
母の足の爪が伸び放題だったのが気になっていたので、爪切りしてあげた。
姉は爪切りの用意はしていたけど、怖くて自分ではできないという。
怪我をさせたら大変だと思い、髪の毛さえ切れないというので、私が何度か母の散髪をしたこともある。
手の爪は嫌がったので、そのままにしておいた。

4時に母の友だちが2人来たので、交代して病院を出た。
夜は父とみんなで、母が気に入っていたお店へ晩御飯を食べにいった。
帰りに母御用達のスーパーで朝ご飯の買い出し。
何だかこたろうが死んだ時みたいだ。
母が好きだった店や、買い物していた場所。
何を見ても何かを思い出す。

今練習している曲が、長くて早くてめっちゃ疲れるので、弾き終わると親指がかなり痛い。
Youtubeでプロの人が弾いてるのを見ると、全然右手に力が入ってなくて、すごくラクそう。
全体の脱力はキャリアの差でどうにもならなくても、もっとラクに持てる方法があるのではないか。
親指の位置について先生に聞いてみた。

親指は反ると力が入るので、常に関節が曲がっているように持つ。
親指と人差し指と中指を向かい合わせたときに、中指が当たってる部分にフロッグの角がくるカンジ。
(写真:私、人差し指を骨折したことがあって、指が真っ直ぐではないので、左手を撮ってますので。念のため)

手遊びの狐さん?

自分の指でやってみると、人差し指が当たってる箇所だった。
今まで親指の横っ腹で押さえてた。

先生の指を見ると、指の腹の真ん中、ほぼ爪の先くらいの位置。

爪の当たる位置

これはかなり違う。さっそく真似してみよう。

他の人のブログで参考になりそうなページがあったので、少しまとめておきます。

参照:村上先生のボーイングレッスンレポ3:指の役割(親指・小指・他)

右手の手のひらを出して親指だけを曲げると、どこに向かって行きますか?
自然に曲げると小指の付け根に向かって行きますよね。
小指の方向に指が向かっていれば、例えどんなに力をいれても反りません。
親指が曲がってしまうのは「方向」の問題なんですね。

参照:今さらながら 弓の持ち方の間違いに気づくなんて!

「あの、親指はフロッグの角に当てていますよねー」と自分の親指の右の角を示すと
「いえ、触っている程度ですね」
「えー! 親指のここの角を毛箱の角に当てないんですか?」
「なんでそんな無理なことするんですか」
「でも・・ものの本によると、ここをここに・・こうやって・・当てて・・・」
「それじゃ痛くて弾けないでしょーぅ」

この記事のコメント欄にも詳しく書いてある。
引用サイトへのリンクが切れているのが惜しまれる。

持ちかたの説明に「親指は弓とフロッグ(毛箱)にできたコーナーに、親指が弓に対して45°位になるように押し当てます。」とありますが、この45°を僕は全く勘違いして「フロッグの角に45°にあてる」と4年間も実践していたということになります。
解説はきちんと読まないと大変なことになりますね (-^〇^-)

唯一の利点は、ダウンで親指が滑らないことだけですから。そのメリットと引き換えに大きなデメリットを背負うことになりますから。
角に45度ではなく、フロッグとスティックが作るコーナーに対して45度・・・くどいですね。これは自分に言い聞かせてるんです。

あれ、この話どこかで見たな。
リンク切れのサイトのURLがちょっと変わってただけじゃん。
本家はこちらの解説ですね。

参照:2.まずは持ち方・親指編(トップバッターは親指です)

親指は弓とフロッグ(毛箱)にできたコーナーに、親指が弓に対して45°位になるように押し当てます。(写真1) この45°というのが実は重要で、後にまた出てきますが、45°にすることによって、いやでも手の甲がねじられるように、左に向かざるをえなくなるのです。初心者の方の右手の甲が真上を向いているのを多く目にします。
手の甲が左に向くというのは、重要なポイントの1つです。(写真2)

この時の親指の力を入れる方向は、決して弓に対してではなく、コーナーに向かって押し当ててください。その方向は、親指が自然に能力を発揮できる方向です。力加減は〝強すぎない〟です。
形は(写真1)でも分かるように、第一関節・第二関節とも出してください。力が入りすぎると、どちらかがへこんでしまったりします。この事はかえって親指がずれてしまう原因になります。特に第一関節は伸ばさない事が大切です。左の指もそうですが、伸ばさずに曲げた方が指先に集中して、かえって持ち易くなります。そして、ずれることを恐れないで、〝強すぎない〟です。

写真1の黄色い線がジャマで指先が見えない・・・。
参照サイトの写真はリンク先で確認してください。
つまりこんなカンジ?

チェロの弓の持ち方

親指は小指に向かって、第一、第二関節とも曲げる。
弓の横っ面に45度の角度で親指の先が当たる。

今までフロッグの角に引っ掛けるように親指を当ててたので、弓の内側に入り込みすぎていたようです。
でも、弓の横だと持ちにくいな。
フロッグの前のパッドの上か、フロッグとパッドの隙間でいいんじゃない?
だいぶ持ち方が浅くなるので、親指の痛みは軽減できそうですが、これで弾けるのか?

早速やってみた。
う~ん、今までより力が入らないというか、弓を触ってるだけってカンジ。
フォームをキープするのが難しい気がする。
ホントにこれで合ってるのかな~??

参照:チェロ:構え方と弓の持ち方

サムグリップとフロッグの間の棹に右手の親指と中指の第一関節をつけます。
フロッグの金具に中指の先をつけます。
人差し指を中指から少し離して第二関節をつけます。
薬指と小指は指の腹をつけます。
各々触れ合うと力みに繋がりますので、離してセッティングしましょう。
力まないように、全ての関節が伸縮できるようにイメージします。
親指は特に注意が必要です。

弓の黒いところはサムグリップっていうのか。
じゃあ、やっぱりそこに親指が来るのではないだろうか。
でも、この文章だと隙間の部分らしい。

参照:~ 2-1.弓の持ち方 ~

親指は曲げておく。木の見えているところに親指が位置する。
(言葉で言えば、親指のつめから見て、右横の肉のあるところ。)

写真が小さいですがリンク先にあります。
やっぱりサムグリップとフロッグの隙間かね。
爪側から見て親指のセンターではなく、右横腹に当たるらしい。
かなり爪先で押さえてるのがわかる。

あちこち検索してたら、自分のサイトが出てきた。
おい、こんな良記事あるじゃないか。しっかりしろ、自分w
下の動画の2:47から3:10のところを見るんだ。
これですべて解決だ。あとは練習あるのみ!!

参照:チェロの弓の持ち方の説明を動画で見る

あと、弓の持ち方の補足。
親指の話ではないけれど、親指と中指の関係について書かれていて、とても参考になったのでメモ。
腕の重さを掛けて弾くというけれど、どうやったらそうなるのか。親指と人差し指、中指の関係について。
記事がコピーできないようになってるので、リンク先を読んでね。
参照:弓の持ち方~その3~

追記:弓の持ち方について続編ができたので、そちらのリンクも貼っておきます。
参照:チェロの弓の持ち方(写真付き)

今日のレッスンは、ウェルナーのP.41下の曲の3回目。

大体OKなんだけど、まだ終わらない・・・。
まず、全体にあるレ~(ダウン)、ミファ#ソラシド(アップ)をスラー付きで駆け上がるフレーズ。
ファ#を弾いてすぐに指を離してしまうので雑音が出てますよと言われる。
これは家で練習していても、CG間の移弦がうまくいかず、何度やっても隣の音が聞こえていた箇所。
そういう理由だったのかと、思わず膝をうつ。

次のソを弾くまで指は離さないように。
開放弦は、鳴らしてから前の音を押さえていた指を離す、と覚えておくように。
なので、ここは思い切り肘を上げないと指を立てられない。
ゆっくりぬる~っと肘を上げるのではなく、素早く上げる。

2段目、5小節目。
最後の音がソ#なのを見落とし。
ここは、最初から最後まで1の指を弦から離さない。
ソ#ラシド#レソ#のレもさっきのと同じく開放弦なので、弦から指を離さず指を立てる。
ド#からソ#まで4本の指は押さえっぱなしで、1の指を滑らせてくる。
6小節目のド#レド#も指を離さない。

3段目、3小節目。
シラソ#ラシソ#、234でソ#を押さえたまま、1の指でシを押さえる。

6段目、6小節目と7段目の3小節目。
G線ド#、D線ソミ、G線ドラソ、C線ミとメチャクチャめんどくさい箇所。
G線ド#は4の指、123の指だけ縮めてD線ソミ。
ソはともかく、ミはムリじゃね?

最後の重音。
2音ずつ分けて弾かない(間をあけない)。
弓を当てて弾くのは2音ずつなんだけど、1つのかたまりなので、素早く続けて弾く。
その次のレは16分音符なので、かなり素早く弾く。
最後の二分音符とつなげて弾くカンジで。

合計
現在の体重 62.5 62.0 61.8 61.7 62.3 61.9 62.4
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 1 1.5 2 1.5 0.5 x x 6.5
ギターの練習をした 2 1 1 2 1 x x 7
チェロの練習をした 1 1 1 1 0.5 x x 4.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
家族でWii Fit+をやり始めたので、一人でこっそり練習。

アメリカの中間選挙の直前。
日本株は大幅下げ。
為替はほぼ横ばいで様子見。
週開けでポンド円が大きく窓をあけて上昇したので(合意なきEU離脱の懸念が後退したそうで)、手持ちのポンド円を処分しておいた。

夜、息子がもう2階に上がって寝ようというときになって、涙をこぼしながら学校で友だちに意地悪されたことを言い出した。
学活のときに、自分の意見を言おうとしたら、途中で遮られて、それをまわりの子が誰もフォロー(人の意見はちゃんと聞こうよ、みたいな)してくれなかったと。
話を聞いて、少し布団の中で話をしながらなぐさめてみた。

たいていの子どもはそうだと思うけど、息子は自分言いたいことを簡潔にまとめてスラスラ言えないので(娘は何か言われたら言い返す能力が高いので、言い争いで負けることはない)、友だちから軽く見られてる部分があるかもしれない。つっかえながら話すので、他の子にちょっとじれったく思われてるのかな。
まあ自分の考えを人に伝えるのは、大人だってなかなかできないけどね。
もう4年生だし、少し練習が必要かな。
音読のときにしばらく様子をみてみよう。

火曜日
昨日のWii Fit+で脇腹が筋肉痛。
効いてる証拠だ。

水曜日
フラの日
発表会が終わって、通常営業。
新曲どうするかで、先生がフラの代表曲といえばコレ!、ということでカイマナヒラを踊ってくれた。
たしかに聞き覚えがあるし、ノリのいい曲でフリもカッコいいけど、長くて難しそう。

昼頃にアメリカの中間選挙の結果が出るということで注目していたけれど、さほど相場は動かず。
豪ドル円は少し上がった。
中国に対する貿易問題で、トランプの好き勝手にできなくなるだろうという思惑かも?

Wii Fit+で自分の好きなトレーニングをセットメニューにできる(1つずつやると、インストラクターが毎回ダラダラしゃべったり、アニメーションが入ってかったるいけど、セットにするとだいぶカットできる)というのでやってみた。
確かにできたけど、トレーニングの回数が変更できない(Wii Uのソフトだとできるらしい)。
筋トレは追い込むまでやらないと効果がないので、これはちょっと使えないかな。ヨガだけなら問題ない。

サッカーとプールの送迎あり。

娘は、読みたい本があるときは他のすべてがどうでもよくなるらしく、ピアノの練習や英語の宿題をイライラしながらやるので、こっちもイライラしてくる。
怒らないように注意しても、ママにジャマされてるという意識が強くて更にイライラが悪化する。
それを見るこっちも更にうんざりしてきて悪循環だ。
もう読書を禁止したいくらい。

姉から母の様子をLINEで教えてもらった。
いつもメールをもらうとすぐに返事をする母からなんの連絡もなく、心配になったおばが病院に来ていた。
熱が高いようで、今日はみかんを1つ食べただけだという。
トイレを失敗するようになったのか、部屋にオムツが置いてあったらしい。

木曜日
英語の日
買い物の行ってから猫散歩したら、いつぞやの猫おばさんが来ていた。
時間がずれていただけなら一安心。

夜、姉から連絡が来た。
病院から父に電話がいって、血液中のガンが増えたのであと数日だと言われたらしい。
ここ数日ですごく体力が落ちたから、昨日はもう今日あたりやばそうと思ってたそうだ。
日曜に日帰りでお見舞いに行こうとのんびり思っていたけれど、週末までもたないかもしれないから、明日自分だけ先に行って、子どもとダンナは土曜日に来てもらうことにした。

金曜日
午後から電車で実家まで行って、母の車で病院まで行くことにした。
母にお見舞いにいくよとメールしたら、今日は最高に体調がいいからわざわざ来なくていいと返事が来たけれど、あと数日という話を聞いているので、ここで引き下がれない。
「いつも家族がぞろぞろついてきてゆっくりできないから、たまには一人でお見舞いに行って、のんびり買い物して帰るからお気になさらず」と返信しておいた。

実家に着くと、父とその友人が、金曜定例の麻雀中。
これから病院に行ってくると声を掛けると、父に週末の予定を聞かれた。
母の状態次第では、しばらく滞在するかも。

病院に着いて、晩御飯は何を食べるか聞いてみた。
昨日姉とおばがレストランでパスタを食べて帰った話を聞いていたので、パスタでも日本そばでもいいから麺類が食べたいと言う。
病院の横のコンビニでミートソースと五目やきそばみたいなやつを買ってきて、母に少し食べさせた。
病院食で毎回出るサバの焼いたやつが嫌いだというので食べてみた。
糖尿病患者もいるので、全体的に薄味というかあまり味がしない。
これが毎日出てきたら、さすがにうんざりするな。
看護婦さんが「今日はどのくらい食べた?」と聞くので、私が「すずめの涙ほどですね」と言うと、あとで母が、余計なこと言わなくていいと不機嫌になった。
ちゃんと食べないと看護婦さんに怒られるのか、退院できなくなるのを心配しているみたいだった。
今日、主治医から退院するなら今しかないから家族とよく相談して、という話があったらしい。

もう面会時間が終わろうかというときになって、おば二人といとこが来た。
母の姉の方は遠くからわざわざ来てくれて、顔を見て安心したからまたすぐに帰るという。
いとこが、家が同じ方角だから送っていってくれた。

土曜日
急遽退院することになったので、兄が母を迎えに行ってる間に、姉と家の掃除をしようと思っていたら、母から電話。
何を言っているのかよく聞き取れないけれど、「どうしても・・・ができないのよ、助けて」と細い声で言う。
ナースコールが押せないのか?何か緊急事態かと思って病院に電話するけれどつながらない。
土曜日だから?緊急用の番号は何番??
買い物に出ていた姉を呼び戻し、兄に病院に電話してもらうことにして、ちょうど顔を出した父と3人で急いで病院へ行った。
兄から電話が返ってきて、看護婦さんに様子を見に行ってもらったら、母が携帯電話の使い方がわからなくなってパニックになってたみたいだよ、という。
病院に着いてみると、みんなからメールがどんどん来るけど大きな花(のマーク?)がジャマでどうやっても返信できないから一晩中泣いてたという。
携帯の履歴やメールを見ても、何も来ていない。
一時的に幻覚を見たか、夢と現実の区別ができなくなったのかもしれない。

とりあえず退院できるならしようということになって、そのまま手続きが終わるのを待って、母を連れて帰った。
お昼はスーパーでお弁当を色々買って、母にはマグロ丼の小さいやつを食べさせた。
父に、ナマモノは禁止されてたのにいいの?と聞くと、先生がもう何を食べてもいいと言ってたからという。
そのあと親族が次々来て、先月出産したばかりのいとこが赤ちゃんを連れてきたので母に抱かせてみた。
来る前は赤ちゃんなんか見たくないと言って嫌がってたのに、来てみたら、「かわいいね、天使だね」という。
母は、今朝まで手が震えてヨロヨロしていたのが嘘のよう。
遅れて来るいとこを駅まで迎えにいったときに、ダンナがスーパーで母のお気に入りのワインを買ってきてくれた。
母に見せたら嬉しそうだった。

夜は馴染みの中華料理のお店から、テイクアウトできるやつを色々。
それもちゃんと食べた。
病院ではフルーツとアイスしか食べてなかったんだけどね。
これが家に帰るってことなのかな。
母が1週間家にいる予定になったので、しばらく実家に泊まって通院時の付き添いをすることにした。
子どもたちには、今週はおばあちゃんのために協力してねと言っておいた。

母は2階の自分の部屋まで上れないので、リビングのソファーベットに寝かせることにした。
ナースコール代わりに、私がすぐ横に布団を敷いて寝ることに。

リビングで寝る用意

たくさんお客さんが来て疲れたのか、母は8時過ぎには布団に入った。
母に、さっきワインを飲み忘れちゃったねと言ったら、「もう歯磨きしたから、また明日にするわ」といった。
病院では9時消灯だったので、みんな9時にはお風呂を済ませてリビングを暗く出来るようにした。

9時過ぎになって、母がすごく寒い、もっと布団を掛けてと言うので毛布を3枚追加してみたけれど、歯の根が合わないくらい震えている。
熱を計ろうとするけれど、母が嫌がるのでちゃんと計れない。
横から体温計を突っ込んでみたら42度と出て、これはちゃんと計らなくちゃダメだと思い、母を仰向けにして検温。
貧血がひどいので、おでこや手足を触ってもわからないけれど38.5度あった。
病院に行こうかと聞くと嫌がるので、解熱剤を飲ませてみた。
しばらく様子をみることにした。
悪寒も収まって、落ち着いて寝ているように見えたので、ときどき体に触って熱を確認。
こっちが寝込んでしまう前に、もう一度検温。
40度ある。
水を飲ませようとしても、ガクガクしてこぼしてしまう。このままだと脱水になるかもしれない。
病院に電話して相談したら連れてきてくださいというので、ダンナと二人で担いでみたけれど、玄関で動かせなくなり、この状態で車に乗せるのはムリだと判断して救急車を呼んだ。
0時過ぎてるけど、さすが都会だ、5分くらいで救急車が来た。
姉に救急車に乗って付き添ってもらって、私は車に入院セットを積み込んでから病院へ行った。
宿直していたのが担当医なので、そのまま入院の手続きをしてもらった。
先生が「1日はもつと思ったんですけどね」と申し訳なさそうに言う。
「半日でも家に帰れたし、好きなものも食べたし、みんなに挨拶できたので、これで良かったと思いますよ」と返事をしておいた。
家に帰ると2時過ぎてた。

日曜日
12時から面会時間なので、お昼に病院に行って入院の手続きを済ませて母の様子を見に行った。
まだ熱が下がらないようで、熱いからと布団をかけないで大の字に寝ていた。
ぐったりしていて、声を掛けても目も開けない。
部屋にモニターはないけれど、心電図みたいなものを付けたらしい。
おばが母の好きな長崎ちゃんぽんを買ってきたけれど、さすがに今は食べそうにない。
夕方娘のアンサンブルの練習があるので、もう帰るよと母に声を掛けると、手を強く握り返してきた。
これが最後の挨拶になるかもしれないな。
3日間色々話せたし、遺言書を書く時間はなかったけれど、どうしたいか希望は聞けたので、ほっとしたというか、気は済んだ。
もし最後のときに立ち会えなくても、大丈夫かな。

ダイエット10月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は59.8kgでした。
5月の平均体重は60.1kgでした。
6月の平均体重は60.4kgでした。
7月の平均体重は60.8kgでした。
8月の平均体重は61.5kgでした。
9月の平均体重は61.6kgでした。
10月の平均体重は

62.0kg

うわ、マジか。華麗にジャンプアップしてるよ。

10月の体重内訳。
最低61.2kg、最高63.0kg。
61kg台が15日、62kg台が15日、63kg台が1日。

60kg台が消えた・・・。
ようこそ63kgの世界・・・。
このまま年末に突入するのはマズイ。
もうホントに心を入れ替えて、毎日運動します!

10月の運動時間は11、日数は9。
夜8時以降に何も食べなかった日数は22。
10月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは29%、夜8時以降に食べなかったのは70%でした。

合計
現在の体重 62.4 61.7 61.6 61.7 61.7 61.9 62.7
夜8時以降に食べない 7
1時間程度の運動をした x 0.5 1.5 1 0.5 x x 3.5
ギターの練習をした 2 1 1 1 1 x x 6
チェロの練習をした 1 1 0.5 0.5 1.5 x x 4.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
登校当番の日
子供が家を出るときまで忘れてて、車当番だったので間に合った。
よかったよかった。

午前中、ピアノの調律に来てもらった。
今回は鍵盤も全部外して大掃除。
ピアノカバーが猫毛だらけだったので、中まで毛が詰まってないか心配しましたが、それは大丈夫だった。
調律の方に、だいぶいい音になってきましたねと言ってもらえました。
楽器は弾かないと鳴らなくなるので、練習してるかしてないかはすぐ分かるらしい。

今年の5月から娘がやってる曲が、16分音符がズラズラ5ページもあるようなやつで、いつも途中で力尽きてしまっていたけれど、最近やっと最後まで音がハッキリ出せるようになってきた。
ピアノなのに意外とスポ魂。筋トレみたい。
長い曲を弾ききるだけの力がついてくると、音も狂いやすいらしい。
だいぶ時間を掛けて調律していた。

ピアノの調律

いつも思うんだけど、よくチューナーとか使わずに調律できるな~。
機械より耳の方が正確らしい。
精密機械を作ってる人は、指先でミリ以下の単位が分かるそうだから、訓練された人間の感覚っていうのはスゴいね。

夜、姉からメール。
昨日母が病院で倒れて大騒ぎだったらしい。
日曜日で巡回も少なく、ベルも押せなくて、看護婦さんが来るまで床で気絶していたそうだ。
一人でベッドから降りてはいけないことになり、部屋に車椅子があるって。

火曜日
学校で和楽器の音楽会。
三味線と尺八と和太鼓で、色々な地域の民謡をうたったり、子どもたちから事前に用意してもらっていた言葉を並べて即興でうたってくれたりした。
子どもも知ってるソーラン節や農兵節のオリジナルと今の歌詞を聞き比べたり、長槍で舞を披露してくれたり、なかなかと盛りだくさん。
ほとんどお祭りの曲なのでテンポもよく、去年の管楽器の演奏会みたいにじっと座って静かに聞くやつより楽しく過ごせてよかった。
チェロ教室のオーナーが音響をやってた。
よく似た人がいるけど確信が持てずにいたら、向こうから挨拶してくれた。

先々週、父が具合が悪くて病院で検査をしたら肺に影があると言われて、その検査結果がかえってきた。
昔かかった結核の影だそうで、問題なしとのことでした。
両親に相次いで死なれたら困るので、とりあえず一安心。

水曜日
フラのレッスン日。
発表会前の最後のレッスンなので、衣装合わせもした。
先生によく練習してありますねと言ってもらえた。
ここ2回の自主練で、かなり集中して練習したからね。
本番もなんとかなりそうだ。

サッカーとプールの送迎あり。

木曜日
朝イチでフラの場所取りに行ってきた。
帰りに整形外科で膝を診てもらった。
半月板の炎症かな、みたいなカンジ。普通にしてて問題ないと。
半月板はレントゲンでは見えないので、悪化したらMRIで確認できるよとのことでした。
2時間半かかって、湿布だけもらって帰った。

英語の日
エサやりさんは来ていない様子。
一周して、車で休憩して時間まで待っていた。
ハロウィンパーティーのときの写真をDVDでもらった。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン63回目、スラーのついた16分音符をプリングとハンマリングで音をクリアにする

明日フラの発表なので、念入りに練習。
動画を何回も見て、最後のターンの確認。
自分が前列でやる曲も動画を見ないでちゃんと踊れるか確認。

土曜日
今日は三島の大通り宿場まつりでフラを2曲踊ってきました。
問題は色々ありますが、毎回困るのがリキッドのアイライン。
何度かトライしてみてもうまくいかないので、すぐに諦めてペンシルタイプで仕上げる。
でも、時間がたつと目の回りが黒くなるので気に入らない。
そもそも年に2回しかやらないので上達しない。
スプーンを定規みたいに当てて線を引くとキレイにできるというので、手に試し書きしてみた。
フリーハンドで書いた線はヨレヨレ。
その差は歴然。

アイラインの練習

ではスプーンを持って、いざ!
...ミスったら全部やり直しというプレッシャーで手がぶれる。
あ、ぶれた。

心が折れそうになったところで、そばにいた娘が「ママ、諦めちゃダメだよ」と言う。
子どもにそう言われたらやるしかない。
このあと、手の甲が練習のあとでいっぱいになりました。
でもやっぱりガタガタにしかならなかったけどね(^_^;)

肝心の踊りの方は、緊張して自分がセンターで踊る曲でフリをど忘れw
スゴく練習したのに~(*_*;
努力が報われるとは限りませんが、みんなで楽しくできたからまあいいか。

終わってから、遅いお昼ご飯ではま寿司へ。
付き合ってくれたお礼に、大社のもりで子どもたちにアイスをサービス。

日曜日
自治会の文化祭で、子供会として臨時に参加。
お菓子つかみを10時から午後2時までやった。
副会長が差し入れを色々持ってくてくれて、お腹いっぱい。
食べすぎて、寝るときに少し胃が痛かった。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.41下の曲の2回目。

16分音符の下りで音がもやもやする問題は、ギターのプリングみたいに弦をはじけば、一音ずつクリアに鳴るよ。
スラーがついた16文音符のときは、必ずこのプリングを意識する。左手だけで音が鳴らせるくらいにしっかり引っ掛ける。
上りのときは、ハンマリングで弾く。

スタッカートが多いので、再び練習。
弓を弦に置いて引っ掛けてから弾く。
弓を置いて弾く、置いて弾くを何度も繰り返し。
急いで弾くと、置く動作がなくなって、ただ弦の上を上滑りしているような音になってて、スタッカートにならなくなるので注意。
ダウンのときは、普段より下に持っていくイメージで。
アップのときは、弓先で親の敵でも刺すみたいにグサっと勢いよく。

最難関のDパート。
アップでA線のレまで駆け上がったあと、すぐにダウンでC線のレ。
この弓の切り替えが遅い。
弦をまたいでアップダウンを切り替える練習を何度もやった。
もともと16文音符のあとに、ちょっと疲れた休憩するかみたいな休符を勝手に追加しがちなので、これを直すには相当な努力が必要だ。

合計
現在の体重 63.0 62.5 62.6 62.6 62.6 62.2 62.1
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 2 1 x x x 3
ギターの練習をした 2 3 1 2.5 2 x x 10.5
チェロの練習をした 1 1 0.5 1 1 x x 4.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

水曜日
フラの自主練日。
向かい合わせで踊ったり、鏡を見ない向きで踊って練習。
だいたいフリは覚えたかな?
でも、亜麻色の最後のターンが、何回やっても私だけ出来ない・・・。
疲れ切ったので、家に帰って30分昼寝した。

息子の担任から電話があって、友だちとケンカしてひっかき傷がありますと。
何かストレスがあるようなので、話を聞いてあげてくださいと言われたけれど、本人に聞いても特にないよと。
ケンカした友だちとは仲直りして、学校から帰ってきてから一緒に遊んでいたので、何か原因があるとしたら友だち以外?

サッカーとプールの送迎あり。

娘がプールに持っていく宿題を間違えたので、帰ってきてから宿題スタート。
そのあとピアノの練習を長めにやっていたので、いつもは遅くても7時半に食べ始める晩御飯が8時半になり、子どもが布団に行ったのが10時過ぎ。
時間が遅かったのでピアノを途中で切り上げさせることも考えたんだけど、一応自発的にピアノを弾いてるときはジャマしない自分ルールがあるので、気が済むまでやらせておいた。
あんまり遅いのでダンナもイライラして子どもに当たるし、怒られると娘は寝れなくなるし、悪循環だ。
どうすればよかったのかな?

木曜日
家でフラの自主練を少し。
苦手なターンのところを動画で何度も確認。
靴下履いてると回りやすいw
あんまりやると膝にくるので、ちょとだけ。

英語の日
今日は猫もまばら。餌やりおじさんも来てないらしく、置き餌もなし。

昨日、寝るのが遅くなってしまったので、今日は子どもが学校から帰ってきて、英語に行く前に宿題をやること。夜9時には布団に行くよとゴールを明言。
なので、晩ご飯が7時半、お風呂が8時半スタートで、ちょうど9時に布団に入れた。
ゴールを明確にすればいいのか。でも毎日はできそうにない。
習い事のある水曜と木曜だけならなんとかなるかな。

週末にあるハロウィンパーティーの衣装を作り始めた(やっと)。

金曜日
娘が「もう我慢出来ない!!」と大激怒しながら帰ってきた。
バスの中で本を読んでいたのを、息子がちょっかい出してきたという。
1年生くらいのときに、先生にバスの中で本を読まないと注意されたことがあるらしく、それを根拠に娘が本を読んでいるとみんなが邪魔するらしい。
バスの中は揺れるからやめたほうがいいかもしれないけど、バスを待ってるときや、帰り道は好きにさせてやればいいじゃん。
いつも二宮金次郎みたいに本を読みながら帰ってくるので、よほど本が好きなんだなと思っていましたが、そういう子に本を読むなとは、なかなか言えないな。
先生にそういうルールがあるのか確認して、あるならルールに従う。ないなら余計なお世話だほっとけ、という結論にした。

土曜日
娘主催のハロウィンパーティー。
以前学年全部の子を呼んで大混乱したこともあったけど、今回は女の子が4人来ただけで済んだ。
娘が自分の部屋で友だちをおもてなしする準備をしておいたのを、息子がめちゃめちゃにしていって逃げるように出かけていった。
あとで帰ってきた息子にお説教。

日曜日
午前中、自治会の草刈り。
膝が痛くてかがめないので、ダンナに行ってもらった。

午後は英語教室のハロウィンパーティーがあったので、寝る間を惜しんで作ったカボチャの衣装を着せましたが、子供にはまったく受けなかった。ひ、ひどい...。
ホントはお腹周りに風船でも入れて、パンパンに膨らませたかったんたけど、2人でそれをやるとかなり邪魔かな。

ハロウィンパーティーの衣装を自作

待ってる間に買い物へ。
ダンナはポケモンGOのイベントがあるとかで、スマホを持ってあちこちウロウロ。
時間限定のイベントがあって、街の特定の場所にスマホを持っている人が大量に固まっていた。
ポケモンGOがスイッチと連動するとかで、ブーム再燃か??

合計
現在の体重 62.1 61.7 61.5 61.9 61.9 62.2 62.1
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 x x x 2
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 0.5 1 2 x x 5.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
子どもの合唱コンクールの壮行会を見てきた。
みんなとてもキレイな声なんだけど・・・、一人音を外す子がいる。
本人が真面目にやっているなら仕方がない。
大人の音楽サークルだったら、口パクにしろと言われるだろうけどね。
4年生で、もう変声期に入ってる男の子もいるらしい。

子供会の回覧板で回す内容がたくさんあって、印刷が終わってから、見逃しがないようにやっぱり目次もつけようと思い、また家に帰って追加作業。

チェロ本体にあるF型の穴から、お米を一握り入れてフリフリすると中のゴミが取れるというので、やってみた。
フリフリやったあとに、お米をまた穴から出すのが大変。
一粒も残してはいけないので、色々な角度で振っては転がし、振っては転がし。
やっと全部のお米を出してゴミを集めると、小指の爪くらいの木くずと小さいカスが少し。
穴の中を覗くと、大きなホコリは全然取れてない。
松ヤニで固まってるのかな。
弾いてみると、G線だけさっきより音が響くようになった気がする。
このライン上だけホコリが取れたのかも??

チェロの掃除にお米

火曜日
昨日、母からしばらく退院できないからホテルのキャンセルをしてと連絡がきた。
がっかり。なかなか諦めきれなかったけれど、母が言うならしょうがない。

フラの衣装、4人分完成。
縫うのは苦ではないが、印付けとアイロンがめんどくさい。

水曜日
フラ自主練の日。
音源の用意。
前はタブレットPCを持っていったけれど、自分のスマホがタブレットになったので、音源を入れてプレーヤーで再生できるか確認。Bluetoothのスピーカーだけ持っていった。
9時から12時までやったら、膝が痛くなって動けなくなった。やばい。

サッカーは、先生が新婚旅行に行っているので今日はナシ。
プールの送迎あり。

木曜日
英語の日
この前の子猫は見つけられなかった。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン62回目、16分音符で広い形とか出来る気がしない

土曜日
町内の廃品回収業者の社長から、応援している市議の演説を聞きに来いと動員がかかる。
形は子供会の活動を支援したいとかいう内容だけど、実際は政治活動。
もう胡散臭さプンプン。
あなたが子供会に関わっていたときと、今現在の子どもを取り巻く環境は全然違うんですよと言ってやりたい。
自治会の役員の奥様が、今の子供会は子どもにお金を配ってるだけとか言って、子供会会長キレる。
月に一回くらいのペースで、もっと子どもと一緒に遊んだり触れ合ったり、時間も人でもふんだんに掛けろということらしい。
こっちは、やれる範囲で頑張ってるんですけどね。
どうも昭和の古き良き時代で頭の中が止まってる人が多いらしい(自分が子どもの頃は、子供会で毎週末ドッジボールをしていた気もするし、夏のラジオ体操は毎日あった。あんなカンジ?)。

演説の前に集合して、文化祭の打ち合わせもしておいた。
お菓子は会長と副会長で準備することになった。

ダンナがポケモンGOをやりながら散歩にいくというので、三嶋大社のまわりをぐるっと回って、酒を買って帰った。
以前、某酒屋で磯自慢が正規の値段で売っているのを見ていたので、それを今回ゲット。
ただいま転売屋に荒らされ、どこでも品薄。
本醸造なのに、近所のスーパーでは倍以上の4750円で売ってたよ。
アホかい~(`_´)
酒屋の良心が試されるときだな。
でも、真面目に商売している人がバカをみるようなことになって欲しくない。

せっかくこっちまで来たので、明るいうちなら見つかるかもと、この前の子猫を探したけれど、やっぱり見つからなかった。
誰か連れて行ったのかな。

夜、あん肝を作っておいた。

日曜日
日帰りで母のお見舞い。
この前来たときより、だいぶ弱ってしまった。
先生は余命数ヶ月って言ってたけど、なんかもっと短い気がするんだけど・・・と何度も言う。
それはこっちもそう思うけど、本人には言えない。
目つきが、ちょっと鬱っぽい感じがする。
白血病だってわかった初期の頃の感じ。

お見舞いの前、お昼ご飯を食べに、以前母におすすめされた「かつ泉」に行った。
美味しかったけど、隣が喫煙室で店員が料理を運びに行くたびにドアが開くので、かなりにおいが気になった。
最近ここまでタバコの匂いのする店に入っていなかったので、すごく気になる。
せっかくの料理が台無しだ。

お見舞いから帰ると7時を過ぎていたので、晩御飯はスーパーで半額になったお惣菜で済ませた。
昨日作ったあん肝も出した。
あん肝には日本酒だろと思って、磯自慢をあけましたが...。
うーん、やっぱり普通に本醸造だよ。

磯自慢

今日のレッスンは、ウェルナーのP.41の下の曲。

先週苦戦したA線シの♭と広い形がやたら出てくる。
シの♭は、234の指は基本形で、人差し指を伸ばすだけ!

家で練習しているときは、チューナーでシの♭を確認しながらやってます。
それでも、指一本分高かったり低かったり。
肘を動かさないで、いつも同じ位置が押さえられるように、日々鍛錬あるのみ。

指順の変更あり。
1段目、4小節目のG線ド#、D線ソは44じゃなくて、43で押さえるとラク。
何箇所か同じフレーズがあるので、同じ指順でやる。

4段目、6小節目のド#と7小節目のド#は2の指で。8小節目のレを3の指で。
これをやっておくと、8小節目のソ#がラクに押さえられる。

6段目、6小節目にもG線ド#、D線ソが出てきます。
これを43で押さえると、苦手だったC線ミが2の指で押さえられてラク。
7段目、3小節目にも同じフレーズがあります。

最後の重音は、2本ずつしっかり鳴らす。
レラ、ファ#レってカンジ。

繰り返し出てくる、ダウンでレを3拍、アップで16分音符6個は同じ3拍なので、同じスピードになるように。

FX9月の成績

fx9月の日足チャート

9月はキレイに上り調子。
ドル円が110円前半から113円後半まで上昇。
ポンド円は142.6円から149.7円、豪ドル円は78円後半から82.4円へ。

7月から持ってたポンド円が決済できたので、だいぶ気がラクになった。
高値圏で買ったあとに下がってどうしよう・・・といういつものパターン。

やっちまったと思ったときはナンピンしない。
底まで落ちて、再び上りになるまで待つ。
泥沼は避けよう。
ポンド円はEU離脱の問題で、大きく動く可能性あり。

9月は、ドル円はなし。
ちょっと高値圏かなと思ったので。
11月の中間選挙の結果次第では大きく動くので、こっちも今ポジションを持つのやヤバイかも。
115円まで行ったら、売りで入るのはありか。

ポンド円を4本決済。スワップの合計だけで4238円付いた。
豪ドル円を5本決済。スワップの合計が798円。
スワップの合計で、ポンドが豪ドルを抜いたw
どんだけ辛抱強いんだか。

先月まで上がると思うとすぐ下がる展開だったので、用心のために入れておいた逆指値に引っかかって、豪ドルが2本少額で決済されてしまったのが痛い。

FXは、用心深さと大胆さのバランスが難しい。

合計
現在の体重 62.3 62.8 62.1 61.8 61.8 62.4 61.9
夜8時以降に食べない 7
1時間程度の運動をした x x x x x 2 x 2
ギターの練習をした x 1 1 1 1 x x 4
チェロの練習をした x 1 1 0.5 2 x x 4.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
祭日。午前中、みんなで庭の落ち葉はきをした。
息子はこういう地味な作業が苦手らしい。すぐに疲れただのゴチャゴチャ言う。
娘はお駄賃がもらえるなら一生懸命やるので、2人のお駄賃には当然差がつく。

午後、自治会のさつまいも掘りのお手伝い。
そのあと、猫ボランティアの人にケージを返しに行った。
TNRのパネルディスカッションが月末にあるということで、誰も来ないとこんなの必要ないよねって流れになっちゃうかもしれないから、できれば来てくださいと誘われた。

火曜日
フラの衣装を自作することになって、手芸が得意な人と分担。
明日、フラの衣装の縫い目の相談をするので、試作品を2つ作った。
本体部分の折り目が内側にくるようにすると、折り返したフリルの部分の縫い目が見えてしまう。
LINEでやりとりすると、袋縫いというのがあるそうで、解決策が見えた。
でも、もっと簡単に、ゴムを通す穴の部分で折り目を切り返せばいいのではないかと思いついて、試作品完成。

水曜日
午前中、お願いする分の生地を持っていって、スーパーの喫茶コーナーで待ち合わせ。
寸法の確認をして、フリルの折り目のアイデアを共有。

そのあと子宮がん検診に行った。
これで今年の健康診断はすべて終わり。
女医さんなのですごく気がラクだけど、細胞を取るアレは痛かった。
そのあとやる内診って、一体何が見えるんだろう?
あれだけで、病気があれば分かるのかな?

木曜日
英語の日
外周に生後3週間くらいの子猫が2匹いた。
捕まえようか迷ったけれど、手が届かないので諦めた。
今日もエサやりおじさんとすれ違った。
頑張れ、おじさん。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン61回目、ニ短調の音階で修正の嵐

いとこが女の子を出産というニュース。
一度流産しているので、無事に生まれてよかった。

土曜日
3年ぶりにダンナの会社のバスツアーが復活。ディズニーシーへ行ってきた。
行きのバスの中にいる時点で、トイストーリーマニアのFPが終了・・・。またかよ。
ダンナがニモのFPを取りに行っている間に、アクアトピアに並ぶところからスタート。
10時に朝昼兼用のご飯を食べる。
この時間だと、どこも空いててゆったりw
朝から優雅にビールなんか飲んじゃってるよ。

朝からビール

インディジョーンズのアドベンチャーのFP取った。
フランダーのフライングフィッシュコースター。
スカットルのスクーターに乗ってる間に、海底2万マイルのFP取った。
キャラバンカルーセル。
マーメイドラグーンシアターのFP取った。
ジャスミンのフライングカーペットに乗ってる間に小雨が降り始めた。
雨宿りで、すぐ横のシンドバッドのストーリーブックヴォヤッジに入る。
マーメイドラグーンシアターのあとに、お昼兼晩ごはんを食べて、ブローフィッシュバルーンレースに乗った。
マジックランプシアターのFP取った。
最後はタートルトークで締める。

今回、アラビアンコーストはコンプリートした。
FPのないアトラクションで30分くらい並ぶ→FPありのアトラクションのループで、休憩時間がない。
FPのおかげで人気アトラクションもほとんど待たずに乗れたけれど、激疲れ。
パレードとか一度も見れなかった。

バスツアーに参加していた外国人が一人、出発の時間になっても戻ってこない。
幹事さんが何度も電話していたけれど、やっと本人がつかまって、先に行っていいということだったので20分遅れで出発。これだったら、9時まで園内にいて花火を見た方がよかったのでは・・・。

3年ぶりにディズニーシーに行った

日曜日
庭の紅葉が蟻の巣だらけになっている。
樹皮の内側をカイガラムシにやられているようだ。
部分的に枯れてきてるかもしれない。

息子、ゲーム以外に関心がなくなってきているようなので、しばらく禁止にさせてもらう。
ゲームは1日30分だよと言っても約束を守れない。
時間が過ぎても隠れてコソコソやる。
友だちがくれば、やめろと言ってもやめずに際限なくやってしまう。
DSを持つ前はお絵かきしたり、工作したり、いろいろしていたのに、学校以外の時間がゲーム一色になった。
他に楽しいことはないのか、お前。
受け身で遊ぶことに慣れすぎたな。
もっと創意工夫して遊んで欲しいわけよ、親としては。

英語の勉強の仕方について、ダンナがCDをダラダラ聞いてるだけじゃ身につかないだろという。
レッスンブックを読ませてみると、娘はスラスラ。息子はつっかえつっかえ。
これは英語に限らず、国語の音読でも同じだけど、娘の方が上達が早い。
息子は言葉を口から出すという作業自体が、まだ得意ではない。
これに関しては個人差があるので、何も言わないと決めてますが。急かしたところで、スラスラできるようになるわけでもなし。
でも、英語は子どもまかせじゃなくて、一緒に練習しないとダメかな。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.41。
ニ短調の音階から4段目の重音まで。

音階。
軽くやるつもりが、いきなり修正の嵐。
まず、指板を見ないで弾けるかどうか。
指板に印をつけているので、印を見ながら弾く分には音を外さない。
では、見ないで弾くとどうなるか。
A線シの♭が、印より指一本高い位置になってしまう。
広い形のときは、肘から移動とかやりましたが、ハーフポジションは肘を動かさない。
1234の指が基本の位置にあったら、1だけ上に伸ばす。
肘も他の指も動かさない。1だけ動かす。
これがかなりキツイ。

あとは開放弦のときに、レッスンの初期によくやったけど、手のひらを見せるようにバンザイしないこと。
弾かない指も、基本の位置の上で待機。

2段目の真ん中のフレーズ。
シの♭が出てくるので、1の指だけ伸ばす。
左手の親指に力が入って反ってくるので、親指は丸く、指板の横に先っちょだけギリギリついてるカンジで。

3段目4番めのフレーズ。
レミファソラソファミの繰り返し、下りの部分は指を押さえたまま離さないで弾くこと。
3小節目の下りにあるレミド#シ。普通に弾いてるとド#が間に合わないので、ミが鳴ると同時に指を開いてド#の上で待機しておくこと。つまり、1はそのままで、ミが鳴ったら、234と親指が全部下に移動。
4小節目、シ♭は1の指だけ移動の形。
後半の下りにある、ミレド#ラのド#がまた間に合わないので、レが鳴ったら234と親指が下に移動。
ただし、開放弦なので1の指の支えがない。ミで開いておくべきか。

4段目の最後の重音。
弾いてない指は全部A線で待機。
帰りが特に指が浮いてるので、A線に戻るように。
レとソの重音は小指1本で押さえるので、相当力がいる。
一応、一発で鳴らせました。

ここまで全部16分音符なので、自分の速さの限界にチャレンジして練習を続けるといいよ、とのことでした。

合計
現在の体重 62.2 61.7 61.2 61.4 61.5 61.4 61.4
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 x x x 2
ギターの練習をした 1.5 1.5 1 1.5 1.5 x x 7
チェロの練習をした 1.5 1 0.5 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
火鉢の水換え。
夏が終わって、日除けをどかしてしばらくしたら、コケというか藻みたいのが生えて、水全体が緑色になってしまった。
病気にならないか心配になったので、水を全部取り替えた。
金魚はバケツに移し替えて、ブクブクを入れておいた。
火鉢、水だけになったらすごい透明度。
わあ、きれい。底が見えるよw

子どもチームが風邪のため、久しぶりに小児科へ。
小さい頃と違って、風邪で病院に行くのはもう年に1回か2回だね。

火曜日
サビ猫ちゃんが久しぶりに顔を見せてくれた。
避妊手術のあとの傷がどうだったか心配していたので、顔が見れて一安心。
でもそばにいるとエサを食べてくれないので、こちらは撤退。

粉薬がまずくて飲めないという娘のためにオブラートを買おうと思ったけど、カラのカプセルが売ってたのでそちらをセレクト。
やってみたら、粉の量が多くて、1回の薬を詰めるのにカプセルが5個必要だった。
コストパフォーマンス悪すぎ。オブラートにすればよかった。

水曜日
フラの日
他のチームと合同に1曲踊ることになり、急遽その曲のおさらい。
だいぶ振り付けを忘れてる。
レッスン後に、発表会の衣装をどうするか相談。

子どもは風邪ですが、プールとサッカーもあり。

木曜日
保険会社から、保険の見直し時期ですよという案内が来たので行ってきた。
窓口のおばさんが、自身もガンサバイバーで、現在すでに骨にガンの転移があるけど、治療を稼がないといけないし、家族もいるから働かないと、という。
こういう人の話は素直に聞ける。
自分の父親がガンで死んだとき、保険金が出なかったのはなぜか知るために保険の仕事についたそうで、他の営業の人より親身に話ができた。

英語の日
子どもを待ってる間にいつもの猫散歩。
子猫たちがみんなやせっぽっちだ。
あまりエサをもらっていないみたい。
数少ないエサを大人が食べて、子どもまで回ってないのかな。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン60回目、スタッカートのバリエーション

土曜日
水槽の方の金魚の水換え。
この前横倒しになっていた子が、今度は下に沈めない様子。
消化不良でお腹にガスが溜まってるとそうなるみたい。
もうご飯の量を減らすしかない。
また別の水槽を用意するのも面倒なので、もう一匹もお付き合いでしばらく絶食してもらおう。

日曜日
日帰りで母のお見舞い。
子供が風邪で咳をしているので、ダンナと町田で遊んで待っててもらうことにした。
病院に行く前に、この前入れなかった焼肉屋さん(焼肉ここから)がランチをやっていたので入ってみた。
ハラミ丼が800円でボリュームもあって、とても美味しかった。

ハラミ丼

母が肺炎になったというから心配していたけれど、先週より少し元気が出たみたい。
でも咳をすると苦しそうだ。
前回抗がん剤のあとに肺炎になって死にかけたので、また肺炎と聞いて動揺した。
今すぐどうこうというカンジではなかったけれど、前回より体力は確実に落ちてる。

少し髪が伸びてきたというので、耳の周りだけカットしてあげた。
ずっとマスクをしているので、耳にタコみたいなのが出来てる。
姉が母が食べたいと言ってたアイスを溶かさずに保管するために、発泡スチロールのクーラーボックスを買ってきたけれど、看護婦さんに言ったらナースステーションの冷蔵庫で預かってもらえた。

帰る前に町田のオカダヤでフラの生地を買った。
この生地でブラウスを作るとこんなのが出来ますよと、生地別にサンプルのシャツが置いてあったので、イメージしやすくてとても良い。
8人分買うと、会員になったほうが会費を払っても安くなるので入会した。
生地も人数分にカットしてもらった。
素人が真っ直ぐ切るのは難しい。

ダイエット9月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は59.8kgでした。
5月の平均体重は60.1kgでした。
6月の平均体重は60.4kgでした。
7月の平均体重は60.8kgでした。
8月の平均体重は61.5kgでした。
9月の平均体重は

61.6kg

右肩上がりだった体重も、夏休みが終わって横ばいか・・・。

9月の体重内訳。
最低60.9kg、最高62.7kg。
60kg台が3日、61kg台が19日、62kg台が8日。
9月23日の食事が平均値を押し上げている。
何をした日だっけ?
中華街に行った日か・・・。
む~、美味しかったね。

もう、あれこれ考えずに、前月より少しでも減らすことを目標にしよう。
出来ないことをクヨクヨ考えたところでしょうがない。

9月の運動時間は9、日数は11。
夜8時以降に何も食べなかった日数は19。
9月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは36%、夜8時以降に食べなかったのは63%でした。

合計
現在の体重 62.7 62.7 62.3 62.3 62.4 62.4 62.1
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 x x x 2
ギターの練習をした x 1 1 1.5 1.5 x x 5
チェロの練習をした x 1 1 1.5 1.5 x x 5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
数日前から泳ぎ方がおかしい金魚がいる。
お腹がパンパンで、横になって泳ぐ。
調べてみた結果、塩浴がいいらしいというのでやってみた。
1リットルにつき5グラムの塩を入れた水槽に隔離。
うまくいくかな?

火曜日
子どもが特別日課とやらで、今週は2時前に帰ってくる。
毎日ゲームばっかりしているので怒っちゃうよ。

娘、花粉症みたいなので耳鼻科に連れて行った。

塩浴中の金魚は、正常な泳ぎ方になった。
でも水槽の底で動かないことが多い。
しばらく絶食させるらしい。
大きなフンをしてるので、食べ過ぎか消化不良だったのかも?
エサのあげすぎかな。

水曜日
フラの日
メンバーの一人が体調不良で長期離脱するとのこと。
なんの病気だか聞けなかったけれど、精神的にもきつかったらしく、うつ気味らしい。
次はいつ来れるかわからないという。
少しだけ体操の部分をやって、座りながら振り付けをさらってもらった。
体を動かしたことで、顔色がだいぶ良くなった。
何か手伝えることはあるかな・・・。

発表会でやる曲の難所を何度もやってみたけど、うまくいかない。
この曲をやったあとに別の曲をやると、振り付けが混ざるw

塩浴中の金魚の水を、塩ありで3分の1入れ替え。
水が汚れやすいので、毎日変えないといけなかったらしい。
カルキ抜き済の水が足りない。

雨のためサッカーは休み。
プールはあり。

木曜日
塩浴させている金魚の水を、塩なしで3分の1入れ替え。
水槽に戻すときは、いきなりドボンじゃなくて、徐々に塩を減らしていくらしい。

PTAの回覧板を事務局にお願いして、明日のために自治会館のカギを借りてきた。

英語の日
猫散歩に行ったら、この前見かけたエサやりおじさんが、外周にいる猫にまでエサをやっていた。
おじさんに猫が寄ってくる様子が微笑ましい。
もう日が落ちるのが早くて、写真も撮れない。

今日は母の誕生日だ。
なんとか今年の誕生日を迎えられた。
もう少しだけでも体調が戻れば、母の希望は叶えられるのにな。

金曜日
夜、子供会のクリスマス会の打ち合わせ。
だいたいどのくらいの予算で、ゲームは何をするのか決めた。
そもそも、その前になんでいつも公園でゲームなんだろう?他の地区の子供会はディズニーランドに行ったり、ボーリングをしたりしているけど、うちはそういうのはやらないの?と聞いてみた。
他の地区より子どもの人数多いからムリじゃない~?という。
まあ確かに。ディズニーランド行くっていったら家族の分も考えると、バスが10台くらいいるかも。
人手も予算もオーバーだ。
10月15日にクリスマス会の回覧板を回すというので、忘れずに。

土曜日
日帰りで母のお見舞い。
まだ熱が下がらないという。
握ってくる手が弱々しい。

残ったお金の相続をどうするかという話もした。
姉は高校を卒業してから毎月生活費としてお金を入れてくれていたので、姉に多く残したい。
世話になったおばと、兄の元嫁にも少し渡したい。
法定相続人以外に財産を残すにはどうしたらいいのか調べなくては。
母のために出来ることは、もうこれくらいしかないかもしれない。

夜、父と合流してみんなで晩ごはんを食べに行った。
すごいそば屋(海老名の国分寺そば)があるというので行ってみたけど、温かい鴨そばにしてしまったので、そばの味までわからなかった。
ざるそばにすればよかったな。

鴨そば

ダンナが天ぷらそばを食べていたけれど、天ぷらの味が強くて、やはりそばの味はわからなかったらしい。
だめじゃん。

日曜日
台風が来る来るというけれど、なかなか来ない。

朝、息子がポケモンの映画が見たいと言いだしたので、上映時間を調べると、今日が最終日でしかも10時の回しかない。
今すぐ家を出れば間に合うかもしれないけど、ギリギリだからやめよう。他の場所でやってるか調べるからとなだめる。
そのあとダンナが三島の別の場所でやってるのを見つけたけれど、ダンナ自身はPCゲームをやってて行く気ゼロ。
息子が涙目でその後ろ姿を見てて、これはちょっと・・・と思った。
誕生日プレゼントのとき、息子は結局欲しいものがなくて何も買わず、DSのゲームが欲しいと言っても却下され、自腹でいいから映画に行きたいと言っても連れていってもらえない。
これじゃあ、息子の希望は何も叶わないことになるよね。さすがにあんまりだ。
なので、このあと3人で映画に行ってもらった。
家族全員でポケモンの映画を見る必要はないので、こちらは図書館に行って、遺言の書き方や相続の仕方などの本を山ほど借りてきた。

夜、風がすごくて寝れない。
何度も部屋のライトが消える。部分的に停電か?
眠くなるまで借りてきた本を読んだ。
結局3時頃にやっと寝られた。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.40の練習曲、バリエーションの2と3。

2段目、4小節目の最後のシと5小節目のミまでを押さえっぱなしにしたい。
それにはどうしたらいいか。
4小節目の最後のシの時点でAとDを同時に押さえる。
次にソ#が来るので、1の指は真横か上向きをキープしつつ、4の指を懸命に伸ばす。
5小節目の前半が終わるまで、1の指を動かしてはいけない。
ここは相当力がいります。
なので、ここだけ2と3の指は浮いてもいいです(いつもは指板の上に乗せておくように言われてます)。

これと同じ指使いのところが8段目の3小節目にありますので、同様に押さえる。

一応クリアしましたが、バリエーション2はとにかくやりにくい。
なんでだろう?

バリエーションの3もクリア。
でもスタッカートの注意点を意識しながらなので、けっこう難しかった。
1音目が跳ねて、2と3にスラー、4音目も跳ねるバリエーション。
3音目も跳ねないと4音目のキレが悪くなるということで、何度もやり直し。
チャッラーラッラッ、ってカンジね。
3音目の跳ねを意識すると、これがチャッラーラッラーになりがち。
これはしばらく自主練するしかない。

合計
現在の体重 61.4 61.5 61.3 61.0 61.1 61.4 61.8
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 1 1 0.5 x x x x 2.5
ギターの練習をした x 2 2 1.5 0.5 x x 6
チェロの練習をした x 1 1 1 1.5 x x 4.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
祭日のため、姉が来た。
猫に癒されたいとか言ってる。
みんなで御殿場のプールに行った。
姉にも好評でした。
車の中でいろいろ話して、母が医者から余命数ヶ月(半年ではない)と言われたそうだ。
あいまいだった部分の輪郭が急にクリアになって、夜布団に入ってから少し泣いた。

先週はずっと天気が悪かったので、さび猫ちゃんは来なかったと思う。
今日は久しぶりに晴れたのでご飯を置いておいたら、午後に姿は見れなかったけれど、誰か食べにきたみたい。

火曜日
久しぶりに長めのウォーキングをしてみた。

水曜日
北小が運動会のためフラの自主練は中止。

娘のプールがあると思って、送っていったら実はなかった。
あとでプールのスタッフから、迎えに来てくださいと電話がきた。
息子のサッカーは時間が短くなったみたいで、行ったらもう解散し始めていた。
あれ? 5時50分に終了だったのかな。

木曜日
授業参観と合唱コンクールで歌う曲の披露があった。
声変わり前で、みんなきれいな声だ。

英語はなし。

夜、ネットで熱海のホテルの予約をしたら、ダブって予約してない?と機械的に弾かれて、2部屋目が予約できない。困った。

金曜日
朝イチで旅行会社に電話してうまくいかないことを伝えると、よくある質問なのか、電話番号か代表者名を変えればよいと教えてもらった。
そんなの申し込み画面に書いておいてよ~、もう。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン59回目、全弓、半弓を使う練習

土曜日
実家に一泊して母のお見舞い・・・のつもりだったけど。
家を出てから姉から電話があって、母が高熱でやばい。すぐ病院に連れていくという。
えー、昨日退院したばかりなのに・・・。
このまま急変もありえるので、そのまま実家へ行って姉からの連絡を待っていた。
しばらく掛かると言うので、お昼を食べに駅まで行った。
あとで、再入院したので荷物を持って病院まで来てくれと連絡が来た。
荷物を持って病室に行くと、薬で少し落ち着いたけど、ぐったりした母がいた。

日曜日
今日は横浜の中華街へ。
遊んで食べて、子どたちも楽しかったと思いますが、今日のメインイベントはそれではなく、中華蒸しパン(マーライコウ?)を探すこと。

横浜中華街

母は去年の5月頃から闘病していて、いよいよヤバそうだから、最後にしたいことをリストアップ。

・遠方にある両親の墓参りがしたい(神奈川から群馬の赤岩まで)。
・海の見える温泉宿で美味しいものを食べたい(とりあえず熱海でいい)。
・昔、松戸の友だちがお土産に持ってきた中華蒸しパンが食べたい。
・フカヒレの大きいやつが食べたい。
・友だちと麻雀がしたい(元気なときは週一回くらいでやってたみたい)
・もう一度桜が見たい

墓参りと温泉宿は来月予定を組みましたが、現時点では行けるかどうか微妙。
中華蒸しパンはお店によって味が違うから、中華街にあるやつを2種類(どっしり系とふんわり系)買って、そのまま病院に持っていった。
でも、母に「飲み込めそうにないから、今は食べられない」と言われてしまった。

マーライコウ

フカヒレは、さすがにもっと元気にならないと食べられそうにない。
麻雀は一時的にでも退院できれば可能。

どれも、もっと元気があるうちにやっておけば良かったことばかり。
半年前なら全部できたかもしれない。
やりたいことはすぐにやらないとダメだな。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.40の練習曲、バリエーションの1と2。

バリエーション1は全弓使うということで、混乱の極みに。
最初の2音は大きく弓を動かし、スタッカートの2音はほんの少しだけ動かす。
スタッカートの前の音はスタッカートと同じように跳ねてよい。
広い形の確認。234の指はそのままの位置で、1の指だけ上に伸ばす。なので相当力が入ります。
1の指の力の入り具合は、ギターのセーハーみたいな感じか。

さて、全弓使ってと急に言われましても、半分くらいしか弓が動かないよ。
前半はできても、だんだんアバウトになっていった。
お情けで一応クリア。

バリエーション2は、弓はあまり使わない。
123で半分くらいまで行って、4で元に戻る。
練習のときはそれほど難しく感じなかったのに、弓の配分を考えながらやったら全然弾けない。
これは次回にもう一度やることになりました。

前回書いた記事、チェロ初心者がビブラートを習得するまでの道のり、その1 の続き。

肘を上げる。
手首を曲げない。
指先を柔らかく。
指先を丸める。

この約束を守りながら、肘を起点に4本の指で弦の上を大きくナデナデ。
段々振り幅を小さくしながらナデナデ・・・。

こちらもミドルシニア層の初心者ですので、体が言うことを聞いてくれません。
まず、弾いてるうちに肘がだんだん下がってきます。
すぐ疲れるし、集中力が乱れて肘まで意識が行かなくなるせいもある。

疲れやすいのは、姿勢が悪いせいもあるかな。
チェロを弾くときの姿勢ってどんなの?
あらためて調べてみた。

参考:チェロを演奏するときの正しい姿勢!

リラックスして力を抜くということが重要になります。
両脇はあけますが、両肩は下げて下さいと書きました。
つまり、両肩があがってると腕から指先まですべて力が入ってしまい、指先まで力が行き渡らず、肩も凝ってしまうんです!!
その状態を続けると、長時間演奏できなくなりますし、身体の疲労感もたまってしまいます。
なので、まず確認するには、両肩をさげ、力をいれないブランブランの状態にして、それからそっと両脇をあげてみましょう!!!
脇だけあげるのは難しいですが、鏡を見ながら何回もトライしていくうちに出来るようになります。
両肩をさげることにより、腕から弓を通して弦に直接重みが伝わるようになります!!

ああ、そうか~。段々肩が上がってきてるかもしれないですね。
あとは、真面目に練習してると息も止めて弾いてたりね。これも肩に力入るよね。
肩の力が抜ければ、腕の重みが弦に乗るのか。
自分では目一杯弾いてるつもりなのに音が小さいと言われる原因はこれかな。

参考:チェロを弾く時のときの 座り方

1.椅子に座るか、立ちます。
2.自分のからだが使いかけのマヨネーズのチューブまたは空気で膨らますビニール人形のちょっと萎んだものだと思ってください。
3.チューブの下(あなたのおへその下の丹田・たんでん)に力をいれてグッと押すと中の空気が上のほうに押しやられて
4.チューブの上(あなたの上半身)が起き上がります。

さらに空気を送り込むと、
5.腰が高くなり
6.首も伸びて
7.あごが引けて
8.頭のてっぺんと座面を結ぶ一本の幹ができます。
9.胸は幹の前面
10.肩は幹の背面にあります。

さらに空気を送り込むと
11.胸がふくらんで持ち上がってきます。
上等のネックレスを人に見せびらかす感じ。

12.肩はさらに後ろに引けてきます。
13.胸が膨らんだぶん、背中の肩甲骨が寄ってきて、肩甲骨は下に下がろうとします。
14.足はしっかり床に接していて、いつでも立ち上がれる状態です。

あなた自身が胸をふくらましたり肩甲骨を下げたり肩を後ろに引いたりするのではなく
すべておへその下の丹田の押す力、支える力でそうなるんです。
そうなるまで丹田に力を入れて自分をマヨネーズのチューブ化してください。
これが体幹が使えている状態です。

おお、なるほど。
腰がまっすぐ立てば、自然に肩も下がるよね。

でも、真っ直ぐ座るとペグに後頭部が当たる。
あれ?今までどんな格好で弾いてたんだろう??
少し前傾で弾くのかな?

そういえば、姿勢の解説をしているビデオがあったな。
Body Position and Chair Choice の2:30あたりから。
体を少し前傾にして、チェロをやさしく体に寄りかからせて、お互いにバランスが取れる位置でホールドすると。

これを踏まえて、ひたすら弦をナデナデする練習。
参考動画はこちら。

動画の先生は第1ポジションの1の指あたりでやってますが、ここは初めてだとやりづらい。
D線のミあたりは、どうにも指が動かない。
最初は、前ならえしたときに真っ直ぐ腕を伸ばしたあたり、D線のソ#あたりがやりやすいのではないか。

動画では、チキンウィング(肘をバタバタさせるという意味か?)や腕を回さないことを注意点にあげてます。
あと、とにかく肘を下げるなと。

次にボーイングしながら同じ動きをしますが、これが難しい。
右手と左手が、それぞれ今までやったことのない動きをしようとすると、脳が混乱する。
弓がかすれて、それはそれはひどい音が出るけれど、ここは慣れるまでガマンだ。

そういえば、Youtubeとかインスタでチェロやってる人の動画を見ていると、手首をローリングさせる派は結構多いようです。
結局どっちも多いということなのかな??

合計
現在の体重 61.3 60.9 60.9 61.0 60.9 61.0 61.1
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x 0.5 1.5 0.5 x x x 2.5
ギターの練習をした 2 1 x 1 0.5 x x 4.5
チェロの練習をした 1 1 x 1 1.5 x x 4.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
サビ猫ちゃん入った!
といっても、今日の病院予約に間に合わず・・・。
昨日は夜中から土砂降りで、朝9時まで待っても入らず。
病院に電話して予約の取り直し。
11時くらいに見に行ったら入ってました。

サビ猫ちゃんの捕獲に成功

すごく暴れたようで、床に敷いてあった新聞紙はズタズタ。
ご飯を入れてたお皿は反対側に移動。
ボランティアの方が、カバーで隠してあげると落ち着きますよといって貸してくれたカバーをすると、エサも食べて落ち着いたみたい。
あとで空いたお皿に水も入れてあげないと。暴れたから喉乾いたよね、きっと。
明日の朝までケージに入りっぱなしなのもかわいそうだけど、トイレはどうしたらいいんだろう??
ケージごと汚れた場所から移動するくらいしか思いつかない。
インスタに写真をアップしたら、保護猫活動している人からペットシーツか新聞紙を敷くといいと教えてもらったので、ペットシーツを敷いてみた。オシッコが出たかわかるので便利だ。
様子を見に行くと、いつもシャーしか言わないのに、出して~というようなかわいそうな声で鳴く。
ゴメンね。なるべくそっとしておこう;;

そして、今日はうちのニャンズ一才の誕生日でもある。
豪華な晩御飯の材料を色々買ってきた。
マグロ味で攻めてみました。

ニャンズの誕生日ご飯

最初にモンプチなめらか七面鳥のテリーヌ仕立ての缶詰をタワー型に盛る。
次にモンプチまぐろ、とろみスープ仕立てを掛ける。
チュールで名前を書いて(プレートでないと形が崩れるということに、やってから気がついた)、回りにデコレーション。
てっぺんにマグロを乗せました。
いざ、ニャンズの反応はいかに!?
だいずは上から食べる。みかんちゃんはチュールから攻める。
みかんちゃんが少し残したのをだいずが食べて完食!
外のサビ猫ちゃんにも、少しおすそ分け。

ニャンズ1歳の誕生日ご飯

今日の体重測定。
だいず5.7kg、みかん3.6kg。
一才のお誕生日でした~(^_^)ノ

火曜日
朝イチでサビ猫ちゃんを避妊手術に連れて行った。
ノミとかダニが飛ばないように、レジャーシートで車の後部をカバー。
サビちゃん、初めて車に乗って怖いのか、たまたまそのときだったのか、道中、何やら香ばしい香りが・・・。
うん○、しちゃいましたね?
ペットシーツ敷いておいてよかった~。

夕方、サビちゃんを引き取りに行くときに、子どもも一緒についてきた。
また手術でとった卵巣とカットした耳を見せられた。
あ、息子のトラウマが・・・。ブツを見せるのは三島市の伝統か??
でも、みかんちゃんの卵巣よりずいぶん小さかった。半分くらい?
みかんちゃんは、だいずと一緒にいるから大きく見えないけど、メスの中では大柄な方なのかもしれない。

水曜日
人生初のTNR体験の締めくくり。
息子はみかんちゃんが避妊手術したときの記憶で、ややトラウマ気味か。
赤ちゃんが出来なくなるのは、かわいそうだという。
それはその通りです。
世の中全ての人が猫大好きで、みんながエサをくれて、動物にひどいことをする人が一人もいないなら、必要ないかもしれない。
あるいは、私がアラブの大富豪と結婚してて、いくらでも猫が飼えるなら必要ないかも。
でも、現実はそうじゃないから、今できるのはこれしかない。

そういえば、サビ猫ちゃんの耳カット証明写真を撮ることばかり考えてて、顔の写真を撮り忘れた。
いつもムスッとした顔してるのに、ケージの中では目を真ん丸にしてて、かわいい顔だった。
これで申請書は大丈夫かな?

猫の避妊手術の証明写真

夕方、子どもが帰ってきてからリリース。
2日間子猫と離れちゃったので、再会できたかどうかが心配。
どっちの方角に逃げるか、子どもとその友だちを曲がり角ごとに立たせて見張ってたんだけど、二軒隣の家の裏庭でじっとしたまま動かず。雨も降ってきたので、そこで解散。
結局、サビ猫ちゃんの寝場所はわからなかった。

こんなに怖い思いをしたから、もう家には来ないかな?
野良猫がいても、誰も気にとめないかもしれない。
でも、耳カットは誰か気にかけてくれた人がいたしるしだよ。

その後、娘はプール。
小雨が降ったり止んだりでサッカーは自由参加だったけど、気温も低くて息子が風邪っぽかったので休みにした。

木曜日
英語の日
子どもが習い事の間の猫散歩。
いつもいる子がいない。一斉捕獲したのかな??
エサやりさんもいない。
外周に行くと、お腹がすいた子がたくさんいた。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン58回目、フォームのチェックとムダな動きを減らす

今日も天気が悪くて、降ったり止んだり。
サビ猫ちゃんはリリースしてから一度も来ない・・・。

土曜日
今日もずっと雨。
子どもが学校で百人一首を一生懸命やっているようなので、ウチで練習する用に、解説本と一緒に買ってきた。
若いってすごいな、すぐに覚える。
4年生で百人一首なんてやったかな?
こっちは、なんとなく知ってるのはあるけれど、ちゃんと覚えているのは一つもない・・・。

日曜日
玄関先で飼ってる金魚の水がやけに濁ってる。
日に当たりすぎかな?
底の方に藻みたいのが生えてるような・・・。
ブクブク入れたらきれいになるかな?
ポンプとチューブはあるけどフィルターのケースがないので、明日買ってこよう。

以前、チェロのビブラートかけ方レッスン動画まとめという記事をアップしてから1年10ヶ月が経過・・・。
このサイトの一番人気のページですが、ゴメン、まだ自分はビブラート出来てないです。

というのも、上の記事をアップしたときは、まだ今の教室でレッスン受けてないし、教室に通うようになったらなったで、第2か第4ポジションが終わるまでビブラートはまだ早いということで、全然やってこなかったのです。

自分でも、音程が安定することと、音が震えない(弾いてる途中で音が変わらない)ようになってからビブラートの練習しようかな~と思ってましたが、レッスンを重ねるごとに、亀の歩みのスピードであっても多少は上達してきて、何か弾くとちょっと音がカタイというかつまらないというか、物足りないと感じるようになってきたのです。

ビブラートは、さあやろう!と思ってもいきなり出来るものでもないし、じゃあ少し基本の練習だけでもやっておこうかなと、初心者向けの解説ページを探してみた。
そうしたら、Youtubeにはあまりないけれど(現時点で、Youtubeには日本人チェリストの解説動画は少ないです。バイオリンはたくさんあります。もうこれは演奏者の人口密度の差だね)、ウェブページでビブラートの解説をしている日本人は少しいて、これはと思う説明もあったので、取り敢えずまとめてみた。

まず、この練習。
肘は固定して指先をスライドさせる。
参考:ちょっと遅いクリスマスプレゼント

指を全部弦上において(親指もネックの所を触っている)、上下させてください。
その時、ひじは止めておいてください。ひじから先の部分を指先が4本とも弦に触れたまま、スライドしてください。
リズムは規則正しく、1秒間に2~3回位、20cm位は動かしたいです。
練習が終わってチェロをケースにしまう前に、5分間この練習をしてください。

肘を上げる。手首を曲げない。
写真があるので、参考元のページを見た方がわかりやすい。
参考:22.左手の形

初心者のうち90%以上の方は、左手のひじの位置が低いです。
と同時に、体の肩のラインが正面に向かって斜めになっています。
この原因はたぶん、自分の左手の指を見ようと思っている為だと思います。
肩のラインは、正面を向いていてください。そして、左手のひじを落とさずに、自然な形で張ってください。
その時、左手の指は低いポジションではあまり見えないのが普通です。
次に左手の形で、特にビブラートに関する重要な注意点。それは、手首を折り曲げて落とさない、という事です。
この様に折り曲げると、いいビブラートはかかりにくくなりますし、ローリングのビブラートになりやすいです。

指先は柔らかく。
参考:23.ビブラート

今までは、4本の指を弦に接触して振っていただきましたが、今度は指1本にします。
かけやすい指としては、中指がいいかもしれません。指1本を接触しながら振ってください。
なれたら、その指で弦を押えて指の先を止めて、腕の動きはさっきと同じ振る運動をします。
指の先を止めて、しかし腕は今までと同じ様に弦と平行に、弦に沿うように振るのです。
最初のうちは、指先が少しくらい動いても気にしないで下さい。ぎゃくに、その位指はやわらかくしておくのがコツなのです。
人間の指がもし金属でできていたら、このビブラートは出来ません。指の形が変形するからこのビブラートは成立します。
指をやわらかく、指の関節をグニャグニャにする位でいいのです。

(中略)

指を弦の上に止めて、振る方向は指を押えてから、チェロの頭の方向に振るのです。振るのは、腕を持ち上げるような感覚です。

これは斬新なアイデアだ。
参考:川内昌典チェロ教室 ヴィブラートの練習 其ノ四

まず、チェロをギターのようにネックを左に、右膝に構えて下さい。
次に左手の親指を、ネックに引っかけます。引っかける場所は今は適当で結構です。
引っかけている親指は決してズレてはいけません。しかし、力が入らないように!
手の平は軽く右に(高音側に)向けます。弦と平行になってはいけません。
そして肘から先を軽くリズミカルに振ってみてください。肘は絶対動かさないで!
その時、肘から親指に至るラインは、回転する車のワイパーの軸のような働きをしていることに気が付くはずです。
そう、《ヴィブラートとは往復運動ではなく回転運動》だったのです!

参考:川内昌典チェロ教室 ヴィブラートの練習 其ノ五

次に、丸くなった指を弦に着地させ、四つの指で弦を撫でる(摩る)ような動作をしてください。
この動作が力まず楽に行うことができるようになれば、次第に撫でる指を限定していきます。最初は2の指、 中指が良いでしょう。
1の指、人差し指も同時に摩ってみましょう。
指を置く位置は2ndか3rdポジションがやりやすいと思います。
では次に、2の指を実際に弦を押さえて、この一連の動作をやってみます。
その時1の指は外さず軽く弦に触れるようにしてください。

もっと端的に言うと、こんなカンジ。
参考:ビブラートの基本はコーラの缶。

嫌いな先輩はいるかい?
そんな先輩から「コーラ買ってきて!」と言われたこと、ない?
コーラをそのまま渡すのは癪だから、コーラの缶を思いっきり振ったこと、ない?
それと同じ感覚なんだよ!

まあ、だいたいどこのページでも、肘を起点に、手を上下に振れと書いてある。
右利きの人は、普段ジュースやドレッシングを振るときに右手で振りますが、あれを左手でやるわけです。
当然動かしにくいです。
まず右手でやってみて、それを参考にして左手で同じことをやる。
筋トレだと思ってコツコツやると、1ヶ月くらいでまともに出来るようになるそうですよ。
これならできそう~。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.40の練習曲、バリエーションの5。

移弦が多いので、なるべくムダな動きは省きたい。
A線を弾くとき弓先が下がっているのを修正しようということで、チェロ本体の横にあるCのへこみの真ん中を弓が通るように意識する。弓先まで行ったときは、肩を前に出さないと弓先で弾けないよ、と何度もフォームのチェック。

4段目、3~5小節目みたいに、A線D線A線D線と行ったり来たりするパートではなるべくムダな動きをしないように。
弦を押さえっぱなしで済むところは、なるべく押さえたままで。その方が早く弾ける。
指をいつもより立てないと、押さえっぱなしで隣の弦を弾けないよ~。
肘をもっと上げないと、指が立てられないよ~。

9段目、3小節目ラシソラ、ファソミラ。
最初のソは1234の指で押さえたまま、次のラは開放弦なので指を動かさないで弾ける。
次のファで4だけ上げる。
次のソを弾きながら1の指を伸ばす。ミラを同時に押さえること。

FX8月の成績

FX8月の日足チャート

米中の貿易摩擦の懸念が~というニュースのたびに下げ、アメリカがトルコに経済制裁~という流れになって、トルコリラの史上最安値の更新が止まらず。豪ドル円が2016年11月以来の79円台に。
トルコリラが下がると、デフォルトになるんじゃないかとEU市場も大きく下落。
なかなか波乱の8月だった。

8月は米ドル円の取引はなし。
買うにも売るにも半端な位置で、あまり大きく動かなかったので、米ドル円はじっとガマンの月だった。

ポンドは急落して、14日に142円で買いエントリー。
29日に上がって来て、あまり動かなくなったので143円で逆指値を入れておいたら引っかかって決済。
その後2円上がったので、かなり惜しいことをした。でも仕方がない。
スワップは399円ついてた。

ポンド円は、月の前半落ち続けて、どこまで落ちるのか見当がつかず、日足で見てここが底だろうと思ってエントリーしたら、また落ちた。
ポンド円に関しては、落ちる恐怖に耐える1ヶ月だった。

豪ドル円は2本決済。合計で408円のスワップ。
豪ドル円もポンド円ほぼの規模ではないけれど、お盆まで落ち続けてその後上昇。
久しぶりの79円台を出して、これで流れが変わるだろうなどとは思わず、動きが止まった時点で即決済した。

週足で見て安値圏では売りはやらないと決めていたけれど、ずっと円高で、さすがにこれでは儲からない、売りで入ろうか結構悩んだ。でも結局やらなかった。
これを書いてる9月中盤に来て、反転して戻ってきたので、余計な手出しをしなくてよかった。
でも、安値圏での売りについて、何かルールが必要なんじゃないだろうか。

ルールを守るのは大事だが、常にアップデートは必要だ。

合計
現在の体重 62.2 61.9 61.8 61.2 61.7 61.3 61.2
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 0.5 x x 1 0.5 x x 2
ギターの練習をした 2 2 3 2 2 x x 11
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
夏祭りの絵の提出と、猫の避妊手術実施申請書を市役所の分署まで持って行った。
参考までに、三島市の飼い主のいない猫の避妊去勢手術の流れはこちら。

駐車場があるか調べたら、市営の駐車場を使えということだったので、そこに駐めて歩いていった。
今まで何度もこの建物の前を通りながらも、その存在に気づかなかったけれど、郵便局の横に地味な入口があった。
猫と背景の写真が両方いるということだったけど、猫の写真しか貼ってなかったので、窓口の人がカラーコピーして猫のアップを切り抜いて貼り付けていた。
形式主義だ・・・。

火曜日
台風接近のため、学校はお昼で終了。
でも、うちのあたりは大した被害もなく通過。

水曜日
娘の水泳教室が再びスタート。
天気が悪いのに学校でもプールがあったらしい。1日に2回も泳いでクタクタだ。
学校では12メートルしか泳げなかったけれど、水泳教室では初めて25メートル泳げたそうだ。
オメデトウ~+゚*。:゚+ ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙+゚*。:゚+
台風のあとで風が強いけど、サッカーもあった。
レッスン時間が変わったので、それほど娘を待たせずに済んだ。

木曜日
午前3時頃に北海道で大地震。
起きたらそのニュースばかり。
台風のすぐあとで地震か。やばい、うちも非常時の準備をしてない。

予約が取れない店として有名(?)なミチスガラに行ってみた。
食べ道楽の友だちが一ヶ月前に予約してくれて、どんな様子か興味津々。
川沿いの古民家風の作り。
使ってる食器も、手作りの一点物とか、そういうものを集めているみたい。

ミチスガラ

ミチスガラ店内

前菜が趣向を凝らしていて、特にゴボウを揚げたやつが絶品。
揚げ物といっても油臭くないし、柔らかくて里芋かと思った。
何コレ、どうやって作ったんだろう?

ミチスガラの前菜

娘、今日は合唱コンクールの伴奏のオーディションがあったはず・・・。
帰ってきてから何も言わないので、こちらも聞かなかったけど、なんとなくわかるよね。
ピアノの練習をするときに、いつもなら伴奏の練習を一番にするのに、違う曲をやっていて、あとで失敗しちゃったと自分から言い出した。
残念だったね。

英語の日
猫散歩に行ったら、やたら猫が出てきた。
みんなお腹をすかせているみたい。
新顔の黒猫が2匹がいた。
捨てられたばかりなのか、足にすり寄ってきたり、やけに人馴れしてる。
結局、エサやりさんは来なくなったのかな。
いつもエサやるなの掲示と置きエサの攻防が繰り広げられているエリアで、エサやるなの掲示がなくなっていた。
何があったのか・・・。
でも、エサやりおじさんはいた。
おじさんも猫好きか。

金曜日
自治会館のカギを借りにいった。
明日の廃品回収後に夏祭りの反省会をするので、そのとき配布する印刷物の準備もしないと。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン57回目、チェロには指先の筋トレが必要だった

土曜日
雨は明け方まで降っていたけれど、回収時間には止んでいたので予定通り実施。
天気が微妙だったせいか、いつもより廃品の量は少なかった。
回収業者が予定を忘れていたのか寝坊したのか知らないけれど、1時間半くらい遅れてトラックが来た。
子供会役員以外は先に帰ってもらっていたので、あとでみんなで作業した。
量が少なかったのは幸い。
その後、夏祭りの反省会をしたけど、それほど意見は出なかった。
これは一体どうやってまとめたらいいんだ?

日曜日
夕方、猫ボランティアの方に来てもらって、捕獲器の使い方とコツを伝授していただきました。
うまく入ってくれるかな。
息子は、学校に出す日記の宿題で、ボランティアが猫にひどいことをするとか書いていた。
そうじゃないんだよと色々説明はしてみたけど、あまり納得いかないみたい。

ダイエット8月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は59.8kgでした。
5月の平均体重は60.1kgでした。
6月の平均体重は60.4kgでした。
7月の平均体重は60.8kgでした。
8月の平均体重は

61.5kg

マジか~~~!!何そのジャンプアップ!!

まあ当然の結果といえばそれまでですが・・・。
子どもは夏休みで、ずっと家にいるから自分は食べたくなくても3食用意しないといけない。
暑いからとか台風だからと理由をつけてウォーキングにも行かない。
ダンナの夏休み中はいつもより食べる機会が増える。で、フラも夏休みはないし、全然運動しない。

8月の体重内訳。
最低60.7kg、最高62.3kg。
60kg台が4日、61kg台が19日、62kg台が7日、測定できなかった日が1日。
先月は59kg台が消え、今月は60kg台が風前の灯火。

9月は、せめて7月の数字まで戻そう。

8月の運動時間は6、日数は6。
夜8時以降に何も食べなかった日数は11。
8月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは19%、夜8時以降に食べなかったのは35%でした。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.40の練習曲。

まず、普通に弾いて、次にバリエーションの4をやった。
全体的に4の指の#のときに、必ず2の指が浮いている、これはなんとかしたい。
あと曲が長くて移弦が多いので、極力無駄な動きを減らすように。

2段目、1小節目や5小節目にあるソ#は4の指だけでなく、234同時に押さえること。
5小節目のシミは1の指1本で同時に押さえる。
このとき、真横にまっすぐ押さえるように。指が反ったりしないように注意。
Dのソ#を4の指で押さえながらシミを一度に押さえる。若干指が斜めになりますが、このまま弾く。
押さえ直さない。これが相当キツイ。ここは筋トレが必要だ。

5小節目のミから6小節目のミまで、ずっと1の指で押さえっぱなし。

3段目、ド#は4の指だけでなく234使う。

4段目、シも2の指だけでなく12使う。
5小節目、動きすぎ。全弓使わなくていい。弓の木の向きが変わらないのがポイント。自分から見て指先が見えない場合は手首を曲げすぎ。

5段目2小節目。ポジション移動がある難関。
ド#は14で押さえる。次のソは23だけ移動。開放弦でポジション移動。

8段目、5小節目。シは2の指だけでなく、12の指で。

9段目、3小節目と4小節目のミラレラは一度に押さえるより、ミラとレラの2回にわけて押さえる。

合計
現在の体重 62.2 61.8 62.0 61.9 62.1 61.7 61.8
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした x x x 0.5 x x x 0.5
ギターの練習をした 1 0.5 0.5 1.5 1 x x 4.5
チェロの練習をした 1 0.5 1 0.5 1 x x 4
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
子どもの宿題の丸付けをして、間違ったところを直させた。
これで午前中がつぶれた。
ダンナが泊まりの出張でいないので、外食か簡単晩御飯にしようと思ったけれど、結局煮込みハンバーグを作った(さわやかに行きたいね→外食は控えたいけどハンバーグは食べたい→作るしかない)。

火曜日
息子の歯の矯正器具が出来たので、歯医者さんで付け方と外し方、金具の広げ方までレクチャーを受けてきた。
なんと、広げるのは家でやるのか!
ちゃんとできるかな。

マックで夏休み最後のランチ。
息子の散髪をしてから、サントムーンの手芸屋さんで娘の誕生日プレゼント選び。
娘が欲しいのは、瓶にビーズやドライフラワーを詰めるやつのことだと思っていたけれどそうではなく、スワロフスキーの石でアクセサリーを作りたかったらしい。

息子は本屋で「ぼくらの7日間戦争」を買った。
息子、人生初の細かい字の本w
テレビで紹介されているのを見て気になってたようで、実際読みだしたら、結構気に入ったみたい。
妖怪ウォッチのエルダも欲しいといっていたけれど、これはすぐに飽きそうで気がすすまないので保留。

水曜日
息子、矯正器具を寝ている間に外していた。
そりゃ違和感あるよね。

そして、今日は学校初日!
ついに夏休みが終わった!ヒャッホウ~~~~。

サッカーの送迎はあり。

木曜日
明日自治会館を使うのでカギを借りにいった。
会長に野良猫の避妊手術のハンコをお願いした。

英語の日
猫散歩。またエサやりさんが来てない様子。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン56回目、8分音符をゆっくり弾くクセ

夜、子供会4役の集まり。
アンケートの集計をしながら、ラジオ体操の景品が進んでない話や、近所の不審者情報の話で盛り上がった。
帰る前に、会長に猫の件のハンコをもらった。

土曜日
クラッシックギターの弦交換をした。
今までずっとオーガスティンの赤だったけど、前回はハイテンションの青にしてやや指が痛かったw
今回は初のダダリオ、プロアルテです。

ギターの弦交換、プロアルテにしてみた

いつも弦交換をすると、洗い立てのシーツで寝たときみたいに「あ~、サッパリ~」と気分が良くなりますが、プロアルテは ...あんまり変わらない。
伸び伸びの弦が新しくなったんだから、クリアな音にはなりましたが、音質は「んー、普通」ってカンジ。
形状記憶のシャツを洗ったときみたいに、アイロンは掛けないで自然にまかせたような。
パリッとはしないけど、まあ着れるくらいの感覚。
オーガスティンに比べると音は響かない。
悪くはないけど平均的な音。

今回は弦交換のYouTubeを参考にしながらシビアに巻いたので、音程は安定しました。
前回使えなかった自作ナットもやっと使用できた。
もっと弦高が低くてもよかったけど、取りあえずFが鳴るのでこのままで練習します。
これはあくまでもうちのギターでの感想なので、他のギターではまた違う音になるかもしれないよ。

自作ナット

実はダダリオのプロアルテはチェロ弦にもありますが、実はこれを買おうとしてレッスン先のオーナーに止められたので、まあさほどオススメされるような弦ではないのかもしれない。

日曜日
今日はアコギの弦交換。
指が痛いので、弦のテンションをライトからスーパーライトに変えてみた。
アコギの弦は金属なので、マジメに練習すると指先が切れるというか、まるで剣山の上に正座しているよう。
テンション低い弦ならどうかな?という実験です。

アコギの弦交換、すごくゆるいテンションにしてみた

なんと、30分弾いても、指先は痛くならなかった。
でも、弾くとバイン~という感じに鳴って、ややうるさい。
グリップ式のFも余裕で押さえられるので、練習にはいい。
しばらくこれで練習して、慣れてきたらライトゲージに戻そうか。

こちらのギターも、YouTubeを参考にシビアに弦交換しました。
マーチン巻きってやつにしてみた。
でも、6弦の音程が安定しない。
ブリッジの穴がズタズタになっているせいかもしれない。

ブリッジの穴がズタズタ

このギターは父が昔使ってた79年製のヤマハ。
2年前にもらってきて、ナットもサドルも自分で作り直しましたが、さすがにブリッジはムリだ。
リペアに出したら、新品買えるんじゃない?という気もするけど、古い楽器の音色には値段以上の価値がある(気がする)。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.39旋律的な練習曲の続きと、P.40の音階。

8分音符のリズムが取れない件で未だに苦戦。
弾くのが遅いか、8分音符のあと少し間が空くかオリジナルな休符が入るらしい。
次の音がすぐ来ない。
3段目の7小節目とか、GのシとDのミを行ったり来たりするところは、押さえ直すと間に合わないので指を離さないで弾けるかな?

6段目2小節目、左手は指だけ移動ではなく、まず肘から移動。7段目も同様。

なんとかおこぼれでクリア。
今はなんとか出来たけど、明日にはまた怪しくなりそうなレベル。

P.40の音階。
4小節目のソ#を弾くとき、3の指がソの位置にあるように。
9小節目のファは3の指だけではなく、123の指もちゃんと押さえる位置にあること。
2段目の3小節目、肘を下げないように注意。
11、12小節目と13、14小節目は同じ指の形なので、そのまま移弦するように。

重音はていねいにゆっくり練習すること。
どちらか片方の弦しか鳴らないなら、手首をひねってるから。
手首はまっすぐ移動。

合計
現在の体重 62.1 61.0 61.1 60.9 61.0 61.1 61.5
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x x x x x x 0
ギターの練習をした 1 x 1 1 0.5 x x 3.5
チェロの練習をした 0.5 0.5 0.5 1 1 x x 3.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
今日からラジオ体操のため、6時起き。
体操から帰ってきてから朝ご飯。
もうすぐ学校が始まるし、早起きの練習にもなって、6時起きでなんとかいいペース。
昨日は1日中子どもの友だちがいたので落ち着かず、友だちをよぶのは午前か午後のどちらかにしろと言っておいたら、今日は午前だけ来ていた。
午後はギターの練習をする余裕もできた。
掃除も一通りできて、よかったよかった。
夜、夏祭りの売上が合わないとヘルプが入ったので、7時からみんなで集まって再計算。
金額は100円程度ずれていたけれど、大きな間違いはなく、2時間で終了。

火曜日
ラジオ体操の当番だったので、5時50分くらいに息子が起きたついでに起きた。
初めてで手順がわからなかったけれど、副会長がわざわざ来てくれたので滞りなく進行できた。
注意事項で、終わったら体操のカセットを巻き戻しておくとかルールがあるといいかも。
あと、こんなカンジだよと写真があるといいかな。
昨日アメをもらわないで帰った子が多かったので、終わってすぐにアメ持っていって~と大声で呼びかけた。

図書館に行ってから、佐野美術館に行って猫とライオンの写真展を見て、そのあと動物の絵を描く宿題をした。

水曜日
昨日の絵の続きで色塗りまだ終わらせた。

息子、サッカーの送迎あり。
先生から業務委託されていたチームが自分たちのジュニアチームを持ちたいということで契約終了。
内容は変わらないけれど、今度は関西方面のチーム名になるらしい。
ユニフォームは今のままで、新しい子からエンブレムだけ変更。

うちにエサを食べにくるサビ猫ちゃんの横に茶色に小さい猫が!
妊娠している様子はなかったけれど、時々来なかったのは赤ちゃんがいたせいか。
これはもう捕まえて里親探しをするしかないかな・・・。

サビ猫
(子猫はすぐ逃げてしまい、写真が撮れなかった)

木曜日
野良猫の保護について、市の環境政策課に電話してみた。
捕獲器を貸すから自力でなんとかしてねって感じ。
ボランティアの斡旋もなし。
マジか。
お母さんだけならともかく、子どもを同時に捕獲は1人ではムリだと思い、市内のボランティア団体に手伝ってもらえないか電話してみた。
あちこちからヘルプ要請があって大変な様子だけど、快く了承をもらった。
おそらく、こちらが捕獲や病院の送迎などで主体的に動けるからだろう。
丸投げなら、たぶん厳しい...かな。

英語の日
用事で休みの子が多くて、うちの子を入れて3人だけのレッスン。
雨が降ったりやんだりだったので、猫散歩はなし。

金曜日
2週間空いて、久しぶりにチェロのレッスン日。
チェロのレッスン55回目、リズム音痴。4分音符と8分音符が混在するとリズムがとれない。

土曜日
1泊2日の帰省。猫はお留守番。
母のお見舞いと、8月は誕生日の親族が多いので、帰省ついでにみんなのお誕生日祝い。
デザート用。おば作のシフォンケーキに、娘が飾り付けのお手伝い。

おば作シフォンケーキ

母の治療について、もう抗がん剤はやらない話だったけれど、弱い抗がん剤をまたやるらしい。
前回は効果がなかったけれど、強い抗がん剤のあとだから、何か効果があるかも?という希望的観測のもとに、来週から2週間入院。

伊勢丹の裏でお祭りをやっていたので、駅に行くついで屋台を何軒かのぞいてみた。
そして、買い物して帰ってきたら人が倍になってあふれていた。
暑いしクタクタで、夜遊びしにいく元気がなくなったので、今日は大人しくしてます。

相模大野のお祭り

日曜日
子どもの社会科の宿題のため、実家から車で40分くらいのところにある宮ヶ瀬ダムに行ってみた。
水とエネルギー館には駐車できないようで、あいかわ公園まで戻って駐車。
歩いてダム下まで行った。

宮ヶ瀬ダム

なかなか雄大な景色で見応えがある。
インクラインという急坂を登る電車みたいなやつで上までいったけれど、かなり急な角度で怖い。
まるでジェットコースターの上りで、体を固定するバーがないような不安感。

宮ヶ瀬ダムのインクライン

水とエネルギー館で、宿題の資料用にダムカードとパンフレットをもらった。
見学が終わったところでご飯を食べて、公園で少し遊んでから帰った。
息子がアスレチックをやりたがったけれど、暑さ対策や日除けになるものを何も持っていなかったので、また次回ということで。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.39旋律的な練習曲の続き。

7段目の先頭のファの音程がずれる。
前の小節で4の指で弾いてた位置を覚えておいて、目視しながらポジションチェンジしないと位置がずれる。
これはもうどうしようもないので、見るしかない。

9段目、Gパートから曲調が戻るので、明るく弾く。
出だしのシを少し高めに弾くといい。
4小節目のファも音程がずれやすいけれど、ずれるなら高めに。

最難関、最後の段のリズムが全然合わない。スラーが入ると壊滅的。
同じようなリズムのBパートは弾けているのに、スラーのあるなしで調子が狂う。
ここは8分音符カウントのメトロノームで重点的に練習してくるように。

合計
現在の体重 61.4 61.2 61.6 62.0 61.7 61.5 62.3
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x x x x x x 0
ギターの練習をした x x x x x x x 0
チェロの練習をした x x x x x x x 0
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
今日からダンナの実家に帰省。
ニャンズは正月よりだいぶ大きくなったので、ケージ2つに別れて新幹線に乗りました。

帰省の新幹線

浜松あたりでだいずが騒ぎ出したので、みかんちゃんと向かい合わせにしてみたら、少し落ち着いたみたい。
「みかんー、会いたかった~。」というふうに、だいずはケージの隙間から一生懸命に手を出してました。
みかんちゃんは、怖いようでケージの隅っこで丸くなっていた。
だいずが犬みたいにハアハアいっちゃってるので、水を少しあげた。

晩ご飯は義理の妹家族も交えてお庭バーベキュー。

火曜日
朝にお墓参りをして、あとは家でゴロゴロ。
お昼ご飯は子どもにカレーを作ってもらった。
午後から川遊び。
メダカがたくさん捕れた。あと名前のわからない魚とカニ。
バケツの中で、お互いの陣地に分かれてにらみ合ってる感じ。

川遊びの成果

水曜日
朝早くから電車に乗って、大阪のキッズプラザへ。
義理の妹のオススメだったけれど、小学生より幼稚園・未就園の子向きだったかな。
大きい子が遊べるところもあるんだけど、ちょっと物足りなかったか。
お昼は近くで串揚げを食べた。

木曜日
お昼に帰りの新幹線。
ニャンズは少し慣れたようで、行きほど怯えた様子はないです。
でも、ちょっとドキドキしてるので、息が荒い感じ。
帰省先に滞在中はあまり食欲がなく、やっと今朝になってお腹空いた~と訴えるようになったのに、また移動。
ごめんよ~。

帰りの新幹線

夕方、家について荷解きしてから三島祭りに行った。

三島祭り

子どもたちに手筒花火を見せるために、久しぶりに抱き上げてみたけれど、少ししか上げられないし、こっちは汗ダラダラ。屋台を一周して広小路まで行ったけれど、この前行って気に入った羊の店が閉店していた。ショック!
もうなんでもいいやとホルモン焼きの店に入ったけれど、ちょっとお高めだった。

ホルモン焼き屋で晩ごはん
(写真はシャリキンって、焼酎を凍らせて飲むやつ)

夜、ニャンズは子どもに寄り添うように寝ていた。
写真撮ればよかったな。
夏の間、ニャンズはほぼ床で寝てるので。
ママが布団に入るとだいずがやってきて、しばらく一緒に寝た(ママの足の間で)。
久しぶりの家だから、甘えに来たのかな?
だいずがキュウキュウ鳴いたら、みかんが子どもの部屋からやってきて、だいずの毛繕いを始めた。
何このお母さんみたいな感じ。
猫にも何かコミュニケーションをとる言葉があるらしい。
そしてそのうちケンカになった。
こっちはずっと足がかゆくて「ムヒ塗りたい~」と思ってたけど、だいずが私の足を枕に寝ていたので動けず。
でもうるさくなったので、ここで解散。

金曜日
お祭りの事前準備。
といっても、夕方公園以外のポスターを剥がしに行っただけ。

土曜日
朝9時から、公園でテントの設営や用具の受け取り。
10時頃からおみこしの準備もあるので、途中で自治会の役員にお願いして抜け出した。

おみこしスタート

おみこしの元気な掛け声が聞こえてきた。
ご祝儀をもらったら「ありがとうございました」っていうんだよと事前に声掛けしてもらっていたので、ちゃんとお礼の声が聞こえて一安心。
休憩場所の草刈りができなかったけれど、それほど問題はなかった。
今回はクーラーボックスをたくさん用意したので、ジュースやアイスを冷たいまま渡せてよかった。
子供コーナーを一部新設したので、お客さんに説明とか呼び込みをしてたら、短時間で美川憲一みたいな声になりました(^_^;)

お菓子すくい
(新設されたお菓子すくいコーナー。マジックハンドやスコップで、10秒間お菓子を取りまくるゲーム)

日曜日
朝8時からお祭りの片付け。
テントの片付けはすぐ終わったけれど、発泡スチロールを洗って拭いてしまうの流れ作業が昼までかかった。

合計
現在の体重 61.3 61.6 61.5 62.0 61.9 61.6 61.2
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x x 0.5 x 1 x 1.5
ギターの練習をした x x 0.5 2 1 x x 3.5
チェロの練習をした 0.5 0.5 0.5 1 0.5 x x 3
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
夜集まって、子ども会の印刷物と手紙の折込。
10時頃に帰ってきたら、とっくに寝ているはずの子どもたちがテレビを見て夜更かししていたので激怒。
明日はテレビ禁止です。

火曜日
朝、ボランティアの人へのお手紙を子どもに手伝ってもらってポスティング。

昼ご飯抜きで特定検診へ。
そういえば、ポスティングのあと塩タブレットなめちゃった。
大丈夫かな。とりあえず麦茶をたくさん飲んでおく。

水曜日
午前中ヘアカラーをした。
そのあと自治会館に行って、回覧板の印刷と依頼をしてきた。
お盆休みは締切が早いの知らんかった。危なかった。
子ども会用の回覧板をグループリーダーさんに配布して、LINEで注意点をお知らせした。

午後、娘のお友だちが来て、水風船を投げっこしたらしく全身びしょぬれ。
帰る時間まで、娘のスカートを貸し出し。

台風が近づいていたので天気がどうかと思ったけれど、普通に息子のサッカーはあった。

木曜日
英語の日。
猫散歩に行ったら、エサやりさんが置いていったエサがの食べ残しがあったので一安心。
もう来なかったらどうしようと心配していたので。

金曜日
明日子どもたちの誕生日だけど、出かける予定があるのでプレゼントを買うヒマがない。
当日プレゼントがないなんてあんまりだと子どもが言うので、当日まで開けちゃダメという約束で、プレゼントを買いに行った。
サントムーンにはなくて、沼津のコジマまで行ったらあった。
ゲームじゃなくて、普通のおもちゃを売ってる店は少ない・・・。

土曜日
今日は子どもたちの誕生日。
海に行くつもりだったけど、小雨っぽい感じ。
代わりに何したいか聞いてみた。
海に行きたい。魚見たい。
結局、海かよ。

というわけで、少しスタートは遅くなったけど、日帰りで行けて、魚が見える海へ。
海が近くなると晴れてきた。
大瀬崎に行ってみたら、駐車場がいっぱいで入れない。
どっか入れるところはないのか~。 ウロウロしてたら井田海水浴場の看板があったので、行ってみた。
自転車道かよと思うくらいの小道を、両サイドスレスレで通り抜けたら、透明度抜群の小さい海水浴場があった。
魚もたくさん見れて、子どもご満足。

晩御飯は2時間半待って、さわやかです。
さわやかは、東部にもっと店舗を増やして欲しい。
何かの観光スポットのようだ。

2人とも、大人と同じサイズのハンバーグを完食!
娘は大人サイズを食べ切ったのは初かな?
ナイフとフォークもだいぶ使えるようになった(前回来たときは、あまり慣れてなくて使えなかった)。
デザートは分けっこで。
盛り沢山な1日でした。

さわやかのハンバーグ

日曜日
朝からおみこしの飾り付け。
今年は賽銭箱を新調しました。
子どもたちに折り紙を貼ったり、絵を描いてもらった。

子ども誕生日の第二弾。
昨日はケーキまで手が回らなかったので、今日みんなでケーキ作り。
ママがスポンジを焼いて、子どもに飾り付けをお任せ。
鉄板サイズを2枚焼いて、4段重ねにしたら、ちょっとクリームが足りなくなった(^_^;)

手作りケーキ

合計
現在の体重 60.9 60.6 60.8 61.1 --.-- 60.7 60.8
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした x x x 0.5 x 2 1.5 4
ギターの練習をした 0.5 1 2 0.5 0.5 x x 4.5
チェロの練習をした 0.5 0.5 0.5 0.5 1 x x 3
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
学校のプールは娘だけ送迎。

息子、合宿終了でお迎えに行ったら渋滞でバスが遅れ、帰りがだいぶ遅くなった。
ベストイレブンに選ばれたそうで、少し嬉しそう。
サッカーの上手下手ではなく、お片付けができたとか、お手伝いができたとか、プレイヤーとしての生活態度に対する評価みたいです。
同じ地区から選ばれた子は他にいなかったようなので、何にせよ良かったね。

火曜日
学校のプールのあとビデオ屋さんへ行って、妖怪ウォッチの映画シャドウサイドを探したけれど、全部レンタル中。

台風で延期になった沼津の花火大会へ。
ダンナは仕事なので、子どもと3人で出掛けた。
平日なので空いてるかと思いきや、土日よりちょっと少ないくらいで、結構混んでた。

沼津の花火大会

水曜日
久しぶりにギターの練習を念入りに。
クラシックの方は最近サボっていたので指が動きづらい部分はあるものの、セーハーは以前よりできるようになってたり。力が付くというより押さえ方の要領がわかるというか、そっちかな。
でも、さすがに指が痛くてスチール弦で長時間は練習できない。

学校のプール最終日。
ビデオ屋さんへいって、店員さんにシャドウサイドを探してもらい、返却ボックスの底の方からわざわざ探して出してくれた。やさしいね。

息子、サッカーの送迎あり。

木曜日
英語の日
子どもがレッスン中に猫を見る散歩に行ったけど、今日もエサやりさんが来ていない様子。
お腹をすかせて寄ってくる猫がいたので、手持ちのカリカリをあげてみた。
こんなんじゃ、全然足りないよね。ごめんよ。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン54回目、1の指で弾く#は肘から移動

土曜日
お昼から御殿場の市民プールへ行ってみた。
以前友だちが絶賛していたけれど、たしかにこれはイイ!
主に大人が喜びそうな設備がズラリ。
サウナが3種類あって、ジャグジーみたいなやつも色々。
スライダーも空いてるし、何ここ天国かよ。

夕方、冷蔵庫の修理の人が来た。
11日ぶりに自動製氷機能が復活。

冷蔵庫の修理が終わってから裾野の花火大会へ出掛けた。
裾野の花火はすごく久しぶり。
出掛けた時間が遅かったのもあるけれど、渋滞がひどく、花火が始まってもまだシャトルバスの中にいた。
沼津の花火より派手で個性的なものが多かったけど、この渋滞とアクセスの悪さはひどすぎる。
駅から遠い花火大会はツラいな。
帰りは、バス停でフィナーレを見るくらいの、早めの撤収がちょうどよかった。

裾野の花火大会

あとで、子ども会のママ友に聞いた話では、例年早めに場所取りに行って、夕方また出かけるパターンらしい。
今回は15時前の場所取りが禁止された(今年から?前から?)のが渋滞の一因ではないかと。
それはあるかも。

日曜日
朝イチで公園の掃除。
お祭り前の草刈りなので、自分たちのテント周辺をメインでやると言っていたけれど、早く終わらせたいので、手が回っていないところへどんどん移動。
11時から、娘のピアノの屋外コンサートが御殿場であるので、30分早く帰らせてもらった。
で、娘の発表はどうだったかというと、前回のコンクールよりリラックスしていてラクそうだった。
スピードより丁寧さを優先して弾くように言ったので、いつもよりはゆったりめ。
でも1箇所間違えたので、まだまだ練習が足りないなと。

帰りに、東富士のダムを見に行って帰った。
子どもの宿題のテーマがダムらしいので。
川沿いにある普通のダムと違い、平地にあるのでダムっぽくない。
大きな水たまりといった様子。

東富士のダム

今日のレッスンは、ウェルナーのP.38の一番下の音階とP.39の旋律的な練習曲ってやつ。

音階、E線のレレ#は親指ごと移動。レ#で1の指の下に親指。ファで通常通り2の下に移動。

ホ短調の音階、C線ミファ#、D線ソラで肘の位置を変えない。
最初のミファ#の段階で肘は上げておき、指も広い形をキープ。
ソラで肘が動かないようにするには、指の位置も動かせないということ。
最後のソファ#ミも肘が動かないように。

練習曲の方は
8分音符のあとが伸びやすいので、勝手に伸ばさない。すぐ弾く。
レやラの#を弾くときは肘から移動する。
普段から肘が低い位置にあるので、いざ必要になったときに移動距離が長すぎて弾くのが遅れる。
肘は高い位置にあるように意識する。
4段目、5小節目。肘を動かさない。ポジション移動しない。レ#は1の指を伸ばして弾く。
一番下の段1から2小節目。リズムが全く取れないので、スラーを外して、歌いながらリズムに合わせる練習から。
この曲はまた次回に持ち越し。

FX7月の成績

FX7月の日足チャート

7月は16~19日あたりがピークで月末に向かって下火に。
米中貿易戦争が改善しそうだという流れで上向いてきたところを、トランプ大統領がドル高はうれしくないと言ったのでまた下がったみたいな感じかな。

夏休み前なので、今月はあまり取引しないで様子見を決め込んでいました。
チャンスがあればいざ!とは思っていましたが、ほぼ無風で終了。

豪ドル円、2本決済してスワップ1,472円。

米ドル円、2本決済してスワップ12,117円!
1月11日から持っていた玉が、半年寝かせてやっと決済されたので、これはデカイ。
金利でプラスにはなったけれど、実は1本損切になっている。
111.5円で買って111.2円で売ったからね。
もう上がらなそうな雰囲気だったので決済しましたが、その後113円まで行ったから、もったいないことをした。
でも、もう上がらないかな~って雰囲気だったんだよね。

ポンド円、4本決済してスワップ1,079円。
短期決戦で50銭稼いだ2本あり。
あとは相場が逆行したときの逆指値に引っかかって、売り買い同値の0円かスワップ金利のみのやつ。

8月は夏休みなので、あまり動かないとは思いますが、急変には注意しよう。
日足で見ると、米ドル円はやや上向きの横ばい。ポンド円は144~149円のレンジ。豪ドル円は82~84円くらいのレンジでしょうか。

久しぶりにアクセス解析ソフトを開いたので、以前調べた結果(参考:アクセス解析で見たOSのシェア推移、スマホがどんどん増えてくる~)を更新。

アクセス解析、使用OSの割合

2017年の2月が
Windows 41.03%
iPhone 28.43%
Android 18.64%
MacOS 6.83%
iPad 4.1%

だったのに対し、2018年7月は
Windows 31.09%
iPhone 23.97%
Android 20.48%
iPad 16.74%
MacOS 6.71%

iPadが躍進してますね。
ワタシもメインのスマホがAndroidタブレットになりましたので(主に老眼対策というか・・・大きいほうが見やすいので)、まあこれが世の流れかと。
以前の結果は冒頭にもありますが、こちらを参照。
参考:アクセス解析で見たOSのシェア推移、スマホがどんどん増えてくる~

ちなみに、通話とメールはガラケーです。
LINEを始めたら、メールの使用頻度も下がってきました。
ドコモのポイントでガラケーの通信料金(月に千円ちょっと)を支払うようにしたら(ポイントの使い道がなくて、たまったポイントが無効になり始めていたので)、月々のお支払いがタブレットのデータ通信費974円だけになりました。
もうスマホで月々6千とか8千円払うなんて、ありえないね。

ダイエット7月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は59.8kgでした。
5月の平均体重は60.1kgでした。
6月の平均体重は60.4kgでした。
7月の平均体重は

60.8kg

7月前半は焦って、少し運動したものの、これはもう過去最低の運動量では・・・。
当然結果も、目も当てられない惨状;;

7月の体重内訳。
最低60.3kg、最高61.4kg。
60kg台が20日、61kg台が11日。
59kg台が消えた~~;;

7月の運動時間は5.5、日数は6。
夜8時以降に何も食べなかった日数は4。
7月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは19%、夜8時以降に食べなかったのは12%でした。

合計
現在の体重 60.8 60.6 60.9 60.6 60.9 60.5 60.4
夜8時以降に食べない x x x x x x 0
1時間程度の運動をした x x x x x x x 0
ギターの練習をした x 0.5 0.5 x x x x 1
チェロの練習をした 1 1 0.5 0.5 0.5 x x 3.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
子どもは半ドン。
午後から個人面談。
先生いわく、娘の言動が大人びていて、色々と面白いそうです。
他に特に問題もなく、たいして話すこともないので、すぐ終了。

火曜日
子どもは午前中で終了。明日から恐怖の夏休みだ~;;
午後からマンモグラフィ検査・・・と思ったら、ダンナが車の鍵を持ったまま会社へ行ってしまい、キャンセルになった。
昨日の夜、星が出ていたので、子どもを連れて山の上まで行ったときに車を使って、そのままズボンに入れっぱなしだったみたい。

夕方、美容院へ。
病院は行けなかったけれど、美容院は一応徒歩圏内なので行けた。

夜、FBでシェアした内容についてダンナと大喧嘩。
こちらとしては、ダンナが何もしないと思っているわけではなく、今まで不満に思っていたことを(例えば、自分の食器を片付けないとか、靴下を裏返したまま洗濯物に出すとか)そのままにしていて、子どもにはちゃんとしろとは言えないなと思っている出来事が多々あるわけです。
親はやらないのに、子どもだけやれ、はないよね。
あとは、上から目線の命令口調で言われるのも腹がたつ。
自分は絶対正しいから、オマエが悪い、オマエやれ、みたいな印象を受ける。
言い方の問題もあるけれど、もう何か、これには理屈抜きに、思春期の子どものように猛反発する。

そして冷蔵庫の製氷機が壊れた(腹いせに殴ったわけではなく、たまたまこのタイミングだった)。

水曜日
今日から子どもは夏休み。
午前中、娘の友だちが来た。
お昼のあと、またお友だちと合流して、一緒に学校のプールへ送迎(お母さんがお仕事で昼間いないそうなので)。

夕方、息子のサッカー送迎。

木曜日
午後から子どもは学校のプール。
昨日のお返しに、お友だちのおうちの人が子どもたちの送迎をしてくれた。
こちらは、その間にマンモグラフィ検査に行った。
先週別の病院でやった乳がん検診で、いつもある乳腺炎みたいなものはエコーでは確認できなかったということだったので、少しは検査の痛みが軽減されるかと思ったけれど、脂汗が出るほどの痛みが、声にならない痛みになったくらいで、痛いことに変わりはなかった。

英語の日
今日は授業参観ということで、一緒にレッスン。
1分でアルファベットを順番に並べるというのが、意外と難しかった。

金曜日
息子、矯正歯科で2回目の歯磨きテスト。
息子が時間を掛けて歯磨きしたあと、さらにワタシが念入りに仕上げをしていって、無事合格。
歯型を取って、やっと次のステップに進むことになった。
もうこれでダメなら絶対受からないなと思っていたので、ヨカッタ~。
前回は息子が自分で適当に歯磨きしただけだったからね。
今回も、息子は自分が頑張ったから合格できたと思ってるようだけど、どうかな~。

歯医者から学校のプールへ直行。
終わりの時間がわからなかったので、娘も一緒に来てもらってたけど、ちょっと時間があったので、学校の前の自販機でジュースを買って待っていた。

土曜日
サントムーンでお買い物。
娘がキャンドル制作用のグッズを色々集めてきた。
息子のサッカー合宿で使うものをあれこれ探す。
金魚を3匹購入。
先月金魚すくいでつかまえた金魚が全滅し、玄関先にさみしい状態で放置されていた火鉢に新顔登場!
黒とオレンジとまだら模様の3匹です。
お~、優雅に泳いでる~。
涼しげで、やっぱり金魚はいいわ。

火鉢の中の金魚

日曜日
息子、1泊2日のサッカー合宿へ。

夜、月光天文台で火星観望会...のはずが、雲が切れず、金星、土星、木星観望会で終わり。
先週行ったときも雲にジャマされ、今日は台風後の澄んだ空気に期待していったんですがね。
なかなか思ったようにいかない夏の夜空。

月光天文台

観望会の前、カブトムシを捕まえるためのバナナトラップを仕掛けておいたら、無事にオスとメスをゲット。

家に帰る頃には火星も雲の上に上がってきていたので、ダンナが久しぶりに望遠鏡を出して家の前にセッティング。
子どもも念願の火星が見れました。
いつもより地球に接近していてデカいってだけで、多分天文台の望遠鏡とそんなに見た感じ変わらないかな?

火星、大接近

これは一眼レフでISO400、バルブ撮影露出9秒の火星。

FX6月の成績

FX6月のチャート

6月のイベント。
トランプさんが北朝鮮と史上初の会談ということだったけど、直前でやっぱりやめたとかやるとかはっきりしなかったところで、相場は様子見だったかな?
あとは、ひたすら米中の貿易戦争の行く末をみんなが注視。

米ドル円は、5/29の下げからジリジリ上り坂。
現在、米ドル円のスワップ金利が豪ドル円よりいいので、基本買いポジションを持ったまま。
今年1~2月に買いで入って、その後円高になり、我慢していたポジションが高いスワップ金利のおかげでプラスに。
1ヶ月1本持ってるだけで金利が約千円付くからね。

ポンド円は6月前半に上げて、後半下がる山なり型。
5月の後半頭で、そろそろ買いだろうと入ったところ、月末に逆転。
6月の中盤まで我慢して、なんとか損切を免れた。
ポンド円はこの展開ばっかり。
でも、欲張らずに少なめのポジションでやってるので、大きく動いたときだけ取る感じでいきたい。

豪ドル円は、金利の魅力が微妙になり、買うなら米ドル優先になった。
6月7日の高値から4円落ち。
84円で一度売ろうか迷ってるうちに急落して、また売りそびれちゃった。
米中間の貿易戦争が~とニュースで流れるたびに下がるので、次に上がってきたら売れるポジションは処分したいところ。

6月の上り調子のときに、長く持ってたポジションの決済が少しできたので、やや身軽になれました。
例年、8月は欧米の人が夏休みで相場が動かないと言われているので、7~8月はあまりポジションを持たないでのんびりやりたいな。

手動トラリピではありますが、これから下がる可能性が高いときに買いでは入りづらく、見逃した局面もあります。
今月はパートの平均給与には届きませんでしたが、まあ取れるときに取るということで。
豪ドル円、7本決済してスワップ1,336円。
米ドル円、4本決済してスワップ1,730円。
ポンド円、4本決済してスワップ353円。ここだけ短期決戦ね。

今年も半年過ぎましたが、週足で見れば
豪ドル円は80.6~84.4円のレンジ。
84円を超えたら、売れるポジションは処分したい。
米ドル円は3月末から上り調子が停滞もしくは下降気味?
110円より円高になったら買ってもいいけど、その時持ってるポジションの本数による。
ポンド円は5月からレンジ。148.9円が天井で下降気味かな。
145円を割ったら買い、みたいな感じでどうでしょう。

ダイエット6月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は59.8kgでした。
5月の平均体重は60.1kgでした。
6月の平均体重は

60.4kg

あー、もう。ジリジリ来てるよ~。
先月危機感を感じて家で腹筋とかしましたけど、あまり続かず。
暑くて散歩も行かないしね~。
もう、どうしようかね~。
子どもの習い事や宿題で、晩ご飯が遅くなるのがほぼ毎日。
晩酌しながらつまみを食べるのは月に1~2回だけど、たいして運動しないのに晩ご飯が遅いサイクルが変わらない限り、ダイエット効果は望めそうにない。
何かしないと、と先月も言ってるね。
言うだけじゃダメなんだよ。
散歩がイヤなら、スクワットと腹筋くらい継続しなくては。

6月の体重内訳。
最低59.8kg、最高60.8kg。
59kg台が3日、60kg台が27日。
だんだん59kg台が遠くなる~;;

6月の運動時間は12.5、日数は15。
夜8時以降に何も食べなかった日数は10。
6月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは50%、夜8時以降に食べなかったのは33%でした。

合計
現在の体重 61.4 61.2 61.0 60.5 60.6 60.3 --.--
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした x x x 0.5 x x x 0.5
ギターの練習をした x 0.5 0.5 0.5 0.5 x x 2
チェロの練習をした x 1 1 1 1.5 x x 4.5
英語の勉強をした x 0.5 x x 0.5 x x 1
絵を描いた x x 1 x x x x 1

月曜日
娘、地方の一企業が主催する小さいコンクールではありますが、初めて自分の演奏に成績を付けられることを体験。
いつもは人前に出ても全然緊張しないのに、初めてのコンクールでは勝手が違ったらしい。
参加者は、みんなすごい上手で気合いが入ってる子ばっかりだったから、出番待ちの間にプレッシャーを掛けられたらしい。
順番が前の子が欠席で、心の準備ができる前にいきなり舞台に出されてしまい、お辞儀もそこそこにピアノに向かった時点でやばい雰囲気はあった。
午前中、家で練習していたときにつっかえた部分で手が止まってしまった。
娘は人の言葉を素直に受け取ってしまうところがあるので、マイナスの言葉を受け取ると気持ちが動揺する。
コンクールでは、まわりのプレッシャーに負けないメンタルの強さが必要だね。
まあ、何事も経験。
一度やってみなければわからないこともあるから、また次に頑張れ。

水曜日
ダンナが歯医者があるとかで、半休で早く帰ってきた。
プールは先週で終わったので、サッカーの送迎のみ。
どっちか片方だととてもラク。

木曜日
子どもが習い事の間の猫散歩。
ちょっと大きくなった子猫が、ママと桜耳の若い猫の3匹で遊んでいた。
この子は、最初に見かけた子だ。
4ヶ月くらいになったかな。やせっぽちだけど、もう乳離れしたのかな。
きょうだい猫たちはどうしたんだろう。
ごめんよ、今日は何にも食べるものを持ってないんだ。

神社のまわりを一周回ってきて、何かいつもと違う感じ。
今日はエサやりさんが来てない。暑いし、体調不良でお休みとか?
食べ残しのエサもない。
とりあえず、子猫には何か食べさせよう。
コンビニまで行って、カリカリの小分けパックを買ってきた。
戻ってくると、桜耳ちゃんと一緒にいたので、ふたりで食べてもらった。
他の大人はセミでも捕まえてくれ。今なら取り放題だ。

子猫

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン53回目、弓の移動距離を短くしてスタッカート

やっと新店舗が見れる~ということで、カーナビ見ながら行ってみた。
駐車場は止めやすくなったけれど、店の入口が見えず、入ったら入ったでまたすごく高級~な感じ。
これは一見さんは入れないかな~。
教室の入り口がお店と別で、しかも2階なので、お店の人の顔を見なくてもレッスンできてしまう寂しい仕様。
これはなかなか微妙だ~。
新店舗オープンセールで弦が40%オフというので、ナイロン弦の取り寄せができるかきいてもらった。
あとで先生からメールが来て、ドミナントならセットで取り寄せできるというので、お願いしておいた。
プロアルテが希望だったんだけど、こっちは自分で弦を買って、自分で張るしかないな。

チェロの教室、新店舗

そして学校は今日から半ドン。
ああ、もうすぐ夏休みだ。

夜、子ども会の打ち合わせ。
日曜に自治会と夏祭りの企画会議があるのをすっかり忘れていて、週末出かける予定をいれてしまった。
みんなの迷惑にならないように、使う書類の確認と印刷、データを受け渡しを済ませてきた。
ふ~、やれやれ。

土曜日
今日から1泊で、山梨の白州へキャンプ。
前回行ったビックランドと道路1本隣の篠沢大滝キャンプ場ですが、今回のキャンプ場のほうが広くて車が止めやすい。
地面も砂利敷きで、虫が少ない気がして、ワタシ的にはグー。
人数の割に炊事場が小さかったけれど、ウチは片付けが早かったので、それほど困らなかった。
あとで歯を磨きにいったら排水口が詰まってて、しかもまだ洗い物をしている人がいて、その横でガラガラペッとかちょっとしづらい。

ビックランドは森の中に車を入れる感じで、テントに毛虫がついた時点でワタシ個人はアウト。
でも、炊事場は使いやすく、カブトムシとかを探したい人はビックランドの方がいいかも。

テントを張ったあと、川へ遊びに行った。
うきわが1つしかなかったので、子どもたちは交代で岩場をすべり下りてくる遊びをしていた。

白州でキャンプ

釣り堀が目の前にあったけれど、受付時間を過ぎてしまったので、キャンプ場でできる魚のつかみどりをやってみた。
広い池に指定数の魚を入れて、それを捕まえるスタイルですが、何の罰ゲームかよと思うぐらいの高難易度。
子供に任せていたら永遠に終わらなそうだったので、虫取り網を持ってきて、ワタシも水に入って魚を浅瀬に追い立ててなんとか全部の魚を捕まえた。
新しく買ったBBQ用の魚焼き機が活躍。
身がバラバラにならずにひっくり返せる。
これはいい買い物をした。

日曜日
荷物を片付けて、チェックアウト前まで川遊び。
昨日ただの虫刺されだと思っていたところは、どうもブヨにやられたあとだったらしい。
足首が動かせないくらい腫れてきた。
一応刺されたあとに毒を指先で絞ってはみたけれど、あまり効果はなかったかな。
川に入って足を冷やしていると痛みは引くけれど、40度以上で温めないと毒が分解しないとかこの前ブヨに刺された人がいっていたような・・・。

午後3時にシャトレーゼの工場見学を予約してあるけれど、まだまだ時間がある。
近くの温泉でご飯食べてお風呂入って時間を潰そうかと行ってみたけれど、ご飯がカレーとかホットドックしかない。
息子が温泉はいやだというので、道の駅へ行ってそこでお昼ご飯。
さっきとあまり変わらないじゃん・・・。
近くのワイナリーを見学しても、まだ時間があまったので、サントリーの工場見学に行ってみた。
製造工程の方は予約しないと入れないので、一般で入れるところだけ見学。
無料のワークショップをやっていたので、時間つぶしのため、みんなで参加。

ちょうどいい時間になったのでシャトレーゼへ行ったら、前回と違い置いてある商品が半分くらい。
予約制にして人数を減らしたんだから、サービス向上かと思いきや、満足感は半減。
値段が高くてなかなか買ってもらえない商品のアピールがメインのようだったので、子どものテンションをやや低め。
ラムレーズンは酒が強すぎ、コーンに入ったアイスは味がくどすぎ。
パリパリチョコは好きですが、上記2点を食べた後では手が出ない。
あずきバーは子どもは食べないし、あとはバニラバとソーダしかない。
散々食べまくってすみませんが、これだったら無理に行かなくてもいいかな~って感じ。
まあ工場見学がメインで、試食はオマケのはずが、逆転しちゃったのをなんとかしようと頑張ってるのかもしれないね。

シャトレーゼの見学がメインではない工場見学

今日のレッスンは、ウェルナーのP.38下の曲。
スタッカート、移弦、スラー、スタッカート、移弦の連続みたいな感じで、非常に弾きづらい。
スラーのあとにスタッカートがある場合、スラーの最後の音符はスタッカートがないけど、跳ねるように弾く。
スラーとスタッカートの間は休符があるかのごとく一度止まって、弓を弦に引っ掛けてから弾く。
スラーのあとが16分音符なので、のんびりしてると移弦が間に合わない。これが難しく感じさせている一番の理由。
これを克服するには、移弦を早くするしかないわけだけど、まず弓を使いすぎているので、肘は動かさずに手首だけで弾く。
もちろん手首は柔らかくしないといけないけれど、弓の移動距離はほんの数センチでいい。
頑張って弾こうとして、弓を使いすぎているので、頑張らない。
あと、スラーのあとの16分音符は、強く短く、大きい音にするつもりで弾く。

移弦は要領よく移動しないと間に合わないので、音を弾ききってから移動するのではなく、弾きながら移動できるように。楽譜を追う目線は、今いるパートではなく、次を見ているくらいで。

暗譜はなかなかできないし、譜面で今弾いてる場所を追うのがやっとなので、ボーイングやポジションの確認で譜面から目を離すと、どこを弾いてるのかわからなくなる現状。次を見れる余裕が出るほど練習しろってことか~~~。

合計
現在の体重 61.2 60.7 61.2 61.2 61.2 61.1 61.2
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした x x 1.5 x x x x 1.5
ギターの練習をした x 0.5 x 0.5 0.5 x x 1.5
チェロの練習をした 0.5 1 1 1 1 x x 4.5
英語の勉強をした x 0.5 x 0.5 0.5 x x 1.5
絵を描いた x x x x x x 1 1

月曜日
子供が幼稚園のときに仲良くしていた人がくも膜下で倒れ、奇跡の生還を果たしたので、そのお祝いを兼ねて4人でランチ。
うなぎが食べたいというので、沼津に安くて美味しいところがあるというので行ってみた。
たしかにこの値段で、この味はコストパフォーマンスが高い。
今度家族で行ってみよう。あ、でも平日限定ランチか。

時々にわか雨が降っていたものの、外壁工事は一応終了。
あとで家の周りをぐるっと見たら、結構直したい箇所があった。
塗っている人の目の高さは出来ていても、下から見上げると色々アラが目立つ。
工事前、営業の人や社長が、誇らしげに「家の塗装は職人の作品ですから」みたいに言ってたけど、細部が出来ていないなら「作品」とは言えないな。
最初、職人が1人で責任持ってきっちり仕上げます~と言ってたのに、工期がいろいろ押しているのか3人でやってて、終わったあとで私が見回りしたら、ここ防水シールやってない、ここペンキ塗れてない、ペンキ飛んでるとか、補修箇所満載。
職人のスキルに相当バラつきがあったと思われる。
雨で工期が狂いまくって、人のやりくりが大変なんだろうな。
やはり外壁工事は、天気の落ち着いた秋ぐらいがベストか。

火曜日
工事会社の社長が来たところで補修要請。

水曜日
フラの日
前期最後のレッスン。
最後のターンのところが、なぜか私だけできない。
っていうか、なんでみんなできる?!

ダンナに言われて、家のまわりを全部写真撮影。
また色々見つけて、再び外壁補修要請。

サッカーとプールの送迎あり。

木曜日
先月の20日に足場が入って、雨続きで工事が進まず、やっと足場が撤去。
22日間長かった~。

足場屋さんが帰ったあと、営業さんと集金日の相談をしたあと、車の前タイヤの交換へ。
帰り際に雨が降り出した。
雨か~~~。せっかく洗濯物を外に出せるようになったのに~。
もうダッシュで帰った。つるつるタイヤではなくなったので、雨の日も安心。

英語の日
雨がパラつくので、猫散歩はなし。車で時間を潰した。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
お店が移転して初のレッスン。
どんなお店になったのかな~?
と、ウキウキしていたら、先生からごめん熱が出て動けないから休みにして~とメールが来た。
うう、お店が見たかった・・・。
先生~;;

土曜日
ほぼ1ヶ月ぶりに布団を干した。シーツや枕カバーも洗う。

子ども会の廃品回収、その後夏祭りの打ち合わせ。
夕方、外壁工事の集金にきた営業さんに、ベランダの追加補修が必要か確認をとってもらうことにした。

日曜日
今日も朝から布団干し。
ダンナがキャンプの準備を初めたのでベランダが狭い。

いい天気なので、久しぶりに猫も洗う。
金魚の水換えついでに、2階から玄関に移動。
2階の部屋は暑すぎるのに、カブトムシもいるので長時間冷房が使えない。
金魚が茹で上がる前に引っ越しだ。

みんなで自治会の夏祭りの絵を描く。
適当に描いて出すだけで、近所のケーキ屋さんの商品券がもらえるので、描かない手はない。

Googleメンバーシップ・リワード詐欺

英語の辞書サイトを見ていたら、単語の検索窓の上に広告バナーが出るところがあって、何かの拍子にそこをクリックしてしまったらしい。
ウィルスソフトが、「ここは安全なサイトではありません」とブロックしたので、どんなページかは見えなかったんだけど、バナー広告を見ると中国語のファッションサイトらしい。
その後からか、今度はGoogleの詐欺サイトが突然現れるようになった。
またかよ。
これは、以前もあった「Googleを装った年次訪問者調査という詐欺」のバリエーション。

そんなうまい話があるわけないんだけど、初めて見ると「おお~、マジ!?」となる人もいると思うので(私もなった)、注意喚起のためにメモ。
「プレゼントをあげるから、クレジットカードの情報を入れてね」と来たら詐欺だよ。
そもそもページのドメイン名がGoogleですらない。

Googleメンバーシップ・リワード詐欺

「そんなこと言って、もし詐欺じゃなくて本物だったらどうするんだ。詐欺だって証拠はあるのか!」と思った人へ。
証拠?そんなに言うんだったら、下の画像を目ん玉ひんむいて、よーく見やがれ(遠山金さん風に)!

Googleメンバーシップ・リワード詐欺の証拠

合計
現在の体重 61.1 60.8 60.8 61.1 60.8 60.7 60.9
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした 0.5 0.5 1.5 1 x x x 3.5
ギターの練習をした 0.5 x 0.5 0.5 0.5 x x 2
チェロの練習をした 1 1 0.5 1 1.5 x x 5
英語の勉強をした 1 x x 0.5 0.5 x x 2
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
重い腰を上げて、やっと健康診断の予約を取った。
胃カメラとか子宮がん、乳がん検診の苦しさを思うと気乗りしない。
でも、やらないとね。

火曜日
外壁工事の足場についていたカバーが外れた。
新しいカラーリングのお披露目w
今までと全然違う色なので違和感はありますが、色合いとしてはいいんじゃない?

水曜日
雨で外壁工事中止。
台風?今週はもうダメだな。

フラの日
亜麻色の最後のターンから全然追いつけない。
なんか振り付けが頭に入ってこないな。

昼から雨が上がっていたので、風は強いままだけどサッカーあり。
プールで、娘が脱水機を使いたいというので、更衣室まで一緒に行って、使い方を教えてから帰った。

木曜日
昨夜は風が強くて、何かがカタカタいう音がずっとしていた。
朝は大雨警報が出ているけど、まだ降らない。

英語の日
息子、今週は問題なくできたのかな?
とりあえず、先生からのクレームはなかった。

金曜日
大雨警報が出て、学校は2時間目からになった。
昨日カタカタ音がしていたところを探したら、ベランダの物干し竿を引っ掛ける部分だったので、養生テープで固定しておいた。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン52回目、親指を反らせない、手首を柔らかくして弾く

夕方、息子の矯正歯科で歯磨きチェックをしてもらい、D判定の落第。
B以上じゃないと矯正が始められないということで、また次回も歯磨きチェックから。
息子が、歯の汚れをチェックできる薬と細かいところが磨ける歯ブラシが欲しいというので、買って帰った。

夜は子ども会の集まり。
お祭り用の金券を印刷してカット、袋詰までやった。

土曜日
午前中、子ども会の集まりにちょっとだけ顔を出してから、娘のピアノの練習会に行った。
娘とあとふたり、16日のコンクールに向けて今の仕上がりをご披露。
他の子はミスも少なく、だいたい仕上がってる感じ。
娘は普段の練習不足がたたり、長い曲を弾くには右手の力不足。
早くは弾けるけど、指がもつれる感じで音がクリアに出ていない。
この曲を弾きこなすには、長い練習時間と忍耐が必要だな。
まあ、娘にしては、いっぱい練習してた方だけどね。
簡単な曲だとやる気が出ず、この曲になってから練習時間が伸びていたので、発表会がなくても、毎回難しい曲を出してもらわないと。

日曜日
午前中、娘がピアノの練習を始めたら、昨日先生に注意された点がもう直ってきてて、ちょっとビックリ。
この子はすごい吸収力だな。
昨日先生が言ってたけど、この前の発表会のときも、当日のリハーサルでちょっと何か言ったら本番で直してきて、まわりの大人が驚いていたそう。
普通、本番で修正しようとするミスるから、練習のときのままでいいよとなるんだけどね。
「娘は、何か良いもの持ってるよね~」と先生が言ってくれたのも励みになる。
人に言われたとこを素直に吸収できるのはいいことだけど、逆にいうと、悪い言葉もそのまま受け入れてしまうかもしれないので、ネガティブな発言には気を付けないといけないな。
練習会でも、他の子は緊張した~っていうけれど、娘の口から緊張という言葉を聞いたことがない。
本番前に、頑張ってとかプレッシャーを与えそうな言葉は意識的に使わないようにしていたけれど、娘は人の注目を浴びるほど力が発揮できるレアな性格なのかもしれない。

夜、歯磨きしたあとに、歯に残った汚れをチェックできる赤い薬を子どもたちにやらせてみた。
娘は利き手では難しい側の前歯が1本汚れてて、それ以外はきれいだった。
息子は奥歯の溝が真っ赤。全然ダメじゃんよ。

合計
現在の体重 60.8 60.8 60.1 60.1 60.2 60.2 60.7
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした 0.5 0.5 0.5 1 0.5 x x 2.5
ギターの練習をした x 1 0.5 1 0.5 x x 3
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 0.5 1 1 1 1 x x 4.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
今日から外壁の塗装が始まる。まずは屋根から。
朝8時から夕方5時まで3人がかりでやって、ツヤツヤの屋根登場!
今日は久しぶりの炎天下で、お疲れ様でした。

自治会の回覧板で回ってたお神輿やポスターの申込み状況を確認しに行った。

火曜日
最近バイオリンの方が楽しくて、ギターの練習が停滞気味。
いくら好きなこととはいえ、時々モチベーションをアップするものが必要だな。
オンラインレッスンの生徒さんの動画を見てみた。
同じくらいのレベルの人もいれば、もう先生?ってくらいの人もいて、みんなちゃんと練習している様子がうかがえる。
少しやる気が出たかな。

水曜日
バイオリンの練習曲が少し欲しくなったので、教則本をアマゾンで注文。
さすがに、チェロの本をヘ音記号からト音記号に翻訳しながら練習するにも限度がある。

サッカーとプールの送迎。
急いで出たので、サッカーボールを持っていくのを忘れた。
先生に忘れたって言うのがイヤだとうじうじしていたけれど、娘の送迎があるので、ボールは後で届けてあげるから、先生に借りなさいと言って車から下ろした。
あとでボールを届けにきたら、ニコニコしてたので、ちゃんと一人で先生に言えたのかな?
あるいは先生が気を利かせてくれたのかも。

木曜日
雨なので外壁工事はなし。
すべての窓がラッピングされているので、窓も開けられないし、外の様子もわからない。
なんか息苦しい~。

英語の日
息子のレッスン中に態度について先生から注意があった。
家に帰ってから息子に、真面目にレッスン受けてる子のジャマになると、もう来ないでくださいって言われるよ。
塾から追い出されるなんてことになったら、息子の大好きなゲームは二度とできなくなるね。
そうならないためにはどうしたらいいか、考えさせてみた。
ドラキッズの先生は息子が幼稚園の頃から知ってるから、多少羽目を外しても多めに見てくれたけど、ここはそうじゃないから。
まわりのお友達はペアで会話練習するために複数人数いるだけで、遊びに来てるわけじゃないので。
息子はもともとお調子者というか、おふざけするタイプなので、場をわきまえた行動という感覚はまだないのかもしれない。
レッスンが成立しないくらいジャマするなら、追い出されるんだよ。

金曜日
明け方まで雨だったのか、今日も工事中止。

バイオリンの練習曲の本が届いたので、Youtubeでお手本を見てから弾いてみた。
一番苦手なE線のシとドの連打で撃沈。
30分やって、なんとか一通り弾けた。というか音は出せたw
成長の記録用に動画も撮っておいた。1曲まともに弾くのにどのくらい掛かるかな。

夜に子ども会の打ち合わせがあるので、晩ご飯を早めにする。

土曜日
工事の人がきて、帯の部分を塗っていった。
ちょっとカッコよくなってきたかも。

日曜日
英語教室のイベントで、裾野フィッシングパークへ。
1時間くらい釣りして、数名でさばいて、塩焼きにしていただきました。
全体で126匹連れて、多分1/4はうちの家族が釣った分。
場所が良かったのか、投げたら釣れる状態で、さすがに追加料金取られたら5000円くらいいってそうで心配になったので、途中で切り上げた。

みんなが食べ終わっても、まだたくさん余ってたので、15匹くらいお土産でもらって帰ったけど、子どもたちの友だちに配ったらなくなってしまった。
もっと貰えばよかったw

裾野フィッシングパーク

今日のレッスンは前回に引き続き、ウェルナーのP.38上の曲と真ん中のエクササイズ。

P.38の上の曲は、テヌート付きの8分音符なので、音を伸ばしてスタッカートは弓の先の方で弾く。
ター(伸ばす)タタタタ(弓先でちょこちょこ)、タータタタタの繰り返し。
タタタタのところ、ほぼ肘は動かさない。軽く弾く。
スタッカートで跳ねようという意識が強く、肘が動いて弓を使いすぎているので、ほんとに弓先だけ、狭い幅で弾く。

4段目、5から8小節の部分は、弓を使わず手首をやわらかくして、手首の返しだけで弾くくらい。
早く移弦しようとして、弓を使いすぎて、結局移弦が間に合わなくなる事態を避ける。

もともと手首は柔らかく使えてますねと言われていたけれど、手首の動きと弓が弦に当たる角度を再確認。
GD線は駒に対して水平、AC線が弦に対して直角に弓が当たっていればOK。
なのでCのときは肘を自分の背中側へ引く感じ、Aは居合抜きの角度で手首が折れる。

弓をもつ右手の親指が反るのをなんとか直したいなと思っていて、あれこれ検索したら、このページを発見。
参考:2.持ち方・親指について

親指は弓とフロッグ(毛箱)にできたコーナーに、親指が弓に対して45°位になるように押し当てます。この45°というのが実は重要で、後にまた出てきますが、45°にすることによって、いやでも手の甲がねじられるように、左に向かざるをえなくなるのです。初心者の方の右手の甲が真上を向いているのを多く目にします。
手の甲が左に向くというのは、重要なポイントの1つです。
この時の親指の力を入れる方向は、決して弓に対してではなく、コーナーに向かって押し当ててください。その方向は、親指が自然に能力を発揮できる方向です。力加減は 強すぎない です。

他のページも大変参考になるので、またあとで読んでみよう。
特にいま取り組んでる、右手を丸くする練習につながる話が載ってて感激。
日本語の、チェロの詳しい解説ページは少ない。
Youtubeだと、ほとんど外国の動画しか見かけない。
バイオリンだと日本語の動画はいっぱいあるんだけどね。
演奏者人口の差か。

さて、真ん中のエクササイズは、まず左手なしで、各弦をなでるように移弦する練習からスタート。
音が出ないくらいの力加減でなでる。
これを繰り返すと、不思議とクリアできた。

以前書いた記事、英単語のリスニング特訓、闘耳と単語耳を1年間やってみた結果英単語のリスニング特訓、闘耳と単語耳を2年間やってみた結果 の続き。

苦手な発音を重点的にやろうということで、出来るようになったパートはどんどんリストから削除していきました。
iTunesで練習してるので、その再生回数をカウントしてます。
(以下、iTunesなので、便宜的に何曲という表記になってます)
単語耳のVol.1全34曲、Vol.2全180曲、Vol.3全198曲、Vol.4全94曲。

41回までやって発音出来ない箇所
Vol.1 10/34曲
Vol.2 62/180曲
Vol.3 153/198曲
Vol.4 94/94曲

60回までやって発音出来ない箇所
Vol.1 3/34曲
Vol.2 36/180曲
Vol.3 77/198曲
Vol.4 89/94曲

60回やって感じたこと。
Vol.4は難しい単語や知らない単語が多かったので苦戦。このままではダメだ。時間ばかり掛かる。
なので、1曲の中に1つだけどうしてもできないやつがある、100回やってもできそうにない場合、辞書サイトの音声を参考に個別で練習しました。
単語帳も作成。
だいたい出来てるけど、イマイチ不安が残る単語も含めてエクセルで表を作り、辞書サイトの発音にリンクを貼りました。
これで、イマイチ不安が残る単語があってもあとで練習できるので、リストからは削除。
Vol.4の残り単語が急激に減ったのは、そういうわけです。

80回までやって発音出来ない箇所
Vol.1 3/34曲
Vol.2 24/180曲
Vol.3 45/198曲
Vol.4 30/94曲

80回やった時点で、Vol.4の単語帳には226語ある。
これも、出来るようになったら順次消していくことにする。

Vol.1から3も同様に、できない・苦手な単語をリストアップしながら100回まで練習してみた。
100回までやって発音できない箇所と、発音できない・できるけどイマイチ自信ない単語の数
Vol.1 0/34曲 12語
Vol.2 0/180曲 66語
Vol.3 2/198曲 74語
Vol.4 4/94曲 192語

100回までやって、どうにも発音が難しい、できる気がしない単語は10語でした。
primarily
thesis
hypothesis
synthesis
hierarchical
pilgrimage
satisfactorily
tolerance
tolerant
intolerable

LとRが近い位置になると、どう舌を動かせばわからなくなるという欠点があるようです。
単語の真ん中にあるthも発音しづらい。

CDのリピートが100回を越えたので、単語リストの発音練習を30回くらい(カウントするものがないので、ここはアバウトです)やってみた。
Vol.1 7/12語
Vol.2 24/66語
Vol.3 33/74語
Vol.4 98/192語

まだまだたくさん残ってる~。
さらに30回くらい練習してみた。
Vol.1 5/12語
Vol.2 13/66語
Vol.3 23/74語
Vol.4 65/192語
もうこのへんになると、なかなか減らない。
発音が難しい単語はずっと難しいままなのか・・・?

さらに30回くらい練習してみた。
Vol.1 4/12語
Vol.2 10/66語
Vol.3 13/74語
Vol.4 38/192語
努力の成果が出てきたか!?
一番難しいVol.4が、最後の10回でぐっと減った。

さらに30回練習。
Vol.1 1/12語
Vol.2 7/66語
Vol.3 10/74語
Vol.4 15/192語

もう一息。さらに10回練習して終了~。
Vol.1 1/12語
Vol.2 3/66語
Vol.3 9/74語
Vol.4 14/192語

ここまでで3年間、CDで100回、単語帳で130回練習してみた結果がどうだったか。
結論としては、

大体の発音はできるようになった

なので、大変だったけど、やってよかった。

苦手な単語の傾向。
LとRが連続で入る単語は発音しずらかった。
例えば、LV.1のalready
al の音が苦手な上に r までついて、これは何回やっても発音しづらい。

LV.3の primarily や temporarily にある 語尾が~rilyになる単語。
これは辞書サイトによって発音が違うせいもあり、どれが正解かよくわからない。
goo は、複数発音あるときは、両方載ってるけど、イギリス英語寄り?
weblio はアメリカ英語。ちょっと音声データがザラザラしていて聞き取りづらい。
webster はアメリカ英語。
oxford はイギリス英語。

アメリカ英語で練習してきたので webster で最終確認したけど、~rily の音は日本語で表現すると、ラアリーなのか、ラリリーなのかすら聞き取れない。

あと、bold と bald。
間違ったら大変(笑)と思って練習を続けましたけど、やっぱり差が聞き取れない。
というか、多少音が違うのはわかるんだけど、それを自分でどうやって再現したらいいのかがわからない。

LV.4の regularity
これは最後の r がやけにあっさり発音されていて、逆に真似できない。
peril は発音は難しくないんだけど、スペルにつられて何度も間違えた。意外とクセモノ。
hormone と mortar も日本語のイメージに引きづられるので、覚えにくい単語だった。

最後に、全4巻やって、一番難しかった単語が
intolerable
最初は聞き取ることすらできなかったけど、200回練習したあたりで、やっと聞き取れるようになった。
でも、まだ口はついていけない。
intol で舌が上に行ってるところに e が一瞬挟まって、r に続く、みたいな感じ。

残った単語の練習は続けますが、また違う単語の本の練習をはじめましたので、単語耳シリーズの記事はここで終了です。
残った単語リスト27語はこちら。
already, emperor, literary, literally, irrelevant, primarily, clarify, clarity, hypothesis, synthesis, bold, bald, temporarily, relentless, entrepreneur, hierarchical, momentarily, peril, pilgrimage, hormone, mortar, narrowly, entrepreneurial, regularity,irregularity, satisfactorily, intolerable

合計
現在の体重 60.5 60.5 60.2 60.0 60.1 60.3 60.7
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 0.5 x x 2.5
ギターの練習をした 0.5 0.5 x x x x x 1
チェロの練習をした 1 1 0.5 1 1.5 x x 5
英語の勉強をした 1.5 1.5 x 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
リサイクルの手伝い日でしたが、回収が予定より10分前に来てしまい、間に合わず。

火曜日
授業参観と引き取り訓練。
息子が先週から耳が痛いというので、久しぶりに近くの耳鼻科に行ってみた。
花粉症シーズンでなければまあそんなに混雑はしていなかった。
結局外耳炎と中耳炎。
熱が出てもおかしくないくらいリンパ腺が腫れているということで、耳鼻科に行ってよかったね。

水曜日
フラの日
ウエヘのポーズで足がガクガクする。帰るころには軽く筋肉痛。
5月から働き始めたメンバーが、ビジネスホテルの客室清掃の仕事をはじめ、1か月半で7kg痩せたと。
マジで!?私もやろうかしら?
4時間休みなく動き続けるので、腱鞘炎になるとか、水筒のフタも開けられなくなるくらい疲労困憊するそうだ。

雨ですが、今日から外壁工事が始まり、朝8時から昼までに男3人で足場完成。
早っ!
でも、ダンナの家庭菜園に荷物がドカドカと置かれてしまった。
あとでダンナが激怒。

木曜日
娘が社会科見学でお弁当がいる。
そぼろご飯にしてやろうと思って準備してたら、おにぎりじゃないとダメとか言うので、なんか段取りが悪くて、時間ギリギリに完成。明日は息子がお弁当。

外壁工事2日目。
今日はまた違う人がふたりで来て、朝8時から高圧洗浄。
屋根の部分は相当時間を掛けていた様子。でも、2階のコケの部分があまり落ちてない。よく見ると蜘蛛の巣とかも残ってる。
大丈夫かね、これ。

英語の日
息子がすねて、またレッスンに半分しか参加しなかった。
あとで聞いたら、車から出るときに、ママにマッサージしてって言ったのに無視された、とか。
いや、聞こえてませんよ。何歳だ、オマエは。
息子は甘えん坊だ。

金曜日
朝イチで塗装会社の社長が塗料を持ってきていたので、外壁に残ってるコケや蜘蛛の巣はどうするのか聞いてみた。
汚れがひどいところは洗い直し、蜘蛛の巣とかは掃除しながらやるから大丈夫ですよ、だって。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン51回目、早いテンポの移弦

外の火鉢にいた金魚全滅・・・。
だいず金魚もイマイチ元気がなくて、心配でブクブクを1日中つけるようになった(今まではうるさいので夜は止めてた)。

土曜日
日帰りで母のお見舞い。
この前肺にカビが生えたかもとか言ってたので心配してたけど、なんとか咳は治まってきたみたい。
でも、だいぶ痩せて小さくなった。
抜けた髪の毛がまばらに残ってるので、これを切ってくれという。
髪の毛を切りながら、なんだろう、この感触。肌の弾力がなくて人形みたいだ、と思った。

お見舞い帰り、どこでお昼を食べるか決まらないままウロウロしてたら、すごく美味しそうなお店を発見。
ランチのとろけるハンバーグと熟成ハラミステーキのセットをいただきました。
外観は高そう~なのに、これで1800円。
そこらのファミレスに入らなくてよかった~(^-^)

ふくよしでランチ

娘の発表会で着るドレスも買って帰った。
最初、ニトリモールによって、マザウェイズのドレスを見た。
これもいいけど、他にもいいのがあるかもと言って、お見舞いのあとでイオンに行き、しょぼいのしかなくて、結局雨の中、娘とふたりでまたマザウェイズに行くという苦行を敢行・・・。
雨の中移動するのは、ちょっとつらい距離だった。

チェロのレッスン51回目、早いテンポの移弦

今日のレッスンはウェルナーのP.38上の曲と真ん中のエクササイズ。

P.38の上の曲は、あまりにもできないので、また次週引き続きになってしまった。
スタッカート、止まって引っ掛け、止まって引っ掛けの練習もしつつ、実は先頭がテヌート付きの8分音符なので、音を伸ばしてスタッカートは弓の先の方で弾く(アップのときは根元でスタッカート)。
マジか!!
音がかすれて、さらにお聞き苦しいスタッカートになりました。
4段目、5~8小節のところは移弦も盛りだくさんで苦しいですが、全部同じテンポになるように。

5段目、7小節目のダウン、ダウン。
相当弓を早く動かさないと間に合わない。
弓はくるんと回すと次の動作に入りやすいので、くるんの練習。

真ん中のエクササイズ。
移弦があるときは野球の応援のウェーブが定番でしたが、ここは最小限度の動きで移弦。
2番目の曲、ソレシで肘を上げたら、後半は肘はそのまま動かさずに弾く、みたいな感じ。
3番目の曲、レシソレの後は肘を動かさない。
4番目の曲、自習してきたテンポと違う!3つ目のソはスラーがついて隣の8分音符とくっついているので、ここのソは3拍カウントする。

3番目の曲はまた次週やり直し。

合計
現在の体重 60.3 60.4 60.2 60.4 60.6 60.4 60.6
夜8時以降に食べない x x x x x 2
1時間程度の運動をした x 0.5 1 1 x x x 2.5
ギターの練習をした 0.5 0.5 x 1 1 x x 3
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 1.5 1.5 1 1 1 x x 6
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
廃品回収の回覧板を見直していたら、自治会用と子供会用で内容が入れ替わってる可能性を発見。
3年前のルールを本年度より・・・と書いてあるのがそのまま残っていたり、担当者と日付以外は訂正されないまま使い回されてるので、かなりおかしなことに。
なんで直さないんだよ~思いつつ、次回までにリニューアルすることにした(修正すると、また自治会の承認が必要とか言われるかもしれないので)。

火曜日
散歩中、2ヶ月ほど前に見かけたノラにゃんに再び会えた!
こたろうと同じような柄だったので、また会えるといいなと思っていたけれど、ノラなのにこんなにフレンドリー。
足にすりすりして愛想をふりまくところまでこたろうみたい。

フレンドリーな野良猫

でも、女の子だった。しかも、出産経験ありみたいな感じ。
そばにサバトラの小柄な子がいたけど、子どもかきょうだいかも?
撫でてみると、ガリガリに痩せてて毛並みもザラザラ。
ダッシュで家に帰って、ご飯とお皿をもって戻った。
でも、サバトラの子だけしか残っていなかった。
ご飯を山盛りお皿に出して、植え込みの奥に置いておいた。
誰かが時々エサをくれてるのかな?
缶詰や魚の骨が散らばってる。
だから、あんなに人懐っこいのかな。

水曜日
しばらく雨続きでサッカーができなかったので、8月まで時間延長になった。
終わりの時間が2人一緒で、娘のお迎えが40分遅れになってしまった。

木曜日
英語の日
子どもを待っている間に猫散歩に行ったら、ひさしぶりに子猫たちを見た。
子どもだけでも保護されていればいいと思ったけれど、家族でのびのびくつろいでいた。
でも、ここで生きていくのは大変だ。
大きくなってしまうと貰い手もみつからなくなる・・・。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン50回目、早いテンポのスタッカート

土曜日
来週外壁工事が入るので、庭の草取り。
道路側の溝に生えてる雑草まで抜いた。
100円ショップで買った雑草抜きが意外と役立った。

日曜日
猫部屋になってる和室と、子ども部屋に置いてあった猫のダンボール製アスレチックを撤去。
昨日は外の大掃除、今日は部屋の大掃除をして、腰が痛い。

父の日ということで、それぞれのパパに電話。
うちの晩ご飯を焼き肉にして、父の日終了。

今日のレッスンはウェルナーのP.37と38。

P37の方は仕上げ。
先週録音しておいたのが役に立って、テンポの問題はクリア。

テンポの問題は、まずメトロノームに合わせて自分で歌ってみる。次にメトロノームなしで自分で手を叩きながら歌ってみるといいそうです。でも自分で手を叩きながら・・・というのが難しい。声か手のどちらかにしか集中できない。

1段目、5小節目の16分音符の後の4分音符が勢いではねてしまうので、ここはベタ弾きで。はねない。
レで肘を下げてソに移弦。7小節目も同様。
拍子が変わったところではねやすいので注意。

2段目、5小節目の休符で一度止まる。ここから曲調が変わる。
6小節目から、さっきと同じような展開だけど、16分音符ではなく8分音符のみなのでテンポを間違えない。
3段目、2小節目の最後のシもはねない。ベタ弾き。

4段目、1小節目。
4分音符、休符、休符だけど、ぷちっと音を切らないで、弓は横に動かしながら弦から徐々に離れていく。
スッ、じゃなくて、スーって感じ。
ここでまた一度止まって、曲調チェンジ。
4小節目、ファソのソで肘を上げて移弦。肘は、野球の応援でやるウェーブの動き。

5段目のフォルテの横に記号がついてるやつ。アクセントがつきます。
3小節目、付点4分音符に注意。ここでまたテンポが崩れる。8分音符が3個あると思ってカウントする。

6段目、点々のところはクレッシェンドなので、だんだん大きく。
6小節目、弓がダウン、ダウンとなっている。
ダウン、弓を一度止めて、ダウンじゃなくて、ダウン、弓をくるんと空中で回して(くるんとやると、早く移動できるそうです)ダウンと、弾き直すこと。

で、P.38の上の曲。
楽譜では省略されていますが、全部スタッカートです。
16分音符がひたすら続くけど、最初はゆっくり練習。
弓の重心あたり1センチ幅のところではねる練習。
スタッカートは、一度弦の上で止まってからガッと弓を食い込ませるように引っ掛けてはねる。
止める、引っ掛け、止める、引っ掛けがアップダウンどちらでも同じ強さになるように。
あと、だんだん弓が指板の上まで来てるので、上がってこないように。
弓は、常に同じ場所を通るように注意。

なんか全然スタッカートにならない。

合計
現在の体重 60.5 60.8 60.3 60.5 60.4 59.9 60.2
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした 2 x 1.5 1 0.5 x x 5
ギターの練習をした x 1 0.5 0.5 x x x 2
チェロの練習をした x 1 1 1 1.5 x x 4.5
英語の勉強をした x 1 x 1 1 x x 3
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
運動会の振替休日。
ダンナが有給取ったので、みんなお休みの日。
前から行ってみたかった、相模湖プレジャーフォレストでアスレチック。
多摩動物園みたいに傾斜地にあるので、移動がちょっと大変。
山の上にあるマッスルモンスターには、真ん中にあるリフトでいける。
入場してすぐにある「ピカソの卵」でだいぶ時間を使ってしまい、全部のアトラクションは回りきれなかった。

マッスルモンスター

さて、マッスルモンスターは青、赤、黒の順で難易度が上がっていく。
制限時間1時間で、どこにいってもいいけど、子どもの手伝いしてたら6個くらいしかできなかった。
かなりコースがあるので、回りたいやつ優先でいかないと、すぐに終わってしまう。
土日にいくとかなり混むだろうから、開園時間に行ってすぐに頂上までのリフトに乗って、順番だけ先に取っておくといい。

火曜日
金魚の水草を買いに行った。
マツモを2本と、あと1本名前を忘れた。
ホテイアオイが一番安かったけど、室内の水槽には不向きかな。

水曜日
フラの日
以前やっていた人が戻ってきてくれた。
2年ぶりだそうだけど、その頃は人数が多かったし、全然話さなかった人もいるので、いたかどうかイマイチ覚えていないんだけど・・・。
なんにせよ、人数が増えるのは、サークルの存続に関わるのでうれしい。

雨のため、サッカー中止。
プールはあり。

木曜日
英語の日
猫散歩で、先週見かけたやせた茶トラにエサやりおばさんがご飯をあげてて、ちょっと安心。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン49回目、テンポがとれない!

土曜日
午前中、4役で子供会の打ち合わせ。
夕方から楽寿園のホタルまつりへ。
子どもたちの友だちのお母さんがテントで働いていたのでご挨拶。
この前くれた食パンが美味しかったので、同じパンが売ってないか見たけれどなかったので残念。

広小路の駅周辺の屋台でまた金魚すくい。
出目金がいたけど、大きすぎて取れる気がしない。
ダンナは大物狙いで外した。
子どもたちが小さいのを数匹ゲット。

前から気になっていた、羊肉の居酒屋みたいなところで晩御飯。
この前、孤独のグルメのラムチョップの回を見てから、ずっと羊が頭の片隅に居着いていたのです。
やっとスッキリした~!
意外というと失礼ですが、けっこう美味しかったですよ。この店。悟大が名前かな?
臭みがなくて、ラムチョップもミディアムレアで食べられますよ~ということで、落ちた脂で燃え上がるのを氷で消火しながら焼きました。

ラムチョップ

そのあと、また金魚すくいに行ったら、出目金が1匹いなくなっている。
それだけ狙いでとった人がいたそうだ。
ダンナがやる気になって、もう一度チャレンジ。
大きいやつが水面近くに上がってくるのを待って、サッとすくってゲット!
やったねw

日曜日
午後、子ども会の夏祭りと一緒に打ち合わせ。
こっちは昨日できなかった回覧板のホチキスどめがメイン。
他の印刷物もまとめて印刷しておく。

今日のレッスンはウェルナーのP.36と37

P.36の方は仕上げ。
先週注意されたところは一応直ってる。
6段目2小節目、4分音符から8分音符で下ってくるところが遅くなるので、テンポが変わらないように。

P.37の練習曲。
最も苦手なテンポの急変箇所で、ぜんぜんリズムが取れない。
1段目の5小節目、7小節目みたいに付点8分音符、16分音符、4分音符と続くとどういうリズムなんだかまったくわからなくなる。
先生になんども拍子をとってもらって、まだ覚えているうちにと思い、家に帰ってすぐに弾きながら録音してみた。
これが次の日の練習にすごく役にたった(一日経つと全然思い出せないので)。

2段目6小節目でまたリズムが変わる。
16分音符でなく、8分音符、4分音符なので、さっきの16分音符を引きずらない。
5小節目の休符で一度止まって、気分をリセット。
4段目の2小節目からまた16分音符なので、手前の休符で一度止まる。

5段目3小節目、シのテンポが合わない。
付点4分音符なので、8分音符が3個あると思えばカウントが取りやすいはず。

6段目5小節目が最難関。
付点8分音符、16分音符、4分音符の連続攻撃。
家で練習していたときはさっぱりわからなかったけれど、先生にカウントをとってもらって、なんとかクリア。

私、音程はそれほど狂わないんですが、テンポ音痴かも・・・。

FX5月の成績

FX5月、日足のチャート

5月は北朝鮮とアメリカが会談するとかしないとか、貿易戦争になるとか、イタリアの政情不安もあって、29日にガーっと下がって、ここが底だったのか、6月に向かってゆったり上り調子。
この底値に行くまでに、けっこうエントリーしていたので、更に下がった場合を想定して追加エントリーを見送り。
上がってくるのをじっと待つ日々。
ポンド円の買いを3本持ってたので、もったいないけど、負けないことが優先。

最終的にはパートの平均月給にちょっと足りないくらいにはなりましたが、もっと取りにいける場面も多々あった。
持ってる本数が多くなると、いざというときに動けないので、やはり普段は控えめにやっておかないと。

5月は豪ドル円7本、米ドル円6本、ポンド円3本決済。
1月から持ってたドル円を5/19に売って、スワップが6206円もついてたので、かなりお得だった。
ほぼ5月の天井で売れたし、これはじっと我慢できた良いエントリーだった。

失敗は、ポンド円。
逆指値を入れておいたのを外して、その後円高に行ってしまい、なんとか損切しないで済んだけど、やっぱり最初に決めたルールは守らないと精神的にやられる。

まだまだ修行の日々は続く・・・。

ダイエット5月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は59.8kgでした。
5月の平均体重は

60.1kg

せっかく59kg台に乗せたのに、ジリジリと戻りつつあります。
まあ、運動してないからしょうがない。
4月から子どもの習い事の送迎や、宿題のお付き合いでご飯の時間も遅くなりました。
ちょっとヤバイですね。
これといって現状を打開する方法も思い浮かびませんが、ユニクロでそろそろ入るサイズのジーパンがなくなりそうなので、マジでヤバイです。なにかしないと。
5月の体重内訳。
最低59.1kg、最高60.9kg。
振り幅広い!
59kg台が7日、60kg台が24日。

5月の運動時間は9、日数は9。
夜8時以降に何も食べなかった日数は12。
これ、過去ワーストかも?!
5月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは29%、夜8時以降に食べなかったのは38%でした。

合計
現在の体重 60.5 60.4 60.2 60.4 59.8 59.9 60.2
夜8時以降に食べない x x x x x 2
1時間程度の運動をした x 1 x 0.5 x x x 1.5
ギターの練習をした x 1 1 1 1 x x 4
チェロの練習をした 1 1 0.5 1 1 x x 4.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
イラストレーターで地図作り。
道幅が均等にならないので、道路を太いパスで書いて、それをガイドにしようとしたけど、それほどきれいにできない。パスのオフセットで縁取りをして、上に白いパスを重ねたらどうかと思ったけど、微妙に崩れる。
う~ん、行き詰まった。

火曜日
白髪染めをやめて金髪にしようか迷ったけど、結局ヘアカラーに戻った。
最終的に好きな色で染めるにしても、途中経過がキンキラキンなのがちょっとね・・・。

水曜日
奥様ランチの会
みかちゃんの希望で少々お高めのお店へ。
スープと前菜は美味しかったけど、メインは普通だったかな。

サッカーは雨で中止。
プールで前半15分見学してみた。
娘が沈みながら一生懸命ビート板でバタ足の練習をしていた。
あとで上から見てたよと言ったら、その後の練習を見てほしかったらしい。

木曜日
昨日1日サビ猫ちゃんは来なかったみたいだ。
毎日来てたのが来ないと心配になる。
その後、出かけようとしたらサビ猫ちゃんが来た。

英語の日
近くにスーパーがあることに気がついたので、そちらでお買い物。
そのあと猫を見る散歩。

金曜日
明日運動会なので、なんと学校が半日だよ。
お弁当をどうしよう。
あれこれ買うだけ買ってみた。

息子の歯の矯正初日。
レントゲンと歯型をとるところまでやった。
お代は次回の検診時でいいそうだ。
前回の相談も無料だったし、あまりに金を取らないので、逆に心配になる。

土曜日
今日は炎天下で運動会。
あーーーーーーつい!!!
長袖着てても、ちりちりちりちり焼ける~~~。
あ、日傘忘れた...。
そして今年も、増田明美さん(甥っ子が在学中)が挨拶と走り方のアドバイスをしてくれました。

運動会

息子が出番前に友だちとケンカして(というか、泣かされて)すねているのを、なんとかなだめて列に戻した。
隣の家の子も他の子とケンカして、すごい顔で砂を掛けてた。
みんな4年生になると、背が伸びて顔つきや体型も変わってきて、もう小さい子じゃないんだな~と思ったり。

夕方、三島の商工会議所でやってるホタルまつりに行った。
ダンナがどういう風の吹き回しか、金魚すくいをしてもいいといって、娘がチャレンジ1匹ゲット。
お店の人が数匹追加して渡してくれた。
そのあと、またダンナがやって7匹の金魚がうちにやってきた。
だいずは金魚に興味津々な様子。

日曜日
数日前に姉から母の具合が悪いとメールが来たので、実家にお泊りでお見舞いに。
いつもは子どもは病棟にも病室にも入れないんだけど、今回は入れてもらえた。
なんか、会えるうちに会っておいてと配慮されたみたいで、それはそれでちょっとなんか・・・ね。
抗がん剤は最後までできたけど、熱が下がらないといういうことで、ちょっとフラフラしていたけど、思っていたよりは大丈夫そうだった。

合計
現在の体重 60.7 60.2 60.2 60.0 60.2 60.1 60.5
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x x 0.5 x x x 0.5
ギターの練習をした 1 1 0.5 0.5 1 x x 4
チェロの練習をした 1 1 0.5 0.5 1 x x 4
英語の勉強をした 1 0.5 0.5 1 1 x x 4
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
午前中、リサイクルに行ったらすでに終わってた。
会長、副会長と公民館の受付にあいさつして、夏まつりポスターの回収依頼と説明。
夏まつりの話もちょっとした。
去年よりお金かけてやろうといっても、担当が結局去年ベースの話に戻ってしまう。
赤字になるのがイヤみたい。
今年は金の心配はするなと言ってるのに~。

火曜日
久しぶりに布団を全部干して、シーツとカバーも洗った。

今までに使ったことがあるサイトの会員登録の削除やパスワード変更などを、毎日ちょっとずつやってます。
いつのまにかサービス終了しているところや、どうやってもログインできないところなどいろいろ。
Teraのアカウント消えたのはちょっとショック。
もう復帰する予定はないんだけどね。
あのパンダは気に入ってたし、一定時間自分の時間を費やしたゲームだったのにな~。
リネージュはまた新サーバーができるらしい。
一度ログインすると、あちこちのサイトを見たときに表示される広告が全部ゲームになってしまうw

水曜日
雨はあがったけど、サッカー中止。
プールの送迎のみ。

木曜日
ベランダでニャンズがくつろいでいると、何やらガダガタっと大きな音が。
まさか手すりから落ちたか!?
ヤバい、マジでいない!

あれ、でも、視界の上で何か動いてるような...。
だいずが、屋根のへりで上に乗ろうとジタバタしてる!!
捕まえようとしても、手が届かない。
そうこうするうちに登ってしまった。
さあ、どうしよう!
先代猫も、さすがに屋根に乗ったことはなかった。

屋根の上の猫

うちにあるハシゴは中くらいの高さしかないので、全然手が届かない。
二軒隣の家のベランダに、デカいハシゴがあるのが見える。
一度も話したことないけど、ハシゴを借りにいくか? それともレスキュー呼ぶか?
エサのお皿をカンカン鳴らして呼んでも、屋根の上が珍しいのか全然反応がない。
エサの袋がガザっというだけで、何をおいても飛んでくるだいずが来ない。

ハシゴがもう少し高ければと思い付き、工作用の小さいテーブルの上にハシゴを乗せてみた。
ギリギリ乗るけど、捕まえたときにだいずが暴れると落ちるかも。
だいずが屋根のへりまで来たときに、エサを見せて近寄せたところで、首根っこを押さえつけてキャッチ。
無事に下ろしました。
あー、疲れた。

英語の日
息子、学校の宿題がわからなくてイライラしてるところで英語に行く時間。
そのイライラを持ち越したまま行ったので、前半はずっと不機嫌。
せっかく先生が授業前に補習をしてくれたのに、全然答えない。
でも、後半はちゃんとできてたみたい。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン48回目、ト長調広い形の極意?!

土曜日
図書館へ行って、息子が欲しがっていたロケット鉛筆を探してダイソーを2軒まわってみたけれど見つからない。
ホントにダイソーか?

午後、外壁工事の契約。
そのあと、みんなで運動会の練習。
ママは連日の地図作りで腰が痛いのでタイマー係。

日曜日
午後から子供会の打ち合わせ。
まつりの景品を、何をどのくらい頼むかという内容。
なんとなく去年ベースでこじんまりになりかけていたところに参加。
金のことなんか気にするな~、欲しいもん注文しておけ~という勢いでいけましたw

合計
現在の体重 60.2 60.2 60.4 60.0 59.9 60.1 60.7
夜8時以降に食べない x x x x x 2
1時間程度の運動をした 1 x 1.5 1 x x x 3.5
ギターの練習をした 1.5 1 1 1.5 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 1 0.5 1 1 1 x x 4.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
お散歩しながら子供会のお神輿ルートを再検証。
今度は時間が短すぎる。

火曜日
外壁塗装の参考に教えてもらった家を見に行った。
外観が違いすぎてあまり参考にならないか・・・。

今年は庭のさくらんぼが大豊作。
連休前後、子どもが友だちを呼んでせっせと取っても減らず、ダンナが鳥に食べられるくらいならジャムにしてやるといって取りまくり、大量のさくらんぼジャムができた。
それの消費方法として、チェリーパイっぼいものを作ってみた。
上がベイクドチーズケーキで、下がチェリーパイのスペシャルコンビネーション...のはずが、ちょっと微妙。
マズくはないんとけど、やはり別々にするべきだったか。
でも、ちゃんとチェリーパイの味はしたので、また来年作ってみよう(ダンナがジャムを作ってくれた場合は)。

庭のサクランボで作ったチェリーパイ

庭のサクランボで作ったチェリーパイにアイス乗せ

ちょっと酸っぱかったので、アイスをトッピング。

水曜日
今日はフラのレッスン日
発表後の初レッスンで通常モード。
借りていた衣装も返却。
サッカーとプールの送迎あり。

木曜日
英語の日
お散歩しながら猫を見にいったら、赤ちゃんにゃんこ発見!
わあ、4匹もいる。

赤ちゃんにゃんことママ

でもお母さん猫が、先週見かけたお腹が大きい子と違う。
ベビーラッシュ??

三嶋大社の池の水がないとこうなる

三嶋大社の池の水が先週から抜かれていて、今日見たらこうなっていた。
何このキャタピラみたいな跡・・・。

あ、カメが歩いた跡だ!
これはおもしろい。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン47回目、テンポの早い曲とスタッカートのコツ

土曜日
100円ショップにあるという猫ブラシを探しにいったけど見つからない。
ホームセンターのブラシでは高すぎる。
しばらく家にあるこたろうのお古で我慢するか。

外壁工事をお願いすることにした。
担当の営業さんに、塗装の具合が参考になりそうな家を見に連れていってもらった。
やっぱり、ペンキっぽいというか、ツヤツヤしすぎだと思うんだけど・・・。

日曜日
最近、ベランダでだいぶくつろいでいるようなので、久しぶりにニャンズとお散歩してみました。
だいずはしっぽをピーンと上げて、あちこち興味津々。
みかんちゃんはまだ外は怖いみたいで、低姿勢のまま。

得意げにお散歩するだいず

怖がりなみかんちゃん

そのあとお風呂でゴシゴシ。
今回はドライヤーは使わずタオルドライのみ。
100円ショップで買った吸水タオルで拭いてみたけど、肝心の吸い込みはイマイチかな?

今日のレッスンは、ウェルナーのP.35下のAllegroとP.36の練習曲。

まず、スタッカートはもっと脱力して軽く弾く。

エンドピンをいつもより少し伸ばして、楽器を寝かせると、左手の位置はラクになるはず(ただし右手はベストポジションより遠くなるかもしれない)。
ト長調の広い形のときに、C線のファ#で肘が前に来るけれど(実際そうやれと言われていたので)、先生のやり方だと、肘は常に前に出ているので小指だけ下へ動いている。
肘を前に出すアクションがあると、それだけ遅くなるので、どっちがいいかは言うまでもない。
早い曲を引く場合は、こういうところで差が出る。

P.36を通しで一度弾いて、途中までチェックしながら弾き直し。
基本ベタ弾き。
A線のレを弾いたときに2の指が浮かないように。
ピアノは弓先で弾く。

2段目、5小節目の最後がはねてるけど、ここははねない。クレッシェンドでベタ弾き。
6小節目がフォルテなので、その前に弓の根元まで戻っておくこと。

3段目の6小節目も同様。はねない。クレッシェンドでベタ弾き。
7小節目から音符の頭についてる記号はアクセント。
音の出だしをバンと強く弾く。

4段目、5小節目の最後。弓の根元まで戻っておく。
次のピアノは、弓を少なく使わないと足りなくなる。

5段目、8分音符が続くところは音の長さを揃える(自分は弾くのに一生懸命なのでわからないけど、移弦したタイミングでずれてるらしい)。

6段目、3小節目のドで根元まで戻っておく。その勢いで次のフォルテを弾く。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.35下のAllegro。

全部スタッカートで弾くということで、コツを少々教わりました。
弓の重心付近でえぐるように弾く。
弓は少なめに。
ダウンは体の後ろに引くように。
肩を上げない。肩の力は抜いて、力が入ってるのは指先だけ。
曲が早いので、普通に弾くと間に合わないところは、開放弦や移弦の最中に次の音を押さえておく。

2段目2小節目、開放弦のソからファ#ラとくるところは、1の指でC、G弦の両方押さえておく。
最後の段、1小節目の最後、ラシラファ#の2ところ、シラ弾いたらすぐに4の指をピョンと伸ばす。移弦の間に、指が先に弦を押さえていて、あとは弾くだけみたいな感覚を掴んでおく。

合計
現在の体重 60.3 59.5 59.1 59.5 59.7 59.5 59.8
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x x 1.5 x x 0.5 2
ギターの練習をした 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 x x 7.5
チェロの練習をした 1 0.5 0.5 0.5 1.5 x x 4
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
連休が終わって、やっと平常営業。
暴飲暴食で高止まりしていた体重を元に戻さなくては。

朝、ゴミ捨て場が猫に荒らされている件を、自治会の人に電話して伝えた。
毎回ゴミが引っ張り出されて、回りに家に風でゴミが飛んでいってるので、さすがにこれは放置できないな。

ギターの練習で、ずっと意味がわからなかった部分の練習を、Youtubeを見ながら重点的にやった。
伴奏とメロディーラインを同時に弾く場合、弦を叩くと同時にメロディー部分の弦をかき上げる。
これはすぐには出来ないけれど、やっとやり方と譜面の意味がわかった。

家庭訪問日だけど、子どもの友だちが5~6人来ているので、先生には玄関先で済ませてもらった。
それとも子どもを追い出すべきか。
雨でなければそうするんだけど。
一応事前にもらったお手紙には玄関先で失礼しますと書いてあったので、まあいいか。
二人目の先生は一応上がったけれど、子どもがわさわさいるので大した話もできずに終了。
先生も猫を飼っているということで、写真を見せてくれた。
以前家庭訪問で来たときに、猫がテーブルの真ん前に来て~とか、こたろうのことを覚えてくれていた。

火曜日
子どもの習い事の自動引落の申し込みを郵便局に持っていったら、印鑑登録がされていないという。
同じ口座を他の習い事でも使ってたけど、何かシステムが変わったのかな?
せっかく行ったのに、出直しになった。
10日引き落としなので、明日中にやること。

水曜日
美容院で、ばっさり髪を切った。
ずっと耳下のショートボブでしたが、耳の後ろのモサモサがどうにも気になって、耳後ろをスッキリさせたら、気分もスッキリ。何かを変えるときは、大胆に行くのだ。

美容院でばっさり切ってもらった

サッカーとプールの送迎あり。

息子のDSを見たら1日4時間とかやってるので、どうやってDSと付き合うか自分で考えさせた。
朝はゲームしないと言ってたけど、どうなるかな?

運動会とダンナの会社のバスツアーがぶつかってた・・・。
キャンセルできます?

木曜日
白髪染めをしても1ヶ月もすると境目が出来るけど、金髪にしたら目立たなくなるのではないかと思い、ブリーチ使ったけど、それほど色が落ちなかった。
境目はなくなったけど、白髪がなくなるわけではないので、狙ったほどの効果はなかったかな。
地肌が少し痛い気がする。
何か追加でするにも、地肌を休ませる時間が必要だ。

英語の日
子どもがレッスン中に、猫を見にお散歩。
今日も野良猫たくさん。
迎えに行ったとき、息子が、先生の言ってることがわからなくて、ふてくされて机に突っ伏していた。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン46回目、ト長調の広い形をテンポの早い曲で実践

土曜日
午前中、子ども会の廃品回収と夏まつりの説明。
新学期後、初めての回収なので、教科書とかノートが山ほどあって、かなりハードだった。

日曜日
母の日なので、子どもが2日前から準備していたくす玉を、私が起きてリビングに行ったときに割ってくれた。

母の日

恒例の、静岡ホビーショーへ行ってきた。
午前中から雨がパラパラきていたので、タミヤのオープンハウスは屋外のイベントが中止。
娘のデコレーションケーキ作りだけやって、次へ移動。
シャトルバスが大行列で、全然動かないので、歩いてツインメッセまで行った。
子どもは雨の中文句も言わずに歩けるようになったて一安心。

今回はヤクルトのケースと廃材利用の人の作品が目を引いた。

ホビーショー、ヤクルト廃材

この人の作品は、気に入ってるので毎回見ます。

ホビーショーの定番

あと、藤岡弘似のミイラw

ホビーショー、ミイラ

タミヤでいつも長々とバスを待つけれど、その待ち時間がなかったので、早めに会場から撤収できた。
雨のせいか、いつもより車の量が多くて、会場周辺は大渋滞だった。
帰ってから、これもホビーショー後の定番、さわやかで晩ご飯w

今日のレッスンは、ウェルナーのP.35真ん中のエクササイズと、下のAllegro。

エクササイズの真ん中の部分。
シレソのところは2本いっぺんに押さえる。
あるいは、レで右手を一瞬力を抜いて引かないと、移弦してる途中の音が鳴ってしまう。

エクササイズ、最後の部分。
シソレソシソ、開放弦のレで、指を遠くにやらない。真上で待機。

Allegro。
ト長調の広い形の練習で散々やったところの実践。
開放弦のソ、ファのシャープのところ。
ソを弾いている間に肘を前に出さないとファ#が間に合わない。
ファ#ラレと続く部分、ラはまだ広い形のまま。
レで元の形に戻る。
全体的に早いので、A線のレを弾いたときに2の指が浮きがちなので、浮かないように。

そして、・・・実はこの曲は譜面では省略されていますが、全部スタッカートなので、それで練習してきてね、だってw

FXの運用スタイルの変化

去年の6月から久しぶりの投稿になります。
まだFXから退場してませんよ。
去年の振り返りから、今年の運用スタイルをまとめてみました。

2017年4月の相場の急変でかなり精神的にダメージを受けましたが、しょんぼりしながらも取引は続けていました。
(詳しくはこちらの記事を参考に:2017年4月と5月のFX成績まとめ、4月17日で勝負に出たら、まさかの反転!!!その後始末と教訓

2016年はFXを始めた年で、FX単体の年間成績は212,400円。
株や投信を含めて、配偶者控除内に収まるようにしました。

2017年のFX年間成績は438,681円。
イギリスの選挙や北朝鮮問題で、相場はかなり荒れました。
損切の嵐で、ご飯が食べられなくなるほど精神的ダメージを受けました。
それでも、まあなんとか立ち直って、FXは続けてます。
配偶者控除を大幅に超えたように見えますが、経費を見直してなんとか控除範囲内に収まるようにしました。

で、2018年ですが、今年は欲をかかず、ルールを決めて淡々と手動トラリピでやっていこうと決めていました。
1月2月は調子よく来ていたのですが、3月の相場急変で久しぶりの損切。
豪ドルは80円前半まで円高になり、米ドルは105円を切って104円台に突入。
もともと豪ドルと米ドルは損切りしないつもりだったけど、日銭稼ぎでポンド円にも手を出していたので、ポンドは怖い、底が見えないから諦めようとあっさり損切。
損切りしたあと相場は戻ってきたけれど、まあ仕方がない。これも練習と割り切る。
なので、3月の月間成績はプラマイ0まで戻すことに専念。

4月は円安に切り替わり、1~2月あたりから持ってた玉を次々に決済。
5月はまた円高になりそうなカンジがしてきましたね。

とりあえず、淡々とルールに乗っ取ってやる、それだけ。
日足、週足で見て高値と安値の判断をして、売りで入るか買いで入るかを決める。
高値圏にいるときは売り、安値圏にいるときは買い。
相場はいつ跳ね返るかわからないので、逆パターンはしないことにしました(安値圏で売りに入った途端に相場が反転して取り残された経験から)。
チャートは見ますが、いちいち一喜一憂しない。
テクニカルもたいして参考にしない。
このスタイルで今年1年やって、フルタイムのパートより稼げれば、とりあえずOKかなと思います。

ダイエット4月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は59.6kgでした。
4月の平均体重は

59.8kg

う~ん、59kg台をぎりぎりキープしたものの、先月より微妙に増えた。

4月の体重内訳。
最低59.3kg、最高60.4kg。
59kg台が21日、60kg台が9日。
月後半からやや上がり気味。連休に入るとてきめんに来た。
縄跳びのしすぎでヒザや足首を痛め、トータルの運動量は減ってる。

5月最初の週は60kg台のまま。
連休明けからマジで運動しないとヤバイですよ。

4月の運動時間は11、日数は17。
夜8時以降に何も食べなかった日数は13。
4月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは56%、夜8時以降に食べなかったのは43%でした。

合計
現在の体重 60.3 60.9 60.5 60.0 60.3 60.3 60.3
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x 1.5 x x x x 1.5
ギターの練習をした x x 0.5 x 0.5 x x 1
チェロの練習をした x x 0.5 x 0.5 x x 1
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
昨日、博物館で娘はお土産を買ったけれど、息子は買ってないということで、古淵で買い物。
まず、とても大きいおもちゃ屋さんにいったけど、ここは大きなお友だち向けらしい。
模型とか電車とか食玩とか、マニアックなラインアップだった。
ドンキホーテにあるかもと思って行ったけど、ベイブレードはほとんど置いてない状態。
結局イオンのおもちゃコーナーで息子のベイブレードと、娘の水着を買って帰った。

家に帰ると、猫のトイレと水は大丈夫だったけれど、ご飯が空っぽ。
絶対食べ切れないだろうというくらい山盛りにしていったのに。
だいずは、あればあるだけ食べてしまうらしい。

火曜日
子供は学校で、給食を食べて帰ってくる予定。
1日なのでダンナが映画を見に行こうという。
レディ・プレイヤー1の3D吹き替え版だったので、3Dメガネ装着。
最近のスピルバーグ映画はあまりおもしろくなかったけれど、これは久しぶりにやりたいようにやった感があってよかった。
そして体育館の場所取りに行くのを忘れていたことが発覚。
映画館を出て携帯のマナーモードを解除したら、メールが入ってるのに気がついて、一緒に行くはずだった人が、こっちは場所取れたよと連絡してきていた。ダッシュで体育館に行った。
昼過ぎていたけれど、無事に取れました。
昼でも大丈夫なのかな。パラパラと場所取りに来ている人がいた。

子どもとその友だち、ダンナでさくらんぼの収穫。
今年は鳥が来ないので大量に余っている。

水曜日
フラのレッスン日
ウルパラの衣装合わせをしてみた。
場所のチェンジをしようということで練習してみたけど、移動のことを考えると振り付けが出てこない。
子供は今日も昼まで。
サッカーは休みだけど、プールはあり。

木曜日
子ども、やっと連休。
ダンナがSwitchのロボットキットを買って、子どもたちがここ何日かかけて組み立てていたけれど、ようやく完成したようで、朝起きたら子どもがロボットになっていたw

switchのロボットキット

金曜日
姉が日帰りで猫を見に来たけれど、みかんちゃんは隠れて全然姿を見せない。
だいずはいやがらずに触らせてくれた。こたろうほどではないけれど、そこそこフレンドリー。

魚釣りをしようということになり、昼前に裾野フィッシングパークへ行ったけど、かなり並んで待ってる様子。
昼は暑くて釣れないだろうから夕方出直そうということで、一度帰った。

ダンナが毎日せっせとさくらんぼを取ってはジャムにしている。
最初につくったときは、レモンを入れすぎて酸っぱかったけれど、2回目のジャムはけっこうイケる。
チェリーパイの味がする。

夕方、ふたたび裾野フィッシングパークへ。
今度はすんなり入れた。
エサ釣りしたら、竿2つ(メインは子ども、大人はサポート)で15匹ゲット!
晩御飯は塩焼きとカレー味の唐揚げになりました。
着いたときはあまり釣れなかったけど、帰り際には投げれば釣れるフィーバー状態。
やはり、釣りは早朝か夕方だね。

釣った魚を塩焼きとからあげにした

土曜日
三島の大通り祭りで、フラを2曲踊ってきた。
風が強くて前のメンバーの飾りが吹っ飛んで、ショックで途中の場所替えを忘れたみたいだったから「下がって」と声を掛けたけど、こっちも必死なので、そこからどう踊ったか覚えてないよ(^_^;)
今回は、人生初のチューブトップも着ましたよ。
インナーをどうするか、公の場では書けない40代ガールズトークばかりが記憶に残る発表になった。

日曜日
連休最終日だからバーベキューをしようということで、午前中に買い出し。
昼から自治会主催のさつまいもの植付に参加。
人数が多かったのですぐに終わったけれど、そのあと4役で夏まつりの打ち合わせをしようということだったので、夕方4時半まで掛かってしまった。
風が強くて寒かったので、ダンナが食材の準備をしたけどバーベキューはムリかなという。
まあ焼くだけ焼いて、家の中で食べることにした。
風が強くてなかなか火が起きず、炭ができたら、今度はすぐに燃えてしまい、最後は火が足りなくなった。
結局、最後のお肉はフライパンで焼いたけど、マシュマロは一応焼けたので、子ども的には満足だったかな。

合計
現在の体重 60.4 60.2 59.6 59.7 60.2 59.9 60.1
夜8時以降に食べない x x x x x 2
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 1 x x 3
ギターの練習をした 1 1 1 1.5 1 x x 5.5
チェロの練習をした 1 0.5 1 1 1 x x 4.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

火曜日
子ども会の回覧板を印刷してグループリーダーさんに配布。
至急で回してねとお願い付き。

水曜日
午前中大雨。
フラのレッスン日
先生が今年度から水曜日休みではなくなったけど、半休取ってレッスンしてくれた。
感謝感謝。
ハワイでやっていたフラの大会を見に行っていたそうで、おみやげをもらった。
ハワイのお菓子というとマカデミアンナッツですが、これは普通に美味しく食べられた。
レンタル用の衣装が肩出しのチューブトップで、ちょっとこれは・・・。

雨がやんだのでサッカーあり。
水泳のあとに娘がアイスを食べたがったけれど、毎回買うのもどうかな。
それとも、プールのあとの楽しみがあったほうが長続きするかしら。

木曜日
子どもの遠足のため、早起きしてお弁当づくり。
弁当作りが久しぶり過ぎて、段取りが悪い。
丸い入れ物は、餃子の皮のキッシュ。ほうれん草とソーセージと舞茸入り。
焼き上がったら型からハズれないアクシデント発生。
仕方がないのでそのままお弁当箱に入れた。
早起きしたのに、完成したのは登校時間ギリギリ。
車で送ろうか迷っていると、子どもの友だちが迎えにきてしまったので、まだちょっとお弁当が温かかったけれどフタをして送り出し。

遠足のお弁当

金曜日
登校当番のため、最後尾で子どもを見守りつつ出発。
通学路の真ん中くらいで1年生の一人がもう歩けない、車がいい、ママ~を連発。
困り果てていると、スクールガードをしている子どもの同級生のお母さんが来たので、一緒に下山してもらう。
途中で学校に電話して、教頭先生に迎えに来てもらった。
なんとか子どもを歩かせつつ下山すると、まさかの車当番が来てない!
当番を忘れた人はあまりいないと思うけど、2回目くらいかなと教頭先生談。
教頭先生に送っていただきました。
あとで当番表を見たら、車当番は娘のお友だちのママだった。
ほわ~んとした天然キャラなカンジの人だったので、なんとなく納得。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン45回目、移弦で出だしの音が遅れるときの練習方法

土曜日
夜7時から、子ども会の夏まつり打ち合わせ。
みんな初心者なので、どうすんだどうすんだと右往左往。
結局2時間掛かった。

日曜日
猫はお留守番で初の1泊帰省。
子どもが上野の科学博物館に行きたいというので行ってみたけど、常設展だけでお腹いっぱい。
息子は恐竜、娘は実験コーナーが気に入ったみたい。

上野科学博物館

姉に子どもを任せて、大人は両国のポパイへと思ったら、まさかの定休日。
新宿のひつじやに行ったら満席。
他の店を探したらGPSがヘンで迷子になった。
でも、疲れて入った店のビールがウマい~。
Y.Y.Z Breweryいいよ~。
新宿ペールエールと蜂蜜と生姜の春ヴァイツェンを頂いてきました。
他で飲んだことがない味だったので、とても新鮮だった。

yyzブルワリー

新宿の飲み屋街をうろついて、テキトウな居酒屋に入ったらハズレ。
リベンジでキリンビールシティに入って口直し。
最初からこっちに来ればよかった。
チェーン店でないところがよかったんだけど、ここのビールと食事は文句なしにうまい。

キリンビールシティ

合計
現在の体重 60.0 59.4 59.3 59.8 59.7 59.5 59.5
夜8時以降に食べない x x x x x 2
1時間程度の運動をした x 0.5 1.5 0.5 x x x 2.5
ギターの練習をした 1 1.5 x 1 0.5 x x 4
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 1.5 1 1 1 1 x x 5.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
今年度から市がやるはずの資源回収リサイクルを子供会が手伝うことになり、旧役員と分担して月1回当番が回ってくることになった。今日はその1回目。
指定された時間にゴミ捨て場に行って、新聞紙の束をトラックに入れるのを手伝った。
2ヶ所担当場所があったけれど、歩きだと次のゴミ捨て場に行ったときには終わってるから、ここだけでいいよとおじさんに言われたので、そこだけで帰らせてもらった。
実働1分。
この1分だけのために働いてる人が仕事を休んだり遅刻するのは、ちょっとわりに合わない気がした。
登校当番みたいに、車を出して少人数で回すか、ゴミを出す位置をまとめてもらうかしないと、合理的ではない気がした。
あとで子供会の会長と話したけれど、どうも補助金のからみで子供会が手伝ったという大義名分があればいいだけで、そんなに真剣にやらなくてもいいような雰囲気だった。

子どもの耳鼻科。
花粉症、まだまだ継続中。
息子が耳が気になるというので耳掃除をしてもらったら、耳あかがごっそり取れた。
娘は、もらってる薬がイマイチなので、強い薬に変えてもらった。

水曜日
今年度初のフラの練習日。
先生はいないので、集まったメンバーで自主練(2人欠席)。
春休み中にちゃんと練習してきたメンバーが2人いたので、その人たちに難しい箇所のお手本をやってもらった。
先生がいなくても、意外とちゃんとした練習ができてよかった。
終わったあとで皆でランチに行った。
メインのパスタより、サラダの方が目立ってました。
自分で買ったことがない野菜がいっぱいw

リエットのサラダ

今日はプールとサッカーの送迎が同時にできるかチャレンジ。
3時半から晩ご飯を作り始める(水曜は時間の都合で、いつもカレーかシチュー)。
4時10分に家を出て息子をサッカーに送り、家に戻って娘をプールに。
娘にロッカーの説明をしたので少し時間かかったけど、送ってすぐに戻れば少し時間が空きそう。
家に帰るのが微妙な時間だったので、そのまま息子の迎えに行き、15分くらい時間をつぶして待つ。
息子を家で下ろして、5分後に娘の迎えに行く。
スムーズにいけば、6時半には家に着くカンジ。

木曜日
子供会の用事を済ませて授業参観。
小学校は、幼稚園と違って親同士の交流の場がないので、知り合いがあまりいなかったけれど、子供会の役員になって、やっとお母さんたちの顔を覚えてきた。

英会話の送迎をしたあと、待ってる間に三嶋大社に散歩に行って、楽器屋さんまで行ってみた。
夕方の三島大社は人がいなくて静かで、猫がたくさんいた。
昼間はあまり見かけないけれど、夕方になると出てくるのかな?
こたろうと同じ柄の猫が4匹もいて、1匹は目が見えないか病気みたいなカンジだった。
御神域なのでエサやりは禁止と張り紙があったけれど、誰かが置きエサしていた。
地域猫の印がある子もいたけれど、そうでない子の方が多く、普通の観光地と違って観光客からエサがもらえるわけでもないので、みんなどうやって生きてるんだろう。
鹿は神様の使いとして大事にしてもらっているのにな。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン44回目、ト長調の広い形を曲で実践

糸巻きのところの弦の緩みと巻き方が気になったので、もう一度巻き直してもらい、先生に駒の位置がずれていたのも直してもらった。
先生の時間を余計に使ってしまって、あとでちょっと悪かったな~と思った。
申し訳ないです。
新しい弦になると、こっちのテンションも上がってしまう。

土曜日
GWを先取り!
お庭バーベキュー。

お庭でバーベキュー

ビック富士で売ってるバカでかい肉の固まりを焼くものの、売れ行きが悪いのでこのまま晩御飯に回ります。
子どもの友だちが通りかかったので、みんなでマシュマロを焼いて食べたよ。
大人は酔っぱらってるので、あとは勝手にやってちょうだい。

バーベキューでマシュマロ焼き

日曜日
子供会と自治会の合同打ち合わせに参加。
夏まつりの役割分担の確認とか。
早急にさつまいもの植え付けの回覧板を出すのを忘れずに。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.35の一番上の曲と、その下のエクササイズ。

曲の方は、2回でギリギリOK出ました~(≧∇≦)/
注意点は前回と同様。
OK出すけど、もうちょっと練習しておいてね、だそうです。
弦をバシバシと指を叩きつけながら弾いてみると、一度の押さえる練習になるかも。

その下のエクササイズの最初だけやってみた。
2小節目の先頭がレファラなので、手前のソ(開放弦)で肘を前に出しておくと遅れない。
前回も書いた「肘を下げない。限界まで前に出して、なおかつ上げる。手首を折らない。親指の力を抜く。」を、このソを弾いてる間にやらないといけないわけです。
最初から一度には出来ないので、今日は肘を下げないようにしてみよう。次は前に出すことを意識しようみたいに、少しずつ練習していけばいいそうです。
移弦のところでよく出遅れるので、この注意点は常に意識して練習しよう。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.35の一番上の曲。

最初のフォルテを思いっ切り弾くと、そのあと全部跳ねてしまう。
スタッカートではないので跳ねない。

レファラ~の移弦のところ。ファで音が狂うのは、広い形のフォームが悪いからですが・・・。

左手について
肘を下げない。限界まで前に出して、なおかつ上げる。手首を折らない。親指の力を抜く。

あと、最初のレで、すでに広い形にしておく。

ドレドソみたいな、隣のソを弾くときは4だけでなく3、4同時に移動。
4が移動するときは、相変わらず2が浮くので、そこも注意。

合計
現在の体重 60.0 59.9 60.0 59.8 59.5 59.3 59.8
夜8時以降に食べない x x x x x 2
1時間程度の運動をした 0.5 0.5 x 0.5 1 x 0.5 2.5
ギターの練習をした 1.5 1.5 1.5 1.5 1 x x 7
チェロの練習をした 1 1 1.5 1 1.5 x 1 7
英語の勉強をした 1.5 2 1.5 1.5 0.5 x x 7
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
今日から給食スタート。
久しぶりに自由。
外壁の見積もりの件で業者が来て、連休前にまた連絡くれるそうだ。
やけに時間掛かるけど、今度会社から独立してのお客さん第1号になるかもしれないのでお安くしますと言ってくれた。

夕方、娘と縄跳びの練習。

火曜日
ダンナが私の車のカギを持って会社に行ってしまったので、お出かけできず。
晩のおかずは買ってあったし、ドラキッズもないので問題なし。
でも、息子の病院へは行けず。ずっと腰が痛いと言っていて、筋肉が張っているのでぎっくり腰かも?

夕方、娘と縄跳びの練習。
娘、2重跳び連続3回に成功!

水曜日
新学期になって朝起きられないので、昨夜は10時半に寝た。
それでも5時の目覚ましは聞こえず、5時20分起き。
朝ご飯を6時スタートにしてみたら、ずいぶん余裕を持ってご飯が食べられた。
6時半にご飯終了にすれば余裕を持って登校できるので、この時間割りでやってみよう。

ランチの約束があったけど、本人の調子が悪い、子どもの具合が悪くなった人がいたので流れた。

夕方、娘の水泳教室スタート。
久しぶりに幼稚園の友だちにあったら、実はくも膜下で倒れて死にかけたという話を聞いた。
奇跡の生還だ。小さい子どもを残して死ねないよね。
家に帰ってから、もしママが倒れていたらどうするか子どもに色々説明してみた。
ウチは山の上なので、救急車を呼んでもすぐには来ない。
迷ってないで、119に電話するか、近所の大人を呼んで来い。

木曜日
子ども英会話の体験レッスン。
ちさとちゃんと同じクラスだった。
先生が言ったことを真似して、友だちと何度も練習の繰り返し。
テンポが早くて飽きない。
英会話はアウトプットを繰り返すのが一番習得が早い。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン43回目、ト長調の広い形で移弦するコツ

帰りに弦の交換依頼と、発表会の写真の注文方法を教えてもらった。
今度はラーセンでいきますよ。
弦は色々試してみたいので、毎回違うやつを頼んでみるつもり。

土曜日
午前中、子ども会の行事。
一年生の歓迎会で、新一年生に名前を言ってもらい、マルバツクイズをしてお菓子を渡して終了。
司会者がもっと大きい声を出さないと、問題が聞こえないな。
子どもは大人しくじっとしていない。
屋外の広い場所でやるなら、違うゲームの方がいいかもしれない。
終わってから役員で少し話し合いをして解散。

ダンナとチェロを引き取りに行って、買い物して帰った。
子どもは友だちと遊ぶと言うのでお留守番。

晩ご飯は、この前孤独のグルメで見て以来食べたかった、ステーキとガーリックライス。
これを息子絶賛w

日曜日
自治会の総会。
ダンナはこれで役員業務終了。

チェロの弦を替えたので、試し弾き。
・・・あれ???
思ったほど違いがない。
というか音が小さくなったような??
音がクリアになったのは、ヘタった弦から新しい弦になったからな気もするし、期待したほどの違いはないのかも。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34の一番下と、P.35の一番上の曲。

発表会のあと2週休みだったので、3週間ぶりのレッスンですが、ちゃんと練習はしていたので、P.34の方は今日でOKもらいました。2回でクリアだ~(≧∇≦)/
ただし、追加練習しておくところはある。
3段目最後の2小節。
ソレシソシレのところは、もっと肘を使う。
レで移動する指は4だけ。2と3はD線で待機。
4が移動するときは、跳んだり持ち上げたりしないで横にスライド。
でも、スライドしながら弾くと音もずれるので、ちょっとだけ弓を浮かせる。

P35の方は、レファラレファラレと全部の弦をまたいで移弦するところが最難関。
最初のファで開いた形になって、ラはその開いた形のままで弾いてから元のポジションに戻す。
ラの頭から元のポジションに戻そうとすると指がずれる可能性大。
はい、確かにずれます。

あと、フォルテとピアノの記号を意識すること。
出だしのソからフォルテなので、ソで思い切り強く弾いて全弓使う。
だんだん弱くなっていって、ピアノの部分は弓先で弾くようにすれば強弱がつくということなので、ここを要練習。

合計
現在の体重 59.7 59.5 59.5 59.3 59.3 59.6 60.0
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 0.5 0.5 0.5 0.5 x x 0.5 2.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
息子の矯正歯科相談日、2軒目。
セカンドオピニオンが必要だろうといことで、以前勧められた矯正歯科に行ってきた。
こちらは相談だけでも有料。
長いキャリアを誇っているだけあって、お客さんがいっぱい。
院内の掲示や雰囲気も明るくていい。
院長もガハハ系のゴツくて明るいおじさんタイプ。
この前行った矯正歯科は、値段は安かったけれど、修行僧のような院長で、院内掲示も少なく質素。
すごい真逆だ。
ただし、こっちは毎回処置料を5千円取るので、2年間毎月通うとそれだけで12万。
基本料金はほぼ同じくらいだったから、その分だけお高目。
仕上がり重視で、金に糸目を付けないなら、こっちの病院がいい。
安心しておまかせできるカンジだし、見た目の美しさなんかも配慮してくれる。
ちょっとここだけ治したい・・・みたいな場合は、最初の方がリーズナブル。

火曜日
娘のお友達の縄跳び名人に、参考動画を撮らせてもらった。
はやぶさもやってもらったけど、全然出来る気がしない;;

水曜日
サッカーが通常の時間に戻った。
ダンスの送迎がなくなったので、晩ご飯の支度がとてもラク。
来週からプールが始まるけどね。

縄跳び、娘が今日は頑張った。
二重跳び、1回はできるようになってきた。
息子は親指が痛いとか言い訳して不参加。

木曜日
午前中は娘のお友だちが来てゲームをしていった。
午後から始業式。
夕方、子どもに縄跳びをしようと声をかけたけど、「えー、もう春休みじゃないじゃん」みたいなカンジで乗り気じゃない。
でもママはやる!
ママだけ二重跳びマスターになってやる!
・・・でも結局できないので、駆け足跳びの練習に変わった。
終わろうとしたら、子どもが縄跳びを持って出てきた。
ちゃんとママが練習してるのを見てたのね。
やはり、親は頑張っている姿を子どもに見せなくてはいけないのだ。
縄跳び、娘が今日も頑張った。
二重跳び、1回は大体できる。
息子はやる気がなくて全然ダメ。腰が痛いといって早々に終了。
あとで腰をマッサージしてみたけど、確かに張ってるカンジはある。ぎっくり腰??

金曜日
学校は昼まで。
お昼ご飯が終わったら、息子の友だちがたくさん来てリビングを占拠。
ゲームばっかりしてないで外で遊べといいたくても、今日は雨だよ。
ゲーム時間は30分の約束なのに、友だちが来るとなし崩しになるのでイライラするなあ。
時間を区切って、途中で帰らせようか。

北上の公民館に寄って、いらない洋服を出してきた。
ついでに、以前見かけたバイオリンサークルのチラシを探してみたらあったので、どんなことをやっているのかネットで調べてみた。
ホームページの更新が途中で止まってるな~、まだ活動してるのかしら??
Facebookの方が主力になったようで、そちらの更新はマメにしてあった。
ついでに出てきた検索結果で、葉加瀬太郎がオンラインレッスンを始めたことを知る。
へー、おもしろそう。
今月中に会員登録すると1ヶ月無料。

土曜日
実家の母の退院祝い(?)と兄のお誕生日祝いのため、みんなで高級な焼き肉屋さんへ。
なかなか全員揃う機会もないから、行けるときに行っておかないと。
母は思っていたよりは元気そう。でもだいぶ痩せて小さくなった。
もう延命治療用の薬しかないので、どこまで引っ張れるかは未知数。
薬の効果もやってみなければわからないということで、あと半年持つか1年持つか全然わからないけれど、わからないことを心配してもしょうがない。
本人は言葉だけかもしれないけれど、覚悟は出来たと言っているので悲壮なカンジはないかな。

駅ビルで買い物して、娘とスケートに行った。
年に1回しかやってないけど、娘は去年よりだいぶ上手になっていた。
毎回スケート靴で足が痛くなるので、1サイズ大きめを借りて厚手の靴下を履いたものの、幅が狭いのか、足が痛くなって1時間でリタイヤ。足先に巻くスポンジとかないと、やってられない。
なんでスケート靴ってあんなにキツイのかね。
全員がプロみたいにジャンプやスピンをするわけじゃないんだから、もっと柔らかくて履きやすい素材にしてくれないかしら。
息子はホントはスケートに行きたかったらしいんだけど、腰が痛いから行けないとすねてグヂグヂ言うのでダンナにどつかれた。でも結局ふたりでお出かけして、マンガやゲームを買って帰ってきた。

日曜日
図書館に行って、サントムーンでお買い物して帰った。

夕方、娘と縄跳びの練習。
娘は二重跳びの連続が2回もできた。
こっちは全然進歩がない。
ダンナが様子を見に来て、縄が長いというので短くしてみた。
短いと回しやすいけど飛びにくい。
なんかジレンマ~~。

縄跳び中に外壁工事の営業に声をかけられ、明日見積もりをもらう約束をした。

合計
現在の体重 59.2 59.2 59.4 59.5 59.3 59.6 59.7
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 1 1 1 1 x 1 0.5 5.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 0.5 1 1 1 0.5 x x 4
英語の勉強をした 1 1.5 1 1 1 x x 5.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
夕方のウォーキング中、サビ猫ちゃんがお友達と3匹でかたまっているのを発見。
猫の集会??
ひとりぼっちじゃないとわかって安心した。
猫がたまってるということは、ここの家でご飯ももらえているのかな?

火曜日
子どもたちが幼稚園に入る前の2月から始めたドラキッズ。
今日は、その最後の授業。
後半30分は授業参観で、子どもたちが教科書や作文を音読。
親が子どもたちに普段思っていることやメッセージを伝え、子どももそれを受けて、これから頑張ることを発表。
息子は褒めてもらえるととても喜ぶ。

水曜日
サッカーの送迎。
だいぶ日が長くなって、終わりの時間になっても照明は使っていなかったかな?
来週からは通常の時間に戻る。

娘が、年長さんから始めたダンスの最後のレッスン。
年度末ということで他に辞める人もいるので、みんなにお別れのご挨拶をしてきた。
娘のことをとても気に入ってくれているお姉ちゃん先生が、発表会に来てねと言ってくれた(今度は正月公演らしいので、ちょっと日程が厳しいと思いますが・・・)。

木曜日
重い腰を上げて、子どもの英会話教室の体験レッスンを申し込み。
ギリギリ定員に滑り込みだった。
新しいことを始めるのは、大人だって緊張するのだ。
特に私は知らないところに電話するのが苦手だ。

パパと毎日縄跳びをする約束をしていたのに、今日はやっていなかったため、もう寝る時間だったのにやることになった。娘は泣きながら跳んでて、まったくできない。

金曜日
朝早く、寝室のドアの隙間からだいずが入ってきて、こたろうのお供えを荒らしていたので、怒ろうとしたら布団に足を取られて思い切り倒れた。二の腕あたりが痛い・・・。
大人はころんだとき、自分の体の重さのせいで重症になる。

朝ご飯のあとに縄跳びの練習。
息子はあとちょっとで目標クリア。

娘は全然やる気がないように見えた。
ママが応援してくれないからできないという。
やる気がない子は応援できないよ。
それとも、そこを何とか励ますのが親なんだろうか・・・。

息子の矯正歯科相談日。
ここの病院は、家から近いし相談無料。
レントゲンと写真を撮って、今後の歯の生えていく方向等を確認しながら解説してくれた。
まあ、タダでここまでやってくれるならいいんじゃない?
いざスタートするときの診察料は、歯型を取ったり、もっと細かいレントゲンを撮って3万円。
12才臼歯が生え揃うまでの準備矯正で35万。
そこで終わらず中学校に行ってもやらないといけないような状態だったら更に33万。
永久歯が生え揃ってからやる場合の治療費は68万なので、合計金額は同じだけど、準備矯正だけで終わっても問題ない場合もあるとのことでした。

土曜日
午前中、息子、縄跳び目標を大幅に越えてクリア。
おめでとう~。

娘はお友だちと遊ぶ約束があるからということでお留守番。
3人で三嶋大社にお花見へ。

三嶋大社で花見

息子がなにかグチグチとふてくされ気味。
あとで聞いたら、みかんちゃんと遊んでるところを連れ出されて不機嫌だったらしい。
パパにおもちゃ屋さんでベイブレードのランチャーを買ってもらっていた。
ついでにメロンパンを買って帰った。

夕方、家族皆で縄跳び。
娘を励ましながら、ママも見本を見せようと奮闘。
娘と同じくらいの回数は飛べたw
少し要領がわかってきたようで、目標には届かなかったものの、娘も大幅に記録更新。

三嶋大社の花見では満足しなかったダンナさまのために、久しぶりに御殿場高原ビールで夜桜見学。
グランテーブルで豪遊してきたw

御殿場高原ビールで夜桜見学

日曜日
新1年生が通学路を確認するイベント。
ホントは1年生と6年生が歩けばいいんだけど、息子のクラスだけイベントがあるので、参加できた子は一緒に学校まで歩いていった。
この前の離任式で息子の担任の先生に何も用意できなかったので、先生にわざわざ学校に来てもらい、プレゼントや手紙を渡し、お別れをいった。
息子の先生は非常勤講師か何かだったらしく、新聞の教員移動のお知らせに載っておらず、誰も転任を知らなかった。
子どもから見れば同じ先生なのに、娘の先生だけ抱えきれないほどのプレゼントをもらって、息子の先生は手ぶらって何よ。
そこは教育的配慮くらいしてほしいなあ。

ダイエット3月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は60.2kgでした。
3月の平均体重は

59.6kg!

おお!順調に下り坂!!

3月の体重内訳。
最低58.9kg、最高60.5kg。
58kg台が2日、59kg台が20日、60kg台が9日。
先月の最高が61kgだったので、ゆるやかだけど確実に減ってきているので、いいカンジ~。
月中盤以降は59kg台をキープしているので、これもいいカンジ~。

1月に立てた目標の第1ステップが60kgを越えないようにすること。
今まで何度目標を立てても目標倒れだったのが、ついにクリア!

その次の目標は、5月までに57kgが第2ステップですが、1ヶ月でそんなに落とせないので、なるべく近いところまで頑張るということで。
やはり、ウォーキングでも何でもいいから、コツコツと継続させることが大事だなと思います。

3月の運動時間は28、日数は21。
運動時間は先月より更に増えてます。
ほぼウォーキングだけだけど効果アリ。
夜8時以降に何も食べなかった日数は18。
3月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは67%、夜8時以降に食べなかったのは58%でした。

合計
現在の体重 59.8 59.0 59.4 58.9 59.3 58.9 59.7
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした 1 x x 1 0.5 x x 2.5
ギターの練習をした 0.5 1 1 x x x x 2.5
チェロの練習をした 0.5 1 1 1 1.5 1 0.5 6.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
登校当番のため、いつもより少しだけ早起き。
今日は給食がないので、子どもが帰ってきたところでスーパーへ。
海苔巻きを買って帰った。

お昼ご飯を食べたら、息子の友だちが大挙してやってきた。
家の中でかくれんぼはやめてほしい。

火曜日
午前中は卒業式のため、子どもは昼から学校で終了式。
3年生の通信簿はまあまあだったけど、ふたりとも体育に課題あり。
息子は国語も苦戦。
普段から本を読まないからだよ。
小学校のうちから運動が苦手じゃ困るな~。

水曜日
今日から春休み。
だけど、真冬の寒さに逆戻り。雪とみぞれまじりの雨。

サッカーは雨のため中止。
ダンスの前に図書館に寄ったら、祝日のため5時閉館だった。
予約していた本だけ受け取ってきた。
ダンスで、ずっと一緒にやってきた同級生2名が、キャンプに行くので一足先に退会。

木曜日
昨日図書館が早く閉まってしまったので、お昼にまた行った。
色々なシリーズものを娘に見せてみたけど、内容が古いと一蹴。
現代っ子だ。
息子は挿絵しか見てない。

金曜日
午前中、みかちゃんから追加のお仕事。
終わったところでみんなでランチに行った。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン42回目、発表会直前のレッスン

発表会直前ということで、主に発表会でやる曲の確認。

土曜日
ダンナの会社のお祭り。
桜はまだつぼみ。
振る舞い酒があったので、頂いてきました。
アトラクションでミニバスケットやボールを的に当てるやつがあって、子どもと一緒にやったけど、こっちは酔っ払ってるし、ぜんぜん当たらなかった。
帰り際に、偶然ニコちゃんのママに会った。
あー、そういえばダンナが同じ会社だって言ってたっけ。

お祭りでボール投げ

↑これ、面白かった。

日曜日
今日はチェロの発表会。
だいたいみんなプロのピアニストに伴奏をお願いするんだけど、うちの専属ピアニスト、ピアノ歴5年の娘に伴奏してもらいました。
2週間前の練習会のときはパーフェクトだったピアノが、なぜか突然崩れはじめ、当日の朝になってもミスが目立ったので、あーどうしようと内心思いましたが、リハーサル室で一緒に練習を重ね、だんだん調子を上げてきました。

さすが、本番に強い子だ。
出番にピークを合わせてきたよ。

チェロの発表会

娘とガラスの仮面の話をしながら「ステージに出たら、私は女優」と10回言ってからステージに出たら、前回みたいに手は震えなかったです。

でも、後半にアドレナリン出すぎて、最後のゆっくり弾いて終わるのを忘れたw
あとでビデオを見たら、めっちゃ固い顔で弾いてるよ。
ぎゃあ~~。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34のト長調9段目から最後まで。
あと発表会でやる「ハ長調のメヌエット」。

9段目は先週もやりましたが、最後のファ#レドラファ#レの指順確認。
もし指が届かないときは、親指の位置が指板の外側に来ているか、肘の位置を上げて前に出す。
要は、チェロをガバっと抱きかかえるくらいの位置から弦を押さえれば、絶対指は届く!

Allegretto
出だしの16分音符と8分音符の組み合わせのリズムが全然わからない。
もしかして、私音感ナシ??
参考動画はこちら。
続けて弾いてるようにしか聞こえないなあ・・・。
リズム??う~ん。

ハ長調のメヌエットは、さらっと通して終わり。
発表会前なので、あまりアレコレ言いませんが、終わったらまたやりますよ・・・と。
ええ!?
とりあえず、8分音符で弓が遅くなりがちなので、弓を使う量を少なくするように。

合計
現在の体重 60.0 60.5 60.0 59.8 59.9 60.0 60.0
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 1 1 1.5 1 1 x 1 6.5
ギターの練習をした x 1 0.5 0.5 0.5 x x 2.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 1 1.5 1.5 1 1 x x 6
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
友だちと3人で、花粉症の薬を古奈温泉までもらいにいくツアー。
戻ってきて、フレスポのおもちゃという食べ放題のお店でお昼ご飯。
順番を待ってる間に、あっこちゃんとフラの先生用のプレゼントを買った。
おもちゃは美味しかったですよ。
デザートがあまり食べられなかったので、次はデザートだけの食べ放題にしようかな。

息子の分のジュニアNISAで課税された件を問い合わせてみた。
分配金が再投資になっていなかったのが原因でした。
うう、自分のミスです;;

火曜日
ドラキッズの日

水曜日
フラのレッスン日
今年度のレッスン最終日。
先生が先週動画OKと言ってくれたので、三脚とビデオ持ち込みで撮影。
これでハンドモーションの振り付けを覚えられるかな?

帰りに税務署に寄って、確定申告を済ませた。
ついでに子どもの確定申告について聞いてみた。
課税された分を取り返したいなら申告は必要だった。
子どもの分も申告する人はけっこういるらしい。
まあ、金額が高ければやる必要はあるだろうけど、今回は44円だったのでパス。

サッカーとダンスの送迎あり。
みかちゃんからDVDを預かった。

木曜日
幼稚園の卒園式。
お友だちにプレゼントを渡そうということになり、11時集合。
もう知ってる人がほとんどいないな~。
もうこれで幼稚園に来ることもないだろう。

幼稚園に行く前に、娘の水泳教室の申し込みをしておいた。

お昼はみかちゃんとおそばを食べた。
お店の雰囲気はよかったけど、味はイマイチ。そばがカタイ。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン41回目、移弦しながらト長調の広い形

開店3周年記念だったかな?
くじ引きで毛替えが安くなるというので、弓の毛替えをした。
20%オフを引いた!
高級毛が普通毛の価格になった!やった~!

土曜日
お昼に弓を取りに行った。
ついでにヨーカ堂で、晩ご飯と、そうやのベイブレードと筆箱を買った。
帰りに図書館に寄って、娘の読みたい本を予約してきた。

夕方5時集合で子ども会の総会準備。
メインはPTA総会なので、子ども会の方は会費の集金と入退会の確認のみ。
思ってたよりも退会者が多かった。
廃品回収が市から自治体に委託され、それがなぜか子ども会に回ってきたんだけど、これだと来年の役員のなり手がいなくなるかもしれないよ。
子どものためのボランティア団体なのに、親が面倒をさけて退会者が増えたなら、ぜんぜん子どものためになってないじゃん。
子ども会本来の存在目的と合わないなあ。
PTAの方の話は全然聞けなかったけど、役員の人があとで説明してくれたことによると、主な議題はスクールバスの本数が3本から2本になること。登校当番の人数の変更。

終わって帰ったら8時になってしまった。
家族のご飯は用意してから出たけど、ママの分は残ってない。
こんなこともあろうかと、自分用に買っておいた豆腐ともやしとビールで晩ご飯終了。
夜、ダンナが近所の飲み屋に行こうというので、久しぶりに行ったら衝撃の寂れ具合。
メニューは激減。店の壁紙も黄色く変色して汚い。
奥さんが亡くなって、子どもは受験で誰も手伝いがいない状態。
注文してもなかなか出てこないか、忙しくて忘れてる。
これは長くは続かないかもしれないよ。
子どもが小さいときは時々息抜きに来てたんだけどね。

日曜日
フラの動画を編集してレンダリング。
動画ソフトを使うのが久しぶりで、ショートカットを忘れた。

猫を散歩させてたら、サビ猫ちゃんと遭遇。
向こうが逃げてしまったけど、だいずは他の猫を見てどう思ったかな?
その後、お風呂でニャンズをゴシゴシ。
ふたりとも洗われてるときは暴れないけれど、乾かすときに暴れる。
ドライヤーの音がキライなんだろうな。

ダンナが庭の掃除をしていて、娘が作った野良猫ハウスを捨てられた。
この人は、他人の気持ちや大事にしているものを考えない。

ウォーキングに行っている間に、ダンナと子どもでつくしを取りに行った。
息子が天ぷらにして食べたいというのでやってみたら、意外にイケた。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34のト長調9段目から最後まで。
あと発表会でやる「ハ長調のメヌエット」。

9段目。
スラーの後にスタッカートがあるときはスラーの最後の音も跳ねます。
(ソシ)レ・ソ・(レシ)
カッコがスラーだとすると、シ・レ・ソがスタッカート。

最後のファ#レドラファ#レ
ここでト長調広い形の実践練習。
ラを押さえてる1の指は動かさない > 指を開く > 親指も指板から離す > 234の指を置くと同時に親指も置く
この順番で確認しながら練習。また来週もう一度やる。

ページ最後のAllegretto
1234とカウントすると出だしのリズムが取れないので、1と2と3とみたいにカウントする。

2段目最後のところ、ソレシソシレ ソラファソミレの指順
最初のソは1234全部の指で押さえているはず。
レで4の指だけ横にスライド。
シで指をつぶして2弦同時に押さえる。

4段目最後のところ、ドシラソファレの指順
ソが開放弦なので弾いている間に広い形にする。
ファは234の指で押さえる。

ハ長調のメヌエット
先週末の練習会で、2回目の繰り返しで最後の小節のところ。
だんだん遅くなる指示が、ずいぶん手前から急に遅くなったらしい。
ミソファミレミドーのレミドーだけ遅くするイメージで。

ダイエット2月まとめ

1月の平均体重は60.4kgでした。
2月の平均体重は

60.2kg
おお!キター!

去年はずっと体重が右肩上がりでしたが、ついにここで脱出なるか?!

2月の体重内訳。
最低59.7kg、最高61.0kg。
59kg台が7日、60kg台が20日、61kg台が1日。
だいたい60kg前後をフラフラしている感じ。

1月に立てた目標の第1ステップが60kgを越えないようにすること。
その次は、5月までに57kgが第2ステップでしたが、今のペースだとちょっと厳しいか。

2月の運動時間は22.5、日数は20。
運動量は増えてます。
夜8時以降に何も食べなかった日数は18。
2月は28日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは71%、夜8時以降に食べなかったのは64%でした。

合計
現在の体重 60.2 59.8 59.4 59.3 59.5 59.6 60.0
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x 1 1.5 x 1 1 x 4.5
ギターの練習をした 1.5 1 1 1 1 x x 5.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x 0.5 6
英語の勉強をした 1 0.5 1 1 1 x x 4.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
子どもが木曜まで早帰り。
北小は普通に授業があると言っていたので、小規模校だけか?

火曜日
ドラキッズの日

水曜日
フラの日
先生に頼んで、春休みと4月の自主トレ用に動画を撮ってもらった。
ウェスタン調の衣装があるといいのではないかという意見が出た。
次回の発表で、白い開襟シャツに赤いバンダナ、テンガロンハットで揃えてみたらどうだろうか。
帽子はダイソーにパーティー用で売ってるらしい。
トイストーリーのアンディ・コスプレで検索してもいいかも。簡単に作れそう。

サッカー、ダンスの送迎あり。
娘を迎えに行って家に着くと、この前のノラにゃんがうちに来てた。
うれしいにゃあ~、場所を覚えてくれたのかにゃ~。

木曜日
一日雨降り。
外のにゃんこは雨の日はどうしてるんだろう。出歩いたりしないのかな?
ご飯を食べずに雨が止むのをずっと待ってるのかな。

久しぶりにリビングから子どもの声がいっぱいする。
最近二人だけでゼルダをやってたので、友だちは来ていなかった。
静かな日々だったのに・・・。
遊びは3時に終わらせて、子どもの耳鼻科と床屋に行った。
予定が全部済んでスッキリ。

金曜日
今日も雨。
やっと学校が平常授業。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン40回目、プリングで音をクリアにする

ダンナが急に胸が痛くなったとか言って会社を早退。
心臓専門の病院がちょっと離れたところだったけど、そこまで送迎した。
待っている間に病院のまわりをウォーキング。

土曜日
朝、廃品回収後に子ども会役員の引き継ぎ。
書類を山ほど受け取りました。

夜、ドコモカードの明細を見ていたら、知らない名称の請求があった。外国からの請求??
夜は問い合わせができないので、なんの請求だか色々考えた。
日記を見直してみたら、その日にオンラインレッスンの申し込みをしていたことが判明。
あ~、よかった。不正請求だったらどうしようと思った。
日記は役にたつ。

日曜日

カフェ&スペースほとりさんの前

チェロの教室の発表会が25日にありますが、今日はその事前練習会のようなイベントがカフェ&スペースほとりさんで行われたので、娘と参加。
人前で弾くのはまだ自信がない生徒向けなので、とにかく上がらないように、ステージ慣れするのが目的と割りきってみたものの、やっぱりちょっと緊張するな~(^_^;)
バイオリンを習ってる小さい子に混じって大人もガタガタしながらやるので、ちょっと微笑ましいw
自分では気が付かないんだけど、緊張すると、だんだん弱くとか、だんだん遅くみたいな指示がうまくできない。
急ブレーキ、急発進みたいになってしまうらしい。
あと2週間でなんとかなるかな~??

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34のト長調5段目から8段目。
あと発表会でやる「ハ長調のメヌエット」。

ト長調の広い形をまず確認。
弾く前にもう指は開いておく。
肘は真っ直ぐ。親指はA線側へ移動。

5段目の後半。ミファレファの繰り返し。
ミを抑えている1の指を上げない。
ファを押さえると1が上がるクセ。

6段目。ソファミソの短い繰り返し。
左手、ただ指を離すのではなく、弦を横に引っ張るようにすると音がハッキリする。ギターでいうプリング。

8段目。
相変わらず、4のときに2の指が上がります。

ハ長調のメヌエット
指順の確認。
1段目最後。
ミーレミドのドのところ。
手前のミで1の指を押さえたまま。
1は隣の弦に置いたまま、ドで2、3、4の指を一度に押さえる。
3段目のミーレミドも同様。
4段目最後。
ファラソファの最初のファを押さえている2の指はそのまま離さない。ラでちょっと指を立ててよける。
5段目。
レファファのレは3、4の指を押さえたまま、ファで1、2の指が同時に移動。
2小節目のミソファミレのソは1234の指で同時に押さえる。


2017年度の収入内訳は
1.デザイナー業の委託料
2.FX
3.株の配当
4.NISAで運用してた投資信託の配当と売却したときに出た譲渡所得(NISA枠をめいいっぱい使うと、配当が出たときにはみ出した分が特定口座に行くようになって、そこには税金が掛かります)

デザインの委託料は「雑収入のその他(ク)」を選択。種目は業務委託料で入力。

FXや株の入力画面は一番下にあります。
分離課税の所得の枠で、株の譲渡所得は「上場株式等の譲渡所得等(ツ)」、配当は「上場株式等に係る配当所得等(テ)」、FXは「先物取引に係る雑所得等(ト)」から入力します。
FXの申告以外は、証券会社から来た報告書が申告画面と同じレイアウトなので、そのまま見て入力。

FXについては前年同様アイネット証券の説明がわかりやすかったので、ここのページの真ん中以下を参考にしました。
参考:確定申告について

要は、取引の種類が「外国為替証拠金取引」、決済の方法が「差金決済」、差金決済に係る利益又は損失の額に、証券会社からもらう年間損益報告書の損益均合計の額を入力すればいいということです。
必要経費で、プロバイダーだとかスマホの通信費と、雑誌を買った場合の図書費を入力。

あ、やばい。基礎控除をはみ出した・・・。

パソコンのモニターも買ったから、これも経費に入れよう。
モニターの仕訳科目は消耗品で。
あれ、まだ届かない。
あ~、あとハードディスクが・・・。

生命保険の控除をいつも使ってなかったんだけど、独身のときから自分が契約してた保険はダンナの会社の団体割引を使った方が安いからということで、ダンナの方に行ってしまい、子どもの学資保険とかは誰も使ってないんだよね~。
これはこっちの申告で使えないのかな。
調べてみると、保険金の受取人や契約者は家族や親族でもいいんだけど、申告に使うには実際に支払っている人でないといけないらしい。

参考:【2018年確定申告】生命保険料控除の完全攻略ポイント8つ

何か言われたときに、銀行の引き落としのコピーを見せたりする場合もあるそうなので、まあちょっと面倒かな。
やってやれなくはないけど。

合計
現在の体重 60.6 60.1 59.9 59.4 60.1 59.8 60.0
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 1 1 1.5 x 1 1 1 6.5
ギターの練習をした 1 x 0.5 1 1 x x 3.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
朝イチで三菱UFJからローンのお知らせが来た。
え?何も頼んでないよ??
あー!車の保険の請求かな。
お知らせのハガキが来なかったような気がするけど、毎年この時期だもんね。
当日17時までに入金すればローンは解除になるようなので、振り込みにいった。

最近Youtubeで見ているギタリストのトークがなかなかおもしろかったので、この人のオンラインレッスンをやってみることにした。
オンラインと言っても、すでにアップしてある動画を順番で見ていって自習するタイプ。
わからないところは質問すれば答えてくれるらしい。
すでにチェロとフラのレッスンをやってて、この上ギターまでやってると時間とお金がかかりすぎなので、少し節約。
でもやりたいことはやる。
去年、この女の子の動画を見て衝撃を受けたんですよ。
ナニコレ、メロディーと伴奏同時に弾いてる!神かよ!!
・・・みたいな。

わー、すげー。どうやってるんだろう。
こういうのをやってみたい~!
・・・というのが原点。

今までなんとなくダラダラとギターの練習はしていましたが、曲はクラシックがメイン。
でも、ふと気がついたんだけど、別にクラシックがそれほどやりたいわけではない。
たまたまクラシックギターがあったからやってただけ。
アコギは弦がスチールなので手が痛くて続けられなかったし、弾き語りとかそういうのも興味がない。
でも、これはいい~。
こんなふうに、カッコよく弾けるようになりたいじゃん~。
人生には限りがある。時間は有効に使わないと。

火曜日
授業参観の日
昨日、息子がお友だちに泣かされて帰ってきた件を先生に相談。
モンスターペアレンツにならないように心掛けました。

ドラキッズの日
来週英語の体験授業がありますが、いかがですか~ときた。
来年はECCジュニアでも入れようかと思っていたけれど、子どもの英語に何を望むかだよな~。
将来外国に住みたいとか、外国のお友だちと自由に話せるようになれたらいいなというのと、将来受験英語で苦しまないで済むといいなというのではまるで方向性が違う。

水曜日
昨日の夜からやや腰痛だったのが悪化。
でもフラには行った。
腰を回すアミがツライ。ちょっとムリだったかな。

パソコンを使用中にバックグラウンドで何か始まった。
アップデートかな? 動作が重くてまったく作業ができない。
全然バックグラウンドじゃないじゃん。
キャンセルもできない。
早く出掛けたい・・・。
だんだんイライラしてきて、パソコンを強制終了させた。
あー、スッキリした。
作業は途中になってしまったけど、マイクロソフトをやっつけたという達成感を感じた。

そして、帰ってきてからパソコンの電源を入れたら、カーソルは出るけど黒い画面から進まない。
マイクロソフトに逆らった罰だ。
やばい。
バックアップとってない大事なデータがいっぱいある。
確定申告どうしよう。

Windows10から、F8でセーフモードで立ち上げるというのが使えなくなったらしい。
ネットでアレコレ調べて、windowsのロゴ下がクルクルしてる間に強制終了を2回やると、3回目に自動修復画面が出るというゲームの裏技みたいなことまでやった。

セーフモードで立ち上げると、ログイン画面がPINじやなくてマイクロソフトアカウントのパスワードだよ。
それは、このパソコンの中にしかない。
前回パソコンをクラッシュさせたときに、別のパソコンでメールだけ出来るようにしておいたので、パスワードをリセットした。
でも、ネットワークにすらつながらないので意味がなかった。
もうダメだと思ったときに、ダンナが再起動をポチったら普通に起動した。

何、この人。
神様かよ。

マイクロソフト信者しか救われないのかな。
こっちは信者じゃないから、急いでバックアップとって、スキャンディスクした。
デスクトップにファイルを置くのはやめようと誓いました。

木曜日
昨日の夜からパソコンのバックアップ、朝からエラーチェック、メールとかのデータをCドライブから移動。
もう絶対使わない古いデータや重複したファイルなどをチマチマ消していった。
パソコンの中身も断捨離だ。
10年以上触ってないファイルなんているか?
ダウンロードされたファイルが自動的にCドライブに溜まっていくので、まめに移動しないとだな。

朝、フラの場所取りに行った。
もう一人に頼んだ分しか取れず、初めて消防署へ場所取りに行った。
2階のフロアを地域住民に貸し出ししているのです。

3日間、腰にシップ貼ってたらかぶれた。
痒い~。

金曜日
朝、公民館のカギを借りにいった。

今日はフラのレッスン日
演歌調にこぶしが入ってしまう原因が判明

夜7時に子ども会の4役で集まって、子ども会の総会で使う領収書の切り分けと宛名書きをやった。

土曜日
今日はひな祭り。
みかんちゃんも女の子だから、いっしょに雛祭りするよ~。
普通のお雛様もありますが、毎年実家の母が作ったお人形とつるし雛を飾ります。
去年大病をしたので、追加のお人形はもう来そうにないけれど、ずっと大事にしていきたいな。
焼き物は高校の同級生で、現在陶芸家として活躍中の友だちからの贈り物。オルゴールも付いてます。
この写真を撮ったあと、買い物にいって帰ってきたら、半分くらいこたつの下に落ちてましたけどね。
猫がいるところに飾り物は置けないのよ~(^_^;)

ひな祭り

お散歩のとき、ときどき見掛けていた猫に最接近!
首輪・・・ないよね。ノラかな?

サビ猫ちゃん

サビの長毛なんて珍しいから飼い猫かな??
うちの近所は放し飼いにしている家も何軒かあるので、これだけだとノラかどうかわからないな~。
このあと、いつも猫がたくさんいる家の横を通ったら、白猫ちゃんに遭遇。
あ、桜耳だ!
このあたりでも地域猫活動してる人がいるんだ。
さっきのサビ猫ちゃんの耳がどうだったか、見るの忘れた~(@_@;)

日曜日
子どもと一緒にウォーキング。
歩きながらつくしを少し取って、晩ご飯のときにしめじと一緒に炒めて卵とじにして食べた。
つくしはダンナしか喜ばないけどね。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34のト長調2段目から5段目。
あと発表会でやる「ハ長調のメヌエット」、合奏でやる「ふじの山」。

ト長調の広い形が先週よりまともな形になってますよと、先生から。
まず姿勢。
いつも指の場所を確認するのでネックが首から離れてしまうので、肘が上がらなくなる。
これを防ぐために、意識的に首のすぐ横にネックがくるようにした。
チェロをぎゅーっと両腕で抱っこしたときのポジションね。
もう髪の毛を指ではさみまくりポジションよ。
C線を押さえるときは、肘を真横から前に出すカンジ。手首は折れない。
指先は弦に引っ掛けてA線方向に引っ張るようなイメージ。指先は立てる。

左手の親指に力が入っていると早い移弦に対応できないので、あくまでも軽く添えるだけ。
指先が反らないように。

で、5段目の16分音符の指の練習。
前回は演歌調になってますよと言われて、弓の行きと帰りが同じ調子になるようにということでした。
どうもこの原因は、弾いてるうちに弓がだんだん上がっていき、帰りのときに急いで手を下ろしているからみたいです。
弓を置く位置を一定にしようと、チェロの指板の先を見続けていると、チェロ自体は少し斜めに傾いているので、それに合わせて自然と弓は上がっちゃうんですね。
チェロの指板を基準にしないで、弓が地面と並行になるように意識すれば演歌調は改善されるはず!?

ハ長調のメヌエット
4分音符が短くなる箇所は改善された。
指順の確認を一通りした。
4のときに2の指が浮くのは相変わらず。
4段目、5段目の8分音符のところが遅い。

ふじの山
最後のレ#を広い形で弾いてもいいですよと言われた。
シフトより音を外す可能性は低いので。
でも、もうこの形で練習しちゃったしな。

合計
現在の体重 60.9 60.7 60.3 60.0 59.9 60.0 59.8
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 1 0.5 1 1 1 0.5 x 5
ギターの練習をした 1 1 1 1 0.5 x x 4.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 1 1 1.5 1.5 1 x x 6
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
息子のねんざが治るまで、一週間は車送迎。

ホームセンターで売ってた猫用のテントがかわいかったので作ってみた。

猫用テント1号

こんな感じかな~と設置してみたら、にゃんずにあっさり倒された。
土台を固定する必要があるな。
要改造。

ギターの弦を交換した。
いつも同じ弦だったので、違う弦を色々買ってみた。

ギターの弦各種

しばらく換えてなくてのびのびだったオーガスティンの赤から青にチェンジ。
ハイテンション弦というだけのことはあって、音はクリアになったけど、指が痛い~(ToT)
これはムリかも。
ナットも自作の牛骨に換えたんだけど、若干背が高かったので、1フレットの音が出しにくい。
しぶしぶ、元のお古に戻した。
弾きやすくなったけど、音も大人しくなってしまった。
うーん、魅力半減( ̄▽ ̄;)

自分の演奏をビデオに撮ると、弾いてるときと全然音が違って、恥ずかしく穴があったら入りたくなる。
自分の声を録音したのを聞くと、変な感じがするみたいに、なんかイメージと違うのよね。

火曜日
昨日、娘がインフルエンザで休んだピアノのレッスンの振替があったのをすっかり忘れていて、先生に電話して平謝り。
金曜日に変えてくれることになった。
あ、富士山の日があったのか・・・。
でも、静岡の一部の学校だけ休みなのよね。

ドラキッズの日
息子、前回休んだ分の宿題やってないよ。
文章読解が苦手なので、後回しにしてそのままだったらしい。

水曜日
猫用テントの改造版、にゃんこハウス2号完成!!
床面に布を追加して、端を縫い付けてみました。
だいぶしっかりしたぞ。これでどうだ!

猫用テント2号

サッカーは足が治るまでお休み。
ダンスの送迎はあり。

木曜日
昨日完成したはずのにゃんこハウス2号。
中に誰かが入っている限り、倒れなくなりました・・・が

朝になったら倒れてました(@_@;)

どんだけ暴れたんだよ~。
中で暴れているうちに、支えの棒がずれてきてしまうようです。

棒と生地がずれないように、固定する必要があるな。
近日公開予定、にゃんこハウス第3号を待て!

テントに使えそうなフックを探して、ダイソーにはなくてセリアにあった。

金曜日
富士山の日ということで、子どもは休み。大人は休みじゃない。

チェロのレッスン日ですが、娘が見に行きたいというので同行。
発表会の曲のところだけレッスン室に入れて、一緒に練習した。
チェロのレッスン38回目、ピチカートの特訓

息子ご希望の、猫と初めてのお散歩をやってみた。

猫とお散歩その1

こたろうはお散歩好きだったけど、ニャンズはお外が怖いようです。
庭を歩かせてみたけど、めっちゃ警戒モード。
家に入れたら、ダッシュでリビングに逃げていった。
野良猫出身なのに「肉球が汚れるから地面に降りたくないわ」みたいな。
散歩ひもが大人用で緩かったので、小柄な子用のを探してみよう。

土曜日
午前中、子ども会主催の6年生を送る会があったので、子どもがお菓子をたくさんもらってきた。
図書館に行って、新しい猫の散歩ひもを購入。

日曜日
猫とお散歩第2弾!
子どもに任せてたら、ニャンズが怖がって家に逃げ帰ってしまった。
私が抱っこして庭に連れていって、ニャンズが自分から降りるまで待ってみました。
みかんちゃんは、それでうまくいったみたいです。ひとりであちこち歩き出しました。

猫とお散歩その2

だいずは、あんまり動かないですね~。
普段あまり動じない性格なのに、何でだろう?

猫とお散歩その3

にゃんこハウス3号、ついに完成!
支えの棒の先に、写真立ての裏側とかにある留め金をセリアで買ってきて装着。
ひもを通してずれないようにしました。
ニャンズもおくつろぎのようですw
うしろの文字と絵は子どもに描いてもらいました。
世界にひとつだけのおうちだにゃ~ん(^_^)

猫用テント3号

Amazonで配送料無料のはずが手数料を取られた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ギターの弦を注文した際に、2000円以上の注文で配送料無料とあったので、4000円程度の注文をした。
いつものように注文していくと、配達日の指定のところの項目が増えていた。
あれ?ちょっとデザイン変わった? 前もこんなカンジだったかな??

Amazonプライムにすると当日配送無料ですよ~と誘導されて、試す気がなくてもつい押してしまうようないやらしいデザインの「次に進む(試す)」ボタンをなんとか回避すると

アマゾンの注文ボタンのいやらしさ

この注文で無料の「お急ぎ便」をお試しいただけます と大きく書いてあった。
これは使えるのかな?とポチってみた。

アマゾンの配送日選択画面

通常配送から、通常配送の下の「お急ぎ便」に変えて「次に進む」をクリックしてしまった。
別に急ぐ必要もなかったけれど、無料ならまあいいかと・・・。

この注文で無料の「お急ぎ便」をお試しいただけますの下にある、「Amazonプライムでお急ぎ便が無料に」を選択すると、無料のお急ぎ便を利用できると書いてありますが、これは通常配送の上にある「Amazon primeでお急ぎ便が無料に」のことだろうと思いました。
普通、思うよね?

これで、Amazonプライムへのミスリードを回避できたと思ったら、あとで明細見たら手数料取られてます!!

どこで手数料が掛かったのか、あとで検証してみたら、注文確定画面の明細の部分をよく見ると「お急ぎ便」の手数料が入ってました。
「お急ぎ便」と「日時指定」は有料です。
うーん、よく見れば気がつくでしょと言われればそれまでですが、気が付かなかった・・・;;
なんか相手の不注意を誘って騙すような、いやらしい注文画面だな。
もうAmazon使うのやめようか。

参考:配送料について

チェロのレッスン38回目、ピチカートの特訓

今日のレッスンは、発表会でやる「ハ長調のメヌエット」、合奏でやる「ふじの山」のみ。

ふじの山、最後の段、シを1の指、シフト、ド#を1の指、レを2の指、レ#を3の指の部分の確認。
シのときに1の指だけ指板にあって手のひらをバンザイしてしまうと、移動する場所がわからないので、2、3、4の指は定位置の真上で待機、3の指の位置に1の指を移動だなするので、ここだというあたりはつけておく。
最初は手元を見ながら練習、慣れてきたら見ないで、移動距離を覚える。

あとピチカートの部分。
素早く握る&戻す練習をしておいたほうがいい。
親指、1、2の指は開く。
他の指で弓を握るカンジで手のひらの中で回転させる。
いつもは弓の毛が外側を向いていますが、これを手のひら側にくるように回す。
弾いてる間は弓の木の部分が弦の方を向いてる状態。
戻すときは、反対に回して、また弓の毛が外側を向くように。
この握りかえの練習をしておくと、本番で弓を落とすとか、トラブルが減ります。

メヌエットは前回と同じところが注意されました。
1段目、ソードシドーの「ドー」が短い。8分音符のあとの4分音符が短くなるクセがあるので、ここは付点があると思って、とにかく伸ばす。最悪スタッカートにはならないように。3段目も同様。
2段目、ラーソファミレのソで1234の指を一度にバンと置く。叩きつけてもいいから2の指を浮かせない。
最後のドーーーも切らない。1234の指を一度に押させる。
3段目、最後のド。急がない。手前の音が短くなってもいいからしっかり弾く。2の指なので浮かないように。
4段目、4小節目のド。移弦が早いので、強く弾いて響かせてる間に移弦。
ドは1、2の指で押さえてて、次のファは2の指だけ移動。1の指はA線に残したまま。
5段目、なぜかこの1、2小節目だけテンポが遅くなる。
忙しい部分ではあるけど、他と同じテンポにする。

まあとにかく、8分音符のあとの4分音符が短くなるのと、4、2の指順のときに2の指が浮く、もっと大きな音を出すということです。

自分のスマホに入ってる写真のデータが溜まっていき、動作が鈍い・・・。
なので、スマホのGoogleフォトの設定で、「空き容量を増やす」ってところをクリックして、どんどん削除していきました。

さて、クラウド上には写真のデータはあるけれど、自分の手元にはデータがないという不安
サーバー管理者が、「おっと、クシャミしてコーヒーこぼしちゃった」みたいに、不可抗力でデータを消してしまう、操作ミスでデータを消す可能性もなくはない。
去年死んだ愛猫の写真とか、Googleフォトにしか入ってない写真もあるのです。
万が一にでも消えたらどうしてくれるんだ。

Googleフォトの設定画面をあれこれ見ても、データをダウンロードする場所がない。
一体どうしたらいいんだ、これは。
自分のPCにデータをダウンロードして、DVDにでも焼いておかないと、どうも落ち着かない。

Googleはときどき仕様が変わるので、すごく分かりにくい。
シロウトはわからなくていいんだよ、テレビがどうやって映るかわからないけど気にしないでテレビを見てるでしょ、みたいなカンジ。

あれこれ検索したけど、アルバムを選択してダウンロードできるとか、もう昔の仕様だよ、それ。
今、できる方法を知りたいんだよ!
2018年2月22日現在、ナウ!

・・・ということで見つけました。
参考:Google フォトの写真をまるごとダウンロードする方法

Googleのテイクアウトのページなんて見たことあります?
戻るリンクを押すと「個人情報とプライバシー」のページに行きます。
ここから、テイクアウトのページを見つけ出せる人~。
いるかな?いないよね。

ページ左側のメニューにある、個人情報とプライバシー>コンテンツの管理>アーカイブを作成

この「アーカイブの作成」が、データのダウンロードをするためにアーカイブを作成するページだと気づくことができた人だけが幸せになれます。

合計
現在の体重 60.2 60.5 60.5 60.5 60.9 61.0 60.7
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 1.5 1 0.5 x 0.5 3.5
ギターの練習をした 1 1 x 1 1 x x 4
チェロの練習をした 1 1 0.5 1.5 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
振替休日
昨日のスキーで、足が筋肉痛。
お昼ご飯は、面倒くさいので子どもと外食。

火曜日
みかんちゃん、朝イチで抜糸してもらってきた。
傷口はキレイに付いてますよとのことですが、抜糸後の保護のため、もう二日お洋服着ておいてね、だって。
もう漂流者の衣装を脱がす気マンマンだったので、ガッカリ。
慎重過ぎる気もしますが、まあテキトウ過ぎる医者よりいいか( ̄▽ ̄;)

待合室で偶然娘のダンスの先生に会った。
飼い猫の容態が急変したそうで、ちょっと涙目。
聞けば9匹の猫と犬1匹を飼ってるそうだ。
たくさん猫がいると聞くと、とたんにその人の好感度が上がる。
元気になるといいですねといいつつ、こたろうのことを思い出してこっちも涙目。

抜糸後のみかん

抜糸してお洋服を着直されて帰ってきたみかんと、「どこに行ってたにゃ~、心配したにゃ」というカンジのだいず。
ラブラブでお昼寝だ。

水曜日
フラの日
先生がCDデッキのコンセントを忘れて、どうしたものかと思ったけれど、部屋の隅にお祭りで使うようなでっかいデッキがあったので、それが使えないかあれこれいじってたら、使えたw

昼ご飯、ダンナがフレンチを食べに行こうというので、三島の北口にあるZ会の中のお店に行ってきた。
ランチの時間だけど、わりと空いてて、値段もお高め。雰囲気はいいです。
味は、値段の割には普通かな~。
まずくはないけど、絶賛するほどでもなく。
ダンナは、今日で病院の検査が終わったそうで、ゴキゲン。
これは再発リスクがなくなったお祝いなのかな?
よかったね。

お祝い?にフレンチ

木曜日
みかんちゃんの2週間にわたるお洋服生活終了~。
フリ~ダ~ム~、オウイェイ~!
自由になって、すぐにあちこち毛繕いしてました。
だいずは、お洋服を着ていないみかんちゃんを見て、何か変だなって顔をしてます(^_^;)
お腹の毛はまだ薄いですが、だんだん生えてくるから大丈夫だよ~。
頑張ったね(^_^)

さっそくふたりでプロレスしてたけど、だいぶ体格差があるな~と思って並べてみた。
だいず、みかんちゃんの1.5倍くらいありそう?

20180215のにゃんず

だいずは先週病院で計ったときに3kgあった。
病院で聞きそびれたので、抱っこしてみかんちゃんの体重を計ると2.3kgだった。
この前まで幼稚園だった息子がいつのまにか高校生になってて、「お前、体格いいな。柔道部に入れよ」みたいに勧誘されそうな気分。

夕方、娘と発表会でやる曲を合わせてみた。
ピアノの最後のところがまだできてないけど、なんとかなりそうな気がしてきた。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン37回目、ト長調の広い形、左手の親指の脱力に開眼か!?

そろそろ弦の交換時期なので、どれがいいか相談。
先生もあまり色々試したことはないそうなので、次はラーセンかな。
とりあえず定番から試す方向で。
でも、セールが3月にならないと始まらない。
発表会の後に付け替えるか、前に替えるか・・・。

息子、2日経っても足首が痛いのが治らず、かばいながら歩いているので、整形外科へ連れて行った。
(最初、外科に連れて行ったら、これは整形外科へ行ってくださいと言われた)
骨に異常はなく、靭帯が損傷して伸びてるということで、捻挫なのかな?
シップを貼って、包帯でがっちり固定して帰った。

土曜日
ギターの弦をまとめて注文。
チェロの弦で思ったけれど、色々な音を試してみようということで、いつものオーガスティンの他にサバレスとダダリオも買ってみた。

サントムーンで買い物してたら、猫のテントが可愛かったので買おうかと思ったけど、猫の新しいトイレ(上から入るやつ)と座椅子を買って、結構お金を使ってしまったので、自作することにした。
ネットで検索して、だいたいの作り方はわかったので、型紙から作り始め。

日曜日
息子のサッカークラブの大会があったけど、ケガのため欠席。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34のト長調2段目、広い指の形のところだけ。
あと、発表会でやる「ハ長調のメヌエット」、合奏でやる「ふじの山」のきっちり3分割。

広い指の形が相変わらずできない。
30分のレッスン時間のうちの10分を、指の形の確認だけに費やしたw

メヌエットは通しで弾いて、気をつける箇所をリストアップ。
1段目2小節目の最後のド、その前の8分音符につられて、休符があるみたいにプチっとはやく終わってしまう。
4分音符なので、ちゃんと伸ばす。
3段目2小節目のソの後ろと、5段目4小節目のドの後ろも同様。
付点2分音符も3カウントちゃんと数える。

ソ・ファとか、4の指のあとに2の指が来ると、一度2の指が浮いてから押さえ直すクセがあるので気をつける。

後半、2回繰り返した最後の記号、遅くなる意味。

合奏のふじ山は、指の確認。
3段目、3小節目最後のソは4の指だけで押さえて、次のソを弾いてる間に1~4指まで全部移動。

最後の段、初のレ#があるのでシフト。
ドを1の指、レ2の指、レ#を3の指、シで1の指に戻る。
指が移動するときは、親指も一緒に移動。
なので、親指にぎゅーっと力が入ってると移動できませんよ。

実はちょっと左手の親指の使い方が少し分かってきたところ。
Youtubeで上手な人のビデオを見ると、みんな全然親指に力が入ってなくて、軽く押さえているように見える。
実は親指いらないんじゃない?ってくらい軽そう。
確かに親指に力が入ってると、途中で疲れて、長い曲を弾くのがしんどい。
親指がラクになるためにはどうしたらいいのか。
どちらかというとヒッチハイクみたいに親指を立てる形でネックを握りがちだったのを、指を横にして、なるべく手全体が丸く、親指が反らないように、ネックにそえるカンジにしてみた。
要は握り込まない。親指が真ん中からA線の方まで自由に移動できるように心掛けた。
あ、けっこういいなじゃない?これ。
先生が肘を上げろというのも、そうした方が親指が自由に動かせるよということだったのか。
何のためにその形にするのかが分かると、その姿勢をキープするのがさほど苦にならない。

・・・みたいなところまで来ました。
親指が自由になれば、もっとト長調の広い形もラクにできるはずだ。
ここは、もっと練習しよう。

合計
現在の体重 60.0 59.8 59.8 60.0 60.2 60.3 60.4
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 1 1 1.5 x 1 x 4 8.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 0.5 1.5 x x 5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

火曜日
ドラキッズの日ですが、娘がインフルエンザのため、二人ともお休み。

水曜日
娘の吐き気が止まらない。3日連続でゲロあり。
明日から登校のつもりで、病院に通学許可証をもらいにいったら、様子をみるためもう1日延長になった。
久しぶりに吐き気どめの座薬をもらった。

フラのレッスン日
先生の休日が変わるということなので、来期から1人体制になるのかな?
こちらの年間予定を出してくれということだけど、4月にならないと予定はわからないので、暫定で出そうか。
他のメンバーと要相談。

木曜日
娘、座薬が効いたのか吐き気が治まって、少し食べれるようになった。

朝イチで病院に行って、だいずのエリザベスカラーを外してもらった。
ご飯を食べるときはカラーを外していたので、それほどストレスにはならなかったと思う(じゃまだっただろうけど)。
だいずはあまり細かいことは気にしないタイプかもしれない。
インフルの自宅待機期間は終わっているので、娘も病院に同行した。
学校はどうしたんだろうと思っただろうな。

金曜日
娘、久しぶりに学校へ。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン36回目、ト長調の広い形と肘の使い方をひたすら練習

土曜日
中郷の図書館へ。またたくさん借りてきた。
帰りにおもちゃ屋さんに寄ったけど、模型飛行機の材料が高い~。
何年前からぶら下がってるんだよってくらいパッケージが変色してるのに;;

日曜日
毎年スキーやそり遊びに行ってるのですが、ニャンズがまだ小さいので、今年は泊まりの旅行はなしです。
日帰りで行けるファミリー向けのスキー場ということで、初めてカムイみさかに行ってきました。
オリンピック効果もあるのか、あるいは単に首都圏から近いせいなのか、駐車場待ちを初体験。
河口湖からのルートはさほど混んでないけど、中央道から来た人たちは端が見えないくらい長蛇の列。
午後券でいいやなんて言ってたら、レンタルのサイズがなくなった。
リフトもペアしかないので、どこに並んでも激混み。
リフト待ち20分、子どものペースで滑って降りて10分、その繰り返し、みたいな感じ。
一日券でなく、回数券でよかったかな~。
子どもチームは、なんとか転ばずに下まで滑ってこれるようにはなりました。

カムイみさかで日帰りスキー

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34のト長調2~5段目まで。
あと、発表会でやるハ長調のメヌエットをちょっとだけ。

レミファソ、ソファミレの形だけをレッスン時間の半分を使ってやりましたが、まだ指がヘン。
1の指は反らさない。4は反っても、まあ仕方がない。
手の甲は自分よりに傾いてるけど、もっと先生の方に向ける。というか、ネックに対して並行でいいのかな。
普段から左手首が折れ曲がって、肘がボディに寄りかかるみたいに下がるので、もっと上げる。
手首は折らない。まっすぐ。
親指はゆるゆるに。力を入れない。1と2の間が広がったら、親指も広がった2の指の下まで来てください。
親指自体は、縦ではなく横向きになってるはず。
この形ができないとしたら、親指が原因です。とにかく練習して直せ。

4段目、ソレソ、ソミソ、ソファ#ソ・・・みたいに下の弦から上にくる移弦のとき、もっと肘を使う。野球の応援のウェーブみたいなカンジ。
まず形の練習。
左手は弓の先っちょを持って、右手も軽く弓を持って、両手を前に出す。
右肘が上がったら、手首も上げる。右肘が下がったら手首も下げる。
1234とカウントしながら、うねうねと滑らかに動くようになるまで、ひたすら練習するように。
これができると、アルペジオとか楽勝になるから。
いつも肩から手首まで固まって動いてるので、このうねうねが出来るようになれば、ワンランク昇格!

5段目、16分音符のボーイング練習。
行きと帰りで、同じ弾き方ができるように練習。
全弓使うと、だんだん弓が上がっていくので、弓を返すところでぐいっと下げてから弾くクセがあるらしい。
(なので、どう弾いても演歌っぽくこぶしが入る)
真っ直ぐダウン、真っ直ぐアップを意識する。

ハ長調のメヌエットは、時間がないのでテヌート付きのスタッカートの部分だけ弾いて、OKもらえました。
この調子で練習する。

あと、全体合奏用の譜面をもらった。
A線のレ#が初登場。

チェロの弓

今使ってる弓は、チェロを買ったお店の一番下から2番目グレードなので、かなり安物です(1万5千円くらいしたけど)。
なので、常々新しい弓が欲しいな~と思っていましたが、今年の誕生日プレゼントに自分用に買っちゃおうかなと悩み中。
先日バイオリンの弓の軽さに衝撃を受けて以来、値段が高い弓ならもっとラクに弾けるようになるのかも・・・という妄想が消えませんw

希望は10万までなので、杉藤のM1か、カーボン弓のPresto Impulse
お高いので、ちょっと試奏してみないとなかなか決められませぬ。
カーボンの方は、アマゾンで6万代もあるので、試してみる価値はあるかも・・・。
でも、やっぱり触らないと決められないね( ̄▽ ̄;)

釣りとかスキーが趣味の人は、同じようなものを次々買って家族に呆れられたりしますが、その気持が今ならわかります。ちょっとした違いが大きいんだよ・・・ねw

合計
現在の体重 60.6 59.9 59.5 60.0 59.7 60.2 59.8
夜8時以降に食べない 7
1時間程度の運動をした 1 x 1 x x 1 1 4
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x 1 6
チェロの練習をした 1 1 1 1 x x x 4
英語の勉強をした 2 0.5 x 1 x 1 1 5.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
特別日課で学校が早くひけたので、花粉症の薬をもらいに子どもを耳鼻科に連れていき、息子を床屋さんへ。
一度に用事が終わってスッキリ。

火曜日
朝から雪。でも積もるほどではなかった。
ダンナが昨日から調子が悪いと言うので、朝イチで病院へ。
熱はないけどインフルエンザA型だった。
今週は会社全休するそうだ。

水曜日
サッカーはあり。ダンスはなし。
にゃんずは明日去勢手術なので、夕方から絶食。

皆既月食をみんなで見た(息子は寝たので見てない)。
雲が多いからどうかな~と思っていたけれど、かなり赤黒くなったのでなかなか面白かった。
影から出てくる方は、雲で隠れてしまったので観測終了。

木曜日
のえちゃんが、帰ってくるなりダルいという。
だいずを引き取りに行くついでに病院へ行ったけれど、今検査してもインフルエンザかどうかわからないだろうから、また明日の朝来てくださいといわれた。

だいずを引き取るときに、手術で取ったタマタマを見せられてちょっとショック。
小さい砂肝みたいだ・・・。

こたろうのときは、先生に連れてきてもらったときにものすごく怒ってたけど、だいずはニャンとも言わずに大人しく帰ってきた。
先生も、とってもいい子でしたよと言うので、拍子抜け。
みかんちゃんは麻酔から覚めないのか、目は開いてるんだけど死んだみたいに反応がなくて、先生が体の向きを変えるときも動かなくって、こたろうの最後を思い出して、少し怖かった。
みかんちゃんはお泊まりなので、いつも使っているお布団を置いてきた。

家に帰って、だいずにカラーを付けたままご飯を食べさせるのに四苦八苦。
食べている間、ずっとお皿を持って斜めにしてやらないと食べられない。

カラーをつけた猫

金曜日
朝になって雪が降り始めた。
息子を学校に送るときには少し積もったけど、下山したらいつものごとく雪はないw

雪が降った朝
(車に乗る前に、息子がせっせと雪だまを作ってみた)

娘を朝イチで病院へ。
パパと同じインフルエンザA型でした。
昨日一応診察してもらっていたので、学校は水曜まで休みになった。
ピアノの先生に連絡したら、インフルエンザの場合は振替できますというので、復帰したら日程調整してもらうことにした。
グレード試験が近いですよという情報もいただきました。
えーそうなの、聞いてないよ。
こっちの発表会とかぶったらどうしよう。

そういえば、今日は私の誕生日ですよ。
誰も何もくれないので、息子とケーキを買いに行った。

夕方、息子と一緒にみかんちゃんを引き取りに行った。
昨日みたいに反応なしということはなく、ケージの中で普通にしてた。
そして、もしやと思ったけれど、また手術で取ったブツを見せられてぎょっとした。
昨日取ったものを、丸一日置いておいたんですね・・・。
みかんちゃんのは、同じ月齢の子の倍ぐらいの大きさで、発情が早く来そうだったらしい。
ギリギリセーフ~( ̄▽ ̄;)

家に帰ると、だいずはみかんちゃんにフーっと唸って近寄せない。
いつもと見た目が違うと仲間だと認識しないらしい。

避妊手術後の猫

寝る時間になったら、こたつの中に隠れてるみかんを探しに入り、二人で出てきて仲直りしたみたい。
だいずが手を伸ばして、ちょっとだけみかんに触る様子がかわいい(^_^)
さっきはゴメンねって言ってるのかな?

仲直りした猫

土曜日
ダンナがまた熱が出てきたといってます。
ホントにインフルエンザか?
家にいると病気になりそうなので、息子と買い物に行ったり、一緒にお散歩した。
久しぶりにシャトレーゼに行ったけれど、アイスのラインナップがだいぶ変わってて、あまり欲しいものがなかった。

日曜日
インフルエンザなので、今日もどこにも行けません。

ダンナと息子がステーキを食べたいというので、ビック富士まで買いに行ったけれど、国産のお高いやつはムリなので、アメリカ産のにした。家に帰って開けると、折りたたんで入ってて、デカイけどペラペラというコントみたいな肉だった。焼き加減も何もないね。
臭みがあると嫌なので、玉ねぎと大根おろしとにんにくを混ぜた味濃いめの和風ステーキソースを作った。

Cpicon ハマるWニンニク♬ステーキソース by 飛んでぶー

息子がなぜかこれを気に入って、タレご飯にして食べていた。

ダイエット1月まとめ

12月の平均体重は60.1kgでした。
1月の平均体重は

60.4kg

でした。

1月の体重内訳。
最低59.5kg、最高61.5kg。
59kg台が7日、60kg台が23日、61kg台が3日。

まだジリジリと上り坂ですが、ここらへんがピークかなという安定感があるカンジ。
61kg台に行ったままにならないあたりが・・・(´ε`;)

1月はお正月があるので、例年よりは控えめでしたが、何度か暴飲暴食しました。
2月はなんとか59kg台をキープしたいところ。
先月立てた目標の第1ステップが60kgを越えないようにすることだったので、ここはマストかな。

1月の運動時間は15.5、日数は18。
夜8時以降に何も食べなかった日数は15。
1月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは58%、夜8時以降に食べなかったのは48%でした。

合計
現在の体重 61.5 60.2 60.0 59.9 59.7 59.8 60.3
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 0.5 x 1.5 1 1 x x 4
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 1 1 7
チェロの練習をした 1 x 0.5 1 1.5 x x 4
英語の勉強をした 2 x x 2 2 x x 6
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
夕方から雪の予報ですが、どうなるかな?
・・・予報通り3時あたりから降り始め、6時には少し積もるくらい。
子どもが一生懸命雪をかき集めて何か作ろうとしていますが、暗くなったので終了。

火曜日
昨日の雪は、夜には雨になったようで、ほぼ溶けてしまった。
息子だけ、今日と明日インフルエンザで学級閉鎖。
そりができるところがないか探して、御殿場の神山自然公園に行ってみた。
車で20分移動したら、さすが御殿場、雪だらけ。
貸しそりもあったので、貸し切りでそり遊び。
(うちにあった黄色いそりを持っていこうとしたら、なくしていたことが発覚。あとでこれがトラブルになる)
その後、樹空の森まで行ってみたら完全にパウダースノーになった。
今日は定休日で誰もいない。
ここも貸し切りだ。
息子の背丈ほどの雪だるまを作ってみた。

雪だるま

夕方、娘が息子だけ雪遊びしてずるいというので、また樹空の森まで行った。
ほとんど除雪されてしまったので、隣にある野球場の隅っこに、ぬいぐるみ用のかまくらを作って帰りました。
あー、疲れた。

ぬいぐるみ用のかまくら

水曜日
フラのレッスン日
新しい準備運動。新しい振り付けもあり、もう頭が混乱。
新曲の練習。先々週の振り付けをもう忘れてる。

今日はものすごい強風でしかも寒い!
でも、息子はサッカーへ行かせた。テレビばっかり見てないで、少し運動しろ。

娘のダンスの先生に、3月いっぱいで辞めますと伝えました。
ダンナに不評だったダンス教室も、これでついに終了だ。
本人がやりたいうちはやらせておきましたが、本人がもういいというので、やめても問題なし。

木曜日
学級閉鎖も終わり、息子も学校へ。
やっと自由の身だ~。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン35回目、ト長調の広い形

土曜日
昨日見ていたテレビに影響されて、お昼はラーメンだろということで、まだ行ったことがなかった桜風に行った。
ラーメンは普通。チャーシューご飯の方が美味しかった。
そして、娘が前から行きたいと言っていた、中郷文化プラザにある図書館の分館に行った。
規模は小さいけれど、娘が読んでない本がたくさんあったようで、色々借りてきた。
久しぶりにサントムーンで買い物して帰った。

チェロのレッスン35回目、ト長調の広い形

今日のレッスンは、ウェルナーのP.34のト長調2~4段目まで。
あと、発表会でやるハ長調のメヌエット。

2段目、レミファ#ソの繰り返しですが、まず弾く前にあらかじめ指を開いておく。
人差し指はほぼ一直線。
ファ#のとき、3と4の指は同時に弦を押さえること。

次のフレーズにある下りのパート。
シラソファ#ミレ
開放弦からファ#なので、1~4まで指を開いた形で全部押さえる。
3と4の指は常にセットで行動。

3段目、シソラファ#
ラを押さえたままファ#。
1~4まで指を開いた形で全部押さえる。
3と4の指は常にセットで行動。

もうこの辺で指が限界(x_x;)
物理的にムリじゃね?

ハ長調のメヌエットは、指順の確認。
4段目、ドファファの部分は2の指の連続ですが、移弦を急いでドがプチっと切れないようにすること。
1と2の指がセットで移動するように。
5段目、レファファの指順は、レ(1~4の指までA線の上)を弾いてる3と4はレの場所に残しながら、1と2の指だけミファに位置に移動。

あと、相変わらずですが、4の指のときに2が浮かないように。

合計
現在の体重 60.4 60.0 60.1 60.1 60.5 60.5 60.6
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 0.5 1 0.5 1 1 x 0.5 4.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 2 2 2 2 2 1 x 11
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
夕方、3人揃って歯医者で定期検診。
虫歯なしなので、1回で終了。
昨日買った燻製用のお肉(鶏ささみと牛肉のブロック)を、スライスしてタレに漬け込みまでやっておいた。

火曜日
朝からゆず酒と燻製作り。
ゆずは、正月にダンナの実家からもらってきたやつを全部使った。

ゆず酒作り

燻製し終わった後、風に当てて夕方出かけるまで天日干し。

その後、義母からメール。
義母のところにオレオレ詐欺の電話が来たらしく、こっちに本当のダンナが風邪をひいてるのか確認してきた。
先月は義兄の名を語り、今日はダンナの名前。
念のための確認メールをよこす余裕はあったらしい。

この前携帯無くして~とか、今ひどい風邪ひいてるんだとか、ホントにそんな口上でいいのかよ~と思うくらいなんの捻りもない。
今度来たら、飼ってる猫の名前を聞いてみてください、と言っておきました。
何か今月の合言葉とか決めておいたほうがいいかな。
最近、テレビでそんな内容のCMがあったね。

水曜日
ダンナは出張のため駅まで、雨なので子どもを学校まで、一度に送迎。
今日は燻製は干せないな。

携帯にアマゾンさんからSMSが来ましたよ。

コンテンツ利用料金の精算確認が取れません。本日ご連絡なき場合には法的手続きに移行致します。
アマゾンジャパン(株)(0363640896)

ああ、そうですか。いつでも来てください。
アマゾンジャパン(株)という表記は見た覚えがないような?
特定商取引法に基づく表示では、アマゾンジャパン合同会社ですが、メールとかサイト上の表記はAmazon.co.jpだよね。
電話番号で検索すると、去年の6月くらいから活動している詐欺用の番号らしい。
普通、メール1本でこんな連絡よこしませんよ。
郵便で特別速達が来るのが普通じゃない?
オレオレだの架空請求だの、このアホ~~。

Youtubeを見ながら少しバイオリンの練習をしてみた。
下2本しかまともな音が出ない。
子どもが帰ってきて、バイオリンに触りたいというので好きにやらせてみた。
娘は力の入り方が強すぎて、ギコギコとイヤな音。
息子は脱力してて、意外にきれいな音が出た。

夕方、サッカーは雨のため中止。
ダンスの送迎の時間に雨と風が強くなって、傘が壊れた。

木曜日
学校開放日ということで、4時間目の体育を見学。
縄跳びで、はやぶさというスゴイ技が出来る子が1名。
二重跳びを連続で出来る子が数名。
その後ドッジボールラリーの練習と、親も参加OKの試合あり。
15分くらい動き回るだけで息切れ。
ボールを取るのは出来るけど、思ったように投げられない。
これも老化現象か・・・。
親のほうが楽しかったね~と言い合って終了w

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン34回目、音程の狂いがアルペジオでバレる

夕方、子どもが珍しく外へ遊びに行ったので、静かな午後。

土曜日
ニャンズ、初のお風呂。
2匹いっぺんに洗ったら収拾がつかなくなった。子どもにやらせてみたら、猫は逃げ回るし。
次から別々に洗おう。
みかんちゃんはドライヤーに猛烈に怒って、猛烈な猫パンチで攻撃してきた。
普段はおしとやかなのに、意外な一面もあるのねw

ニャンズ、初めてのお風呂

日曜日
家族でドッジボールの練習をした。
なんかボールが楕円形にゆがんでる。
買ってから1年くらいかな?
ちょっとしか使ってないのに、ヘンな回転がかかって使えない~。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.33、練習曲のHパートから終わりまでと、P.34のト長調1段目まで。
あと発表会でやるハ長調のメヌエット。

練習曲はなんとかクリア。
ト長調でファのシャープの音程が違うと言われてから、ずっとチューナーを出して音程の確認。
単音で弾くと多少の音程のズレはわからないけれど、アルペジオになると隣の音との共鳴で、音程のズレがすぐにわかってしまう・・・らしい。
私、あんまり音感ないかもしれないです。
ウワンウワンいう音がよくわからない。
ギターならわかるんだけど、チェロの音はちょっと??

家に帰ってから、鉛筆で指板に線を引いてみたけど、だいぶ音程がずれてる。
A線のシのフラットとか、全然イメージと違う。
鉛筆の線のところに白いテープを貼ったら、押さえる位置がとてもわかりやすくなったので、しばらくこれで練習しよう。

普通に弾くとミやシが半音上がってしまうので、試しにエンドピンの長さを指一本分短くしてみたら、ピッタリ合った。つまり、疲れてくると構えの位置が下がってくるので、自然に弾くと常に半音上がるということか。
首のヘルニアのせいか、ずっと腕を上げていると疲れやすいので、構えが下がってしまうのは致し方ない。

左手の親指の形は、指がそらないように注意されていたけれど、親指の位置が1と2の指の間になるクセがあって、これも音程を狂わせる一因。
これだと4の指が遠くなり、ファのシャープとか出たときに届かないので、2の下に親指が来るように強制中。

あと、常に指の位置を確認しているので、棹が体から離れていると指摘された。
もっと真っ直ぐにして、楽器本体を体に近づけること。
糸巻きが頭の後ろに当たるくらいの位置で持つ(体が前傾すれば、頭には当たらないけれど)。

ハ長調のメヌエットはまだ2の指が浮くので、指4本ビタっと指板につける練習をするように。

合計
現在の体重 60.9 61.4 61.0 60.5 60.3 60.1 60.1
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x 0.5 1.5 1 1 1 1 6
ギターの練習をした x 1 0.5 1 1 x 0.5 4
チェロの練習をした x 0.5 0.5 1 1.5 x 0.5 4
英語の勉強をした x 1 0.5 1 1 1 1 5.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
自分の実家へ新年のご挨拶。
座間でバイオリンをお借りしてきた。
随分前にゆきこさんがちょっとだけやって、すぐやめたらしいので、ほぼ新品。
弓の重さとか持った感じはよかったけど、毛が乾燥したスパゲティを落としたみたいにバラバラ。
金具を回して張ろうとすると、ぷちぷち切れていく。
残った毛で少し弾いたけど、ちゃんとした音は出そうな感じ。
フルートもあるよと言われたけど、まあそこまで手が回らない。
以前借りたクラリネットもそのままなので。

みんなでお昼を食べたあと、母のお見舞いへ。
入院中だけど、まだ治療は始まっていないので、ごく普通な様子だった。

火曜日
昨日、バイオリンの弓が凄まじい状態だったので、弓の夢を見た。
毛はバラバラだけど、今使っているチェロの弓より軽くて使いやすい感じなので、これいいなと思ったあたりから来ているかと。夢の中では弓本体も亀裂が入っていて、これと同じやつはいくらか聞くと、竹だからこの2万円のやつかなと、なぜか途中から釣り竿のような話になっている。

昨日の食べ放題で体重がスゴイことになってます・・・。
臨月のときの体重がいくつだったか、本気で気になって母子手帳を見てみた。
出産4日前で74kgだった。
あ、まだ全然大丈夫じゃん。ホッと・・・しちゃダメだよね(;^_^A
妊娠期間を除けば、過去最高に近いのは間違いないし。

今日から、学校も通常だし、ダンナの会社も始まったので、朝から一人。
やっと自由だ~~~。
でも珍しく仕事はある。
早めに仕事が終わったので、昼からこちらも通常の生活に戻った。

水曜日
今年最初のフラのレッスン。
新曲の練習も始まった。
今年は「亜麻色の髪の乙女」です。
今まで習った曲を全部さらってからレッスン終了。
途中でヒザが痛くなったよ。体重のせいか・・・。

フラの帰りに、バイオリンの修理を頼みに行った。
職人さんが、これはいいバイオリンですねと言っていた。
スズキの入門者向けの中では、グレードが上のやつだったらしい。
毛替えと弦の交換で11,674円。
バイオリンの弦って安い~~~!
チェロの半分だ。
弓の毛は虫食いなので、新しく張り直しても、元のケースに入れるとまた食われる可能性があるので、天日干しして防虫剤を入れておくといいかもということでした。
マジか。怖くて、もうこのケース使えないよ;;

バイオリンを修理に出す

今日から子どものサッカーとダンスもあるので、晩ご飯を早めに作った。

木曜日
子どもが4時帰りなので、久しぶりにロングな自由時間。
毎日のルーティンがはかどる。
動物病院に電話して、猫の去勢手術の予約をしようとしたら、その前に一度体重測定に来てくださいという。

金曜日
朝イチで、猫の体重測定に行った。
だいずが2.4kg、みかんが2.2kg。

おくつろぎ中のニャンズ

ずいぶん大きくなったな~。
手術後は1週間カラーをしてもらいますが、一緒にしておくと、みかんがだいずの傷口をなめちゃうかもしれないから、別々にしておいた方がいいですよと。
えー、別々はちょっとかわいそう~(´д`|||)

今日はチェロのレッスン日。
チェロのレッスン33回目、音の強弱の弾き分け

レッスンの後に、バイオリンを受け取って帰った。
弓は虫が怖いのでチェロケースにしまいましたw
弦が新しくなって、すごくきれいな音になった。
同じメーカーだけど、やはりさびさびはダメなのね。
家で少し弾いてみたけれど、押さえる場所もわからないので、チューナーで探しながらシールを貼ってみた。
高い方の音がうまく出ない。

土曜日
猫のトイレの砂飛び防止にダンボールで囲いを作っていたけれど、隙間から漏れるのでガッチリ隙間を埋めてみた。
これならどうかな?

日曜日
今日はどんど焼きの日。
今年は自治会役員なので、ダンナは朝から準備に駆り出された。
私は振る舞い酒が減らないので取りに来てくださいというアナウンスにしたがって5、6回取りにいきました。
いつもお餅つきしてからみんなに配るんだけど、毎回足りなくなるので、今回は市販のお餅も買ってきたらしい。
そして、お餅もあまり気味です。
うーん、もうお腹いっぱい。


今日のレッスンは、前回に引き続きウェルナーのP.33の練習曲と、その下の4弦のアルペジオ。

通しで弾いて、Hパート以外は一応合格。
ただ、全体的に2分音符の長さが足りない。
弓の切り返しに注意。急がない。同じテンポでゆっくり返すこと。
2の指が浮くので注意。特に6段目、1小節目シーレドラみたいに、指が1、4と来ると必ず2が浮く。レのときは4本の指が全部指板に乗っているように。

あと、今まで強弱の記号はあまり気にしていなかった(!)んだけど、FやP以外にクレッシェンド・デクレッシェンドもあるので、その練習。
強弱を気にしなかったというのは語弊がある。
ただ単に弾き分けができないだけ。
Pのときは、指板寄りで弓先半分だけ使う。Fのときは駒よりで根元から半分だけ使うと、だいぶ違うらしい。

4弦のアルペジオは、ドラファドのときに、2本同時に押さえないといけないので、第二関節が飛び出しがちだけど、飛び出さないように。なるべく寝かせる。
寝かせるためには、脇を締める。
指先は、窓枠とかどこかにぶら下がっているイメージでネックを押さえる。

最後に発表会の曲が決まりました。
ハ長調のメヌエットです。
だいたい弾けるんだけど、先生の前で弾いてみせたら、スタッカートは全部テヌート付きですよと言われた。
あ~~、そういえば、そうだった。
跳ねない。ちょっと引きずるカンジ。
で、指が浮かないように注意。
レー・ミ・ファのところ、ファで1の指が浮いてますよだって。
もう~~~。

ダイエット2017年の体重の推移と2018年の目標

一昨年の元旦の体重は56.9kgでした。
去年の元旦の体重は55.6kgでした。
では2018年元旦の体重は・・・・

タラタラタララ~~~~(音楽)

ジャン!
60.8kgでした。

何そのジャンプアップ~~~~~。
大晦日に出した記録より落ちましたが、大幅アップです。
去年いったい何をした?
努力しなかったわけではないです。
結構気をつけてました。それでもこの結果です。
たしかに、子どもが幼稚園の頃、一気に体重を落としたときほどのモチベーションはなかったです。
でも、気をつけていても絶対超えるまいと思っていた60kgを超えてしまいましたので、このままでは妊娠期間中を含めた過去最高を記録するのは時間の問題。
そういえば、昨日鏡に映った自分の顔が丸かった・・・。
ヤバイ。
マジでヤバイよ!!
見てよ、2017年の体重の推移。見事に右肩上がりだよ!
こたろうが死んだ9月だけ落ちてるけど、すぐに元通りだよ。

2017年の体重の推移

去年、瞑想を取り入れたらどうかと思いましたが、結局途中でやらなくなった。
自分が半信半疑だったり、必要を感じない限り、習慣化できないのかな~。

結局、食事を見直して、酒を控えて、運動するしかないのですが、元々運動がそれほど好きではないので、ここがネック。
楽しくないことは続かない。
フラも月2、3回で、さほど体重減には貢献してくれない。
毎日汗ビショになるくらい踊れば痩せるとは思いますが、そこまでの情熱はない。
ウォーキングは1時間はできるけど、すぐに左足の足裏が痛くなる。
水泳とかジムも通うのが面倒。
何か毎日継続できる運動を考えなくては。

今年の最終目標は去年と同じく52kgですが、まずは小さい目標から考える。
60kgがデッドライン。これを超えないようにする。
標準体重やBMIを調べると、57kgが標準体重。
BMI21を目指すと、54.5kgまで落とさないといけない。
なので、目標を60kg(すぐに!)>57kg(5月1日までに)>54.5kg(9月1日までに)>52kg(12月末までに)のように小分けに設定。
1年掛けて落としていきます!

合計
現在の体重 60.8 60.6 60.8 60.8 60.9 60.9 60.8
夜8時以降に食べない x x x x x x x 0
1時間程度の運動をした 1 x x x x x x 0
ギターの練習をした x x x x 0.5 0.5 x 1
チェロの練習をした x x x x 0.5 0.5 x 1
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
一年の計は元旦にありということで、1時間ウォーキング。
毎年、年始年末は体重が増えやすいので、気をつけねば・・・。
まだ胃がイマイチなので、それほど食べる気もしないけれど。
義母がリウマチがしんどいので、今年はおせちを作らなかった。
スーパーで買ってきたやつがいくつか並んだけれど、美味しくない・・・。
今年の正月は太らないで済みそうだ。

火曜日
子どもが書き初めをするというので、午前中は書き初め。
大人も1文字ずつ書いてみた。
習字は難しい・・・。

午後から姫路へお出かけ。
姫路に行ったらここへ行かねばならないというのが、地下街にある龍力の有料試飲ショップ。
200円から試せます。
ここの最高峰が、この秋津。

龍力の秋津

普段ならちょっと手が出ませんが、正月なので自分にお年玉ということで、頼んでしまいました~(^_^)
何故か横で飲んでたおじさんと話が弾んで、これ飲まなきゃダメだよ、正月だよ?とそそのかし、おじさんにも秋津を頼ませてしまったw
これ一杯で1300円。一升瓶で買うと3万ちょい。
でも、それだけの価値はあるよ。

ダンナと5種類をわけっこして飲んだあと、姫路城へ。
子どもがまだ天守閣に登ったことがなかったので、じゃあ登ってみようということで入館。
世界遺産になったのでそこそこ行列してたけど、天守閣まで登って西の丸をぐるっと回って帰りました。
お皿を割ったお菊の話は、ここが舞台だったそうですが、だいぶ知ってる内容と違った。

姫路城

夜、認知症気味の義父が、昼に帰る予定が帰らず、バスが終わる時間になっても帰らず、帰り方がわからないからタクシーで帰ってきたうえ、携帯を無くしたという。
元々、家にじっとしていられない性分で、毎日何度も出掛けては、あちこちで酒を飲んでいるらしい。
夜、義母の悩みを1時間くらい聞いた。
老々介護ってこういうことなんだな。
本人たちに任せておいても、結局うまく回らないし、子どもに迷惑をかけたくないという思いがジャマをして、助けを求めることさえしない。
色々調べたとは言うけれど具体的に何か話が進んだ様子もなく、事態が悪化するのをただ待っているようなカンジ。

水曜日
朝、義父の携帯電話が見つかったという連絡が入った。
大阪に遊びに行くつもりだったけれど、昨日の出来事もあったので、義妹家族が合流したところで、みんなで携帯を取りに行ったり、迷惑をかけた親戚のところに挨拶に行ったりした。
義父の弟の話で、本人が幸せそうな顔して酒飲んでぽーっとしているので、それでどっかで事故になっても、それは本望だよみたいな話があったけれど、まあそうだよね。
どこかの施設に閉じ込められて一生が終わるのと、好きなように酒飲んでどっかで事故にあって死ぬのとどっちが幸せかといったら、後者なのではないか・・・。
でも、去年、徘徊老人が線路に入り込んで死んで、家族に監督責任が・・・みたいなニュースもあったから、そう簡単な話じゃないのだけど。

義父の酒代が家計を相当圧迫しているのではないかと思ったダンナが通帳を調べたら、今年中に家計が破綻することが判明!

木曜日
帰るときに、義父にタクシー使わないで、バスがある時間に帰ってきてくださいねと言ったら、「タクシーなんか使ったことないよ」と言う。
お義父さんの酒代で家のお金がどんどんなくなってるんですよと言っても、「金ならあるよ」ときた。
これが認知症か・・・。
リアルで体験すると衝撃だ。

金曜日
今日から子どもは学校。
朝、なんとか起きられたけれど、子どもは荷物が多いから車で送って欲しくてグズグズ。
運動不足だから歩いていけと、知らん顔で送り出した。

久しぶりにテープ起こしのお仕事がきた。
この仕事は、いつも年末年始の時間がないときに来る。

土曜日
午前中、三嶋大社に初詣。

三嶋大社で初詣

さすがに6日になると空いてきた。
今年のおみくじは「吉」でした。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」。実力と才気を誇ることなく、好機の到来を待てばやがて大きな幸運にめぐり合うことができます。
・・・ということです。
そうですね、去年は調子に乗って痛い目に合いましたので、今年は気をつけます。

夜までかかって、テープ起こし1人分終了。

日曜日
午後に買い物に出た以外はずっと仕事をしていた。
みんなが休みのときに働くお仕事なのだ。

合計
現在の体重 60.0 60.8 60.4 60.0 60.3 60.7 61.1
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x 0.5 1 1 x x x 2.5
ギターの練習をした 1 0.5 0.5 0.5 x x x 2.5
チェロの練習をした x 1 0.5 0.5 x 0.5 x 2.5
英語の勉強をした 1 1 1 x x x x 3
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
クリスマスイブが娘の発表会だったので、今日がクリスマスディナー。
昼からスタッフドチキンを作りはじめ、子どもチームにケーキの飾り付けをおまかせ。

クリスマス用のスタッフドチキン

今年はだいぶまともなケーキになりました。
去年はゴテゴテと乗せられるだけお菓子やら飾りを乗せたので、あまり美しくはなかったです。
だいぶ洗練されてきました(^^)d

子どもが飾り付けをしたクリスマスケーキ

火曜日
昨日ニャンズにあげた首輪が絡まってないか心配で、朝起きたらすぐに確認した。
何事もなかったようで一安心。
少し不安な気持ちで寝ていたせいか、年末に株価が暴落するから今すぐ処分しろという夢を見た。
でも、扶養の範囲を越えちゃうから、今は売れないよ。年明けまで待ってくれと、夢の中でさえ思ってしまうのでしたw

昨日サンタさんにもらったスイッチで遊んでいたデータが管理者権限のアカウントにあったようで、ダンナがあとから家族分のアカウントを作っていて、今朝子どもが遊ぼうとしたらデータがないと。
ふてくされた子どもにダンナがブチ切れてましたが、それは子どもに怒ることではないし、確認しなかった自分のミスとは思わないのか?
私はインターネット接続のパスワードも知りませんし、アカウントの追加や管理はいつもダンナがやっていたので、あとでダンナがやるんだろうと思ってたのでノータッチです。
なぜ、今回に限り私がやってると思うのだ。

水曜日
昨日から学校も習い事もお休みですが、今日は息子のサッカーだけ場所変更で実施。
ずいぶん遠くのグラウンドまで行ったので、送って家に帰るヒマもなく、仕方がないのでグラウンドの周りをぐるぐると1時間ウォーキングした。

木曜日
ダンスの発表会で、ステージに上がって踊ったらベイブレードを買ってあげる、という息子との約束を果たすためサントムーンへ。
売り場には並んでいなかったけれど、お店の人に聞いたらあるということなのでご購入。
発売日なのに、なんで売り場に出てなかったんだろう?
お昼は久しぶりにミスタードーナッツを買って帰った。

金曜日
夜中の2時まで掛かって年賀状作り。
こたろうのことがあったから今年は年賀状を作る気になれず、でもダンナがいるというので年末ギリギリの突貫工事で仕上げた。
年賀状の賀詞は、めでたくはないので、「明けましておめでとう」ではなく、無難に「謹賀新年」をセレクト。
今年の出来事という形で、こたろうのことを年賀状にも一行入れておいた。

土曜日
朝、年賀状を少し手直しして印刷。
ダンナは夜に東京でオタクの会のためお出かけ。
年賀状と帰省で送る荷物を宅急便に出してから駅に送ろうと思っていたら、上着がないと言い出した。
一昨日帰ってきたとき、上着を着てたっけ?
昨日、洋服買ったときに試着室で脱いだかも?
まさか、会社に置いてきた?
洋服を買ったお店に行ってもなくて、結局会社に行ったらありました・・・。

ダンナはいないし、極力生ゴミを出したくないので、晩ご飯は子どもたちと回転寿司に行った。
帰りに新幹線で食べるお菓子と、向こうで見るビデオを借りて帰った。

日曜日
朝の体重計を見て驚愕。
最後の最後にやっちまった・・・。
60kg台には乗せるまいと思っていたのに、それすら軽々と飛び越えてしまった。
もしかして妊婦時代の臨月並の体重かも・・・;;

今日からダンナの実家です。
初めての新幹線だよ。
3時間大人しくできるかな~。
心配したけど、結局最初のタクシーに乗ったところから目的地まで、にゃあとも言いませんでした。
こたろうのときはずっと出してくれ~って鳴き通しだったけど、2匹一緒だと少しは安心できるのかな?

始めて新幹線に乗るニャンズ

合計
現在の体重 60.9 60.3 60.4 60.7 60.7 60.1 60.2
夜8時以降に食べない x x x x x 2
1時間程度の運動をした 1 1 x 0.5 x x x 2.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 0.5 1 1.5 x x 5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
今週から学校が30分早く終わるので、ちょっとせわしなくなってきた午後・・・。
あと1週間で冬休みだ。
猫の里親募集サイトで成約者にエサのプレゼントがあったので登録してみた。
ニャンズのお腹の調子がまだイマイチなので、違うエサを試してみようかと。

火曜日
朝、だいずがうんちを踏んで歩いたらしい形跡が・・・。
いつまでゆるゆるうんちは続くのだ・・・。

水曜日
20日なのでスーパーへ買い出しに行ったら2時間掛かった。
夕方、息子をサッカーに送って、戻ってすぐに娘を送って、息子を迎えに行って、またすぐ娘を迎えに行って、今度はダンナが駅まで迎えに来てとかメールをよこした。
晩ご飯を送迎の前に作っておいてよかったねってカンジ。
一日中動き回ってて、座るヒマもない。あー疲れた。
今日は運動するヒマがなかった。
あ、なんか腹回りが・・・やばい。
このまま年末年始に突入してしまうのか・・・。

木曜日
ニャンズのクリスマスプレゼントにおそろいの首輪を作った。
1時間半かけて縫い目が見えないように反転させたのに、ちょっと太かったので、結局また半折にして上から縫った。あ~~~ってカンジ。

明日ダンスのリハーサルがあるのでピアノを今日の夜に振り替えてもらった。
娘が真っ暗でこわいというので送り迎えした。

金曜日
午前中、子どもがいないうちにサンタさんに頼まれたプレゼントの包装をした。
昔バイト先で人がやってるのをチラっと見た記憶を懸命に呼び覚ます。
きれいな折り目になるように心がける。
む、難しい・・・。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン32回目、右手が疲れて1曲通して弾くのがつらい

ダンスのリハーサルが夜にあって、帰りが予定より早くなりそうだったらメールしてと友だちに頼んでおいたら、途中から連絡がつかなくなり、リハが終わりの時間に頼んでおいた友だちの方だけさら~っと帰っていった。
あー、携帯の電源が切れたか何かで見てないなと思ったけど、忘年会シーズンの金曜の夜で、駐車場がどこも満車。
車を止められずに会場前まで戻ってきたけれど、娘とはぐれた~とややあせりモード。
娘に駅まで行って駐車場の前で待っててとか、会場の前で待っててと色々メールを送ったけれど、どこまで本人に話が伝わってるかわからず、他の人に電話して、まだ娘が楽屋にいるのを発見。外まで連れてきてもらった。
金曜の夜の駅周辺に駐車場の空きはないんだよ、と覚えておこう。

土曜日
夕方からゲネプロのため、また娘を送迎。今日は昨日ほど混んではいなかった。
迎えに来たとき、残り数グループだったけれど、小5のグループでずば抜けて上手い子を発見。
踊りもさることながら、時々満面の笑顔が自然に出るのがいい!次のスターだな。

演目にあったララランドは黒のスパッツではなく、カラフルなアンダーウェアでやって欲しかった。
回転したときに見えるんだけど、ちょっとあれ~って感じ。

日曜日
朝から姉が来て、子どもたちにあげたクリスマスプレゼントのキックボードで遊んでいた。
お昼を早めに食べて、私と娘だけ先に会場へ。他の人は開演時間に来てもらうことにした。

年長さんから始めて、今年で4年目。
来年はダンスではなく違うことがしたいということなので、これが最後のステージになるのかな。
息子も最初の年だけ一緒にダンスをやっていたけれど、さすがに女の子だけに囲まれる習い事に違和感を覚えたのか1年で辞めてしまった。

エンディングのときに、小さいお子さんもステージに上がって一緒に踊りましょう~と先生が声を掛けてくれるんだけど、毎回息子はこれに参加せず。
でも今年で最後になるかもしれないし、なんとかステージに行かせようとした結果・・・。

「ステージに行くとお菓子がもらえるよ」
「行かない」
「ママのお願い聞いて~」
「ヤダ」
「息子が欲しいベイブレード買ってあげるって言ったら行く?」
「行く」

お菓子もママのお願いもダメだけど、ベイブレードなら行くんだw
というわけで、子どもチーム久しぶりのツーショット オンステージの絵が撮れました~(≧∇≦)b

発表会のエンディング

今日のレッスンは、前回に引き続きウェルナーのP.33の練習曲。

4分音符の間にキュに8分音符があったり、付点が付いたりするとリズムが狂う問題がまだ残ってます。
最後のアルペジオのパートは全部8分音符なのでだいぶ早いけど、リズムは一定になるように。
アップダウンも同じ調子で弾くように。

で、この曲は今までやった練習曲の中で一番長い上、アルペジオが入るのでとても右手が疲れる。
もっと疲れないで弾けるような、何か改善策はないのか先生に聞いてみた。

親指は反らない。反ると疲れやすい。
右手の形はボールを握ってる形で、丸く。
各指の間は均等に。

そういえば、以前Youtubeで探した弓の持ち方動画でも、そんなことを言ってたっけ。
ヒザに手を置いて、その形のまま弓を持つとかやってましたね。
ということで、家で練習するときにヒザに手を置いてから弓を持つというのをやってます。
親指は・・・なかなか直らないね。指先が痛くなるのは、まだ力が入ってるからなのかな??

合計
現在の体重 60.4 60.0 59.9 59.6 60.4 59.7 60.1
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 1 1 1 x 0.5 1 x 4.5
ギターの練習をした 1 1 x 1 x x 4
チェロの練習をした 0.5 0.5 1 1 x x 4
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
午前中、ダンナのお使いでAEDを返却しに保健センターまで。
夕方、ウォーキングがてら防災訓練に参加してくれた中学生ボランティアにお手紙を配布。
この前こたろう柄の猫を見かけたあたりをぐるぐる回ってみたけれど、発見できず。
仕方がないので、インスタでこたろう柄の猫を探してフォローしまくり。
この前はサバトラで探したけれど、シャムミックスで探したほうがたくさんいた。
でも、こたろうとまるっきり同じ柄はない。若干色の濃い薄いや、柄の入り方が違う。

火曜日
ニャンズの検便と予防注射のため病院へ。
朝にできたてホヤホヤが2匹分取れたので、慎重に猫砂を払って持っていった。寄生虫はいませんでした。
予防注射では、だいず大暴れ。多分、猫語で「何しやがんだー!離せ、コンチクショウ!!」って言ってるんだろうなってくらい大声で鳴きまくってた。みかんは「にゃー」とも言わずにぷすり。
下痢が長かったので、念のためにお腹のサプリメントをもらって帰りました。

水曜日
お友だちと古奈温泉に花粉症の薬をもらいにいくツアー。
帰り、下田街道に新しくできたパンケーキメインの珈琲屋さんに入ったけれど、1時間くらい待たされ、リピートするほどの味でもなかったので、もう行かないと思う。

パンケーキ

夜はふたご座流星群の観測。
11時20分から15分で10こ見れた。
長く尾を引くやつがひとつ見れてラッキー。
写真もバルブで撮ってみたけれど、何も映らず。
雲が出てきたので終了。
風もないので、場所によってはいい観測が出来たかも~。

木曜日
布団を全部干して、電気毛布を干す。
これで冷たいお布団ともさよならよ。

持久走記録会2回目
息子、前回より6位アップの10位。
ダンナが約束していたボーナスはミニドローンでした。
ママからは1人抜いたら100円の約束だったので、600円のボーナス。
娘は・・・お休みの子が多くて前回より順位は上がったけれどビリだったし、タイムも下がったのでちょっと・・・。これは罰ゲームか?
娘は、ママの言った通り前半飛ばす作戦で、初めてビリではなく前の方を走っている娘が見れたので、その点は嬉しかったよ。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
先生がこの前車に轢かれてかかとを骨折したので少し間が空きました。久しぶりのレッスン。
チェロのレッスン31回目、アップとダウンを同じにする

レッスンからの帰り道、こたろう柄の猫を発見!やった!!
Uターンして戻って、そっとそばに車を止めてみた。
でも首輪をしてて、白黒ハチワレの子とお庭でひなたぼっこしてた。
やっぱりここの家の子だったのか・・・。ガッカリ。
この前、壁に猫ドアついてる家のそばで見かけたから、そうかなーと思ってはいたんだけど・・・。

土曜日
夕方、ウォーキングしてたら、どこからか猫の鳴き声が。
庭に小屋を作って猫を飼っているお家を発見。白い子が3匹もいた。
あれ?いつも空き地にいる2匹の白猫とは別かな?
近所だからきょうだいだったりして。
ウォーキング中に6匹の猫を見たけれど、みんな飼い猫でした。

晩ご飯は久しぶりにチーズフォンデュ。ちょっとチーズが足りなくなった。
多めに用意しないとどれだけおかわりするかわからない。

日曜日
母の家で親戚を集めてクリスマスパーティーをするというので参加。
いとこ2人、おば2人、母、姉、うちの家族が集合。
母は前回ヨレヨレ歩いていたのが改善していて、だいぶ元気になっていた。
言われなければ病人だとは気づかないくらい。
欠席したいとこがいつのまにか離婚してたとか、三女がマザコン夫と妊活してるとか、女子会トークしてたので、ダンナは子どもと買い物に出掛けていった。
帰りは足柄付近から御殿場で小雪がちらついた。
わざわざ御殿場インターで降りて肉屋に寄ったのに、馬バラが売り切れててガッカリ。
桜鍋が食べたかった・・・。
しかたなく、スーパーに寄って他の鍋の材料を買い足しした。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.32の下2段とP.33の練習曲。

アルペジオのように移弦が多いと、アップとダウンで音が違ってしまう。
ダウンは早く弾けるけど、アップはそこまで早くないので、テンポがずれる。
行きと帰りが同じ音になるように。
移弦を早くするには、最初のソとか開放弦は強めに弾いて鳴ったらすぐ移動。待たない。
練習曲のGパート1つ前からアルペジオになりますが、ここは今のテンポの倍のスピードですと言われて驚愕!
まあ8分音符だからね。
はっ!そうするとその下の16部音符は、さらに倍のスピードか!!

アルペジオの部分は、全弓で弾くバージョンと半弓で弾く2パターン練習しておいてとのことです。

合計
現在の体重 59.8 59.8 59.5 59.8 59.8 59.6 59.8
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x 1 1.5 x 0.5 x x 3
ギターの練習をした 1 1 x 1 1 x x 4
チェロの練習をした 1 1 x 1 1 x x 4
英語の勉強をした 1 1 x 1 1 x x 4
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
新幹線の切符を買いに行った。もう3日の帰りが取れなかった。
早い、もうないのか・・・。
とくにすることもないのにダンナの実家に4日までいるのもアレですが、向こうのお母さんもお父さんの病気のことでストレスが大変なので、あまり出歩かずにお手伝いした方がいいかな。

火曜日
ドラキッズの送迎

水曜日
朝、だいずのおしりに血がついているようだったので、動物病院に電話してみた。
うんちを持ってきてくださいと言われた。

今年最後のフラのレッスン。
持久走を見るのでメンバーの半分が途中で抜けてしまったけれど、あとでみんなで集合してランチに行った。
サークル発起人が引越しのため抜けることになった。
ランチの席で来年どうするか話したけれど、追加で辞める人は出なそうなので、また1年はやる方向で。

ダンナがGoogleのAIスピーカーをご購入。
スピーカーに向かって、OK Googleばかり言ってます。
これは面白い。
家のネットワークにつながって好き勝手やってるよ。
Googleドライブから写真を探しだしてテレビに出したり、音楽かけたり、まあトレッキーが好きそうなアイテムだ。

GoogleのAIスピーカー

木曜日
昨日の夜にゲットしたニャンズのブツを袋にいれて、朝イチで病院に行ってきた。
家から一番近いけど初めていくところだったので、ちょっとドキドキ。
朝から結構混んでて、やけに犬率が高い気がする。
こたろうが行ってた病院だとツラい思い出もあるし、先生の顔を見たらまだ泣きそうな気がするので、病院変えます。
最後の治療方針が、ちょっと合わなかった気もするし。

だいずは車に乗ると道中ずっと鳴いてて、病院にいた犬には唸りまくりましたが、帰ってきてお昼ご飯はしっかり食べましたw
カリカリに錠剤を混ぜて出したのも気にせずゴックン(^^)d
みかんは車でも病院でも固まってて、食欲がなくなったようで、何も食べず。
口を開けて薬だけ飲ませた。
みかんが食べなかったご飯は、だいずが横取りw

子どもの持久走記録会があったので、見に行った。
息子16位。娘ビリから2番目。
息子はサッカーのおかげか、走り方が普通になってきた。前は腕を横に振るようなへんな動きだったんだけど。

夕方、みかんがゆるゆるうんちをした上に足をついてしまった現場を目撃!
急いで捕まえて洗面所で足を洗った。
びっくりしたのか意外と抵抗がなかったので、これなら全身丸洗いも出来るかもと思った。

金曜日
チェロのレッスンがあると思って出掛けたけれど、そう言えば今週は休みだったのを思い出し、途中でお店に電話したけど、やっぱり先生がいないので郵便局に寄って帰った。

土曜日
午前中、子ども会のクリスマス会
夜、子ども会とPTAの役員決め。
なんだか今年は段取りが悪すぎて、自分がどこのグループなのか把握するまでに時間がかかり(ちゃんとした名簿がなかったらしい)、帰りがだいぶ遅くなった。晩ご飯の支度をしてから家を出て正解だった。
会長になるリスクを避けるため、書記で立候補。
役員自体はくじ引きのため、すんなり決定。
子ども会よりPTAの方がラクがといううわさで、PTAの方が人気だった。ホントにそうかな~??
子ども会は子どものための活動というのがわかるけど、PTAは組織維持のための活動という感じが否めない。
子どもの数だけやらなければいけないので、今年子ども会をやってそれほど負担でなければ、来年もまた子ども会でいいや。
こんなに段取りが悪いのなら、自分で改善させてもらいます。

日曜日
ダンナの今年のメインイベント、防災訓練の日。
去年こんなにたくさん内容がなかった気がするよ。今回はグループごとにローテーションで回って色々な訓練を受けた。
発電機をつけるとか、ハシゴで屋根に登るとかまで訓練に入っていた。
各場所数名しか体験できないので、実物にはあまり触れませんでしたが、放水の先を持つのだけやった。

お昼はダンナリクエストで久しぶりにピザを焼いた。
新しいオーブンにしてからチーズがカリっといかなかったけれど、温度を説明書より高めにすればチーズに焦げ目が着くことが判明。

午後、息子がお友だちと玉ねぎの植え付け体験に行って、大根をもらって帰ってきた。
夕方、そのお友だちと持久走の練習に行った。お父さんが付き添ってくれたらしい。
今日の消防訓練にも消防団として出てたのにタフな人だな。

ダイエット11月のまとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg
4月の平均体重は57.3kg
5月の平均体重は57.7kg
6月の平均体重は58.0kg
7月の平均体重は58.6kg
8月の平均体重は59.1kg
9月の平均体重は58.8kg
10月の平均体重は59.2kg

そして11月の平均体重は・・・

59.6kg

いや、結構運動したんですよ。
したけど、順調に増えていくのよね~~。
60kg台に常駐しないようにするのが精一杯。
ビーフジャーキー作ったので、夜遅くにビデオ見ながら晩酌の機会が増えてしまったのが原因かも。

11月の体重内訳。
最低58.5kg、最高60.3kg。
58kg台が6日、59kg台が14日、60kg台が10日。

11月の運動時間は18.5、日数は19。
夜8時以降に何も食べなかった日数は20。
11月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは63%、夜8時以降に食べなかったのは66%でした。

合計
現在の体重 60.3 59.4 60.0 59.9 59.7 59.4 59.7
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした 1 x 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 3.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 0.5 0.5 1 1 1 x x 4
英語の勉強をした 1 1 0.5 0.5 1 x x 4
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
昨日かなり食べ過ぎたので、胃が痛いし食欲もないので朝と昼はヨーグルト生活。
夜はおでんにしましたが、いつもより控えめに。
お酒も今日はナシですよ。

スーパーで、ダンナがビーフジャーキー用の肉を買ってしまったので、切って漬け込みまでやった。
面倒くさいなあ、もう。

子どもたちが友だちを3人も連れてきたので、子猫はすぐに疲れて眠くなってしまったようだ。
さっと猫を別室で寝かしつけて、もう構わないでおいてあげてと言いつけてから買い物にいった。
今週はゲーム禁止なので、お友だちがやってるのを横で見ているだけ。
でも多分ママがいない間に、Wiiのマリオをみんなでやってたと思われる。

火曜日
午前中、ニャンズの保護主さんが譲渡誓約書を持ってきて、おしりの回りの毛もカットしてくれました。
ありがとうございました(^o^)

猫のお尻の毛をカットしてもらった

これで正式にうちの子になりました。
名前はオスがだいず、メスがみかんです。

最初はこたつ(こたろう2)とみかんにしようと思ってたんだけど、まだ「こた」と呼ぶと涙目なので却下。
じゃあ、いちご大福はどうだといったら、ダンナが大福はイヤだという。
結局、大福から派生して、大豆ということで落ち着きました。保護主さんがまるちゃんと呼んでたので、大丸でもよかったかな。デパートみたいだけど。

子猫がうちに来て2週間。
こたろうが亡くなってから続いてる胃痛はまだ治らないし、悲しい気持ちもなくなりはしませんが、子猫たちにだいぶ癒された気がします。
猫はご飯をくれる人になつくんだよと子どもたちに言ったら、一生懸命お世話するようになりました。
普段のお世話は子どもたちに任せて、みんながいない間だけお世話してます。
もうね、なんか孫を見守るおばあさんみたいな気持ち。
孫を持つってこんな感じなのかな。

ビーフジャーキー用のお肉を半日乾燥させて、熱燻までやった。

水曜日
お昼に美容院へ行った。

猫の里親募集サイトに報告の日記を書いた。こたろうのことを書くと、また涙腺が崩壊した。

お肉を1日天日干しして完成・・・、あれ、まだ硬くないぞ。
もう1日晴天が欲しい。

ビーフジャーキー乾燥中

木曜日
午前中、胃薬をもらいに病院へ。
昨日からギューっと痛くなるのは治まったけれど、まだ少し痛い。

夕方散歩に行ったら、畑の横にお腹が大きいような猫がいて、寒いのに大丈夫かな、ご飯食べれるのかしらとずっと気になってしまう。

今日はダンナの誕生日なので、子どもたちが趣向を凝らして色々用意してくれました。
1日曇り空で、燻製は乾かず。

金曜日
今日から12月。
いよいよクリスマス商戦スタート。
今朝の新聞にトイザらスのチラシがあって、数量限定でスイッチがありますよと。
今年のプレゼントが思い付かないサンタさんの指令により、開店1時間半前に家を出ました。
お店に着いたら、まだ二人くらいしかいなくて、やった~、余裕じゃ~んと思ったら、抽選販売しますとお知らせが貼ってある。
ぶー、せっかく早く来たのに~(T_T)
まあ、寒空の下でずっと並ぶよりはマシか。

締切までに全部で86人並んで、ネオンカラー、グレー、オデッセイセットの3択。
どれが一番当たりやすいか・・・。
子どもだからネオンの方がいいかな?
でも、グレーの方が競争率低いかも・・・。
いや、オデッセイなら買う人自体が少ないかも・・・。
そもそも、何台あるんだよ。
何かの儀式のように列が進み、誰もしゃべってないので聞きづらい。

前に並んでたデカイお兄ちゃんたちがグレーを選んだので、初志貫徹でネオンカラーにしてみた。
午後1時に店頭で結果発表しますということなので、またあとで見に行ったら無事当選。
結局、ネオンカラーとグレーが25台ずつあったらしい。

スイッチの抽選販売結果発表~

ネオンを選んだ人が何人いたのかわからないけれど、確率的には悪くなかったな。
他のお店でも今日販売だったところがあったみたいで、家族で手分けして並んでグレーが当たったけど、こっちはもういらないと言ってる人もいたので、明日の朝イチでいけば、キャンセル分が売ってるかもしれないよ。
そうして、全国サンタクロース協会、静岡支部の人々は荷物を持って帰りましたとさ。

今日は晴れたので、ビーフジャーキーがやっと完成!

土曜日
今日は息子と初キャッチボールをしました。
普通父親と・・・ではないかと思うのですが、連日の残業でだいぶお疲れのようなので途中で代わってあげました。
私、中学でソフトボールをやっていたので、キャッチボールは自信があります。
子どもの頃は、野球漫画もだいぶ読みました。
キャプテン、プレイボール、ドカベンは定番ですが、一番燃えたのは悪たれ巨人かな。なんでだろう?
アストロ球団も読んでた覚えがある。あの人たちは最終的にどうなったのか?
タッチあたりで、少年漫画は読まなくなったかな。
あだち充は少女漫画のときの方が好きだった。

というわけで、午前と午後に30分くらいずつ付き合ってあげたら・・・

腰が痛くて動けない。

投げる動作ではなく、ゴロを拾うためにかがんだり、横にダッシュするとか、急な動作の繰り返しが腰の負担になったようです。
キャッチボールで腰痛になるとは思わなかったな~(T_T)

日曜日
午後、娘のお友だちのバレエの発表会にお呼ばれしたので、二人で行ってみた。
昔、プロのバレエ団の公演をおつきあいで見たときはすぐに爆睡してしまったけれど、今回は最後まで楽しく見れた。
年をとって自分の中の引き出しが増えたのか、自分でもフラをやるようになった、踊るときの姿勢とか動きに興味を持つようになったからかな。
特に中学生の子の発表は、この時期だけの体の細さと優雅さで、とても美しかった。
女の子は高校になると体重との戦いだからな。
成人の部の発表は正直微妙だった。
ガッチリした体型だと、トロカデロ・デ・モンテカルロみたいに見えてしまうというか・・・。
フラは太っている方が迫力があっていいけれど、バレエは美しさが勝負なので、細めの方が有利。
まあ、本人が楽しければ、それが一番だけどね。

合計
現在の体重 60.0 60.2 60.0 59.7 60.0 59.6 59.9
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 1 0.5 1.5 x 1 x x 4
ギターの練習をした 1.5 1 1 1 1 x x 5.5
チェロの練習をした x 1 1 1 1.5 x x 4.5
英語の勉強をした 1 0.5 1 1 1 x x 4.5
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
土曜日に小学校の文化祭があったので、子どもは振替休日。
息子、昼から具合が悪いといってゴロゴロしている。
その横ににゃんこが添い寝してて、あ~、もうなついてる~w

息子に添い寝するにゃんこ

火曜日
朝イチで息子を病院へ連れて行った。
熱はないけどまだ吐き気が止まらないというと、お腹の薬と吐き気止めをくれた。
インフルエンザとかではなさそう。
こたつでごろ寝している息子のお腹ににゃんこが乗ってます。
なついてくれたみたいで、よかったね。

水曜日
今日は息子を学校へ行かせた。
熱もないし、薬で吐き気もおさまっているみたい。

今日はフラのレッスン日
ホイケ前なので出演メンバーを中心に念入りに練習。
そして、また振り付けの細かい修正が!
疑問点は本番直前ではなく、もっと早く聞きましょう。

サッカーは雨で自由参加だったので、お休みにした。
娘のダンスの送迎ついでに、友だちに息子の卒園式用のスーツをあげた。

木曜日
祝日なので、子どもは1日家でパソコンいじり。
4年生からクラブ活動があるそうで、先週活動内容の紹介を見てきた子どもたちは、パソコンクラブに興味を持ったようだ。
去年やらせてみようかと用意してイマイチうけなかったスクラッチを、2人でせっせとやっている。
変数の説明は口で言うのは面倒なので、対話式の入門書を買ってきた。
何でも、やる気のあるうちにやらせてみるのがいい。

金曜日
今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン30回目、重音と八度音程の練習

土曜日
いつもお世話になっているフラの先生の発表会があり、会場係が足りないというとこで、急遽お手伝いに回りました。
途中入場は曲の変わり目まで待たせておいてと言われましたが、そんなのムリムリ(*_*;
本人がドア口で迷って立ち止まってくれた時しか声を掛けられないよ~。
真ん中の席なのに、屈みもしないでスタスタいっちゃう人もいて、あ~、超目立ってますよお客さん!と思ったり。
今度から、自分も気を付けよう。

ところで、娘のダンスの発表会だと、ほとんどの女の子はほっそりしてて、ふっくら系の子はごく少数なんですが、フラダンスの場合、中高年というか、熟年マダムが多いので、ふっくら系の比率が増えてくるんですよ。

そして、なんというか・・・.、価値観の逆転現象が起こるのです。
フラダンスは・・・

太めの方が断然いい!

体にボリュームがないと舞台映えしないし、迫力が違う。
細くても、体を大きく使える表現力があればまた別ですが、趣味でやってて、そこまで上手い人はなかなかいない。

ああ~、ムチムチの段腹があんなにセクシーに見えるとは驚きだ。
私も、あと20キロくらい太っても大丈夫そうw

一番上手な先生はフィリピンの方だそうで、小柄でムチムチしてましたが、笑顔がとても素敵で、真っ赤な口紅に白い歯、誘い掛ける振り付けで、ズキューンと来たw
これは最前列で見たら誰でも落ちるよ。
きゃ~、凄いものを見てしまった~(///∇///)

日曜日
姉が日帰りで猫を見に来た。
最近の母は、自分でバスに乗って出掛けたり自転車でスーパーまで買い物に行っているという。
この前まで、もうすぐ死ぬようなことばかり言ってたのに。
もうこのまま寿命まで引っ張れそうな気がしてきたよ。

娘がシャボン玉を猫に見せたいというので、ベランダの隙間から落ちないように安全対策をした上でベランダに出してみた。
猫の方はシャボン玉より新しい場所に来たことに喜んでいる様子。しっぽがピーンw
シャボン玉にはあまり反応がなかったかな。

ベランダを探検中のダイズ

午後、息子の友だちが来て、おやつを食べながら衝撃的な家庭事情を色々聞かされた。
ヤバイんじゃね、この子の家!?
夕方、姉を駅まで送りがてら晩ご飯のお買い物。
夜は自治会の宴会だからご飯いらないと言っていたダンナが、具合が悪いから宴会はパスしたという。
まあ、簡単あっさり鍋なので、何人分でも大丈夫ですよ。
子どもたちを寝かせようとしたら、呼び鈴がなった。
宴会で出たお弁当をわざわざ届けてくれた。
寿司とオードブルですが、それをこの時間に食えと・・・。
昼も寿司で、おやつもいっぱい食べて、もう胃がヘンになりますよ。

合計
現在の体重 60.1 59.6 59.1 59.3 58.9 59.3 59.8
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x 1 1.5 0.5 0.5 x x 3.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x 1 6
チェロの練習をした 0.5 x 0.5 0.5 1 x 0.5 3
英語の勉強をした 1 1 x 1 1 x x 4
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
午後、里親募集サイトの保護主さんから子猫を送り届けていただいて、一週間のトライアル生活がスタート。
うちに来てもよく食べるし、うんちもおしっこも出来たのでひと安心。
こたろうが最後にほとんど食べてくれなかったので、子猫がご飯を一生懸命食べてる姿を見てるだけで泣けてくる。
でも、きょうだい猫を呼んでいるのか、よく鳴きます。
ごめんよー、みんな他のおうちに行くみたいだよ。
お友だちも探してやるから、待っててな。
今日は警戒モードなので、和室に隠れ家をたくさん用意して静かにしておいた。
子どもたちにもムリに触ったりしないように言っておいたら、そうっと見守っていた。
今週はお友だちを家に呼ばないようにしてもらった。

火曜日
ダイズちゃん

こたつで横になっていたら、この距離に猫が・・・。
でも軽くて、胸の上に乗ってても全然気が付かなかった。
昨日はまだ警戒モードでしたが、今日は撫でても逃げないし、一緒に遊ぼう~と誘ってくれます。

保護主さんから連絡が来て、他に行く予定だったきょうだい猫がキャンセルになったので、トライアルに誘われた。

水曜日
午前中ギターの練習をした。
こたろうがギターの練習がはじまるとうるさいなあって顔して逃げたけど、子猫は気にせず寝ている。
チェロの練習もしてみた。
こっちの方が音がデカイので、念のためにドアを閉めておいた。
様子はわからないけれど何の音もしなかったので、そのまま寝てたかな?

今日はフラのレッスン日
ホイケ前なので、追加で入れたレッスン。

木曜日
子猫のすぐそばでチェロの練習をしてみた。
逃げなかったし、寝てて起きなかった。

夕方、保護主さんの家に子どもたちと一緒に行って、もう一匹の猫に面会。
この前は面会とは別日に家まで届けてもらったけれど、トライアルするならこのまま連れていっていいよということなので、そのままお持ち帰り。

金曜日
今日は朝から2匹でずっとプロレス、おいかけっこ、電池が切れたように寝る、の繰り返し。
すごい体力だ。
これは人間だと、ずっとは付き合えないな。
猫は複数匹いると、みんな幸せになれそう。
こたろうもきょうだいで飼ってあげれば良かったな。すごく遊び好きだったからね。
猫の朝ご飯は、2匹同時に並んだところでスタート。
最初自分のお皿に気づかないオス猫がメスのお皿に顔を突っ込んだけれど、子どもたちで軌道修正させて無事完食。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン29回目、アルペジオの練習

土曜日
小学校の文化祭ということで、子どもは通常日課。
朝は娘の方が先に起きて下の部屋にいた。
ヘンな唸り声がすると思って、子猫たちがいる部屋のドアを開けると、初ゲロしてました。
まあ、長毛だしね。
朝ご飯を出してやってけど、あまり食べなかった。
美味しくないのか?体調は大丈夫かな?

しばらく部屋の隅で物置になってた猫タワーが、子猫の休憩所になりました(^^)

猫タワー

以前は天井まで届く高さだったけれど、こたろうの重みで真ん中の板が曲がってしまったので、使われなかった部分と一緒に半分捨ててしまいました。
何か登れる遊び場が欲しいね。
天井付近で遊べるキャットウォークとかあったら、楽しそう~。自作できるかな。

日曜日
ついに子どもの膝ににゃんこダブル!

にゃんこダブル

なんとか自分になついてもらいたくて奮闘していた息子も大感激。
娘が、ずっと同じ体勢できついというので、そろそろ宿題したら?というと、じゃあ教科書取ってといってきた。
来たよ、飼い猫あるある。
猫が乗ってて動けない~ってやつw

いつもは自分で取れといいますが、取ってあげました。
猫が乗ってるんじゃしょうがないよね。

子猫の下痢はエサのやり過ぎによる消化不良が原因らしい。
あと、遊ばせすぎて寝不足になってる。
子猫は1日のほとんどを寝て過ごすそうだけど、うちの子たちは遊んでる時間が長い。
あと、長毛の宿命か。おしりのまわりにうんちが絡まってしまうので、少し毛を切った方がいいかもしれない。
犬の美容院だと、おしりの毛はカットしてたかな。

午後、娘はダンスの特別レッスンがあるので、ゆうゆうホールのリハーサル室へ送迎。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.32の重音から八度音程のバリエーションまで。

重音で結構苦戦。
弓の向きが傾きすぎて片方の弦しか鳴らないパターン。
その上強弱までつけろと言われたら、もうグダグダ~;;
A線のときは、体を前に移動。右手首は結構折れ曲がりますがまっすぐ前に居合抜きのポーズ。
C線のときは、右手の肘が伸びてしまっているので、曲げる。弓は、下ではなく体の後ろへ引くイメージ。

発表会で何の曲をやろうか鈴木の教則本を一通り弾いて練習していたので、弓を持つとつい感情が入るというか、A線を弾くときにこぶしを利かせた演歌調になっているので、引いてそのまま戻すように指摘されました。
気分が乗ってくるとつい演歌調になるクセは、最初の頃によく言われてたかなw

八度音程は、移弦してから弾く。続けて弾かない。
一度弓を止めてから弾くように。
バリエーションの方で、指を修正された。
2の指が勝手に浮いて遊ぶクセが直らないので、C線のミとかDのシみたいに3の指で押さえるときは、2と3の指を同時に押さえる。隣の弦にいる1の指は離さない。
C線のファみたいに4の指で押さえるときは、3と4の指を同時に。隣の弦にいる1、2の指は離さない。
開放弦以外は、常に弦の上に指が乗ってる状態をキープするように練習した。

チェロのレッスン29回目、アルペジオの練習

今日のレッスンは、ウェルナーのP.32の2段目から5段目まで。
ずっとアルペジオの練習。
ソレシみたいにA線を弾くとき、体をもっと前へ出す。ソに戻ってくるときは、また元の位置に体を戻す。
居合抜きの達人みたいに、やーっと体ごと前にいかないと刀が抜けないよって話になったw
抜いた刀を戻すときは、体も正面に戻す。刀を抜いて戻す動作を繰り返し練習。

ドソミみたいにC線を弾くときは、弓を自分の後ろに引くカンジで。この時、手首は後ろへすごく曲がってます。
弓は、チェロのボディの側板スレスレを通る。
帰りは側板の角をよけるカンジで、おばけの手みたいに手首が前に曲がる。

5段目のボーイングの練習のところ
C線はもっと肘を上げて、上から弦を押さえる。
手首の角度は棹と平行に。
左手の親指が反ってると早く移動できないので、反らないように。

合計
現在の体重 60.3 60.1 59.6 59.3 58.9 58.7 60.0
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 1 1 1 1 x x 5
ギターの練習をした 1.5 1.5 1.5 1 x x x 5.5
チェロの練習をした 1 1 0.5 0.5 1 x x 4
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵を描いた x x x x 0.5 x x 0.5

月曜日
体重が大台に乗ってしまった!ヤバイ!!
なんとかせねば!!!
取りあえず、必死に運動してみる。お酒も控えめ。というか、胃痛が治らないので平日禁酒。

以前、こたろうをブラッシグしたときの抜け毛をいくつか取っておいたんだけど、それで人形を作り始めた。
やってみると、羊毛フェルトとほとんど変わらないみたいだ。針を刺すと固くなってくる。
香箱座りのポーズにしてみようかな。

火曜日
まだ体重が落ちない。本気で運動中。
ウォーキングを兼ねて町内をグルグル回って自治会のお手紙をポスティングしていたら、妙な物音が・・・。

リクガメの外飼い

カ、カメだ!ペット!?
ミドリガメじゃないよ。子どもが乗れそうな大きさのリクガメがいる!
何年も済んでる地域なのに知らなかった・・・。
お庭の草を食べながらのんびり歩き回ってました。
ちょっとかわいい。
よく見ると、お庭の雑草を食べてる。なんて経済的なんだ。
スーパーでキャベツの捨てるところとかもらってくると、エサ代が浮きそう。
犬と違って吠えないし、毛も飛ばないし、ペットとしてなかなか優秀な気がしてきた。
冬は冬眠するのかな?寒さ対策をどうするんだか気になる。

水曜日
ダンナ出張のため駅へ送迎。
雨のため子どもも送迎。ギリギリになってしまった。
学校が終わるとワラワラ集まってきた子どもでリビングがいっぱいになった・・・。

午前中、猫の里親募集のサイトに2つ会員登録した。
昼にもう一度里親サイトを見たら、すごくかわいい子を近所で募集している人が現れた。
夜、ダンナに相談してから応募。
3番手になってしまった。昼見たときに応募だけしておけばよかったかな~。
でも、これはご縁があれば決まることだ。

夕方、4時半に息子をサッカーに連れていき、帰ってきて5時15分に娘をダンスに連れていき、家に帰るヒマもないのでそのまま息子のお迎えに行って駐車場で20分待ち。
う~ん、時間がもったいないが、家に帰れるほどの余裕はない。
ダンナからお迎えに来てと電話が入ったので、息子を拾って、ダンナを拾って・・・あれ?ご飯を作る時間がないよ。
娘を迎えに行って帰ってくると7時過ぎちゃうし、どうしよう。
サッカーの開始時間が変わったせいで、水曜日は時間もやりくりが難しい。習い事の前にご飯を作っておかないとダメだな。
ということで、今日は娘を拾ったら、そのまま回転寿司に行くことになった。

木曜日
昨日申し込んだ里親の返事がまだない。
待つ身はツライ・・・。
保護主さんから人柄とか飼育環境をチェックされているのかもしれない。
プロフィールや日記を充実させておこうとあれこれ書き込んだ。
そういえば今日は結婚記念日だったかも?
でも昨日寿司を食べたし、まあいいか。

金曜日
今日でこたろうが亡くなって49日。
49日を過ぎたら少しは精神的に落ち着くのかと思っていたけれど、何も変わらない。
まだ胃痛も治らないし、しょっちゅう泣くし、こたろうが最後に使っていた隠れ家のダンボールもそのまま。
トイレの砂に残る足跡もそのまま・・・(子どもが砂の上に物を落としたので、少し足跡が乱れたのがショックですが)。

さて、毎日お供えはしていますが、49日ということで今日のお供え物はちょっと豪華。
こたろうがおやつで食べてたシーバのカリカリと、チーズにバター、鰹節に大人のおつまみのスルメ!
チーズとバターは、最後の晩餐。病気で食欲がなくても、これだけは食べてくれたので。
知り合いが弱ってる自分の猫にケーキの生クリームとか食べさせてて、内心なんてもの食わせるんだと思ってたけれど、今ならその気持が分かる。
ホントに食べてくれるなら何でもいいのよ~~。
最後はマズイ療養食じゃなくて、好きな物を食べさせてあげたかったんだよね。

ペットの仏壇

夕方になって、里親募集の人から返信がきた!
都合のいいときに面会に来てくださいということなので、すぐに返信。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン28回目、弓の構え方、自分では5ミリのずれと思っても実際には5センチのずれ

土曜日
子猫が来るとしばらく実家に行けなくなるので、日帰りで母のお見舞いに。
ダンナは夕方から自治会の打ち合わせがあるのでお留守番。
実家に着くと、母がいない。
あとから帰ってきて、15分くらい近所をウォーキングしてきたそうで、ずいぶん元気そうだ。
5ヶ月間の病院生活で、すっかり足腰が弱ってしまったので、少しフラフラしているけれど、ご飯も作れるし散歩にも行けるんだから、しばらく大丈夫かな。

保護主さんから昨日のメールの返信が来ないので、さすがに明日のことなのに返事がないのってどうよと思い、夜に確認のメールを送ってみた。
すぐに返信がきた。
エラーでメールが送れてなかったようで、明日の3時に来てくださいと約束してもらえた。
よかった~~~。確認は大事だ。

日曜日
朝、息子は宿題しながらハイテンションで、猫の話ばかり。
漢字を一字書いてはどうやったら仲良くなれるかとか、そんなことばかり考えているようで、なかなか宿題がすすまない。
午前中に部屋を掃除してね。小さいおもちゃなんか床にあったら、飲み込んで死んじゃうかもしれないんだよと言っておいたら、ホントにピカピカになった。
午後3時に保護主さんのお家で猫ちゃんと面会。
やや長毛で、すごいかわいい~。
ボール遊びが好きみたいだ。
明日の夕方うちに届けに来てくれることになった。
帰りにサントムーンで、猫のエサや猫用のベットをお買上げ。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.31一番下とP.32の2段目まで。

ほぼずっとアルペジオの練習だったので、その注意点。
ひたすら移弦なので、フォームが崩れて音程が上がることが多い。
右手の肘の位置に注意。C線を弾くとき、右手が下の方に行ってるけど、自分の後ろ側に引くイメージで。手首が下にして曲がるのではなく、上にいって曲がる(おばけの手みたいな形)。

弓の角度も直された(先生に写真も撮ってもらいました)。
自分では真っ直ぐ持ってるつもりでも、実際にはだいぶ弓先が上がってる。

チェロの構え方、修正前

修正すると下みたいになる(あっ、写真自体が斜めですね。壁の柱を基準に見てください)。
えー、こんなに違うの!?と愕然としますよ。
家ではいつも鏡を見ながら練習してますが、床に対して垂直じゃないから気が付かないんですよね。

チェロの構え方、修正後

左手は棹を握ってからそのまま移動して指が弦の上に乗るように。
左手の甲は平行にする。手首は曲がらないように。
右手は力を抜いてウェーブするイメージ。

合計
現在の体重 59.1 58.9 58.5 58.7 58.7 59.3 59.7
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 1 1 2 1 x x 1 6
ギターの練習をした 1.5 1.5 1 1 x 1 1 7
チェロの練習をした 1 1 1 0.5 x 0.5 1 5
英語の勉強をした 0.5 1 0.5 1 x x x 3
絵を描いた 1 x x x x 1 x 2

月曜日
インスタでこたろうと同じような柄の猫をフォローしたら、飼い主から丁寧なコメントがついてまた滝の涙。
みんな飼い猫を亡くした経験のある人ばかりで、みんな優しい・・・。

火曜日
今やることリストをすべて書き出して、全部クリア。
溜め込んでいたクリーニングも出したし、スッキリして気分がいい。

山のような柿とピーマン

ダンナの実家から送られてきた大量の柿とオマケのピーマン。
私は柿が苦手なんです・・・と今年も言えなかった。
いつもほとんど友達に配ってしまうのだけど、息子が食べるというので、今年は半分くらい残しておこうかな。

胃の調子がまた悪化してきたので、夕方病院に行ってきた。
にゃんこのことでまだ毎日泣いてますというと、先生が「精神的なものだから時間が解決するのを待つしかないね。でも時間は処方してあげられないんだよね」と、詩的なことをいう。
なかなかの名言だな、これ。

水曜日
昨日のやることリストの一つ、車の修理をお願いして、引き取りに来てもらった。
春頃からヘンな音がしていたのを放置していましたが、2ヶ所ばかり壊れていたようです。

ダンナのお手伝いのポスティング。団地の端から端まであったので、面倒くさいので歩きではなく車でやった。
今日はいっぱい運動したので、ウォーキングはムリだ。

子どもの習い事の時間が今月から変わってて、のんびりしてたらちょっとワタワタになった。

木曜日
午前中いっぱいシロアリの業者が来て作業していった。

車の修理完了。試しにちょっと乗ってみたら、異音が無くなった。修理可能な場所でよかった。
そろそろ買い換えようかと思ったけれど、もう一回車検を取ることにしよう。

明日は三島の宿場祭りでフラの発表がありますが、今回はちょっと危険な香りがしますよ。
参加予定者の1人が疲労骨折で脱落。
子どもの風邪でもう1人脱落。
今まで習った中で一番動きの早い曲をやることにしたけれど、参加者の1人は今年始めた新人さん。
鬼のシゴキで、なんとか振り付けを叩き込んだ・・・ハズだ!信じてるよ!
そして昨日のレッスンで、踊り始めと終わりの位置が違うことにいまさら気付いて、軽くパニック。
みんな自主トレで直しているハズだ!信じてるよ!!!

金曜日
文化の日で、子どもはお休みだけどダンナは休みではないので、子連れでお祭りへ。
ママはフラの発表。
息子はベイブレード大会で5勝できたけど、入賞には届かず(4位の子が8勝)。
娘はすることがないのでひたすらおやつを食べていたらしい。あとで買い物に行くと、お昼ご飯いらないと言われた。

お祭りが終わって家に帰ったら、気疲れして爆睡。
結果はどうだったかというと・・・。
疲労骨折して応援に回ってくれたメンバーが、お客さん側の真ん中で掛け声を入れてくれたり、もっと笑顔だよ~とゼスチャーをしてくれたので、とてもやりやすかった。
子どもに、ママが怖い顔になってたら笑わせてねと言っておいたら、言いつけどおり笑わせてくれたので、全然緊張しないですんだ。
他にも何人か知り合いが来ていて、応援してくれる人がいるのを見つけると落ち着くんだな~ということを発見した。
(冷やかしではなく、あくまでも応援に来てくれた知り合いに限ります)

というわけで、1曲目はうまくいったんですが、2曲目のめちゃくちゃ動きが早い方の踊りが・・・。
ラジカセの調子が悪かったらしく、踊り出だしの音が飛んでいきなりスタートになってしまい、みんな呆然。
でも曲は進んでいくので、ワタワタしながらもなんとか踊り始めました。
でも、何をどう踊ったのか全然覚えてないよ;;
あとでビデオを見せてもらって、最初のバタバタがやっぱり恥ずかしかった~~~;;

去年始めてやったときは、アウェーな感じで落ち着かなかったけど、今日は応援団付きだったので、楽しくできた。
あとで見学組が、横にいたおじさんが、みんな色っぽいなって言ってたよと教えてくれた。
すっかり熟女ダンサーズね(^^)v

土曜日
明日自治会でやる文化祭の準備のため、夕方から120人分の豚汁作りのお手伝いに行った。
子どもを連れて行って大正解。早く終わった。
煮る方の係は他の人におまかせして、1時間で帰った。

日曜日
自治会の文化祭。思ったより盛況だった。
展示物を見るためではなく、食べ物がタダだったせいだと思うけど。
夏まつりで余ったポップコーンがタダ。ジュースやさつまいもスティックもタダ。
豚汁は役員待遇でタダ。子どもの分はお金払ったけど。

室内で動かしてる鉄道模型を、息子が喜んで遊んでいた。
電車にカメラが付いていて、コントローラーで運転もできる。
駅でぴったり停車できるか何度もやっていた。電車でゴーなカンジ。
ヒマだったので、そこのおじさんとしばらく話してみた。
この鉄道模型とジオラマを置くために専用の部屋があるらしい。
子どもが家から出て部屋が空いたので、普段は自由に使えるそうで、帰省なんかで帰ってくるときはすぐにしまえるように、バラバラにして移動出来るようにしてあるそうです。
ずいぶん生き生きとおしゃべりしてくれたけど、趣味は大切だよね。

ダイエット10月のまとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg
4月の平均体重は57.3kg
5月の平均体重は57.7kg
6月の平均体重は58.0kg
7月の平均体重は58.6kg
8月の平均体重は59.1kg
9月の平均体重は58.8kg

そして10月の平均体重は・・・

59.2kg

げふっ!
先月の体重減は、結局こたろうが死んだストレスで一時的に減っただけでした。
まだ胃が痛いし、食べると調子悪くなるカンジもあるんだけど。

10月の体重内訳。
最低58.5kg、最高59.7kg。
58kg台が6日、59kg台が25日。
確実に59kg台がスタンダードになりつつあります。
でも、絶対大台には乗せないようにしよう。

10月の運動時間は10.5、日数は9。
ほぼフラの発表会に向けての自主トレですが、結構筋肉痛になります。スクワットみたいなもんだし。
夜8時以降に何も食べなかった日数は27。
10月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは29%、夜8時以降に食べなかったのは87%でした。

合計
現在の体重 59.4 59.1 59.3 59.0 59.4 59.0 59.1
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x 1 1.5 x 0.5 x x 3
ギターの練習をした 1.5 1.5 1.5 1.5 1 x x 7
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 0.5 0.5 0.5 0.5 1 x x 3
絵を描いた x x x x x x x 0

月曜日
台風は明け方に抜けていったようで、上陸したわりに静かだった。
学校は2時間目からになったので、子どもを送迎。

今日はピアノの調律に来てもらった。
このおじ様が弾くと、あれ?うちのピアノってこんなにいい音が出たっけ??と思う。
弾く人によって同じ楽器でもぜんぜん違う音が出るんだな~。

火曜日
久しぶりにウォーキング。
人がいない通学路をテクテク歩くと30分で下山できた。
学校まで急ぎ足なら1時間で行って帰ってこれるカンジ。
帰りの上り坂は息切れ。

水曜日
昨日歩いたせいで下半身が筋肉痛。
ただ歩くだけでここまで筋肉痛になるとは・・・。

今日はフラの日
30分早く集合して、イベント参加メンバーで自主トレ。
12月のレッスンをどうするかと、正月の場所取りを誰が行けるか、みんなで相談してやっと決まった。

雨のため、息子のサッカーは中止。
ダンスは発表会の集金袋が来ましたよ。あわわわ・・・。

木曜日

2017年初雪化粧の富士山

台風のときにうっすら初冠雪したらしいのですが、昨日はずっと雨で、富士山頂は雪景色。吐く息が白い~。
寒くなってきましたね。
今日は登校当番なので、子どもと一緒に通学路を下山。
昨日のフラのレッスンがハードで筋肉痛になったので、下り坂がツライ。膝がガクガクする~(*_*)

学校で巡回音楽会。
金管楽器だけだったので途中で飽きるかなと思いきや、けっこう楽しめました。
チューバの人がなかなかの役者で、演奏中にも色々とパフォーマンスを入れて、子どもたちから大歓声。
オーケストラなどで、ホルンがいつも音が出るところに右手を突っ込んでいるのは何でだろうと思っていましたが、今日その謎が解けた。
あれは音程や音色を変えるためにやってるそうです。
大昔はキーがついていなかったので、右手と口の動きだけで音階を出していたんだそうな。
ホルン、スッゲー!

金曜日
こたろうが死んで5週間。
昨日の夜、こたろうの動画を見たせいか、初めてこたろうの夢を見た。
矢山さんとかフラのメンバーと自主練して、どこかでお昼を食べたようなカンジ。
目が覚める直前にこたろうを撫でていた。でも、毛皮の色がちょっと違った。
もしも生まれ変わりがあるのなら、もうどこかに生まれてるのかな。
そういえば、フェイスブックに流れてきた記事で、亡くなった猫が違う毛皮に着替えて新しく生まれ変わるマンガを見て、泣きながら寝たせいかもしれない。

フラの自主トレを30分やってみた。
それだけで、もう足がフルフルする・・・。
今年度スタートのカレオハノの振り付けが未だに頭に入っていないので、レッスンのときに撮った動画を何度もリピートして見ながら練習。動画があると便利だ~~~。
先生とダウンの高さがぜんぜん違うのが、客観的に見て分かるのもいい。

今日はチェロのレッスン日。
チェロのレッスン27回目、楽譜が読めない!8分音符と16分音符が混ざるとリズムが狂いまくる

夕方、子どもたちは明日のハロウィンパーティーの飾り付けを延々と・・・。

土曜日
子どもは朝9時からハロウィンパーティーをするため、準備に5時半起き。
ダンナは上司の息子の結婚式に出るため、朝7時過ぎに駅まで送迎。
そして朝9時から夕方までずっとパーティー・・・。マジかよ。
2年前は同じ学年の子を全員呼んで収拾がつかなくなったので、今回は10人までにしなさいと釘をさしておきました。
それでも、仲良く遊んでたと思ったら、すごい勢いでケンカになったり。
もう、悪夢のようだ。
午前の部で、小6のお姉ちゃんが付き添いで来てたけど、赤ずきんの仮装がなんかヤバイ。
娘を持つ世の親は、年頃になった娘を心配するはずよ。
赤ずきんちゃんは家から出てはいけませんよ。悪い狼が出てきますよって言いたくなる。
ウチの娘はブルゾンちえみ方面に成長しそうだけど・・・。

ハロウィンパーティー

4時半まで行われたパーティーは、だんだんヒマになった子がバラバラに遊び始め、最後は大喧嘩になった。
前回の敗因は人数制限しなかったせいですが、今回は時間制限しなかったせいだと思います。
ケンカの仲裁で、よそんちの子にも思いっきり怒鳴り付けちまったよ。
胃が痛いのに、やだなあ、もう( ´△`)

昨日から首が痛い。
また姿勢が悪くなってきたかな。

日曜日
台風でまた雨。
ヒマなので、今日はギターの弦交換をした。
ずっとオーガスティンの赤でしたが、前回試しに黒にしてみた。
微妙に金属的な音で、あまり好みではなかったので、また赤に戻しました。
今度、青を試してみよう。
弦の交換ついでに、前回自作したナットのお手入れ。
こちら滑らかでパーフェクトな仕上がりと自画自賛。

ギターの弦交換とナットのお手入れとか

弦高が高めだったので、ついでにサドルを微調整・・・のつもりが、5弦がビビって直らない。
あ~、やっちまったか。
どうしよう(゜〇゜;)
サドルを磨き直したり、弦を張り直してみましたがダメ。
ビビりというより、開放弦だけ何かと共振してる感じ。うーん、困った。
あれこれやった結果、完璧なはずのナットのせいでした。
あれ~w
接地面は、もっと鋭角に削るべし。

今日のレッスンは、ウェルナーのP.31下の方にあるAllegro moderatoと七度音程。

まずAllegro moderatoの1小節目を弾いたら「はい、ストップ」の声が。
3/4拍子で90くらいのメトロノームをつけて、何度も歌いながらリズムの取り直し。
8分、16分、16分、8分x4コの音符が、16分音符のあとが全部16分音符になってしまう。
タン・タタ・タン・タン・タン・タンがタン・タタ・タ・タ・タ・タになってしまうと書けば伝わるか。
これを直すのにレッスン時間の大部分を費やしたw

複雑なリズムだったりすると、譜面を見てもどんな曲だかわからないときがある。
初見でも譜面があれば何でも弾けるプロとは違いますので・・・。
何度か弾いてると分かるときもあれば、あとでYoutubeで同じ曲を見つけたときに全然リズムが違ったことも。
全曲CDつけてくれればいいのにな~。
あるいはYotubeにあればいいんだけど、短い練習曲だとタイトルすらないので探しようがない。

七度音程は、弦をまたいで移弦するので、関係ない音を出さないように。
スタッカートのときみたいに、弦から弓を離して、また次の音で弦に弓を置くカンジでやるといいですよ、と。
音階をやるときは、早く弾く必要はないので、1音ずつ丁寧に練習すること。

Xaphoonかヴェノーヴァ

最近ジャズピアノをYoutubeでよく見てて、Venova(ヴェノーヴァ)Xaphoon(ザフーン)が欲しくなってしまったという次第。
何でしょう・・・、ジャズっぽい大人~なカンジとか、そういう音が好きになる年なんでしょうか。
自分のクリスマスプレゼント用に買っちゃたりして。

この前、父の使っていないクラリネットをもらってきたけれど、数十年放置されててサビだらけなので、メンテナンスに出すお金とヴェノーヴァ買うのと、どっちが安いかというと・・・ね。
リードを使う楽器はやったことがないので、まあこっちで音が出せるようになったらクラリネットを修理に出してもいいかな。

愛猫の病気の進行具合などを今後のために残しておきます。
昨年まとめた記事、腎不全になったネコのゲロ回数をまとめて進行具合を確認 の続きです。

今年の1月からは腎不全のための輸液を月一ペースにしていました。
ゲロの回数は
2月67回
2月4日4.7kg

3月71回
3月4日4.8kgぐらい?

4月87回
4月24日から輸液を週1ペースにしました。
4月4日4.4kg

5月32回
5月15日から1日1回の吐き気止めを使用。
薬のおかげで、5月16日から6月6日まで1回もゲロしなかった。
輸液してもしなくてもゲロの回数がさほど変わらず、輸液の効果が実感できなくて、5月後半は輸液のペースを少し伸ばして10日間隔くらいにした。
5月8日4.2kg
5月15日4.2kg
5月31日4.2kg

6月23回
6月9日4.18kg
6月19日4.06kg
6月28日3.98kg

7月24回
食欲も元気もなくなって体重が4kg切ったので、7月から輸液を週2回にしました。
7月1日3.92kg
7月4日3.8kg
7月7日3.76kg
7月11日3.64kg
7月14日3.62kg
7月18日3.64kg
7月21日3.58kg
7月25日3.48kg
7月28日3.42kg

8月7回
8月1日3.34kg
8月4日3.22kg
8月8日3.2kg
8月11日3.34kg
8月14日3.28kg
8月19日3.18kg
8月22日3.26kg
8月25日3.1kg
8月29日2.98kg
自力ではほとんど食べなくなったので、8月31日からスプーンで強制給餌をはじめた

9月7回
9月12日にカリカリを強制的に食べさせる方法を教えてもらったので、1日50粒をノルマにして4時間おきぐらいに少しずつ食べさせた。
9月1日2.92kg
9月5日2.82kg
9月8日2.98kg
9月12日2.96kg
9月15日3.04kg
9月19日3.04kg

こたろうがまだ元気なとき、一番体重があったときは6kgあって、獣医さんに少しダイエットしてくださいと言われて以降は、エサをキャットタワーの上に置いて運動させるようにした。
それで5.5kgぐらいをキープしていた。
平常時の半分まで体重が減ったら、体力的にはもう限界なのかなと思いました。

合計
現在の体重 59.4 59.2 59.1 58.8 59.2 59.0 59.5
夜8時以降に食べない 7
1時間程度の運動をした x 1.5 x x x x x 1.5
ギターの練習をした 1 1 1.5 1.5 2 x x 7
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 1 0.5 1 1 0.5 x x 4
絵を描いた x x x 0.5 0.5 2 1 4

月曜日
午前中、こたろうの仏壇に使う写真と、以前おばにもらってそのままにしていた写真立てに入れる写真をキタムラでネット注文。
目覚ましに使っている古い携帯の中にもこたろうの写真が入っているのに気がついて、ダンナにmiicroSDカードを出してきてもらったけれど、なぜか移動できない。
なんでだ?

入院中の母からスーパーキッズのテレビを見るように電話。
体調がいいのかな?今日は声に余裕があるカンジだ。

microSDカードの件で、ドコモショップまで聞きに行った。
ああ、これは2GBまでしか認識しないんですよと言われた。
ガーン。
すぐそばのノジマでいくらぐらいするのか見に行ったら、980円だった。
ネットで探すと、あと100円くらい安くなるけど、2GBしかないのにちょっと割高だな~。
姉に使っていない携帯に2GBのmicroSDが入っていないか探してもらったら、あるよというのでもらうことにした。

こたろうのお骨やもろもろのグッズを2階の寝室に持ってきて、こたろうの新居生活スタート。
これで、寝るときずっと一緒にいられる。
こたろうが調子が悪くて2階に上がってこなくなったとき、夜中に具合が悪くなるかもしれないから、下の部屋で一緒に寝てあげようかと何度か思った。
部屋を片付ければ出来たことなのに、そうしなかったことも、後悔していることの一つ。

火曜日
今度のお祭りに出るフラのメンバーで自主練。
やはりリビングに大人5人で踊ると狭い。やったけど。

水曜日
金曜からずっと寒くて雨続きだったのがやっと晴れたので、子どもの布団を全部干して、大人の掛け布団も押入れから出した。
やっと寒さに震えながら寝なくて済む。

姉から届いたmicroSDで携帯の写真を抜き出してみた。
ほとんどが、サイズが小さくて画質が荒い。
でもきれいに撮れてるこたろうの写真もあったので、わざわざやってよかった。

木曜日
昨日スーパーで買ったパンの中身が表示と違って、朝からガッカリ。
買い物ついでにスーパーに持って行ったら、返金してくれた。
1つ食べちゃったけど問題なし。

金曜日
20日なので色々買い出し。
マックスバリューとしまむらには、ダンナご愛用のはんてんがまだ売ってない。
娘ご愛用のハイソックスやタイツは、しまむらで一通り買ってきた。

土曜日
こたろうの水彩画を描いてみた。
久しぶりに真面目に描いてみると、デッサンは意外とできてて、写真でも骨格が見える。
13年間猫を飼っていた成果か、歳を重ねて上手に描こうとする雑念が抜けたか。
あ、でも病気で痩せっぽちになったこたろうの写真を見ながら描いたから、やっぱり痩せてる;;
色鉛筆で焦げ茶が作れなかったので、茶色い猫になってしまった。
ホントは背中からおしりがサバトラに近い色です。
あとで色鉛筆の本を読んだら、絵の具と一緒で、赤と緑とか反対色を重ねて暗い色を作るらしい。
そうなんだ、知らなかった。

猫の水彩画

日曜日
今日は、息子とはじめて油絵に挑戦。
むむむ、難しい・・・。
キャンバスの上でどんどん色が混ざっていくので、狙った色にならない。
細い線も描けないじゃん。
これでどうやってみんな描いてるんだろう??
昔の人はこれで精密画とか描いてるのよね。神か!?
印象派風にならなんとかなるかもしれないが・・・。
息子の方が油絵っぽいな。コッテリと盛り上げて描いてます。

こたろうの月命日なので、サントムーンでブリザードフラワーを買ってきた。
あんまりオシャレなのがなかったので、ネットで探してから行けばよかったかも。
一ヶ月経って、これで一区切りになるのかな。
もっとできることがあったかもとか、最後を看取ってあげられなかったという罪悪感みたいなものは薄れてきて、ただそばにいないのが寂しくて、まだ涙が出る。
こたろうが死んだ日に胃腸の病院でもらってきた胃薬が終わって、もう胃痛も治ったかなと思ったけれど、やっぱり飲まないとまだ少し痛い気がする。

合計
現在の体重 59.7 59.5 59.0 59.1 58.9 58.6 58.9
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 1.5 x x x x 1.5
ギターの練習をした x 1.5 1 1.5 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした x 0.5 0.5 0.5 1 x x 2.5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
祭日のため、朝から息子の友だちが来る。
午後から自治会の芋掘り体験に子どもを送り出し。
その後遊びに来ていた娘のお友だちが、いつの間にか和室でこたろうのお参りをしてくれていた。
なんていい子なんだ~~~;;
今まで来た子で、そんなことをしてくれた子はいないよ。
多分、家におばあちゃんがいる子だから、毎日お線香をあげたりしているところを見て覚えたんだろうな。

火曜日
注文していたエアコンの到着を待つため、午前中は自宅待機。

学校から帰った息子が泣きながら布団に引きこもり。理由を聞いてもしゃべらない。
いつもなら、誰がどうしたと言うのに、よほどくやしい思いをしてきたのか。
今日はドラキッズが授業参観だったので、あとで行ったらもうニコニコして機嫌が直っていた。
帰りにやっと理由を教えてくれた。
学校にいるときにお友だちに首のところを掴まれて痛かったこと。
その後、先生がその子に何か言ってた(娘いわく、その子はキレると先生にも暴言を吐くような子らしい)けど、仲直りはしていないらしい。
あと、他のお友だちがわざとじゃないと思うけど、机にぼくの指を挟んで謝ってくれなかったこと。
色々痛い目に合って、それなのに誰も謝ってくれなくて、悔しかったのかな。
いじわるをするお友だちにどうするべきか。
やり返せというのはちょっとアレですが、ヤラレっぱなしだとそのうちなめられてイジメに合いそうだしな。
必要であればやり返すというのは、親の指導としてはダメなんですかね・・・。

水曜日
フラの日
皆さん出演料が値上がりしても発表会に出る気らしいですが、ワタクシは金銭的にもやる気の面でも、ちょっと遠慮したいなあ・・・。

木曜日
9時過ぎにエアコンの工事。
終わってみたら、あれ?外したエアコンと室外機もないよ。
昨日ダンナが別の回収業者に依頼していたような??

子どもがスーパーの店内見学会に行ってるから来てというので、11時過ぎに行ったら、ちょうど店の外側にいるところに遭遇。
ママを見てピョンピョンして喜んでる姿を見ると、まだまだ子どもなんだな~と思う。

子どもたちがこたろうの写真集を欲しいというので、見開きでこたろうの顔が見えなかったところを手直しして2冊再注文。

夕方、エアコン業者から電話が来て、回収料金をもらい忘れたという。
いえいえ、回収は頼んでませんよ。庭先にでも置いておいてくださいとお返事した。
再配達代とか取られたらどうしよう。
エアコンカバーの再利用代も実費で取られたし、発注した時点でお願いしていないものに料金発生するのは勘弁して欲しい。

金曜日
こたろうが死んで何日経ったかな。もう3週間か。
ついこの前みたいなのに、あっという間だ。
毎週金曜日になると、こたろうが死んだ時間がいつだったか気になる。
6時半ごろだったのかな?もう少し前かな?
その時間にこたろうがいた廊下を見ようと思っていても、朝ご飯や子どもの支度だ、なんだかんだで時間が過ぎてしまう。
多分当日もそんなカンジだったんだろうな。
こたろうが廊下にいるのは分かっていても、バタバタしていて様子を見てあげなかった。
毎日、家族が出掛けたあと、お供えを替えながらお骨に話しかけてポロポロ泣く。
何も変わらない。時間だけ過ぎていく。

今週はずっとペット用の仏壇のページを見ていて、結局高さ20センチの骨袋が入るシンプルなデザインのものを頼んだ。
これ→ クリメイションボックス ディアペットマーク(焼印)なし ペット骨壷4寸サイズ用

これで、やっとこたろうの新居が決まった。
注文するときに、Yahooのカードを作ると今なら5000ポイントプレゼント!とあったので、ついでにカードも作った。
Tポイントと連動させることもできるというので、それもしておいた。
3週間経って、少し冷静になってきたのかな。
最初の頃だったら、この手の広告を見ると、うるせー余計なことすんじゃねーと思ってただろうな。

午後から雨が降り出して、急に寒くなった。
今日はチェロのレッスン日
ひたすら六度音程で終わりそうだったので、残り5分駆け込みであと2つ課題をクリア。
チェロのレッスン26回目、六度音程の指順

土曜日
今日は真冬のように寒くて、しかも雨。
火曜日にフラの皆さんがウチで自主練するので、リビングを大掃除。
しまうまプリントで頼んでいたこたろうの2Lサイズの写真が届いた。

日曜日
今日も雨。
こたろうの新しいおうちが届いた。
骨袋ごと入って、まだ少しゆとりがあるカンジ。
作りもしっかりしていてガタつきもなく安っぽくもなく、ザ・仏壇~ってカンジでもないので、ちょうどよかった。
塗装のニオイがちょっとキツイ気がするので、しばらくフタを開けたままにしておく。
宅急便が来ると、開けたダンボールに入りたがったこたろうの姿が思い浮かんで、涙が出た。

午前中は玄関と廊下、午後はこたろうの新居を置く棚の上を片付けた。

チェロのレッスン26回目、六度音程の指順

今日のレッスンは、ウェルナーのP.31六度音程からボーイングの練習Allegro moderatoの手前まで。

まず指の確認ばかりしているとフォームが崩れるので、譜面だけ見る、駒だけ見るという練習もするといいよと。

1の指が用がないときに動いてしまうので、最初の位置から動かさない。
指順は普通にG線のドを押さえるときに指4本で押さえるバージョンと、もう一つ、移動する指だけ動かすバージョンの練習。
C線でミを押さえるときは指3本使って、次のG線のドは小指だけ移動させて、他の指はC線で待機。
G線でシを押さえるときも指3本、次のD線のソで小指だけ移動して他の指はG線で待機。
下りも同様に、G線のドを押さえるときは指4本使って、D線のソで小指だけ移動、他の指はG線で待機。
ミシとかラミみたいに隣り合ってるところは1の指を寝かせて一緒に押さえる。
つまり、なるべく指を移動させない。開放弦以外では1の指は常に弦の上にあること。

ボーイングの練習1番上。
どこを弾いてるかしょっちゅう見失う。
暗譜するとそうなるので、譜面を見て弾く練習もすること!

ボーイングの練習の2番目は移弦の練習なので、手首だけで弾かない。
大げさなくらい肘から移動してください。
あと、弓の根元より真ん中でひいたほうがラクできます!とのこと。
た、たしかに・・・。

今日はほぼ六度で終わった。
この教科書、いつになったら終わるんだろ。
2月から始めてまだ10ページくらいしか進んでないよ。

合計
現在の体重 59.6 59.5 59.4 59.1 59.2 58.5 59.1
夜8時以降に食べない 7
1時間程度の運動をした x x 1.5 1 x x x 2.5
ギターの練習をした 1 1 1 1.5 1 x x 5.5
チェロの練習をした 1 1 1 1.5 1.5 x x 6
英語の勉強をした x 0.5 0.5 1 0.5 x x 2.5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
ダンナが病院へ行くので有給を取って家にいたけれど、こたろうのアルバム作りに集中していたので、お昼は勝手に食べてもらった。こっちはまだ胃が変なので外食する気にはなれない。

火曜日
ドラキッズの日
送迎する道が動物病院に行くときに通った道なので、まだ色々思い出してしまう。

水曜日
フラの日
新人さんが出たいと言い出したので、なんかホイケも出ることになりそうですよ・・・。
LINEで流した動画をLINEをやっていない人に流すにはどうしたらいいのか調べてみた。
GoogleDriveにアップしてURLを知ってる人だけが見れるようにするのがいいかと思いますがどうでしょう。

木曜日
久しぶりに1時間ウォーキングしてみた。
子どもが4時帰りなので、長い自由時間。
昨日の夜、とても寒かったので、子ども用の布団を干す。

金曜日
今日でこたろうが死んで2週間。
2週間経っても、しょっちゅう思い出してはボロボロ泣きます・・・。
こたろうのアルバムを何度も手直しして、やっと注文できた。

今日はチェロのレッスン日
発表会後2週間あきましたが、こたろうのことがあったのでちょうどいい休みになった。
チェロのレッスン25回目、発表会が終わって、自分の問題点が明確になった

土曜日
ホイケの参加費が間違っていたということで、フラの先生から訂正が入った。
わお、倍料金かよ。これはさすがにムリじゃないかな~。
最初から自信ない~ってみんな及び腰だったからね。
あと、LINEの動画を他の人に流すのはムリなようだ。
大人しくLINEを始めた方が早い。

日曜日
今日は校区の運動会。
先日の寒さが打って変わって真夏日。
日頃の運動不足が露呈します。
綱引きで足がつりそうになった。
始める前は嫌がってた自分も子どもたちも、参加すれば結構エキサイト。
最後のリレーでは応援しすぎてのどが痛いw

校区の運動会

そして、着ぐるみが朝からずっと校庭にいますよ。
この暑さで大丈夫かな~。
いくら妖精さんでも、休ませてやれ。

ダイエット9月のまとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg
4月の平均体重は57.3kg
5月の平均体重は57.7kg
6月の平均体重は58.0kg
7月の平均体重は58.6kg
8月の平均体重は59.1kg

そして9月の平均体重は・・・

58.8kg

おお!久しぶりに下がったw
9月の体重内訳。
最低58.2kg、最高59.5kg。
58kg台が20日、59kg台が10日。
9月はこたろうのことがあって胃が痛くなったこともあり、控えめに食べてた日が多いからかな。

あとは、土日に食べ過ぎて、月曜に最高値をマークしてから徐々に落ちていき、金曜か土曜の朝に最低値を出す繰り返し。
土日に羽目を外さなければ、もっとラクに落とせるハズなんだが・・・。
それか土日に運動するとか。

9月の運動時間は4.5、日数は3(フラのレッスン分だけ)。
夜8時以降に何も食べなかった日数は23。
9月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは10%、夜8時以降に食べなかったのは76%でした。

発表会のビデオは・・・まだ見れません。
心のキズが・・・。
リハーサルは大丈夫だったのに、本番になったら手が震えちゃって勝手にビブラートがかかったような状態で、そのままリカバリーできず。
いくら練習しても、メンタルが弱ければどうにもならないと思い知らされたワケです。
これには別の練習が必要だ。

さて、2週間あいて、久しぶりのレッスン。
ウェルナーのP.31上から真ん中の指のエクササイズまで。

一番上のAllegretto。
最初のアップのスタッカートは素晴らしいと褒められた。
楽しき農夫で散々練習した成果が出ています。
しかし、連続したスタッカートになると、ダウンとアップで同じにならない。アップはほぼ音が伸びていて、スタッカートになっていない。
「カッ」ってカンジで、弓を一度止めてから弦に引っ掛けるイメージで、ダウンとアップ同じ音になるまで練習すること。
元々アップは力が入りにくいので、ダウンより強目に弾く。

音が小さいので、弾く位置を固定させることも意識する。
駒から指板までを4分割したら、指板よりに3/4の位置が音量と響きはベスト。
指板まで行っちゃうと小さい音に、駒に近寄ると大きく荒い音になる。

指の練習のところ。
2小節目、ドシドシ、ドレミファのドレミファだけテンポが遅い。
これは移弦が遅いため。ドを丁寧に鳴らしすぎ。
鳴ったかどうかくらいの勢いで、オリャーって(!)肘から上げる。
手先だけで弾きすぎ。肘の動きを意識する。
6小節目、ドのところは指4本全部でしっかり押させる。
ドの次のラで1の指がずれるので注意。4本押さえてた指を、1を残して上げるだけ。

2段目の6小節目、開放弦のあとにドが来ると音程がずれやすい。

合計
現在の体重 59.4 59.3 59.3 58.7 58.6 58.4 59.6
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 1.5 x x x x 1.5
ギターの練習をした 1 1 1 1.5 1 x x 5.5
チェロの練習をした 1 1 1 1.5 1 x x 5.5
英語の勉強をした x x x 0.5 0.5 x x 1
絵の練習をした x x x x x x x 0

火曜日
ドラキッズの日
まだ涙目ですが、子どもの送迎はできました。
動物病院に近いのがちょっとね・・・。

水曜日
フラの日
みんなといるときは泣かずにすんだ。
1人になるとダメだな。

母の誕生日なので、夜電話してみた。
前より元気そうな声だった。
泊まりに来るのかどうするのかという話が出たので、こたろうのことを伝えた。
母は、この前は少し良くなってきたって言ってたじゃないとビックリしていた。
もう猫は飼わないほうがいいよ、子ども同様に可愛がってたんだから、悲しいのを忘れるのも同じくらいの時間がかかるんだよと言う。
そう言われてもね・・・。
今までこたろうを置いていけないから日帰りでしかお見舞いに行けなかったけれど、これからはそうじゃないので泊まりで行くことにした。

子どもが行ってる小学校がラジオに出るということで、ネットラジオをダウンロードしたら、選局リストに名前がないくらいマイナーなローカル局だった。
放送内容も、校内放送みたいなカンジの学校紹介だったけど、みんな上手に喋ってました。
息子は歌、娘はリコーダーのグループだったそうだけど、ラジオなので、ぜんぜんどれが誰だかわかりませんでした。
2年生が喋ってる回で言っていたけれど、学校のそばのお寺で座禅をやっているそうで、誰でも参加できるならしてみたいと思った。
メンタルを鍛えるのに役立ちそう。

こたろうのアルバムを作るのにずっとパソコンに張り付いていたせいか、首が痛い。
ヤバイ。ヘルニアが再発するかも。

木曜日
大雨警報で、学校が2時間目からになったので、久しぶりに子どもを送迎。
まだ胃が痛い。

夕方、雨が降ってきたので子どもが友だちと家に入ってきた。
外で遊べと言ってあったのに仕方がない。
できれば、しばらく子どものうるさい声は聞きたくない。
息子が友だちに猫が死んだことを説明している声が聞こえた。

夜、校区運動会でフラの場所取りに行けないとメンバーからメールが来た。
明日みんなに都合を聞いてみよう。

金曜日
今日で、こたろうが死んで1週間。
おばからメールが来た。
こたろうのことを母から聞いたらしい。
ペットを亡くしたことがある人とは気持ちが通じる。

フラの連絡網を回す。
ついでに発表会をどうするのか出欠も取ることにした。

こたろうのことを書いたブログをアップしたり、Facebookで友達にお知らせしたりした。

朝9時過ぎに動物病院に電話して、こたろうのことを伝えた。
泣かないつもりだったけれど、口を開いたとたんに涙声。
看護婦さんは「こたろうちゃんは頑張ってましたよ。出来るだけのことをしてあげたとしても、後悔はするんですよ」と言う。

お昼に花屋から電話が来て、動物病院からのお供えのお花がありますという。
ちょっとビックリした。
思い出が色々あるので、次に動物を飼うときは違う病院にしようと思ってたのに、これをされてしまうと変えられないな~。
夕方、お礼の電話を入れたら、1週間たって連絡をくれるのが精一杯だったんですよねと言われて、また涙。

土曜日
こたろうがいないので、泊まりで実家へ行って母のお見舞い。
帰りの時間を気にすることも、家でひとりぼっちで大丈夫か心配する必要もなくなってしまった。

母はだいぶ元気そうに見える。
5月から10kg痩せたというので、少し小さくなった気もするけれど、前が大きめだったので、やっと標準くらいか。
次の抗がん剤で最後ということで、また月曜に入院する。
晩ご飯は娘にカレーを作ってもらうことになった。
作ってる途中でダンナからお迎えに来てというメールが来たので、母に監督交代してもらった。
台所に立つ元気があるくらいなら、まだ大丈夫かな。

ダンナは歯医者の予約があるというので家に残してきたので、晩ご飯のときに合流。
胃が痛いのに昼間食べすぎて、更に夜は飲み屋を2軒回って胃が変だ。
ハイサワー・ホッピーのおしりのポスターを見て、ああ~、これでおっさんの出入りするようなお店に入れるような歳になったんだと、妙に感慨深い。

日曜日
昨日の昼から食べ過ぎで、腹回りがキツイ。
胃が痛いのを通り越して、逆に治ったきたような?
ショック療法か。

町田で買い物して昼ご飯を食べたあと、帰る途中で大磯まで行って化石掘りをした。
今回はタガネを買ってきたので岩を砕くのはできましたが、結局ボロボロに砕けてきれいに採れなかった。

帰りに、御殿場で降りて肉屋で馬バラを買い、晩ご飯は今シーズン初の桜鍋にした。
御殿場を通ってるときに、こたろうをもらうきっかけになった、子猫あげますと張り紙がしてあったペットショップの前を通ったけれど、だいぶ古くてもう営業はしていないようなカンジだった。

愛猫と別れの日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先週の金曜日の朝、こたろうが死んでしまった。
9月に入ってから強制給餌を始めて、ずっと落ち続けていた体重が先週やっと下げ止まり、体調が悪化してからずっとダンボールの中で隠れるように寝ていたのが、時々出歩くようになって、これから持ち直してくれるかもと思っていた矢先に。

体調が悪化しているときは、朝一番にこたろうが生きてるか確認して、おはようと言って撫でていたのに、ここ数日元気そうだったので、薬を飲ませる時間まで寝かせておこうと思い、そのままにしていた。
6時頃に子どもに朝ご飯を食べさせて、ちゅーると薬を混ぜながら、今日の段取りを考えてた。
数日前から風邪をひいていたので、こたろうを病院に連れて行くか、自分の病院を先にするかどうしようと思いながら、そろそろこたろうを連れてこようかと思っているときに、いつもより少し早く起きてきたダンナに焦った声で呼ばれた。
廊下でこたろうが苦しそうな顔のまま倒れてて、お腹のあたりはまだ少し温かいのに手足は冷たくてもう硬くなり始めてた。

何の音もしなかった。
こたろうが声も出さずに、ひとりで死んでしまった。
朝起きたときに、こたろうにおはようと言ったはずだけど、ちゃんと思い出せない。
私が起きてきたら、廊下に出てきたような気がする。
抱っこはしていないけど、撫でてやったような気はする。
でも、それもどうだったか思い出せない。
ちゃんと抱っこしたのは、前日の夜、寝る前にこたろうをヒザに乗せてタオルでくるんでエサをあげたときまで。
もう食べたくないよというふうにタオルに顔を隠してしまうのを、何度も引っ張り出して、それでも口を開けてくれないので最後の1粒を諦めて、ちゅーるを口の横から飲ませた。
そのあと、いつもはダンボールで寝てしまうこたろうとなんとなく離れがたくて、そのまま抱き上げて、ダンナと洋ドラを見ている間、並んで座ってこたろうの背中を撫でていた。
寝る前に、いつもしていたように、おやすみと言いながらダンボールの中に隠れているこたろうを撫でた気はする。

あとから思い返せば、その朝はいつもと違った。
朝、洗面台の下のマットにおもらしをしたようなあとがあった。
今までおもらしはしたことがなかったのに。
朝ご飯の用意をしているときに、ダンボールの中で突然びっくりしたような、大きな音がしていた。
そこで様子を見に行けば、また違った結果だったかもしれない。
少なくとも、誰も気づかないうちに死なせることはなかったかもしれない。

そのあと、どうしたっけ・・・。
私が泣き叫んでる間に、ダンナが子どもを送りだして、自分で朝ご飯を用意して、火葬の手配をしてから会社に行った。
私は、こたろうの体をきれいに拭いてやって、火葬場に持っていけるようにこたろうをタオルでくるんで、大きいダンボールに入れて、そのダンボールの前にお水とこたろうが元気だった頃に食べていたエサを置いた。
泣きながらぼうっとしていたら、胃が猛烈に痛くなってきて、文字通り七転八倒。ぜんぜん動けない。
トイレで吐いたあとで、少し動けるようになったので、今のうちに薬をもらってこようと思い、すぐに胃腸の病院に行った。
診察してもらっている間も泣きどおしで、医者に事情を説明すると、あなたはストレスに弱いから落ち着くまで治らないねと言われた。
レントゲンを撮って、胃だけでなく、小腸の方にも空気があるから急性の腸炎かなということで、1ヶ月分の薬をもらった。

家に帰ってから、急に熱が上がってきた。
病院で胃腸の薬と風邪薬を一緒にもらってきたので、全部飲んで寝ようとするけれど、こたろうの最後の表情が目に焼き付いてて、目を閉じても寝られない。
午後から子どもの授業参観があったけれど、とても行ける状態ではないので、ダンナに会社が早退できそうなら代わりに行ってくださいと連絡した。
晩ご飯もダンナにおまかせした。

こたろうは、結婚してから飼った猫で、誰も知り合いがいない土地でのスタートを支えてくれた。
小さい頃はとてもやんちゃで、いたずらをし放題。
子育ては思ったようにはいかないんだよと、子どもが出来る前に教えられているようだった。
そして、今年の連休頃に、実家の母が入院したのとほぼ同時にこたろうの体調は悪化した。
こたろうは去年から腎不全で病院に通うようになっていたけれど、どうも母と同じような血液系の病気になったようだった。
詳しく調べるには骨髄検査をする必要があったけれど、獣医さんから高齢で麻酔を使うし、そこまでするのはどうか・・・みたいな話だったし、母が骨髄検査はしんどいと言っていたので、こたろうにはしないことにした。
こたろうも母も、どちらも完治しない病気で、どこまで延命するかを決めなければいけない。
こたろうに、親を見送る事前学習までさせられているようだ。
つくづくライフイベントの全てに関わる猫だ。

人の場合はどこまで延命するか自分の意志で決められるけれど、ペットの場合はそうじゃない。飼い主が決める。
動物病院のお医者さんも、人間の場合とは違い、こういう治療をしましょう、ではなく、こういう選択肢もありますがどうします?と聞いてくる。
私は、自然にまかせてあまりムリは延命はしたくないと思っていたけれど、強制給餌で持ち直したという人のブログを読んで、せめて体力だけでも戻ればと思い、ギリギリになってから強制給餌をした。
最初はウェットフードをうまく口に入れられなくて諦めかけたけれど、獣医さんだったらうまくやってくれるのかもと思って、一時入院させて代わりに強制給餌してもらったらどうなるのか相談してみた。
入院すると逆に食べなくなっちゃう子もいるので、どちらがいいかなんとも言えない。でもこの方法だったらどうかと言って、カリカリを薬みたいに飲ませる方法を教えてもらった。
私はご飯がこたろうの口にどんどん入っていくのが嬉しくて、せめて1日50粒は食べさせようと思い、3時間置きくらいにこたろうに強制給餌をした。
でも遅すぎた。やるならもっと早く、体力があるうちにやるべきだった。
どれだけ効果があるかわからないのに、こたろうに苦しい思いをさせただけじゃないんだろうか。
エサが喉の奥に入りすぎてオエってしたり、タオルに顔を隠して口を開けるのを嫌がってたのに。

13年間一緒にすごした存在はもういない。
猫はまた飼えるけれど、私をずっと支えてくれた存在の代わりにはならない。
同じ存在は、世の中のどこにもいない。
自分が大事にしている存在が明日もある保証なんてない。
自分が明日どうなってるかだってわからない。
人生は永遠には続かない。

合計
現在の体重 58.5 59.1 58.9 59.0 59.0 58.3 58.7
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x x x x x x 0
ギターの練習をした x 1 1.5 1.5 x x x 4
チェロの練習をした x 2 1.5 2 x x x 5.5
英語の勉強をした x x 1 1 x x x 2
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
敬老の日で世間は祭日。
今日はダンナも有給を取っていたのでお休み。
午後から、息子がおもちゃ屋さんでやっているベイブレード大会に参加。
よく見れば、参加者みんなで同じベイを持ってる。
何が出るかわからないランダム出現のシリーズがあって、1つだけ入ってる強いベイを出すために全集類まとめ買いしている大人もいるそうですが・・・。
子ども相手になんというひどい商売だ。

火曜日
こたろうゲロ1回
コタロウを病院へ。前回と変わらず3.04kg。
強制給餌してもこれ以上増えないのかな。
減るよりはマシだけど・・・。

ギターの練習を1時間した。半分はスチール弦の方で。
最近ずっと30分だったけど、これだと指先が固くならないので、1時間は必要かな。
チェロの音量アップにも役立てようと指先トレーニング。
だが、いくら練習したところでメンタルが弱くては話にならないので、これもなんとかせねば。

水曜日
こたろうゲロなし
ダンスとサッカーの送迎あり。

木曜日
こたろうゲロなし
こたろうがいつも隠れていたダンボールの中ではなく廊下で寝てた。少し体力が戻って、隠れてなくてもよくなったのか?
でも、エサを食べさせたあとでヒザから下ろすと、よろめいて倒れた。
ヒザ程度の高さから降りるのも苦労しているようなので、なるべく床に近づけてから下ろすようにした。
気分はよくなったけど、体力は戻ってないようなカンジなのかな・・・。
自力でご飯を食べる気力はない様子。
夜、マッサージチェアの上に座ってお腹の上で抱っこしたら、こたろうは私の右横に行きたがったので、横に寝かせて背中をなでながらビデオを見てた。
寝る前のご飯も嫌がって口を開けてくれないので、口の横からちゅーるを多めに流し込んだ。

金曜日
こたろうは、私が朝起きたときは動いていたのに、子どもが朝ごはんを食べている間に死んでしまった。
ご飯の用意をしているときに、ダンボールの中で何かビックリして飛び起きたような音がしてた。
その後で、廊下で寝ている姿を見かけて・・・、どうしたっけ。抱っこはしなかった。撫でてあげたっけ?
朝、こたろうにおはようと言ったかどうかも思い出せない。
いつもはダンボールを覗き込んで言ってるけど、そのときはどうだったか。
すぐそばにいたのに、最後の瞬間に気がついてあげられなかった。
ごめんね、こたろう。

この日のことは、また別の記事にして残しておく。
こたろうを忘れないように。

土曜日
午後1時からペット霊園のあるお寺でこたろうを火葬してもらった。
遺骨を一番小さい骨壷に入れて持って帰った。
大柄な猫だったから骨を砕かないと入りきらなかった。
大きい骨壷もあるけれど、家にずっと置いておくなら小さい方がいいと思ったので。
子どもたちは骨を砕くのはイヤだと言ったけれど仕方がない。
祖父が亡くなったときも、丈夫な人だったので骨が大きく、砕かないと骨壷に入りませんと葬儀社の人に言われていたのを思い出した。
作業をしてくれるおじさんが、見えない場所で音も立てないようにして、小さく砕いてきてくれた。
頭蓋骨と顎の骨、喉仏を他の骨の上に乗せてフタをした。

日曜日
車に乗ると、こたろうを助手席に乗せて動物病院に通ったことを思い出して、運転中でも涙が出る。
何を見ても何かを思い出す。
空が青ければ、こんな天気の日にこたろうと散歩したなとか、スーパーで鶏肉を見れば、こたろうはゆでた鶏肉が大好きだったな、今度まぐろも食べさせてあげようと思ってたな、とか。
冷蔵庫を開ければ、こたろうにあげてたチーズの残りが・・・、みたいにキリがない。
タオルを常にヒザの上に用意だ。

今日はヤクルトの工場見学に子どもを連れて行った。
工場見学をするとヤクルトがタダで飲めるということだったけれど、1本しかくれない。
シャトレーゼの工場見学みたいに食べ放題とは言わないけれど、せめて何種類か飲めればいいのに。

合計
現在の体重 58.9 58.7 58.2 58.5 58.6 58.3 58.6
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 1.5 x x x x 1.5
ギターの練習をした 2 0.5 x 1.5 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 0.5 x 6
英語の勉強をした x x 0.5 0.5 x x x 1
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし

火曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。
2.96kgと、エサを食べてないのになぜか現状維持。
体に水が溜まってるのかも?
一度入院させて強制給餌をお願いしてみようかと思ったら、環境が変わるとエサを食べなくなる子もいるので、必ずしもうまくいくかわからないからということで、違うエサのやり方を教わってきた。
薬の飲ませ方でカリカリを一粒ずつ飲み込ませる方法。面白いように口に入っていく。
薬もエサも一緒で、やり方はこんなカンジ。

水曜日
こたろうゲロ2回
昨日エサをポイポイ入れたせいか、今朝は2回水ゲロ。
胃がもたれたのかな?

木曜日
こたろうゲロなし
夕方、息子が咳が止まらないというので、週末の発表会に熱を出せれても困るので病院へ。
ついでに長時間の運動後に咳が止まらなくなる件について聞いてみた。
運動で誘発される喘息の可能性はある。もし、今度そうなったら安静に。

金曜日
こたろうゲロ1回
こたろうを病院へ。3.04kg!
久しぶりの3kg台に回復。
子猫用のカリカリの方がカロリー高いので、太らせたいなら子猫用がオススメだって。

今日はチェロのレッスン日
息子、熱はないけど咳がツライということで学校お休み。
ママは発表会前なので、チェロのレッスンは休みませんよ。1人でお留守番してもらった。
チェロのレッスン24回目、初めての発表会、本番前にやっておくことの確認と心得

土曜日
こたろうゲロなし
発表会前日なので、納得行くまで練習したいんだけど、娘はそれほど気にしていない様子。
ムリに練習させようとすると、すぐにふてくされる。
こっちは心配でたまりませんが、これが本番に強い女の器の違いか。
ママは小さい・・・。

日曜日
こたろうゲロ1回
今日は子どものピアノの発表会。
私も親子アンサンブルに参加してきましたが・・・。

リハーサルは大丈夫だったし、本番5分前に控え室で練習してたときも大丈夫だったのに、本番でメロメロになりました。
ピアノやエレクトーンは緊張して手が震えたところで音は狂いませんが、弦楽器は手が震えると、どうにもならない。
あああ~~~;;
チェロってトレモロみたいな弾き方あったっけ~(*_*)

発表会

今日という日、娘をとても尊敬しました。
本番中、休符の間に耳を掻いてる余裕っぷり。
マジで大物だよ。

夜は、恥ずかしい思い出が何度も甦って、布団の中でもがいてましたw
台風の音もすごいけど、心の中の嵐もすごくて、全然寝れない~;;

今日のレッスン
楽しき農夫の仕上げと、発表会で本番前にやっておくことの確認と心得などを色々聞いてきました。

伴奏の最後のドをプチっと切らないで、ピアノがジャーンとやったタイミングで弓をスッと上にやるとカッコイイw
自然にフェードアウトするカンジで。

スタッカートもテヌートも今のまま変えようとしないでいいです。
音程も合ってます。
楽しんで弾いてください。
ということで、一応仕上がりました。

本番前に確認しておくこと
椅子の高さ、ピアノの椅子だったら一番下にしておくとやりやすい。パイプ椅子ならエンドピンをいつもより短く。
エンドピンの滑り止めは外していいかスタッフに聞く。普通のオーケストラはみんな刺してます。
エンドピンを床に直に刺して弾くと、普段より大きい音が出る。
エンドピンの長さはリハーサルで決めておいて、そこから本番まで動かさない。控室があればそこに置かせてもらう。

本番前の心得
楽しんで弾くのが一番。
オマエは出来る!と暗示を掛ける。
息を止めない。休符で息継ぎ。
譜面に「オマエは出来る」と書いておく。
譜面に猫の写真を貼っておく。
弾いてる最中に譜面を見る余裕はないかもしれないけれど、弾く前にアドバイスや猫の写真を見れば落ち着きます。

いざ演奏・・・の前に
弾く前に音程の確認をする。CのドとGのドを弾き比べ。GのソとDのソ、DのレとAのレという具合に、音程を確認するだけでなく、ピアノが鳴りだす前に音の大きさを確認しておくと緊張がほぐせる。
ステージの上では自分の音はとても小さく聞こえますが、客席にはちゃんと聞こえてますので心配しない。
最初に出てくるドの位置に指を置いてから上に浮かせて待機。場所の確認をしておくと、初っ端から音痴になるリスクが減らせる。
ピアノが勝手に始めないように、チェロの合図を待たせるように言っておくこと。

雨の日対策
ハードケースなので雨の心配はないですが、人間用のカッパをかぶせてもOK。
音色はいつもと若干変わります。

合計
現在の体重 59.5 59.1 59.1 58.7 59.0 58.9 58.7
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 1.5 x x x x 1.5
ギターの練習をした x 0.5 0.5 1 1 x x 3
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 1 0.5 7
英語の勉強をした 1 1 0.5 1 0.5 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
子どものお友だちが大量に来たのでギターの練習ができず。
やはり子どもがいない時間帯に練習しないとダメだな。

娘お気に入りの、鋼の錬金術師の歌が頭の中で無限ループして離れない。
YuiのagainをYoutubeで調べて、車の中でヘビーローテーション中。

火曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。
強制給餌の成果はどうか・・・2.82kg。
もう~、全然効果ないじゃん!!!!

諦めるな~、まだ終わりじゃないぞ~~。

今日はドラキッズはお休み。

水曜日
こたろうゲロ1回
夏休み明け最初のフラ。
久しぶりすぎてフリが思い出せない。
前回はヘルニアで踊れなかったけれど、今回は大丈夫だった。
でも、手は動きますが、頭が動きません。

子どものサッカーとダンスの送迎あり。

木曜日
こたろうゲロなし
子どもが4時まで学校なので、ラクラク生活。

こたろうがほとんど食べない。
強制給餌をもっと早く始めればよかった。
そうしたら、こんなに痩せさせないで済んだのに。
私が諦めたら、もうそれでおしまいなんだろうか・・・。
人間の病院ならこういう治療をします、と医者が決めるけれど、動物病院はそうじゃない。
こういう治療はありますけどどうします?と聞かれて、決めるのは飼い主。
延命するのかしないのか、どこまで治療するのか、自分が決める。
そんなの決められないと迷ってるうちに、症状は進んでいく・・・。

金曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。なぜか体重が増えてて2.98kg。
体重計の故障か?ぜんぜん食べてないのにね。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン23回目、楽しき農夫のテヌート付きスタッカートをどう弾くか

土曜日
こたろうゲロなし

日曜日
こたろうゲロなし
いよいよ発表会まであと一週間となりました。次の日曜日ですよ。
ピアノの先生のところで娘と練習してきましたが、終わり方がまとまらない。ワンフレーズ多かったり少なかったり。
何しろ娘は譜面を見ない。
娘~、譜面見てよ~。こっち見ろ、こっち。
ママは緊張してきて胃が痛くなってきたのに~。
娘:「ママ、緊張し過ぎ。リラックス~」とか言ってます。
なにその大物っぷり~~~。
そうして、ピアノの伴奏にチェロが必死についていく不思議なデュオが結成されたのです。

こっちはこっちでチェロの先生に注意された点を考えながら弾いてるので、全然余裕ないです。
とにかく出だしの音を外さないように何度も練習してます。
最初の音がアップから入るテヌートつきのスタッカートなので、ちょっとイレギュラーなイントロ。
これがコケると全部コケそう~。

晩酌に今シーズン初のあん肝(^^)
大根おろしとねぎと七味にポン酢をかけていただきました。
日本酒はあまりくせのない弥太郎というやつ。
ちょっとコッテリしたあん肝には負けるかな~。

今シーズン初のあん肝

合計
現在の体重 59.8 59.6 59.1 58.8 58.5 58.7 58.9
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x x x x x x 0
ギターの練習をした 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 x x 2.5
チェロの練習をした 1.5 1 1 1.5 1.5 1 x 7.5
英語の勉強をした x 1 1 1 1 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
午前中、家の15年目の定期点検。
玄関先の電気が切れていたので、変え方を教わった。
水道局の検針で2回言われていた微小な水漏れについて、洗面の下の湿り気や、あやしい箇所をあちこち確認。
最後に台所の床下収納を開けて地面を見たらびしょびしょだった。ココ?!
後日床下検査に来てもらうことになった。
ついでにシロアリもやるのか??

火曜日
こたろうゲロなし
学校スタート、やっと静かな時間がやってくる・・・。

こたろうを病院へ。2.98kgになってしまった。
その後、こたろうの姿がどこにも見当たらないと焦って探し回っていたら、ダンナが工作で作ったダンボールの中にいた。
これ以降、お気に入りだった小さいダンボールのベットは使われず、大きいダンボールに入り浸り。

ドラキッズの日
息子、グズって宿題が終わらなかった。
当日持っていく宿題をやるのは禁止。絶対間に合わないから。

水曜日
こたろうゲロなし
子どもの友だちが遊びに来て、声がうるさい。
夏休み中、誰とも遊んでいなかったので、断れとは言えませんが。

サッカー、雷雨予報で途中で中止のお知らせが入った。
その後、ダンスの送迎。
はて、雷は鳴ったかな? 結局雨は降らなかった。

木曜日
こたろうゲロなし
子どもの友だちが今度は2人で来て、途中からうちのきょうだいが大喧嘩になったので、全員家から追い出した。
子どもは外で遊べ。
もう怖いママだという評判になってもいいですよ。それで家が静かになるのなら。

うちのニャンコが自分ではほとんど何も食べなくなったので、ただいま飼い主の方が涙ながらに強制給餌の練習中。
なんかもう、子どもに離乳食をやってた頃を思い出す。
半分でも口に入ればマシなカンジ。なんかコツはないのか~~~~!!!
・・・そうだ、困ったときはYoutubeだよう!Yoooo!!
すっげー、この人めっちゃ上手い!
後ろから抱きかかえて上を向かせるのがコツなのかな。

赤ちゃんの離乳食に使うスプーンを西松屋で買ってきて、こたろうに使ってみた。
指やティースプーンではあまりエサが口に入らなかったけれど、これならうまくいきそうな気がしてきた。

明日のチェロのレッスンで、先生に指順を教えてもらうために、娘が書いたト音記号の譜面をヘ音記号に直して清書した。

金曜日
こたろうゲロなし
今日から学校で給食が始まり、やっと自由な時間がやってきたw
こたろうを病院へ。
赤ちゃんスプーンによる強制給餌の効果は見られず、現在2.92kg。また減った・・・。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン22回目、楽しき農夫の伴奏譜を添削してもらった

土曜日
こたろうゲロなし
休みだというのに、朝の9時から子どもの友だちが複数来てます。
静かな朝が過ごしたい・・・。

日曜日
こたろうゲロ1回
夕方、娘はお友だちとやるピアノアンサンブルの練習へ。
終わる頃に先生から電話がかかってきて、お母さんもレッスンします?と聞かれた。
えー、今晩ご飯の支度で忙しいので、また来週でお願いしますと、次のお約束ができた。

今日のレッスン
楽しき農夫をひたすら練習

冒頭のソはテヌートが付いてるスタッカートなので、跳ねすぎない。
普通のスタッカートよりはちょっと長めに。

次のドミはスラーついてますが、スタッカートなので、譜面にはないけどミの前に小さい休符があると思って弾く。
次のスラーのドも同様に小さい休符をつける。

付点4分音符のところはちゃんと音を伸ばす。でもその次の音にスタッカートがついているので、休符があるつもりで弾く。
ただし、弓がアップなので急いで戻さないと間に合わない。

譜面にある休符のところで息継ぎをする。緊張すると息を止めて弾きがちなので、息をしろ。

スタッカートが終わってシラソーの4分音符だけの部分。思い切り弓を使ってしまうと帰ってこれなくなるので、ラのところでちゃんと根元まで戻っておくこと。

伴奏に回ったとき、シの音程が狂いやすいので、もっと肘を上げて指を立てるように意識する。
ファのシャープ、めいっぱい肘を上げる。でも手首曲げない。常にまっすぐ。指も立てる。

ダイエット8月まとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg
4月の平均体重は57.3kg
5月の平均体重は57.7kg
6月の平均体重は58.0kg
7月の平均体重は58.6kg

そして8月の平均体重は・・・

59.1kg

でした。
う~ん、止まらない。右肩上がりが止まらないよ~。
子どものお昼を用意するし、炭水化物多めで、運動もあまりできない夏でした。

8月の体重内訳。
最低58.4kg、最高59.8kg。
58kg台が11日で、59kg台が20日。

8月の運動時間は9、日数は10。
夜8時以降に何も食べなかった日数は19。
8月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは32%、夜8時以降に食べなかったのは61%でした。

今日のレッスンは、ひたすら楽しき農夫。
娘に作ってもらったチェロが伴奏にまわるバージョンの試奏と添削がメイン。
先週の日曜日にピアノの先生にも見てもらっているので、内容はこれでOK。
あとはポイントを押さえつつ、ひたすら練習あるのみ。

注意点
2分音符の部分は途切れないように。弓を多く使って音をよく伸ばす。
4分音符の部分は遅れないように弓を少なめで重く弾く。
基本的に急ぐと破綻するので、急がないように。
カウント85で、メトロノーム必須で練習して、2分音符の部分も8分音符に分解してカウントするとズレにくい。
休符が入ったら弓を直してダウンから入る。

指順
ドソラソでA線のラを弾くとき、1~4の指でソを押さえたまま離さないで、少し指を持ち上げてラを弾く。
開放弦の次の音がずれやすいので、指を離さないで弾けるところは決して離さない。

現在、ドソラソの次のシの音程が一番狂いやすい。3の指に力が入らず、指の移動が間に合ってないのでソを弾いている間に1~3の指だけ先に移動しておくと少し余裕ができる。

※C線のファのシャープの弾き方(例外バージョン)
ソソファファソーと、開放弦の次にシャープの付いたファが来る場合、裏側の親指を決して離さない。1~4の指は全部押さえた形でファに移動する。
親指を離すと、次の音で迷子になって音程がズレる。
(基本は、1の指をレに残して2から下の指を1つずらして、そのずれた2の指の下に親指が来るそうですが、今回は別)

本編の方は少しだけやりましたが、こちらはだいぶスタッカートがマシにはなってきてますとのこと。
付点がついてる4分音符をちゃんと伸ばすこと。音が切れるのが早い。
休符が入ってる部分で実際に自分が息継ぎすること。フレーズの切れ目を意識する。
休符がなくても少し切ってください。ダラダラ弾かない。

合計
現在の体重 59.5 59.4 59.5 59.2 59.2 59.4 59.2
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 0.5 x x 0.5 x x x 1
ギターの練習をした 0.5 x x 0.5 x x x 1
チェロの練習をした 1 1 0.5 0.5 1.5 x 1.5 6
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
息子、サッカーの合宿で小3にして初のお泊まり。
いつもぬいぐるみに囲まれて寝ているのに、一人でちゃんと寝られるんだろうか・・・。強くなれ、息子よ。
子どもの写真を定期的にブログにアップしますといわれていたので、こちらからは現地の様子がわかるので、全然心配しないで済んだ。
娘の方は、ママを1日独占できて、ご機嫌な感じ。
弟がいなくても、せんぜん気にしない。
そんなもんかな~(^_^;)
夕方、娘とバトミントンをした。
アンサンブルの練習と、チェロが伴奏に回ったときの譜面を娘に作ってもらった。

火曜日
こたろうゲロなし
娘が育てていた5匹の青虫が、全部サナギになったところで帰省の日になった。
飼育箱に閉じ込めたまま羽化したら可哀想なので、ふたを開けたまま玄関先に出しておいた。
帰省から戻ると2匹は羽化して旅立った様子。
何日かたった朝に、既にサナギから出ていて羽根を広げている子を発見。
今朝見たら、またサナギから出終った子がいた。
娘を呼んでから、箱をコンコンと突っつくと飛び立っていった。

蝶の羽化

ここまで世話したのに、まだ羽化の瞬間が見れてない(^_^;)
チャンスはあと1回ですよ。
何時頃に羽化しやすいとか、なにかタイミングはあるのだろうか。

こたろうを病院へ。
今日の体重は3.26kg。少し増えた。
薬の説明を何度受けても頭に入らない。

夕方、ドラキッズがあるので、娘を先に教室に置いてきて、時間まで1人で待っててもらう。
息子、合宿から帰ってきて、そのまま休みなくドラキッズへ送り届け。
疲れているのはわかるけど、難しい問題にあたって不機嫌になって帰ってきた。

水曜日
こたろうゲロなし
自分が発表会で着る衣装を探して、ヨーカ堂とサントムーンへ。
姉に頼まれていたクッションカバー用の生地も買う。
帰ってきて、休憩する間もなくサッカーとダンスの送迎。
常に動き回ってて、フルコースな1日だった。

木曜日
こたろうゲロなし
洗濯物をしまいにベランダに出たら、やせっぽちのうちのニャンコが、2ヶ月ぶりくらいについてきた!

やせっぽちのこたろう

人間で言うと、60kgあった人が32kgまで痩せたような状態なので、どんだけ激やせしたか一目でわかる。骨が浮き出てるよ(;_;)
ずっとうずくまって寝てばかりいたけれど、階段を登る元気がやっと出てきたみたい。
このまま元気でいて欲しい。

夕方、息子と久しぶりにテニスをした。
相手に返す練習と念を押したので、わりとラリーが続いた。
硬式のボールが重い。軟式のゴムボールを買ってこなくては。

金曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。
よく食べていたので、少しは太っただろうと思ったら全然増えてないし、また減った。
ただいま、3.1kg・・・。
食べてるといっても、栄養のないゆでた鶏むね肉だけだもんな・・・。

最後のサナギの色がなかなか変わらないなあと思って、いつも右上から覗いていたのを回り込んでみたら、なんと反対側の横っ腹に穴があいていた!
他の虫に食べられてしまったらしい。
外に出したのが仇になったか(;_;)
野生の世界は厳しい・・・。

蝶のさなぎが食べられてしまった

ということで、蝶の観察の続きはまた来年・・・やるのかな?
やるんだろうな。
でも部屋の床に青虫のふんを落としたままにするのは辞めて欲しい。

今日はチェロのレッスン日
チェロのレッスン21回目、楽しき農夫の練習、スタッカートはダーツを投げる勢いで、手を大きく早く動かす

娘がピアノに行ってる間に息子と買い物。

土曜日
こたろうゲロなし
今日は夏休み最後の週末ということで、富士サファリパークへ。
子どもが8月生まれなので、子どもの入園料がタダなのが決め手w
でも、サファリバスに乗ったし、猫と犬とウサギの家に入ったので、相当豪遊しました・・・。

富士サファリパークのふてぶてしいカンガルー

今年の夏は猫の具合が悪くて、どこにも泊まりの旅行に行けなかったので、その埋め合わせで、楽しい夏の思い出になったかな。

日曜日
こたろうゲロなし
今日はピアノの先生のところで、娘とアンサンブルの練習。
どっちがリードして、どう弾くかの問題が次々とクリアしていった。
さすがプロだ。
もうあと1ヶ月ないよ~と焦ってましたが、なんか出来そうな気がしてきた。
ところが、家に帰ってからもう一度さっきのおさらいしてみようかとやってみたら、なんか合わない。
ナゼ???
先生のところはグランドピアノだから音の響きが違うのかな。

息子はダンナと樹空の森へ行って、夏の終わりにやってるクワガタなどがもらえる抽選会へ。
何も当たらなかったので、またどこかの森をさまよって帰ってきたらしい。
もう虫はこれ以上いらないよ。

合計
現在の体重 59.4 59.2 --.-- --.-- 59.7 59.2 59.5
夜8時以降に食べない x x x x x x 1
1時間程度の運動をした x 2 x x x x 1 3
ギターの練習をした x x x x x x x 0
チェロの練習をした x x x x 1 1 0.5 2.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
午前中、こたろうを病院へ。
3.28kg。前回少し持ち直したけれど、また減った。
でもなんとなく元気が出てきた気がする。
見慣れたせいか??
検査センターの結果も返ってきた。
軽度非再生性貧血、奇形赤血球症という診断。
腎不全はさほど進行していないけれど、貧血がひどくて動けないらしい。
骨髄検査をしないと、これ以上詳しくはわからないらしい。
でも老猫にはキツイ検査なので、さすがにやる人は少ないですよと獣医さんの意見。
母が入院したときにこたろうも調子を崩し、母と同じような病気で苦しんでいるようだ。
なんだか色々重なってしまう・・・。

午後はダンナの実家へ帰省。
義理の妹一家も1泊するので、夜はみんなでバーベキューをした。
天気は微妙だったけれど、なんとかもった。

火曜日
こたろうゲロ1回
こたろうが裏庭の引き戸を開けて脱走。庭の葉っぱを食べてゲロ。
食器棚の上にも乗った。
新幹線で揺られて疲れていないか心配していたけれど、まだまだ元気らしい。

午前中、川遊びをするほどの天気ではないので、子どもチームでバトミントン。
お昼ご飯は娘と息子でカレー作り。いとこも多分初めてのお手伝いなのでは。箱入りのようなので。
午後も特にすることがないので、義母とバドミントンをしたら57回続いた!
娘とも21回続いた。こちらも新記録。
息子はダンナとカブトムシを探しに行って、コクワガタを何匹か捕まえてきた。

水曜日
こたろうゲロ2回
何度も大阪に来ているのに、初めて梅田スカイビルの空中庭園に行った。
最初のエレベーターが、高すぎてコワイ・・・。

梅田のスカイビル

今日のメインは食い倒れ・・・ではなく、大阪市立科学館。
小学校や中学校の理科の授業でやるような話を、文字通り体を使って体験できる壮大な実験室のようなところ。
最近はやりのハイテクな仕掛けなどはなく、それでも大人も子どもも楽しめた。

科学館

月や火星に行ったら、自分の体重は何キロになるかなど、ボタン一つで試せるのがいい。
こっそり月での体重を確認してニヤリとした人がいますよw

夜、こたろうに薬を飲ませようと少し大目に口に突っ込んだら、あとで全部ゲロされた。

木曜日
こたろうゲロなし
お昼の新幹線で帰宅。
荷物を片付けて、夕方から三島大社のお祭りへ。
今年は雨続きだったみたいだけど、最終日の今日は晴れました。

三嶋祭り

金曜日
こたろうゲロなし
午前中ダンナは歯医者へ。
子どもは絵日記を片付けて、その後ずっとビデオ三昧。
お昼を食べ終わったあたりで雨が降ってきた。大量の洗濯物を急いでしまう。
娘は夕方ピアノへ。

土曜日
こたろうゲロなし
今日は自治会のお祭りの日。

自治会のお祭り

午前中にすこしパラッと小雨が降ったけれど、その後快晴・・・というかほぼ猛暑。
今年も焼き鳥係ですが、2年目なので立ち位置に工夫してみた。
おかげで酒はたくさん飲めたw
最後は一緒に働いた奥さまたちと残った調味料などをわけあい、山盛りの荷物を子どもに手伝ってもらって持って帰った。
酔っぱらってるから、車で運べないのがツラい量でした。
欲張りだ~(^_^;)

ダンナは朝から、私は2時半から裏方作業に参加。
祭りが終了するまで、ほとんど休みなし。
子どもは勝手に屋台の列に並んで好きなものを食べてもらった。
娘が袋詰めのお手伝いで活躍。

日曜日
こたろうゲロなし
昨日の祭りでクタクタだけど、子どもは元気で外遊びしたいという。
老体にむち打って、夕方涼しくなってから、子どもとバトミントン。
息子がスケボーしながら落としたシャトルを拾ってくれたので、かがむ動作がないぶんラクちん。

ダンナの夏休み終了記念と理由を付けて、晩ご飯はさわやかへ。
5時についたらもう満車だった。
名前だけ書いて、買い物して戻った。
最初に係の人に言われた通り、2時間待ちでした。

おや、子どもは長泉のさわやかは初めてだったかな?
ゴメン、大人はずるいんだよ。

さわやか

今日のレッスン
楽しき農夫
ウェルナーP.30のAndante

徹底的に発表会でやる楽しき農夫の練習をした。

テンポ注意。
8分音符の部分で急ぎすぎない。自爆の原因。

弓をもっと使え。もっと強く重く弾く。
冒頭のフォルテの横に付いてるsempre(センプレ)は、常に大きく弾くという意味。
普段、弓の位置は指板と駒の中間くらいで弾きますが、もっと駒の近くで弾く。指板と駒の間を4分割したら、4分の3の位置で引いた方がもっと大きい音が出る。ただしコントロールは難しくなる。

一つ良いことを聞いた。
弦楽器はチマチマ弾いてると、だんだん音が出なくなる。
時々、弓をグーで握って、力を入れて思いっきりゴリゴリ弾く。限界バリバリの音を出さないと、楽器のポテンシャルを引き出せなくなるそうだ。
大きい音を出したかったら、エンジンを思い切りふかせ!!

3段目のファミレソで曲調が変わる部分のあとからスタッカートが消えてる。8分音符に気を取られて忘れないように。
スタッカートはダーツを投げる勢いで。手を大きく早動かす。
ピッチカートで弾いてみると、跳ねる勢いがイメージしやすくなるかも。

まず、ベッタリ弾きして大きい音を出す練習。
次に、ダーツの勢いで弾いて、弓で弦を押さえるように置く、弾いて置く、弾いて置くを繰り返し練習。これをだんだん早くしていく。

ウェルナーのAndanteは終了。
楽しき農夫に比べれば、楽勝。

合計
現在の体重 58.7 58.5 58.6 58.8 59.0 59.0 59.4
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 2 1 x x x 3
ギターの練習をした x x 1 1 x x x 2
チェロの練習をした x 1 0.5 1 1 x x 3.5
英語の勉強をした x x x 1 x x x 1
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
日帰りで母のお見舞い。
その後、ビックカメラで子どもの誕生日プレゼントを探してみた。娘はレジンとかスノードームのセットになってるやつ。息子は決まらない。
世界堂に行ったら、息子が油絵と大きい紙が欲しいという。もうこれでいいか?
帰りは台風による大雨で、高速走ってるときに水たまりに突っ込んでめっちゃ怖かった。
車が壊れるかと思った。

火曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。ただいま、3.2kg。
薬を飲ませやすいように、注射型ではなく、大きめのスポイトをもらった。
郵送で頼んでいたスポイトが届いたけれど、期待していたようなやつではなかったのでガッカリ。

ドラキッズの宿題が多すぎて、半日掛かりだった。

水曜日
こたろうゲロなし
子どもとプールで市民プールで2時間泳ぐ。帽子を忘れて、しかたなく購入。
25mプールの方は水深が1.2mあって、子どもがつま先立ちでなんとか顔が出るくらい。
ちょっと子どもと離れると、監視員にそばに行けと怒られる。
娘はスライダーに1人で何度も並んで楽しんでいた。

木曜日
こたろうゲロ1回
子どもと上岩崎のプールで1時間泳ぐ。
去年より水位が低いので、やや泳ぎづらい。泳いでるときに底に手がつく。

母から連絡がないので、姉に検査の結果がどうだったのか、こっそりメール。
結果がわからないと、本人には聞きづらい・・・。
ガン細胞は治ったといえるレベルまで数値は改善していたけれど、これは一時的なもので、また増えてくるから再度抗がん剤をすることになった。
この前はもう抗がん剤はしたくないと言っていたけれど、効果が出たのを見てまた気が変わったらしい。
こたろうもそうなのかな。ちゃんと検査するべきなんだろうか。

金曜日
こたろうゲロ1回
ダンナは今日から夏休み。
こたろうを病院へ。
迷ってるくらいならちゃんと検査してみようと思い、フルコースの血液検査をお願いしてみた。
獣医さんのところでわからない部分は動物用の検査センターで調べてもらうことになった。
まあつまり、フルコースの血液検査2回分の料金がかかったということだ。

採血のときに、足の血流が弱く、2回やっても血が採れなかったので、首から採血。
以前は足から採れたのに・・・。
体重は前回3.2kgだったのが3.34kgに増えた。
鶏肉が良かったのかな。5月以降、こんなに体重が増えたのは初めて。
ここで下げ止まってくれれば・・・。
あとで電話で、病院内での検査結果を教えてもらった。
腎不全や甲状腺が悪化している様子はなく、貧血が起きている様子。
なぜ貧血が起きるのかは、検査センターの結果待ちということに。

今日はチェロのレッスン日。
チェロのレッスン20回目、楽しき農夫、スタッカートと音の強弱の練習

土曜日
こたろうゲロなし
ダンナの実家に帰省する前に、自分の実家に弾丸帰省。
病院を出たり入ったりが3ヶ月になり、母はうつになりかけ。
姉は自分の時間がまったくとれず、こっちも相当ストレス大な感じ。
食事の世話が大変なら、宅配のお弁当でも試してみたらといったら、それいいじゃん~ということで、検索してみたんだけど、なぜかみんな夕食の配達だったり時間指定ができなかったり。
自分の世話ができないくらいヨレヨレでないと介護は受けられないと言われたんだけど、ホントなのかな~。
介護保険を払うだけ払って、使う前に死ぬかもしれませんよ。

お昼は町田まで行って、ちょっと高めの回転寿司へ。
その後、子どもの誕生日プレゼントを探して、東急ハンズで娘のスノードームのキットを買った。
ブックオフを覗いてみましたが、息子が欲しいDSのソフトは在庫がなく、息子のプレゼントが決まらない。
息子が欲しい妖怪ウォッチのおもちゃやアプリモンスターズのグッズをすぐ飽きるからとみんなで却下していたので、息子がしょんぼり気味。
これはイカン。
すぐ飽きようがなんだろうが、それは大人だって同じだ。
欲しいのはロマンなんだよ!欲しいものを買ってやれ!
ということで、姉がビックカメラで新品のアプリモンスターズのDSソフトを買ってやった。
レジに行ってる間に、ふとネットで値段を調べたら、5600円くらいで買ったものが1000円前後で売ってますよw

夜はダンナがオタクの会に出掛けたので、ワタクシがご飯を作りました。
ハワイの郷土料理(?)ロミロミサラダとチキンステーキ、味噌汁のみですが。
母は懐かしいねといって、全部食べた。
チキンステーキも薄切りにしてレモンと醤油で味付けして少し出したら全部食べたから、まだまだ硬いものが食べれないとかそういうことはなさそうだ。

日曜日
こたろうゲロなし
ネコが心配なので、朝ごはんを食べたら帰宅。
ただし渋滞につかまって、いつもは2時間の道のりが3時間半掛かった。
圏央道の厚木の分岐点が5kmくらい前から渋滞していたので、そのまま真っ直ぐ茅ヶ崎まで行って、海岸沿いのバイパスで帰ってきたんだけど、箱根の入り口からてっぺんまでずっと渋滞。
ここを避けるルートはないものか・・・。
厚木から秦野あたりまでは渋滞していたようなので、小田原で東名に乗ればよかったかな~。
三島に戻ってから、ヨーカ堂のマックで遅めのお昼ご飯を食べ、買い物して帰った。

ダイエット7月まとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg
4月の平均体重は57.3kg
5月の平均体重は57.7kg
6月の平均体重は58.0kg

そして7月の平均体重は・・・

58.6kg

う~ん、減らない・・・。
もう痩せれる気がしなくなってきたよ・・・。
まだ諦めないけどね。
諦めたら終わりだ。

7月の体重内訳。
最低57.8kg、最高59.7kg。
58kg台が22日で、59kg台が8日。

食事も控えめにして、子どもとなるべく外で遊ぶようにはしているんですが・・・。
子どものために、3度の食事を作るサイクルに巻き込まれてるのかな~;;

7月の運動時間は12.5、日数は13。
夜8時以降に何も食べなかった日数は23。
7月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは41%、夜8時以降に食べなかったのは74%でした。

合計
現在の体重 58.4 58.4 58.5 58.7 58.7 58.8 58.6
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x x 0.5 0.5 0.5 0.5 2
ギターの練習をした x 0.5 1 0.5 0.5 x 1 3.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 1 x 1 1 0.5 x x 3.5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
午前中、庭の芝刈りと草取りで3時間半。だいぶスッキリした。

息子が持っていたキヤノン株を売却。

火曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。また痩せた・・・。
ただいま、3.34kg。

母が退院。もう抗がん剤治療はしたくないという。
治療をしないと病院にはいられないようで、母は病院から追い出されたと落ち込んでいるらしい。
10日に昨日受けた骨髄検査の結果がわかるようなので、今後のことはそれ次第か。

なんか今日はイライラして、子どものグズグズが大目に見れない。
息子はドラキッズの宿題で手を焼いて、もうやめたいと何度も言う。
ムリに続けて勉強をキライになってもアレだけど、何かいいやり方はないかな。
昨日ダンナが子どもが子どもと出掛けてビデオを借りてきたり、ブックオフでマンガを買ってきたので、ずっとマンガを読んでてちっとも宿題をやらなくなった。
先週は自分から宿題をはじめて、調子よかったのにな。
余計なことをしやがって。

娘が持っていたSBIとサンリオ株を売却。
入金履歴を見ると、サンリオは4000円の配当が年2回あった。キヤノンは7500円を年1回だったので、長く持つにはサンリオの方が優秀だったか。でも損益はキヤノンの勝ちかな。
昨日買い付けしたつもりだったフィンテックが履歴にない。あれれ??買い損なった??

水曜日
こたろうゲロなし
母と長電話。
最後をどうするか。
こたろうは延命のための延命はしないで最後まで見守ると決めたので、母も同じだと思うのだけど、どちらかの決心が揺らげば、もう片方の決心も揺らぐ。
まだ結局、何も決めきれていないということか。

サントムーンの手芸屋さんで買い物。子どもは誕生日プレゼントに欲しいものを探してましたが見つからず。
息子、サッカーに行ったら雨が降り始めたけれど、そのまま開始。
娘はダンス。
冷蔵庫を大掃除。まだ半分。

昨日、買えたかどうかわからなかったフィンテックの報告書が届いた。
あー、あせった。
翌営業日末でメールが来るのか。
いくらで買えたのか、即日わからないのが投信の面倒なところ。

木曜日
こたろうゲロなし
午前中、娘の夏の練習帳を終わらせた。
息子が夏の練習帳の難しいところを放置したままなので、夕方怒ってマンツーマン指導。
やればできるじゃないのよ。
子どもとバトミントンを少し。スケボーも久しぶりにやってみた。まだ乗れました。

夜、きょうだい間でメール。
母が精神的に参ってしまっているらしい。昼間1人でさみしいとか、出勤前の姉に言うらしい。
いつもベットで寝てるのに、今日は玄関までお見送りに来たとか・・・。
病院にいるときも、ヒマなら本でも読んだらと言うと、本人は忙しいらしい。
点滴が止まらないか心配で、1日中点滴が落ちるのを見守ってるんだとか。
メンタルケアをしてもらえる病院に転院させるべきなのか。
でも一体そんな病院はどこにある?

金曜日
こたろうゲロ2回
こたろうを病院へ。
ただいまの体重は、3.22kg。
スポイトでエサや薬を飲ませることができるのを教わった。
ちゅーるみたいなドロドロしたエサなら入るので、ちゃんと薬を飲ませることができた。
自宅でする強制給餌みたいなものか。
こんなに簡単なら、もっと早く教えてもらえばよかったな。

今日はチェロのレッスン日
動物病院が混んでて朝練ができず。
チェロのレッスン19回目、音の強弱と、弓が指板の上に来ないように目印を付けたらどうか

娘がピアノのレッスンに行っている間、息子とバトミントンをした。

土曜日
こたろうゲロなし
午前中、草取りを1時間半。
夕方子どもとバトミントン。

娘の譜面を見たら、最後の一番難しいところは明日のコンサートではやらない構成になっていた。

日曜日
こたろうゲロなし
今日は娘の音楽マラソンンコンサートの日。
ダンナは早朝から町内の清掃に駆り出され、置いていこうと思っていたら、早めに抜け出すと言うので、みんなで樹空の森へ。
娘の出番は真ん中あたりだったので、それまでバトミントンで時間を潰す。
イマイチ何のためのコンサートだかわからないイベントだ。
でも、相変わらず本番に強い娘だ。
強弱もきれいにつけて、家で聞いたことがないくらい上手に弾けていた。
後半でちょっとだけミスがあったけれど、発表会前の練習としては上出来。
息子はダンナとクワガタ探し。
娘はアスレチックを少しやって帰った。

頚椎ヘルニアがとりあえず落ち着いたようなので、発症から治るまでの流れをまとめてみた。

いつから首が痛かったか覚えていないけれど、5月の連休前からずっと首が痛かった。
そして6/12月曜日の夕方、突然左手に力が入らなくなった。
思い当たる原因はないが、前々日にバスツアーに行って、バスの中で窓にもたれるようにしてうたた寝をして、首が痛くなったのがダメ押しだったかも。
日曜日の日記に「昨日から首から肩にかけての痛みが悪化しているので、痛み止めの湿布を貼って寝た」と書いてあった。

次の日の朝イチで整形外科に行った。
首のヘルニアで、レントゲンや痛覚テストをやり、一部にマヒが出てるので、けっこう重症だと言われた。
痛覚テストで、トゲトゲのコロコロを腕や首、胸のあちこちの転がして、左手の内側の感覚がないのに気がついてマジで焦った。
一日20~30回、首を4方向から押す筋トレとストレッチをやるように言われた。
寝るとき以外は首のカラーをするように。この首輪は保険適応外。
治療に必要なのにナゼだ??

次の日から、3日連続でリハビリに行った。

6/17の夕方、以前いつもお世話になっていたスポーツ整体の先生に首を診てもらった。
ヘルニアのせいというよりは、背中の過緊張で、動かそうとする筋肉の反対側が脳のいうことを聞かなくて、思ったように動かないようなカンジ。
あれこれ触診して、肩甲骨のあたりをマッサージしてもらったら、3分くらいで腕の可動域がガーっと上がった!
まるで魔法のようだ。
運動療法をあれこれやって、家でできる体操(寝っ転がって、手の甲が上で何か重りを握り、足の方から腕を上に持ち上げて、頭の上、耳をこするくらいの位置へ180度動かす。手のひらを上にして、スタート地点まで腕を下ろすのを10回繰り返し)を教わって帰った。

翌週、平日3回リハビリに行った。
でも、整体の先生と整形外科の先生で言うことが違うので、セカンドオピニオンを聞くために、他の病院の予約も取った。

6/21 水曜日
フラの日
横に腕を上げてキープ・・・できません。
最初の3秒くらいしか手が上げられない。

6/23 金曜日
整体の先生に教わった寝っ転がってやる体操がラクに出来るようになってきた。
ただし、同じことを立った状態でやろうとすると出来ない。

6/24 土曜日
左手を反動つけずに真上に上げられるようになった。
がんばってギリギリなんとか・・・ですが、一歩前進したカンジ。
学校でやる前ならえのポーズは、まだ出来ない。

6/25 日曜日
左手を反動つけずに真上に上げるポーズ、昨日より少しラクに上げられるようになった。
なんだろう・・・、左手を動かしたときに、腕に血が通ってるようなカンジがする。少し正座した足を伸ばしたときのような、しびれではなく、軽くジーンとするカンジ。

6/26 月曜日
チェロの練習をしているとき、まだ左腕が上げられないので、C線を弾くのに左肩だけぴょんと上がってしまっていたんだけど、少し力を抜けるようになってきた。
疲れると真上に手を上げるポーズも出来ないけれど、少しはリハビリの効果が出てきたのかなあ。
でも、まだ洗濯物を干すときに腕が上がらなくて難儀するのは変わらず。

6/29 木曜日
左手をまっすぐ前に出すことが出来た!
ものすごく肩に力が入ってるし、短時間だけしか出来ないけれど、日々改善しているらしい。
ただ、このままこの胡散臭い病院で大丈夫なんだろうかという疑念が改善されないので、セカンドオピニオンを求めて違う病院に行ってみた。
結果としては、何か新しい事実が発見されたり、薬を変えろという指示はなかったのですが、こちらの疑問や不安な点に全て明快に答えてくれて、安心して帰りました。
医者が直すのは体半分、メンタル半分なんだよな。
やっぱりね、医者には安心できる人柄みたいなものが大事だ。診察中にマンガ読んだりチョコ食ってるやつじゃないんだよ。

ところで、首の骨と胸骨の位置から見て、ワタクシ、かなりのなで肩と判定されました。
こういう人は首の不調を抱えやすいそうで、これが治ったら水泳でもするといいよと言われました。

6/30 金曜日
午後4時前に首のリハビリに行ったら、朝よりは空いてて1時間で終わった。
最後のマッサージの担当が、一番ヘタなリーダー格(?)の人だったのでガッカリだ。
雨のせいかいつもより首と肩が痛いし、盛りだくさんの一日だったので、なんか癒やされたかったのよね。
昨日よりラクに手を前に出せる。でもまだ力は入らない。
看護婦さんが、力が入るようになったら首のカラーはとれますよと言ってたので、まだまだか。

今週はリハビリに2回行きました。

7/2 日曜日
水泳はまだできそうにないけれど、手を前から上げていって、斜めの位置でキープもできるようになった。
力の入り具合はもう少しかな。

7/5 水曜日
フラの日
左手がだいぶ動くようになったので大丈夫だろうと思っていたけれど、1曲踊るのはまだムリだった。
2週間前よりはマシになったけど、ずっと手を横に上げていられない・・・。

今週はリハビリに2回行きました。

7/11 火曜日
発症から1ヶ月経ったので、ビタミン剤の注射はもうないですと言われた。
最近あまり左手に不自由を感じなくなってきたので、電気の当て方とか変えてもらえないんですかとマッサージの人に聞いてみた。
あと、1ヶ月で2kg太ったので、そろそろ運動したいんですけど。
僕個人は良いことだと思いますけど、それはドクターが決めることなので・・・と言うので、次回先生に相談することにした。

7/13 木曜日
夕方、整形外科で先生に、もうそろそろ首輪いらないんじゃない?運動したいんですけど~と訴えてみた。
痛点テストをして、正常に戻っているようなので、カラーは外していいよと言われた。
運動は何したいの?水泳?クロールだけならいいよ。
筋トレ?全部やっていいよ。
ウォーキングはダメ。自転車もダメ。ダンス?ダメです。
治ったばかりですよ?また元に戻りますよ、と脅された。
ああ、でも先日コアリズムやっちゃったな。あれはダンスに入るな~。
首の動きもあるし、せっかくやる気になったのに、しばらくおあずけか。

実は最近ほとんど首輪してなかったけれど、晴れて首輪から開放されましたw
今週はリハビリに2回行きました。

7/20 木曜日
月曜が祭日で、火、水曜日と病院が激混みだったので、入らずに帰りましたが、薬も切れたし、さすがに今日は行っておこうと。
リハビリの内容ですが、最初からずっと首の牽引と、ウォータベットでマッサージと電気をあてるのと、リハビリトレーナーの肩もみの3点セット。
これってどれだけの効果があるんだろう・・・。
自分でストレッチすればいいんじゃない?という素朴な疑問が湧き上がる。
医師と顔を合わせることもないので(基本的に医者に言いたいことがあれば、看護婦に言う伝言ゲームのような方針)、渡された処方箋にあったアンメルツみたいな塗り薬はもういりませんと会計の人に言って、飲み薬だけの処方箋を出してもらった。

日常生活で不安を感じる部分はなくなりましたが、まだ左手全体に多少の違和感はあって、ギターの練習をするときに、長時間左手でネックを握ってるのがツライ。
30分練習すると、もう疲れたーとなる。
でも最初の頃は、左手を隣のフレットに移動するのも難儀していたので、だいぶマシになったかな。

今週はリハビリに1回行きました。

7/28 金曜日
火、水、木と病院まで行ったけれど満車なので諦めて帰った。
さすがに今日行かないと、なし崩しにもう行かなくなると思ったので、午後一番で入った。
10番目くらいだったけど、50分くらいで帰れたので、まあまあ。
そういえば、毎回やってた握力測定がないですね。
前回の測定で、力が戻っているようだったのでもういいのかな。

今日は子どもに付き合ってバトミントンをしたせいか、首がやや痛い。
シャトルを見上げ位置で打つからね。
子どもが夏休みで、全て子どもペースなので、なんだか肩が凝ることが多い気がする。

今週は1回リハビリに行きました。

8月に入って整形外科の前まで行くと、必ず駐車場が満車。
たぶん入ると、肩を揉んでもらうだけなのに2時間掛かるコースになると予想される。
怯んで帰った。
その後、何回行っても同じなので自主的に退院しました。
発症から2ヶ月経過しましたが、日常生活には支障なし。
ただ、感覚的には左肩に多少の違和感は残っていて、全快はしてないと思います。9割弱の改善・・・みたいな。
これからは、姿勢に気をつけて、首、肩のストレッチもして、体に疲れを溜めないようにしつつ筋トレして、自力で現状維持を目指す方向でやっていきます。
時間があればまた整体の先生に診てもらいますが、近くにないとなかなかね・・・。

今日のレッスン
楽しき農夫
ウェルナーP.30のAndante

やっと発表会でやる楽しき農夫を見てもらえましたが、まあメロメロ・・・。
ほぼ全面スタッカートなのですが、1つの音を長く弾きすぎて移弦が間に合わない。
もっと雑に弾いてもいいくらい。でも決して急がない。
常に1つ前の音を見る。
まず、スタッカートなしでベッタリ弾いて練習。
音を鳴らす、弓を弦の上に置く、の繰り返し練習。でも弦を上からよいしょと押さえない。横に蹴っ飛ばすために力をためるイメージで。ガリっと鳴ってもいいので、まず止めてから弾くこと。
ピアノと合わない場合はまずテンポをもっとゆっくり練習。ゆとりがないと他人の音を聞いてる余裕が出てこない。

ウェルナーのAndanteは、付点がついてたり、全音符だったり、長く伸ばす音の最後をブチっと切らない練習をした。
弓の真ん中あたりから力を抜く。
1つの音をずっと同じ強さではなく、だんだんフェードアウトさせる。
弓は早く弾けば大きな音になり、ゆっくり弾けば小さい音になる。

前回注意された弓の位置はシールを使った特訓の効果が少しはあったかも。

今日のレッスン
ウェルナーのP.30真ん中のModerato
その下のAndante

Moderatoはだいぶ弓が動くようになりましたよということで終了。

その下のAndanteは、付点のついているところのテンポが違う。3拍です。譜面をよく見ろ。
ドードソファーファではなく、ドードソファーーーファ。
1段目、後ろから3小節目のラは、普通は全弓使うところですが、ここは少し節約しないと、次の素早くダウン、アップで3音のところで弓が足りなくなる。
あと、ここはクレッシェンドなので、だんだん盛り上げる。
ついでに、譜面には書いてないけれど、休符の前は音をやや小さく。音がブチっと切れないように。スッと抜くように弾く。
2段目先頭のフォルテ。今まで強弱まで指示されたことはなかったのだけど、ここは最大音量を出せという指示。
弓がだんだん上に来て、指板の上で弾いてることが多いので、駒よりで弾くことを意識して。

弓は真っ直ぐになるように。上から目線のビデオで撮るとか、何か工夫を。
これは前々から言われていたことだけど。
あるいは、弓が指板の上にこないように、目印のシールを貼ったらどうか。
なるほど。

今まで1年間撮ってたビデオを見返したら、肘は動くようになったけど、手首が固まってた。
音は最初の頃よりキレイにはなっていた。
少しは進歩していてヨカッタヨカッタ。

合計
現在の体重 59.1 58.5 58.7 58.5 58.5 58.1 58.3
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 0.5 x 0.5 0.5 1 1 x 3.5
ギターの練習をした x x 0.5 0.5 x x x 1
チェロの練習をした 1.5 1 1 1 0.5 1 x 6
英語の勉強をした 1 0.5 1 1 0.5 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ1回
子どもは学校が最終日で給食なしの半ドンで帰ってきた。
久しぶりに母にメールしたら、母から電話が返ってきて(右手に点滴の針が刺さっていて、メールが打ちづらいので)、声があまりにも弱々しくて驚いた。
先週の水曜から熱が出て下がらず、やっと微熱まで下がってきたけれど、ご飯が食べられないらしい。

母が姉から聞いたらしく、こたろうの病気の話題を持ち出したので、ついうっかり点滴とかはしないで、もう自然に任せるつもりと言ってしまったあとに、しまったと思った。
母が病気で戦ってるときに、余計なことを言ってしまった。
延命のためだけの延命とかムダなことはさせたくないけれど、実際どうしたいか、それは本人が決めるとこだ。

息子、昨日から耳が痛いというので耳鼻科へ。
この時期なら空いてると思って、裾野の方へ行ってみたが、たしかに花粉症のときに比べれば空いていたけれど、やはり1時間半は掛かった。
受付開始前に行って10番目でこの時間かよ;;
結局外耳炎で、薬をもらった。アレルギー症状も出ているようだったので、娘も連れてくれば良かったかな。

火曜日
こたろうゲロなし
今日から子どもは夏休み。
ダンナの車がパンクして朝から立ち往生した。
カード会社のレッカー無料サービスを呼んでタイヤ屋さんまで運んでもらった。

こたろうを病院へ。
3.48kgで、また痩せた。
吐き気止めを無塩バターや無糖のヨーグルトに混ぜるアイデアを教えてもらった。
整形外科に寄ってみたが駐車場が満車なので、諦めて帰った。

水曜日
こたろうゲロなし
整形外科に寄ってみたが駐車場が満車なので、諦めて帰った。
サッカーは休み。
ダンスの帰りに、娘がついにダンスをやめたいと言い出した。
同じクラスの子と話が合わなくなってきたらしい。
ダンスを好きかキライかじゃなくて人間関係でやめるのか。
それだったら、何の習い事をやっても同じなんじゃないのかなあ。

木曜日
こたろうゲロなし
整形外科に寄ってみたが駐車場が満車なので、諦めて帰った。

金曜日
こたろうゲロなし
こたろうが、ちゅーるに混ぜた吐き気止めを食べなかった。ここ2日、この作戦で成功してたのに・・・。
昨日の缶詰も半分残っていたので、違う缶詰を開けて2さじ上げたら7割くらい食べた。
病院に行ったら3.42kgだった。
強制給餌もできますけど・・・と言われたが、どうしよう・・・。そうするべきだろうか。
今までは不自然な延命はしたくないと思っていたけれど、いざその時がお盆休みに当たって、十分面倒をみてやれないかもという不安も出てきた。
最後をどう迎えるか、縁起が悪いと思って避けていたことを、ちゃんと準備しておいたほうが必要なケアができるなら、今から考えておかなければと思い始めた。
で、実際に調べてみたら涙が止まらない・・・。
一応24時間年中無休で受付してくれるところがある、帰省中でも現地でなんとかなりそう、というところまで分かった。

今日はチェロのレッスン日
午前中は子どもに付き合ってバトミントンをしたので、いつもの朝練ができず。
お昼ご飯を食べさせて、慌ただしく家を出た。
チェロのレッスン18回目、移弦を速くする練習

午後一番の2:45目指して整形外科に行ったら、なんとか50分位内に終わった。
今日は子どもに付き合ってバトミントンをしたせいか、首がやや痛い。
シャトルを見上げ位置で打つからね。

土曜日
こたろうゲロ2回
お昼に買い物に行って、帰り道でダンナがまたクワガタを捕まえてきた。
午後はみんなでバトミントン。
沼津の花火大会に行こうと思っていたけれど、夕方から雨が降って、そのあとの天気もどうなるかわからなかったので、花火は明日にする。

日曜日
こたろうゲロ6回
昨日吐き気止めが飲めなかったせいか、吐く回数が多い。

昨日行けなかったので、今日こそ沼津の花火大会へ。
家を出るのが遅かったけれど、なんとか座って見れました。
やはり17時半までには家を出たい。
コンビニでご飯を買っていったので、屋台は帰り道で買ったぶどう飴のみ。
コンビニは駅の近くより、離れている方が品切れが少ない。

沼津の花火大会

合計
現在の体重 58.4 59.2 59.2 58.5 58.4 58.1 58.4
夜8時以降に食べない x x x 5
1時間程度の運動をした x x x x 1 2 x 3
ギターの練習をした x 0.5 0.5 0.5 0.5 x x 2
チェロの練習をした x 1.5 1.5 1 1 x x 5
英語の勉強をした x 1 1 1 1 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
海の日でお休み。
姉を駅まで送るついでにサントームーンでお買い物。
電気屋で久しぶりにぴちょんくんのイベントをやっていたので、姉が店員のところまでズカズカ行って、うちわとうまい棒をもらってきた。さすがだ、お姉さま。配っているものをもらうのではなく、自ら要求しにいくとは・・・。

ぴちょんくんグッズ

火曜日
こたろうゲロなし
左腕が上がるようになったので、久しぶりにヘアカラーした。
子ども、今日から学校が半ドン。
こたろうを病院へ。2ヶ月ぶりに体重微増でなんとか下げ止まったか。
ただ今、3.64kg。
前日が祭日で、リハビリは混んでたので諦めて帰った。

水曜日
こたろうゲロなし
美容院に行った。
髪をストレートにするのは諦めて、クセっ毛を活かす方向にチェンジしてみよう。
またしても、リハビリが混んでたので諦めて帰った。
学校の個人面談に行った。
娘はさらっと終わったけれど、息子は友達関係について、後ろの人がいなかったこともあり30分も話し込んでしまった。

木曜日
こたろうゲロなし
午前中リハビリに行った。
子どもたちに、増えすぎたカブトムシを友だちにあげにいかせた。
でもまだまだたくさんいる。

金曜日
こたろうゲロ2回
こたろうを病院へ。
また体重が減った。3.58kg

土曜日
こたろうゲロ2回
今日は今シーズン初の海です。
自治会の役員で週末がつぶれがちなので、貴重な晴れ間を有効利用。

今シーズン初の海

子どもが学校のプールで苦戦しているようなので、泳ぐ練習もたくさんしてきた。
岩場の方に魚がけっこういたので、子どもは浮き輪に捕まらせて連れて行った。
やっとシュノーケルを有効利用できたか。
昆虫採集もたくさんしたし、海も行ったし、夏休みが始まる前にもう終ったかのような充実感w

日曜日
こたろうゲロなし
夏休みの間に子どもと虫取りをするかもしれないので、クワガタ林を見学してきた。
雑草の背が高すぎて、軍手と鎌がないとムリかもというようなところで虫取りをしてきたが、天気が悪かったので今日は空振り。

今日のレッスン
ウェルナーのP.30真ん中の曲
今日はこれだけで終わった・・・。

3段目、3小節目にあるスタッカートのついていないファラレファシレ、ミソドミソドの部分がなぜ上手くいかないか。
ここを延々とやりました。

まず、ファラでスラーがついているので、この2音で全弓使うこと。
先生に、全弓使ったほうが移弦しやすくなりますよと言われても、はいそうですかとはならない。

普通全弓使うときは肘が伸び切るところまでいきますが、ここはそうではなく、ラを弾いている間に肘だけ下げて、次の移弦に備えなければいけません。普段通りに肘を伸ばしてラを弾いていると、次のレでガクンと急いで肘を下げないといけないので、そうするとキレイに移弦できなくなります。
ということで、このなめらかな肘の動きを意識して練習してみた。

まとめ
肘は1つ前の音で準備。
肘がガクンと動かないように。
音より先に肘が行くイメージで。

家に帰ってきて、鏡を見てやってみたけど、やっぱりわからないな~。
最初よりはマシになってますよと言われてけれど、すぐには身につきそうにないです。

ロシア式、オルガ先生の動画。さすがの安定感。
最初は弓を短く、同じ幅で使ってゆっくり音階を弾く。
だんだん早くして弾く。
次に、ダウンとアップの違いの説明も入ります。
「ダウンは重いので自然に弓に重みが掛かるけれど、アップのときはちょっと強めに弾くか、押し付けるように少し強く弾く」と言ってるらしい。
なんでアップもダウンも同じ音が出せるんだろう・・・。
とても真似出来ないが、練習あるのみ!
コツは手首は柔らかく使う。
弓は跳ねない。常に弦の上にあること。

このおじいさん先生も凄腕。
アップボウのスタッカートは、ギューッと押しつけてガガガと弾くのと、弓が跳ねるように弾くバイト アンド リリース、トレモロから入る3種類の練習方法を教えてくれますが、レベルが高すぎてなんだかわからない。

ナニコレ。
アップボウのスタッカートの練習だけど、ハンパなくレベル高すぎ。
この先生、サラっとすごいことするよね。

番外編、レガートとスタッカートの弾き方をレクチャーしてくれるイケメン。
あまり教えるのは上手じゃなさそうだけど、モチベーションは上がるw

娘(ピアノ)とアンサンブルするために、日々努力。
発表会で楽しき農夫(Happy farmer)をやってみようと思うんだけど、思いのほか難しかったので、弾き方を教えてくれる動画を集めてみた。

いつもお世話になっているアビゲイル先生の動画。
フックボーイングという言葉が出てきます。
引っ掛けるような弾き方ということ?
冒頭にキラキラ星の説明も入りますが、曲の出だしの弓の使い方がとても参考になった。

こちらも上と同じく、出だしの弓の練習をひたすらやる。
アップ、ダウン、ダウン、アップ、アップの繰り返し。

上の続き。最初は弓を使わず、左手に集中して練習。
後半は弓を持って、指順を確認しながらブツ切りなカンジのボーイングで弾いてます。
フックボーイングって言ってるやつかな。
弓を1音ずつ止めながら、ダウン、ダウン、アップ、アップと弾く。

通しで弾くとこんなカンジ。
弾き方に注目。
止めて、引っ掛けて、軽く浮くカンジ?

完成するとこんなカンジ。
ピアノの伴奏付き。
教則本に付いてたCDもそうだったけど、チェロが一部重音になってるよね。
楽譜にはない・・・?

こちらは、弾き方はなんかぬるっとしたカンジ。
メトロノームのカウントを変えて音階を練習したり、Tonalizationという謎の練習をしている。
このTonalizationの意味を調べたら、スズキ・メソードで、声楽家が歌う前に必ず発声練習をするように、楽器でもいい音を出すための発声練習にあたる練習が必要だということでやってるらしい。

合計
現在の体重 58.7 58.9 58.5 58.2 58.3 58.1 58.6
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 1 x 1 1 x x 1 4
ギターの練習をした 0.5 x 0.5 1 x x x 2
チェロの練習をした 1 1.5 1 1.5 1.5 x x 6.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 0.5 x x 4.5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ4回
登校当番で久しぶりに学校まで歩いた。
娘は途中でお友だちと出発。
息子は最近一緒に行く子がいないらしい。大丈夫か?
学校への道すがら、カブトムシが寄ってきそうな木がないか確認。樹液が出ているクヌギを2本確認。

夕方、息子を床屋へ連れて行ったくらい。
こたろうの缶詰を冷蔵庫から出して、少しレンジで温めてから出したら食いつきが良かった。
今日は薬入りのご飯を8割くらいは食べられたので、朝以外はゲロなし。

夜中にガサガサとカブトムシがうるさいので、ちょっと様子を見に行くと、みんなが入っている衣装ケースではなく、幼虫が入ってたダンボールの方から音がする。
ダンナが確認すると、土から出てきた子が出してくれ~と騒いでいた。
そういえば、2、3日前からうるさいなあと思っていたけど、捕まえてきたカブトムシたちが騒いでいたのではなく、1人で孤独に助けを求めていた音だったのね。
餓死する前に見つけてよかった。
カブトムシが来て、毎晩こんなにガサガサうるさいんじゃたまらんな~と思っていたけれど、みんな衣装ケースに入れてしまえばそれほどうるさくはなかった。

火曜日
こたろうゲロなし
昨日通学路を歩いたせいで、お尻が筋肉痛。
昨日と同じく、缶詰を温めてやったら美味しそうにガツガツ食べてた。
ちょっと希望が見えてきたかも。
でも、こたろうを病院へ連れて行ったら、3.64kgだった。ちゃんと食べたと思ってたのに、また痩せてた・・・。

ドラキッズの帰りに、昨日見つけた木のところまで行って、コクワガタをゲット。

水曜日
こたろうゲロなし
久しぶりにコアリズムのDVDを引っ張り出して運動してみた。
全然体は思ったように動かないが、滝の汗が出て運動してる感ありあり。
そういえば、最近汗をかくまでの運動はしていなかったな。

息子のサッカー帰りに昨日の木のところまで行って、またまたコクワガタをゲット。

夜、お風呂から出たら何かガサガサ音がすると息子が言うので、カブトムシの幼虫たちを育てていた箱を開けてみたら、1匹土から出てきたところだった。
子どもチームで協力して、ペットボトルから衣装ケースの虫小屋へ移動させた。

木曜日
こたろうゲロなし
米麹で作る甘酒を炊飯器で作るやつにチャレンジ。10時間かかるので、食べれるのは明日かな。

昔懐かしのDVDシリーズ発掘中。
スロトレのハードとコアリズムを通しでやってみた。全然追いつけませんが、汗はかきます。

午後から特定健診のため、昼ご飯を食べずに病院へ。
採血が痛かった。
整形外科で同じ場所に注射されるときはあまり痛くないんだけど、これは看護婦の腕次第なのか。

病院帰りに、久しぶりに麦んこでミルクフランスを買って帰った。お昼ご飯用。

夕方、整形外科でもうそろそろ首輪いらないんじゃない?運動したいんですけど~と訴えてみた。
痛点テストをして、正常に戻っているようなので、首輪は外していいよと。
運動は何したいの?水泳?クロールだけならいいよ。
筋トレ?全部やっていいよ。
ウォーキングはダメ。自転車もダメ。ダンス?ダメです。
治ったばかりですよ?また元に戻りますよ、と脅された。
ああ、でもコアリズムやっちゃったな。あれはダンスに入るな~。
首の動きもあるし、せっかくやる気になったのに、しばらくおあずけか。

金曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。
体重は3.62kgだった。減るペースが少し落ち着いたか。

昨日あれこれ運動したせいで、あちこち筋肉痛。
首周りもちょっと痛い。あ、やばい・・・かも。

お昼に持ち株をチェックしたら、長らく塩漬けだった株が決算で跳ね上がっていたので、すかさず売り。
もうちょっと待ってもいいのかもしれなけれど、今後の業績が劇的に上昇する気配もないし、こういう値動きは長続きしないと思うので売れるときに売っておく。

今日はチェロのレッスン日・・・と思って行ったら、あれ?お休みでは?
いやいや予定表では今日ですよ。
先生とのすり合わせがうまくいっていなかったけれど、せっかく行ったのでレッスンしていただきました。
娘とアンサンブルでやる曲も見てくれるというので、ちょっとやってみた。

チェロのレッスン17回目、スタッカートは一度止まって、かぎ針で引っ掛けるようにしっかり音を出す

土曜日
こたろうゲロなし
ダンナと子どもチームで虫取りに行ったら、大量のクワガタを捕まえてきた。
飼いきれないので、お友だちに配ってきた。

ここのところ、母の具合が落ち着いているので、姉が久しぶりに来た。
母が入院してからずっと1人ご飯だったので、おもてなし。
おふくろの味シリーズで、母が得意だった人参ゼリーを作ってみたけれど、煮たり裏ごししたり、結構面倒だった。
味はオレンジのゼリーと変わらないので、子どもに好評だった。

日曜日
こたろうゲロなし
朝、ダンナと子どもチームで虫取りに行ったら、またまた大量のクワガタを捕まえてきた。
もうケースに入らないし、いらないっつうの~~。

クワガタがたくさんとれた

昼から富士マリンプールへ行ってみたら大渋滞。
諦めようかと思ったけれど、ノロノロは進んでいるようなので、渋滞の列に1時間並んで入りました。
ここは朝一番にこないとダメだ・・・。
プールは芋洗い状態だったけれど、子どもは楽しかったようです。
ウォータースライダーが復活していて、娘は初の一人乗りにチャンレンジ。
最初は怖いと言ってたけれど気に入ったようで、もう一方のグルグルしたスライダーも乗りに行った。
息子にもチャンレンジさせてみたけれど、怖がりなので、プールに落ちる直前で止まって、そうっと落ちてた。
どうやったのか謎だ。
あれって、落ちる勢いを止められるか??

今日のレッスン
ウェルナーのP.30、真ん中の曲
鈴木メソッド、楽しき農夫(Happy farmer)

自信がないと音が小さくなるので、初めて弾く曲はスラーとかスタッカートはなしで、1音ずつ全弓使ってベタ弾きで最大音量を出す練習をする。
スラーがかかってるところは全弓で弾く。
移弦で指がつぶれないように(指がペタっと寝ちゃうのはダメ)。
相変わらずスタッカートが出来ない。
スタッカートは一度止まってからスタート。流して弾かない。かぎ針を引っ掛けて弾くと思え。

娘とアンサンブルをする予定の「楽しき農夫」も見てもらった。
散々家で練習していったのに、なぜか先生の前だとグダグダに・・・。
今やってる曲と同じようにスタッカートの連続なので、まずスタッカートなしでベタ弾きの練習から。

合計
現在の体重 59.6 59.4 59.3 59.7 59.2 58.8 57.8
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 1.5 x 0.5 x x 2
ギターの練習をした 0.5 0.5 0.5 0.5 1 x x 3
チェロの練習をした 1 1 1.5 1 1.5 x x 6
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
時々見ている専業FXトレーダーさんのブログでオススメされていたインヴァスト証券の口座を開いてみた。
インヴァストからのメールにあったYoutubeの使い方動画を見た後、自動で外部FXトレーダーのFX会社比較レビューの動画は始まった。
フルオートはそんなに勝てるもんじゃないよ、っていうか負ける!みたいな内容だったので、ちょっとやる気がショボン・・・。
とりあえずシストレ24の設定画面を見てみた。
自動で売り買いしてくれるといっても、結局決められたルールでやる裁量トレードなので、まあ期待したような魔法の杖というわけではないですよ、ということか。

息子と娘のクラスメートが遊びにきて、みんなでスケボーしたり、ドッジボールをしていた。
この男の子は、2年生まではおうちの方針で家の外でゲームをしてはいけなかったらしく、それでみんなに仲間外れにされたり、みそっかすみたいに扱われているところがあったのだけど、3年生になってゲーム解禁になったら、仲間に入れてもらうために下手に出るのをやめたというか、他の子に気を使わなくなったというか、乱暴になって、それはそれでまた嫌われる原因にもなったりしていたので、それでも一緒に遊んでいるうちの子たちを見ると、ちょっと不思議な気がした。
好き嫌いの感情よりも、遊べる友だちの存在が優先なんだろうか。

火曜日
こたろうゲロ2回
こたろうを病院へ。
体重が3.8kg!3日で100g以上減ってる。
同じ病気のネコがいる飼い主さんからのアドバイスで、昨日食べたものを今日食べないときは、違うエサにする。
いくつかローテーションで回して、忘れた頃にまた同じものを出すというヒントをもらった。
病気で味にうるさくなるというか、神経質になるというのはあるらしい。
ネコは味が変わるのを嫌うと聞いていたので、ちょっと目からうろこ。

その後、整形外科でリハビリ。
今日も進撃の巨人に似たリーダー格の人が担当。

水曜日
こたろうゲロなし
フラの最終日。
辞める人と引き継ぎをした。
左手がだいぶ動くようになったので大丈夫だろうと思っていたけれど、1曲踊るのはまだムリだった。
2週間前よりはマシになったけど、ずっと手を上げていられない・・・。

木曜日
こたろうゲロなし
ダンナが健康診断で休み。
午前中に整形外科へリハビリに行った。
今日は一番マッサージがうまい人だったけれど、何か物足りない・・・。

夕方、子どもたちとドッチボールをしたら、ダンナの投げた球が息子の頭に当たって、その後頭が痛いと言ってずっと寝ていた。
脳震盪かな?心配したけれど、吐き気もないし気持ち悪くはないと言っていたので様子見。

金曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ。
今回は少し食べてたので現状維持だろと思っていたけれど、また体重が減っていて3.76kg。

チェロのレッスン日
今日は普通に手が上げられたけど、まだ力が入りにくいので、チェロを車から出し入れするのがツライ。
チェロのレッスン16回目、スタッカートのシャキシャキ感

夕方、風邪が悪化してきたようで、調子が悪い・・・。
熱はないけれど、一週間くらい前からのどが痛かったし、お腹もゆるかった。

土曜日
こたろうゲロ1回
昨晩はのどが痛くて寝れなかったので、諦めて病院に行って薬をもらってきた。
胃潰瘍とヘルニアの薬も飲んでるので、薬だらけだ。
硬いものを飲み込めないので、ご飯はエナジードリンクと豆腐とプリンのみ。
痩せそう・・・、というか確実に痩せる。

子どもとダンナでカブトムシを探しに行って3匹ゲット。

日曜日
こたろうゲロ2回
こたろうが昨日から吐き気止めの入ったエサを食べてくれないので、やや吐き気が多い様子。

ママのレシピ第二弾。
ヨーグルトケーキを作ったけれど、土台がお皿に張り付いてしまった。
まるで最初からトッピングで用意しておいたんですよと言わんばかりに、お皿からこそげ取った土台をケーキの上に乗せてみるw
土台にバターが入ってるからだいじょぶだろうと思っていたけれど、お皿にもバターを塗っておくべきだった。

ヨーグルトケーキ

昨日は流動食みたいなご飯だけだったので1kg痩せたけれど、今日は普通に食べたのでたぶん明日には元通り・・・。
暑いのになぜか晩ご飯がカニ鍋になった。
でも、ザクザクとカニを割っているときにキッチンバサミが壊れた。

買い物の後と、晩ご飯の前にカブトムシを探しに行ってコクワガタを1匹ゲット。

ダイエット6月まとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg
4月の平均体重は57.3kg
5月の平均体重は57.7kg

そして6月の平均体重は・・・

58.0kg!!

キタキタ、ついに久しく見ていなかった大台に乗せてキターーーー(涙)!!!

6月の体重内訳。
57kg台だったのが13日で、後半は58kg台をキープ。
最低57.1kg、最高58.9kgで、一度も56kg台に行けなかった・・・。

首の不調でほぼ安静状態だったのもあるんですよ。
でも、この内容はちょっとひどすぎない~?
先月MEC食をやると言って、運動してないのに高タンパク生活をしたのも敗因かもしれない。
7月は59kg台を連発中・・・。
ヤバイ、ヤバすぎる!
運動はまだ微妙に難しいので、7月は粗食にしてお酒も控えめにします。

6月の運動時間は8、日数は11。
夜8時以降に何も食べなかった日数は23。
6月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは36%、夜8時以降に食べなかったのは76%でした。

今日のレッスン
ウェルナーのP.29
五度音程
その下の音階
P.30の2曲

五度音程がなんと一発でOK出た!
何度練習してもうまくできなかったのに・・・。
自分は本番に強いタイプなのか(笑)

その下の音階を4つずつ弾く教科書外バリエーション。
一応終了だけど、ラソファ・・・とか開放弦からスタートする箇所で2の指が浮くので、しばらく指を見ながら復習しておくように。

P.30の一番上の曲もOKもらった。
前回苦戦したテンポも崩れずに最後までキープできました。
ここのテヌートは長めにベッタリってカンジで弾くこと。
だんだん楽譜の指示が曖昧というか感性の問題になってきたような・・・。チェロではよくあるし、これからもっと増えてきますよとか言われました。
確かにテヌートにスタッカート付いてるのとか、どう弾いたらいいのかよくわからないよね。
これは音を伸ばしつつ歯切れよく弾くらしいですが・・・。
後半のスタッカートの連続部分、もっとシャキシャキっと弾く。
スタッカートについては、今までもっと勢いつけろとか、軽く弾けとか注文が多いのですが、さらに今回シャキシャキ感が追加されましたよ。
全体的に、スタッカートの弾き方は要改善。

真ん中の曲は、後半の1オクターブ移動する連続でグダグダになりました。
スタッカートの注意点は上と同様。
2段目の1小節目、ラソファ(移弦して)ドのところは、ファを弾きながらすぐA線に行く準備をしておく。
4段目の1小節目、ラ(移弦して)ドラファのところは、ラを鳴らした反動でパッと弓を切り替えて移弦。しかも2段目のときより速く移動すること。
ただし、ドのところで、一旦弓をグッと引っ掛ける気持ちで止めないと音が流れる。止めるというか、力をためる。流さないように注意。

合計
現在の体重 58.9 58.3 58.5 58.5 58.4 58.1 58.6
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 0.5 x x x x 0.5
ギターの練習をした x x 0.5 0.5 x x x 1
チェロの練習をした 1 1 1 1 0.5 x x 4.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
リハビリに行ったら大混雑で、2時間掛かった。終わったらグッタリ。
駐車場が満杯なときは、大人しく引き返そう・・・。

チェロの練習をしているとき、まだ左腕が上げられないので、C線を弾くのに左肩だけぴょんと上がってしまっていたんだけど、少し力を抜けるようになってきた。
疲れると真上に手を上げるポーズも出来ないけれど、少しはリハビリの効果が出てきたのかなあ。
でもまだ洗濯物を干すときに難儀するのは変わらず。

火曜日
こたろうゲロなし
昨日の夜は早めに寝たハズなのに、朝起きれなかった・・・。
朝ごはんが遅かったので、子どもは車で送迎に。
午後は授業参観と防災の引き渡し訓練。
帰ってきたらすぐにドラキッズに行く時間になってしまい、宿題ができなかった。
蒸し暑い中、ずっと水分が取れなかったので、ドラに行く車中、みんなでアイスを食べた。
娘はラムネのやつはマズイと言ってたけど、普通に美味しかった。

水曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ連れて行って点滴。
体重がついに4kgを切って、3.98kgになった。
食欲も元気もない。
今まで点滴の回数を増やしてもゲロの回数がさほど変わらなかったので、あまり点滴を重要視していなかったのだけど、もしかしたら、もっと点滴の回数を増やすべきだったのかもしれない。
点滴はゲロのためではなく、肝臓のためにやっているのだから。
夜になって、ゲロ止めの薬を混ぜた缶詰を食べさせるために抱き上げたら、すごくイヤそうな大きな鳴き声を上げた。
どこか痛いのか!??
そうっとエサの前に下ろしても一口も食べなかった。

木曜日
こたろうゲロなし
朝になってもエサがまったく減ってない。
子どもが学校に行くときに、いつも一緒に玄関までついて行くのに、それにも出てこなかった・・・。

子どもがプールセットを持っていないことに気づいた登校見守りのお母さんから電話。
慌てて登校口まで届けに行った。

左手をまっすぐ前に出すのが出来た!
ものすごく肩に力が入ってるし、短時間だけしか出来ないけれど、日々改善しているらしい。
ただ、このままこの胡散臭い病院で大丈夫なんだろうかという疑念が改善されないので、セカンドオピニオンを求めて違う病院に行ってみた。
結果としては、何か新しい事実が発見されたり、薬を変えろという指示はなかったのですが、こちらの疑問や不安な点に全て明快に答えてくれて、安心して帰りました。
医者が直すのは体半分、メンタル半分なんだよな。
やっぱりね、医者には安心できる人柄みたいなものが大事だ。診察中にマンガ読んだりチョコ食ってるやつじゃないんだよ。

ところで、首の骨と胸骨の位置から見て、ワタクシ、かなりのなで肩と判定されました。
こういう人は首の不調を抱えやすいそうで、これが治ったら水泳でもするといいよと言われました。

こたろうが私がお昼ご飯を食べているとエサ台の前で座ってこっちを見るので、鶏肉をかるく湯通ししてあげてみた。
2切れくらい食べた!
温かいほうが食べやすいのかな?

子どもの頃に母がよく作ってくれたチーズケーキを作ってみた。
娘は絶賛してくれたけど、なんか食感が違う。粉をふるったあとに、混ぜすぎてはいけないのかも?
母にメールで聞いてみたけれど、試行錯誤して自分の味にしてね、みたいな返事が帰ってきただけ。
まだまだ、お袋の味にたどり着けない・・・。

ママのチーズケーキ

金曜日
こたろうゲロ2回
今日は市のがん診断を一通り。
ついでに乳腺のエコーもお願いした。
最大の山場、鼻から胃カメラをクリア。
今年は涙目にならずに済みましたが、潰瘍になりかけを2ヶ所ばかり発見。
そりゃね、母の入院とか、猫の病気とか、自分の首とか、心配事ばかり続いてますからね。
とりあえず、今の最大の心配事は猫です。

今日はチェロのレッスン日。
左手に力が入らないので、チェロを車に入れるのも一苦労。
チェロのレッスン15回目、自分の苦手なところを意識して練習

午後4時前に首のリハビリに行ったら、朝よりは空いてて1時間で終わった。
最後のマッサージの担当が、一番ヘタなリーダー格(?)の人だったのでガッカリだ。
雨のせいかいつもより首と肩が痛いし、盛りだくさんの一日だったので、なんか癒やされたかったのよね。
昨日よりラクに手を前に出せる。でもまだ力は入らない。
看護婦さんが、力が入るようになったら首のカラーはとれますよと言ってたので、まだまだか。

こたろう、吐き気止めの入ったエサを一口食べたら吐いた。
あとで見たら、残りはキレイに食べてあったので、2口ぐらいは吐かずに食べられたみたい。

土曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院に連れて行って点滴。
体重は3.92kg。また減ってる・・・。
この前痛そうに鳴いた件を相談してみたら、体重が減りすぎて点滴の重さ(200ccくらい入れるらしい)でバランスを取れないとか、点滴が入った箇所を触られると違和感があるのかもという話だった。

日曜日
こたろうゲロ2回
こたろうがご飯を食べる回数と量が減っているので、狙った時間に吐き気止めを混ぜたエサを食べてもらえない。
明け方から午前中に吐くことが多いので(移動するから?)、なるべく夜に吐き気止めを食べさせたいのだが・・・。

水泳はまだできそうにないけれど、手を前から上げていって、斜めの位置でキープもできるようになった。
力の入り具合はもう少しかな。

今日のレッスン
ウェルナーのP.29と30

今回は1個もOKがもらえませんでした・・・。
全体的に弦を押さえる指がつぶれがちなので、しっかり立てることを意識する。
弓を速く動かすのと、全弓使うのが苦手なので、普段から気をつけるように。
(気がつくと狭い範囲でチマチマ弾いてたりするからね)
最初に比べれば、だいぶ弓をたくさん使えるようになってきたけどね、と慰められました。

五度音程で、指をスライド・・・が結局できず、取りあえず一音ずつ押さえ直しバージョンで練習することになった。
ドソとかはスライドしないと間に合わないので、4の指だけスライドで。

その下の8音ずつの音階は、移弦がキレイにできてますねと褒められましたが、じゃあ4音ずつにして同じテンポでやってと言われたらメロメロになった。
同じテンポで弾くには倍の速さで弓を動かさないといけないのだけど、そういう速い動きが苦手なのね。
次回の宿題として、4音ずつバージョンで、弓を速く動かしつつ、全弓で、テンポは8音ずつと同じで練習すること。

P.30の一番上の曲、1段目の最後から2小節目のファド、2段目の3小節目のファド、三段目6小節目のラミみたいなやつは、普通に弾くと間に合わないので、弦を2本一度に押さえてOK。
ただし、ファドを弾くときは、1と2の指を両方2本押さえに使うこと。
つまりD線のファを弾くときには、1の指はミの位置にないといけないので、2本同時に押さえる必要があるときは、1と2の指は同時にD線を押さえていないといけない。
曲の途中でスタッカートになってテンポが崩れがちなので、この曲はメトロノームのテンポ厳守。
付点4分音符と3連符の連続なので、1小節は3+3で6カウントになる。

その下の曲は、上と同じ構成で付点4分音符の部分が3連符になっているので、これもメトロノーム厳守。
スタッカートが苦手なので、最初は普通に弾いて、できるようになったらスタッカートで弾くように。

合計
現在の体重 58.3 58.5 58.4 58.3 58.4 58.2 58.5
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 x x x 2
ギターの練習をした 0.5 1 x 0.5 x x x 2
チェロの練習をした 0.5 1 1 1 1 x x 4.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ1回
こたろうを病院へ連れて行って、体重測定と点滴。
前回より更に痩せてる~~~;;
こたろうの大好きな缶詰を食べさせてもダメなのか・・・。

火曜日
こたろうゲロなし
首のリハビリに行った。
いつものリーダー格の人(マッサージのスキルはイマイチ)はいない。
前回担当してもらったスタッフ(おしゃべりでマッサージは普通)に肩甲骨まわりのことを言ったら、ちゃんとほぐしてもらえた。この人は具体的な指示を出せばやってもらえるらしい。

水曜日
こたろうゲロなし
大雨警報中、フラに行った。
でも左手が上がらないので、出来る範囲で。
昨日より手が上がらないのは雨のせいなのか?
首が少し痛いので、日中はおとなしく首輪を付けていた。

息子のサッカーは雨でお休みになるのかと思いきや、裾野の体育館でやるという。行く途中で学校に寄って、体育館履きを持っていった。
雨の日は体育館履きを持ち帰るようにしておいた方がいいのかも。
でも、会場変更のお知らせは学校が終わるギリギリの時間だった。

木曜日
こたろうゲロなし
こたろうのエサにひと工夫。
腎臓ケアで小分けになって売っている袋があったので、それを混ぜたらよく食べている様子。匂いのせいかな。
缶詰は、マックスバリューよりエスポットの方が安かった。

母の骨髄検査の結果が出た。
ガンがまた増えているとのこと。
今日このまま再入院して、月曜から年寄り向けのゆるい抗がん剤治療に入るそうだ。

金曜日
こたろうゲロ2回
夜中にこたろうがゲロ。
吐き気止めは飲んでいるので、少し食べすぎたか?

病院に電話して、市でやっている健康診断やガン検診の予約を全部取った。
首の状態のセカンドオピニオンを聞くために、他の病院の予約も取った。

兄から母の詳しい治療方針を教えてもらった。
ガンを今より減らして、それを維持するのが目標。寛解はたぶんムリらしいが、確率的には20~30%くらい。ゼロではない。

土曜日
こたろうゲロ2回
左手を反動つけずに真上に上げられるようになった。がんばってギリギリなんとか・・・ですが、一歩前進したカンジ。
前ならへのポーズはまだ出来ない。

子どものぬいぐるみの洋服を作っていて、首輪を付けずに長時間下を向いてしまったため、やや痛みが・・・。
気がつかないうちに同じ姿勢を続けてしまった。油断大敵。

日曜日
こたろうゲロなし
左手を反動つけずに真上に上げるポーズ、昨日より少しラクに上げられるようになった。
なんだろう・・・、左手を動かしたときに、腕に血が通ってるようなカンジがする。正座した足を伸ばしたときのような、しびれまではいかないけれど、軽くジーンとする。

久しぶりに家族揃ってサントムーンまでお買い物。
行く前に、選挙なので投票へ。あまり盛り上がらないが、現状維持か?
娘が欲しがっていた、なぜどうしてシリーズの本やビーズなどを買う。

今日も首が痛い。
もしや、これが雨の日になるとシクシク痛むという神経痛のアレか?

合計
現在の体重 58.1 57.8 57.1 57.7 58.3 58.2 58.2
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 0.5 x x 0.5 x x x 1
ギターの練習をした 1 0.5 1 1 x 1 x 4.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 1 x 6.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
夕方から左手に力が入らなくなった。

火曜日
こたろうゲロなし
首が痛いだけでなく、力が入らないのはヤバイと思ったので朝イチで整形外科へ。
結局、首のヘルニアで、一部にマヒが出てるので、けっこう重症。

ヘルニア用のカラー

写真のような首輪を寝るとき以外は着けて、毎日リハビリに来るように言われた。
漫画家じゃあるまいし、なんでそこまで首を痛めるのかな??
やっぱり加齢?
下が向きづらいので、晩ご飯は子どもたちに手伝ってもらった。

水曜日
こたろうゲロ4回
こたろうが以前好きだったシーバのカリカリを療養食に混ぜてみたら喜んで食べたんだけど、すぐに連続ゲロ。
普通の缶詰は大丈夫なのに、味が濃すぎるのだろうか。シーバは封印だな;;

首のリハビリに行った。
水曜は午前中しかやっていないせいか、激混み。

木曜日
こたろうゲロなし
子どもが社会科見学でお弁当が必要だったので、早起きして作るつもりが、あやうく寝過ごすところだった。
娘が早起きしてきて気がついた。
薬のせいかやけに眠い。
今日もリハビリに行った。10:40頃で空いてた。
年寄り軍団が8時くらいから待合室を占拠しているので、それと競うのではなく、自分のやりたいことを済ませ、第一波の患者が帰った後に行った方が、精神衛生的にはいいかもしれない。

金曜日
こたろうゲロ1回
やりたいことをやってから、11時前にリハビリに行ったら帰りが12時を過ぎてしまい、お昼を食べる時間がちょっとしかなく、とりあえずつまめるものを食べて、慌ててチェロのレッスンに行った。
チェロのレッスン14回目、四度音程の指順を克服

土曜日
こたろうゲロ1回
ダンナが午前中に自治会の集まりがあったので、お昼ご飯を食べてから、自分だけ一時退院する母のお見舞いに泊まりで行った。
子どもを置いての泊まりは初かも?
たまにはパパに活躍してもらわないとね。

前日に叔母と母の友だちで大掃除をしてくれたそうで、引越ししたてのときみたいに部屋に物が無い。
カビから来る肺炎が一番怖いので、空気清浄機を買って、今まで使ってたクッションもマットも全部捨てた。

夕方、以前いつもお世話になっていたスポーツ整体の先生に首を診てもらった。
ヘルニアのせいというよりは、背中の過緊張で、動かそうとする筋肉の反対側が脳のいうことを聞かなくて、思ったように動かないようなカンジ。
あれこれ触診して、肩甲骨のあたりをマッサージしてもらったら、3分くらいで腕の可動域がガーっと上がった!
まるで魔法のようだ。
運動療法をあれこれやって、家でできる体操を教わって帰った。
もちろん整形外科の体操とは全然違う。
こいうことがあるから、整形外科に対する不信感は増えていくのだ。
患者一人ひとりの症状が違うのに、全員同じリハビリメニューなんてありえない。
あれは500円払って、肩を揉んでもらっているだけだ。
リハビリとは言えない。
っていうか、医療費の明細を診ても、リハビリの欄は空欄なので、病院でやっている治療は一体何なのか?

日曜日
こたろうゲロなし
ダンナと子どもたちにお迎えに来てもらった。
お昼ご飯を食べて、父の日のお買い物。

伊勢丹とボーノの酒屋をぐるっと回ってダンナにあれこれ試飲させ、これだ!というものをご購入。
宮崎の小玉醸造さん、紅芋華どりでございます。

紅芋華どり

アルコール度数がめっちゃ高いので、口に含むと火をふきそうですが、次の瞬間にふわっとフルーツのような香りに包まれます。
これはなかなかの一品。

今日のレッスン
ウェルナーのP.28と29
四度音程
29ページ上のAllegro moderato
五度音程

今まで何度も注意されていたバンザイと浮き指が、今回は一度も出なかった!
やった~。

四度音程は前回注意された指順をなんとか克服。
Gのラを弾くとき、Cでミ、ファ弾いてた3と4の指は残して、1だけラに移動させるやつが出来た。
ただし、かなり意識して人差し指を立てないと音が出ない。

29ページの曲は、4分音符と8分音符の読み違いで、勝手に作曲している箇所が多数あった。
自分が弾きやすいように音を伸ばしたりw
ソソラシドから始まる8分音符の連続は、弓の返しを素早くしないと同じテンポを保てないので、何度もやり直し。
ダウンよりアップの方が難しい。

五度音程
隣り合う音に移弦するので、指をスライドさせる。これがまだうまく出来ない。
帰りは普通に一音ずつ指を移動。

合計
現在の体重 58.0 57.9 57.7 57.4 57.5 57.8 57.8
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 0.5 x 0.5 3
ギターの練習をした x 1 0.5 1 1 x x 3.5
チェロの練習をした x 1 1.5 1 1 x x 4.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
運動会の振り替えで、子どもは休み。
この前おばにもらった図書券で好きな本を買っていいよと、子どもたちを本屋に連れて行った。
息子は散髪も済ませた。

火曜日
こたろうが久しぶりのゲロ1回

水曜日
こたろうゲロなし
フラの日
メール配信や場所取りの指示を出している人が7月やめてしまうので、それを引き継ぐことになった。
とくに引き継ぎなどの仕様書などはないのか?
何も言われてないよ、どうすんだ??

姉からのメールで、母が毎日血液検査をしていて、ガンの反応が出たこと。それで母がとても落ち込んでいることを聞いた。
抗がん剤が途中までだったから仕方がないことなんだけど、まだやりたいことだってあるんだろうし、諦めないでいて欲しい。
副作用で髪の毛が抜け始めて、かわいそうな様子になってきているらしい。
お見舞いに行っても慰める言葉も見つからない。何か言うと、こっちが泣き出しそうで。
母が行きたがっていた海辺の宿の話が途中になっていたことが、いまさら悔やまれる。
自分もそうだけど、何でもやりたいときに「すぐ」やった方がいい。「あとで」何かする時間も機会もないかもれない。

木曜日
こたろうゲロなし
イギリスの選挙デーということで、朝からチャートを見ていますが、なかなか思ったように動かない。
昨日の方が動きが素直だったな。
やはり当日は混乱するものなのか。
やらなきゃよかったというエントリーを頻発させてしまった・・・。
中東情勢が急に緊迫してきたし、今回はリスク要因が多すぎる。

金曜日
こたろうゲロ1回
こたろうを病院へ連れて行って点滴。
体重がまた少し減ってしまった・・・。
もう何でもいいから食べさせてしまおうか・・・。どうしよう。

イギリスの選挙の様子をちょこちょこ見ながら、ここでもう動かないだろうと思ったポイントで4月の残りを損切り。
やっとスッキリした。

土曜日
こたろうゲロなし
ダンナの会社のバスツアーで横浜のみなとみらいへ。
食べ放題はちょっと味が濃いめだった。

三菱のみなとみらい技術館へ行ってみたけれど、もうちょっと技術力を活かした企画があればなあ。ちょっと物足りないカンジ。
娘は何でも知りたがりなので、見ているだけで楽しいようす。
息子は体験型のイベント以外は興味が無いようだった。
自分で設計した乗り物を動かすとか、プリントアウトしたものと3Dプリンターで出力したものをくれるというので、自分の作った乗り物を3Dプリンターで出してくれるのかと思ったら、そうじゃなくて出来合いのものだったという・・・。
3Dプリンターの印刷は時間がかかるから、数が多いと大変なんだろうけど、500円取るんだからあとで郵送でもしてくれればいいのにと思ったり。それかデータでくれるとか。

横浜へバスツアー

バスツアーの帰りに一ノ瀬でほたるを見てきた。
今年もたくさん飛んでます。

ほたる

日曜日
こたろうゲロ8回
こたろうが以前好きだったカリカリを療養食に少し混ぜて食べさせたら、喜んで食べたんだけど、その後ゲロの嵐になってしまった・・・。昨日の夜は吐き気止めを混ぜたエサをあまり食べてくれなくて、それのせいかもしれないし、ガツガツ食べて胃がビックリしたせいかもしれない。
取りあえず、吐き気止めを混ぜたエサだけはちゃんと食べてもらわないと。
これも食べ残しされないように、工夫が必要だな。

夕方、子どもを連れてサッカーをした。
息子がちょこまか動いて、もう全然追いつけない。
息子の成長を感じます。
娘はまったくサッカーやる気なし。

昨日から首から肩にかけての痛みが悪化しているので、痛み止めの湿布を貼って寝た。

4月のFXの成績があまりに悲惨で、とても成績を振り返る気分にならず、この記事は書きかけで放置してましたが、先週イギリスの選挙結果が出て一段落したので、4月から6月9日までの成績を振り返ってみます。
あと、5/19にSBIの仕様が変わって、今までと同じ成績の表記が出来なくなってしまったので、今回は反省点だけ書きました。

4月に入ってから、アメリカがリビアに爆弾落としたり、北朝鮮を包囲したり、フランスの選挙があって、ずっと一方的な円高。
これから円安になる理由もないし、しばらくはこのまま円高が続くだろうから、選挙の前にちょっと稼いでおくかと、売りで勝負に出たら、なんと11時頃に反転!!
アメリカのムニューチン財務長官が余計なことを言ったせいらしい。
土日をはさんで、18日の朝に相場を見て真っ青。
昨日より1円も円安!!
ドル円が108.1円から109.2円に。
ユーロに至っては114.7円から116.5円ですよ。
アアアアイヤ~~~~。

ということで、全面安になったところに、18時にイギリスのメイ首相から何か発表があるらしい。健康問題でやめるんじゃないのという噂で一時急落。
ここで手持ちのポンド円は一旦処分したんだけど、ここでまた売りで入ってしまい、発表が実はただの総選挙のお知らせということでまた反転。
ここから損切の嵐。

ううう、胃が・・・。
次の日は朝ご飯が食べられなかったよ、もう・・・。

4月17日のドル円はこんなカンジ

ドル円4月17日前後

4月17日のポンド円

ポンド円4月17日前後

4月17日のユーロ円

ユーロ円4月17日前後

フランスの選挙まで1週間あるのに相場は調整モードに入り、そのまま流れは円安に。

このミスの原因は

月曜で、先週と流れが変わったのに気が付かなかった。
こうなるだろうという思い込みだけで取引した。
損切の設定の根拠があいまいで自信がなく、何度も設定を直して損失を拡大させた。

一気に本数を増やした。

これのせいで、2日間で今年の稼ぎが全て消えました・・・。

そして、これだけでは終わらない。
このとき、損切の大切さを思い知らされたはずなのに・・・、まさかまさかのの第二弾が来るのですよ・・・。

5月に入って先月の記憶が薄れた頃、トランプ大統領のロシアへの機密事項漏洩をきっかけに、一気に円高に動きます。
参考:急激に円高株安に!トランプ大統領弾劾でウォーターゲート事件の再来か?株価とドル円為替への影響

ドル円チャート4月から5月

先月の負けを取り返そうと必死になりすぎて、損切の嵐。
損益はマイナスに沈んで、全然勝てない日々が続きます・・・。
こうやってみんなFXから退場していくのね・・・と思いながら、でもなんとか立て直さなくては・・・ということで、基本に戻ります。

損切できないんだったら、しないですむ方法(まったく損切しないわけではないですが)でいこう。
やっぱりトラリピだな、ということで5月の後半からは、小さいながらも勝ち続けて、なんとか今年の損益プラマイゼロのところまで戻せたハズ。
(SBIの値洗いの仕様が変わって、現在の正確な収支がどれを見ればいいのかわからなくなりましたので、あくまでも推定です)
また一からやり直せばいいや。

で、6月のイギリス選挙になるわけですが、もうこれ以上円高にはいかないだろうというポイントから1円戻ったあたりで動きが鈍ったので、ここで4月の残りを損切り。
やっと肩の荷が降りてスッキリした~~~。
トランプ大統領や北朝鮮など、色々問題はありつつも、これで円高要因はとりあえず減ったので、来週からは少し円安に動いてくれるかも?
あくまでも、推定ですが

6月9日のポンド円
投票締め切り時に急落してますが、出口調査の結果がそれほど予想外でもない(EU離脱のときに比べれば)ので、そこそこの動き。

ポンド円6月9日のチャート

6月9日のドル円
選挙結果にはあまり影響されていない様子。

ドル円6月9日のチャート

ポンドとドルでは全然動きが違った。
ドルは前日の元FBI長官の証言が終わってから徐々に円安に。
ポンドは投票が終わったときの出口調査の発表で一気に円高に。

さて、4月からの騒動で得た教訓は色々ある。
やはりプロではないので、チャートを追いかけても勝てない。
トレンド方向に一方的に動いているときでも、突然流れが変わることがある。
直近のゴールが選挙であっても、選挙当日ではなく、1週間前だったり、前々日に相場は動くかもしれない。「いつ」を予測することはできない。
週末のイベントで流れは変わっているかもしれないので、月曜の午前中はトレードしない。
日足で見て、高値安値を分ける。高値圏では買わない、安値圏では売らない。相場がいつ急変するかわからない。取り残されると悲惨。
トレンドに沿って順張りがベスト。
トレンド発生中にトラリピで入るときでも30~50銭は間隔をあける。
ナンピンしない。
動きが激しくて方向感がわからないときはエントリーしない。
複数の通貨の動きを見る。乱高下しているときは手を出さない。

ちなみに、そんな騒ぎにはお構いなく、コツコツと勝手に取引してくれているサイクル注文の成績はこちら。

サイクル注文300万のデモ取引4月成績は
1万通貨で16回決済して手数料4,000円、スワップ金利1,330円、合計71,730 円でした。

サイクル注文300万のデモ取引5月成績は
1万通貨で15回決済して手数料3,400円、スワップ金利1,130円、合計67,130円でした。

欲をかかないでコツコツやっていればねぇ・・・と、ため息が出ます;;

ダイエット5月まとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg
4月の平均体重は57.3kg

そして5月の平均体重は

57.7kg

・・・もうなんか、どうにも止まらないカンジ。
食事も気をつけてるし、運動もまたやり始めたですけどね。

5月の体重内訳。
58kg台だったのが8日。
最低、57.0kg、最高58.6kg。
土日の不摂生が月曜に来る毎回のパターン。
平日になんとか右肩下がりにしても、日、月で跳ね上がる・・・。

MEC食というのを始めてみましたので、それの成果があるといいな。

5月の運動時間は14、日数は17。
夜8時以降に何も食べなかった日数は21。
5月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは54%、夜8時以降に食べなかったのは67%でした。

合計
現在の体重 58.2 57.5 57.1 57.3 57.2 57.6 57.7
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 0.5 1 1 0.5 x x 1 4
ギターの練習をした x 0.5 x 1 1 x x 2.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
本屋で見かけたMEC食というのをお試し中。
肉、タマゴ、チーズをメインで食べて、炭水化物を減らすだけでいいらしい。
よく噛むのもコツなんだとか。
痩せるというよりも、適正体重にするのが目的なので、ムリな食事制限にはならない。
チーズ大好きなので、全然苦にならないしw

Netflixのストレンジシングスを視聴中。
ちょっと面白くなって来て、夜遅い時間だったのに2話続けて見てしまった。
スティーブン・キングの話によく似てるんだけど、またオチがないってオチにならないといいなと思いつつ見てます。

火曜日
こたろうゲロなし

水曜日
こたろうゲロなし
病院に連れて行った。
体重は現状維持。吐き気止め服用によるゲロなしも継続中。
病院の人と話したけれど、人間は自分で最後をどうしたいか決められるけれど、ペットは飼い主が決めなくてはいけない。
「出来る限りのことをやってあげても、やらなくても、後で必ず後悔する」という言葉が重い。
もっと出来ることがあったのではと思ったり、何ヶ月か長生きさせるために療養食を食べさせ続けるくらいなら、最後くらい大好きなものをたくさん食べさせてあげればよかったと思うのか・・・。

ダンスの日
お友だち一家が渡米するということで、ダンスのときにみんなで記念撮影していた。
息子の初恋の人なのに・・・。

Huluを解約した。
5年間お世話になりました。

木曜日
こたろうゲロなし
外遊びしない子どもたちを連れ出すため、町内1周走った。
息子が思いのほか、足が早かった。余裕で抜くつもりだったのに。
さすが、現役小学生。
娘は計測係ということで居残り。ずるい~~。
今までの記録でいくと、息子、ママ、娘の順になった。

金曜日
こたろうゲロなし
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
チェロのレッスン13回目、4連符の各音が同じ長さにならない

土曜日
こたろうゲロなし
今日は子どもの運動会。
今年はアンケートを取って、子供と親が一緒にお弁当を食べることになった。
なので、いつもよりおかず多めのお弁当にした。久しぶりの早起きがツライ。

雲が多目だけど、雲がきれると燃えそうな晴天。

運動会

今年はスペシャルゲストということで、マラソンの増田明美さんが挨拶に。
親戚の子がここの小学校に通っているので応援に来たらしい。

速く走るコツは、ラストスパートで腕のふりを速くするんだそうだ。
最後まで諦めない。
たくさん練習する。
うちの子の走りを見れば、それがどれだけ難しいことか一目瞭然ですが・・・。

母からのメールで、この前の検査結果が出たけれど、来週の火曜に兄が一緒のときに聞くとのこと。
いい結果ならすぐに本人に教えてくれるのでは・・・。
そうでないなら、そういうことなのかと、色々考えてしまう。

日曜日
こたろうゲロなし
息子が魚が釣りたいというので、急遽こどもの国に行った。
ニジマスイベントをやっていて、追加の放流もあったんだけど、その場にいた全員ほぼ収穫なしという・・・。
途中、息子だけ魚のひれに引っ掛けて、釣れたと喜んでましたがw

いかだを勝手に作って勝手に乗っていいというコーナーもあったので、ダンナが組んで息子を乗せてみた。
なんかトムソーヤというか、未来少年コナン(今Netflixで見てるので)というか、謎の冒険者のようだ。

いかだ作り

カヌーもただで乗れたし、意外と楽しめた。
今までこどもの国ってイマイチだと思ってたんだけど、子どもが小さいうちは危ないから出来なかったことが、出来るようになったということかな。

今日のレッスン
ウェルナーのP.28
右手首の練習
四度音程

右手首の練習で、移弦しながらの4連符の繰り返しで、各音が同じ長さにならない。
メトロノームをテンポ45で聞きながら、同じ長さになるように繰り返し練習した。
大体真ん中の音が短くなりがちなので、意識的に真ん中を長めに弾く。
前回より肘は動くようになってますと言われた。
肘から先に動くように意識すれば、手首の方は勝手についてくるから、だって。

スタッカートが入ると、テンポが演歌調に狂う。
スタッカートなしで各音を同じ長さにできるように練習してから、スタッカートを入れる。

四度音程でGのラを弾くときは、Cでミ、ファ弾いてた3と4の指は残して、1だけラに移動させる。
Dのミを弾くときも同様に。
前の弦で使っていた指を残しながら、次の弦に必要な指だけを移動させて弾く。

合計
現在の体重 58.6 57.9 57.5 57.6 57.5 57.4 57.7
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 1 1.5 1.5 1 0.5 x 0.5 6
ギターの練習をした x 1 1 1 1 x x 4
チェロの練習をした 1 1.5 1 1 x 0.5 6
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ連れていき、点滴と体重測定。
ゲロが止まったのは嬉しいけれど、体重はそれほど変わらず現状維持。栄養の吸収率が悪いのか?

学校が終わって、久しぶりに息子の友だちが3人来た。
ベイブレードとプラレールをやって、綿菓子を作って帰っていった。

Huluでエメラルドシティとスニッファー ウクライナの私立探偵を見た。
エメラルドシティはオズの魔法使いのアレンジ。
グリムみたいに童話を下敷きにしていても、現在人が異世界に行ってしまう方。ちょっと血みどろなストーリー展開になりそう。
ウクライナはなんだか建物とか家のデザインが見慣れないカンジ。ちょっと未来的というか。
出てくる文字も言葉もロシア語みたいだけど、フランスのドラマよりは違和感ないかな。
設定は面白いけど、テンポはやや遅め。

SBI FXのロールオーバー時の値洗いの仕様が変わって、自分の建て玉金額が一目でわからなくなり大混乱。
月の収支の一覧も全然金額が違って、何がそうなったかさっぱりわからない。
メールで問い合わせてみたものの、仕様が変わりましたとだけ返事がきた。
欲しい返事はそうじゃないだろ~~~。

火曜日
こたろうゲロなし
金曜日に登校当番で歩いたときの筋肉痛がまだ残っていますが、ものすごく久しぶりにウォーキングしてみた。
洗濯が終わって家を出たときは涼しかったけれど、途中で日差しが強くなり、帰りは溶けそうだった。
冬は寒くて家から出られず、夏は暑くてツライし日に焼ける。
ウォーキングに適した時期はとても限られている。
大体50分歩いて4.6km。

水曜日
こたろうゲロなし
フラの日
新人さん2名が正式に入会ということで、基礎練を重点的にやることになったのかな。
基礎とメインを2曲やって、今までの曲をどれか1つ。
毎回全部の曲を踊るのはけっこうしんどかったので、このくらいのペースがちょうどいい。

息子のお友だちのお母さんが、先日の綿菓子パーティーのお礼ですと言って、働いてる施設で作っている食パンをくれた。
これがふわふわでとても美味しかった。
ホームベーカリーでしょっちゅうパンは焼いてますが、どうやったらこんなにふわふわにできるんだろう。
材料を見ると、バターではなくマーガリンを使って、タマゴも入っている。
シフォンケーキみたいな作り方とか??

Huluがスマホで見れなくなって絶賛炎上中なので、Netflixの試聴中。
SFのオリジナルドラマを見た。安っぽくはないけど、ちょっと演出が地味かな。ダンナは途中で寝てたし。

木曜日
こたろうゲロなし
雨があがったところでウォーキングに行った。
ついでにビデオを見ながら筋トレ。

金曜日
こたろうゲロなし
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
チェロのレッスン12回目、CとGの音が出ないときは、脇を上げて、指を立て、ビシバシ叩きつける

先日実家に行ったときに、母が使っていたトゥルースリーパーを借りてきて、約10日ほど寝てみた。
途中、小学校の登校当番で山道を歩いたり、PTAの掃除で前かがみになる作業もありましたが、連休中から悩まされていた腰痛がほぼ1週間で治った。
布団だけで腰痛が治ったわけではないだろうけど、腰痛持ちにとってはすごく効果アリ。
お尻や頭は沈み込むけれど、そのまわりをガッチリサポートしてくれる感じで、マットレス自体は硬い感じ。
安い低反発のマットレスだと体全体が沈み込んで余計に疲れるけれど、さすがお高いだけのことはある。

昨日、久しぶりにいつもの布団で寝てみたら、なんか違う・・・。
体がつぶされるようだ。疲れがとれない。
コレジャナイ感をひしひしと感じて、明け方ネコに起こされたついでにトゥルースリーパーに戻った。
いや~ん、もう返せないわ~、これ。

土曜日
こたろうゲロなし
朝、母に様子をうかがうメールを出したら、その返事が衝撃の内容だったので、お見舞に急行。
前日まで熱があって具合が悪いといっていて、会えるかどうかわからなかったので、ホントに急遽ですが・・・。
明け方、死んだおばあちゃんが会いに来てくれたら熱が下がって、周りがパーッと明るくなったとか言うから、そんなに精神的に弱ってるのか、ノイローゼの始まりか、ホントにおばあちゃんが病気を治してくれたのかわからないけれど、なんかすごく泣けてきて、会わずにいられなくなった。
今日は熱が下がっているけれど、移動がしんどいということで、下の階まで降りれず、子どもたちには会わせられなかった。
姉は毎日見ているから今日は調子が良さそうとか言うけれど、たまにしか会えないと衰えぶりを見てショック。
肝臓の数値が正常に戻りつつあるのはいいけれど、白血球は少ないまま。
いい検査結果が出ることを祈るしかない。おばあちゃん、ママを助けてね。よろしく!

日曜日
こたろうゲロなし
朝から自治会の町内清掃。
子どもはあまり戦力にならないので、お留守番。

久しぶりにスケボーの練習を少々。

こたろうがなんとなく元気になってきた気がする。
調子が悪い間は、ずっと寝てるだけだったけど、最近は夜中にゴソゴソしてるみたい。
吐き気止めの薬をもらって2週間。その間ゲロなしをキープ。
やっぱり吐き続けるのは、ネコだって疲れるよね。
少しは体力が戻ってきたのかも。

夜、ダンナが、Huluはもうダメだ。解約しようという。
ドメイン変更に大人の事情が色々ありそうで、今後の展望も存続も危ういという話が聞こえてきてます。
最近見たいドラマもなかったし、新しい海外ドラマもあまり入らないし、解約してもいいんだけど、あー、エメラルドシティが途中になってしまう。
今月中に見終わるかな。

今日のレッスン
ウェルナーのP.28
指の練習
右手首の練習1

教科書のバリエーションと、レミファソファミの動きをA線からG線まで全部やる練習。
A線、D線は、4のときに2の指が上がる現象が直ってない。
C線は全部の指が押さえられてるのに、G線の4だけ音が出ない。

まずC線の4が出ないのを改善するために、脇を上げて、いつもより指を立てて、上から指を弦にビシバシ叩きつけて弾く練習。
文字通り、ビシバシうるさいよって言われるくらいビシバシ音を出せと言われた。
あと、もっとチェロ本体をほぼ真っ直ぐの位置に移動。
普段エンドピンを両足の間の真ん中より右寄りに置きますが、真ん中よりちょっとだけ右。
そうすると、指の位置が耳のすぐ近くまで来るので、肘がラクになって力が入りやすくなった。
指の位置を確認するためにだんだんネックが顔から遠ざかっていたので、これは要注意。

右手首の練習は、移弦の連続なので、滑らかに弾くためには弓の移動量を増やす必要がある。
いつも肘が伸び切らないところで返ってきていたので、肘は伸ばし切るところまで使うこと。
ソレミで肘が手より先に上る、レでちょっと肘が下がる、返りでぐっと肘が下がって、最後に手が下がってくる、肘で8の字を書くというか、ウネウネした手の動きを練習する。
ブレイクダンスで波がうねうねするみたいな動きというか、新体操のリボンみたいな動きというか。
要は、肘が上がってるときは、手は下。肘が下がってるときは手が上にあればいい。
まず、手だけで練習して、出来るようになったら弓を持って練習。最後に弾きながら練習してくること。

合計
現在の体重 57.6 57.3 57.3 57.1 57.1 57.4 57.9
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 0.5 0.5 1 x x 2
ギターの練習をした x 1 1 1 1 x x 4
チェロの練習をした 1.5 1.5 1.5 1 1 x 0.5 7
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ4回
週末から腰の左側に加えて、左肩、左手の人差し指が痛い。
体の左側だけに痛みが出るので、神経痛?骨盤ゆがんでるのかな。

こたろうを病院へ連れて行って点滴した。体重は先週と変わらず。
体重増加のために、吐き気止めを試してみることにした。
夜、薬を飲ませてからみたら、イヤな味なのか口をモグモグして泡を垂らす。
そういえば、前回飲ませた時もこんなカンジだった。違う薬に替えてもらうか、缶詰に混ぜて出してみようか。

娘は週末に買った念願のアリ飼育セットに小さいアリを入れて、しょっちゅう眺めている。
息子はソーラーパワーで動くペンギンを買って、一人でせっせと組み立てて、そしてやはりうまく動いていない。

火曜日
こたろうゲロなし
今日は缶詰から1口分エサを出して薬を埋め込んでみた。
ちゃんと食べたし、今のところゲロしてない。

FXの方は、しばらく広い値幅の手動トラリピにしてみる。あくせくするのに疲れた。

母から借りてきたトゥルースリーパー(表がポコポコしてるやつなので、たぶんエクセレント)で寝てみた。
いきなり腰痛が治りはしないがとても快適。朝までぐっすり寝た。

水曜日
こたろうゲロなし
今日も缶詰に薬を混ぜて食べさせてみた。

昨日、もうFXはトラリピでいいやと思っていたけど、トランプ大統領のロシア疑惑で朝から一方通行の大幅下げ。
これはやるしかないな。
エントリー時点より越えないように警戒しながら、ちょこちょこ売りで入って連勝。
ここ数日の負けで警戒心が強くなり、小さい金額しかエントリーできなかったけれど、負けなしで1日終わったのでよかった。

腰痛でもできる範囲の運動ということで、ビデオを見ながらスクワットやフラの基礎運動をやってみた。
まだ前のめりになると腰が痛い。
今日もトゥルースリーパーで寝てみた。
あ~~~、快適だ~~~~。

木曜日
こたろうゲロなし
今日も缶詰に薬を混ぜて食べさせてみたが、薬だけ残した!なんとかしこいネコちゃんだよ!!
しばらく置いておくとふやけるので、潰してエサに擦り込みました。でも美味しくないらしく、ちょっと残った。

テレビを見ながら筋トレ。

ダンナが買ってきた本格的な綿菓子メーカーで、子どもと一緒に作ってみたけど、全然縁日で売ってるやつみたいに丸くならない。
砂糖のかたまりに多少フワッとしたものが付いてる何かを、ガリガリ食べました。

おうちで綿菓子

FXは昨日までの円高一方通行ではなく、乱打戦になった。かろうじて勝ち越し。

金曜日
こたろうゲロなし
登校当番の日
腰痛が治ってないのでやや不安だったけど、歩くのは大丈夫だった。
筋トレで腰にひびくのは、まだちょっと早いか。

今日はチェロのレッスン日。その様子はこちらから。
チェロのレッスン11回目、左手の浮き指を矯正

母の病状が悪く、一時抗がん剤を中止になった。
それを母がとても気にしていて、もうこれで終わりなのかなとか、相当沈んでる。
兄が先生と話したそうなので、実際はどうだったのか兄に聞いてみた。
もうこれでダメってことはないけど、肝臓の数値が戻らないと治療ができないので、母はとても落ち込んでるそうだ。

土曜日
こたろうゲロなし
PTAの校内清掃日
しまった!また前かがみで掃除だよ。大丈夫かな~;;
昨日の登校当番で歩いたせいで、足とおしりが筋肉痛。腰もなんとなく重い。

今日は母のところに友だちがお見舞いに来てくれて、姉や叔母から差し入れがたくさん来たし、少し気晴らしになったかな。

娘のお友だちが来たので、息子がまたちょっかいを出したがり、怒りまくった娘が部屋に閉じこもる、息子しょんぼりのいつものパターン。
綿菓子の匂いがすれば、娘は降りてくるよと言って、息子と二人で綿菓子を作ってたら、ホントに降りてきて笑ったw
天の岩戸か。
お箸を縦ではなく横向きに巻き取ったら、今度はうまくできた。

縦ではなく横に巻き取ったらうまくできた綿菓子

日曜日
こたろうゲロなし
まだ筋肉痛。そうとう筋肉が衰えてるね。
歩くだけでもやるとやらないではえらい違いだ。

子どもたちが育てているイチゴが、赤くなり始めたところで鳥に取られて息子が号泣することが続いたので、鳥よけのネットをイチゴとブルーベリーに張った。
さくらんぼは、色づいたと思っていたけれど、すでに全滅していた。
今年の鳥は恐ろしい・・・。

今日のレッスン
ウェルナーのP.28のバリエーション6

この曲の最難関のバリエーションですが、4連符の最初と最後がスタッカートで、だんだんわけがわからなくなってくるという・・・。
大マケにマケて今日で終了とさせていただきました。

スタッカートで穴を掘る動作は治りましたが、2音目をはっきり出せないので、1、4の音は控えめ、2、3の音を強く弾く練習をしました。
これをスタッカートでやるのだから、もうかなり難しいのですよ。
ゆっくりでいいので、スタッカートのあとに一度弓を止めて、はっきり発音するクセをつけないとダメだ。
音がかすれたり、小さくなったりしないように。
指を離す時もパッと離さないと、音がずれる。

あと、ドミソミドソミドとか、指順で41414414みたいなときに、小指に力を入れるためなのか、2の指が浮くクセがあって、これがどうやっても治らない。
開放弦のときに、手がパッと開いてバンザイしてしまうのは、指がネックに対して斜めになってるからなので、真横から弦を押させるクセをつければ治りそうな気はするけど、このクセもまだまだ発生中。

指の練習のところは、開放弦、1、2、4、2、1の繰り返しを全部の弦で親指の支えなしで弾く練習をした。
これは2の指が浮くのを防ぐのに効果がありそうだ。

合計
現在の体重 58.5 58.1 57.5 57.3 57.3 57.0 57.8
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x 0.5 1.5 0.5 0.5 x x 3
ギターの練習をした 1 1 x x 1 x x 3
チェロの練習をした 1 1 1 1.5 1 x x 5.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
こたろうを病院へ連れて行ったら、先週より200gも体重が減っていた。
病院から帰る道すがら、なんだか泣けてきた。

腰痛はややおさまったが、今度は頭痛が治らない。

入院した母は、骨髄検査したらしい。痛そう。

火曜日
こたろうゲロ2回
家庭訪問の日。お知らせでは玄関先でと書いてあったが、どうぞと言ったら上がってくれたので、特に縛りはないらしい。
子どものことで色々気になることを言っても、何か解決策をくれるわではなく、ただ話を聞くだけで、こっちが何となく話をまとめて終わらせてカンジ。
物足りない思いで終わるのは私だけ?
今日も頭痛。

水曜日
こたろうゲロなし
腰痛が治らないけれど、フラの日なので練習に行く。
まあ腹筋を鍛えないと治らないし、ムリのない範囲で運動する。

そして、連休中に入院していた母の病名が分かった。
急性骨髄性白血病。
2年前に子宮がんで入院したときはさばさばしてたのに、今回はとても怖いらしい。
おばが同じ病気で亡くなっているので、最後の様子を思い出すと、とても暗い気持ちになる。

木曜日
こたろうゲロ4回
軽く筋トレ。
FXでまたしても大負け。利食いの売りが大勢で、ロスカットを超えたところで一気に下落した。
自分で決めたルールを守っていればそれほど被害は広がらなかったのに、いざとなると、どうしても守れない。コツコツドカンの繰り返し。もうトラリピだけにしようか。

金曜日
こたろうゲロ3回
腰痛が治らないというか、昨日より痛い。
まだ腹筋はムリだったか。
今日は首も痛い。
病院に行ったら月曜と水曜の午前中しか整形外科の先生がいないらしい。
前回行ったところはイマイチだったので、あきらめて帰った。

母の具合は悪いし、ネコの具合も悪いし、私の腰も治らないし、FXは負けてばっかりだし、何か気分が晴れないことばかりだ。

今日はチェロのレッスン日。その様子はこちらから。
チェロのレッスン10回目、移弦をはっきり区切ると音もはっきりする

土曜日
こたろうゲロ3回
母のお見舞いのため帰省。
手を消毒し、マスクをして病院へ。
輸血をしてもらっているせいか、家にいたときより元気そう。
来週から抗がん剤を1週間続けて、1ヶ月様子を見る。効果がありそうなら続ける方針。
子どもたちは病室に入れないので、1階まで車椅子で下ろして面会。

日曜日
こたろうゲロなし
午前中、町田で買い物。
子どもたちの科学的なおもちゃを買ったり、おばへのプレゼントを用意。
お昼に病院へ親族集結。
今日でしばらく面会はできなくなるので、いとこたちもみんなお見舞いに来てくれた。
また母を1階に下ろして、子どもたちにも挨拶させてから帰宅。
実家に泊まったときに、母が家で使っていたトゥルースリーパーで寝てみたら腰によさそうだったので、母が入院している間お借りすることにした。
入院生活が長引くようなら、携帯用のマットを差し入れしよう。
ダンナの実家にも電話して、現状を報告。今まで義父のことだけが心配だったけど、どんどん心配事が増えていく。

連休中はほとんど練習できなかったけど、連休明けから猛練習しましたよ。

今日のレッスン
ウェルナーのP.28のバリエーション3、4

先週まで言われていた、開放弦と1の指だけで弾くときに手のひらがバンザイしてしまう症状はだいぶ改善されたらしく、今日は注意されなかった。

今日の注意点
4連符の最後がスタッカートになってるバリエーションの弓の動き。
普通に行って帰ってくるだけなのに、アップのときに弓がワンバンして穴を掘ってるような動きになっている。
移弦が多くてスタッカートが入ると、途端に音がへにょへにょになりがちなので、ぐっと弓を弦に噛ませたいという気持ちの現れみたいなものですが、普通に動かす。

4連符の最初がスタッカートのバリエーションで、最初に全弓使わないと、あとの3つがだんだん弓のスペースがなくなって音が小さくなるので、今はまだ音が狂ってもいいから勢い良く。
このバリエーションは弓が跳ねがちですが、最初のスタッカートの後に力をふっと抜いて、だらだら続けて引かずに、一度弓をとめてから弾く。
2番めの音の立ち上がりをクリアにするように注意。
移弦をはっきりすると音もはっきりする。
滑らかな音にするには、移弦の準備が大事。音が鳴ったら次、鳴ったら次と、弾く前に弓を移動させる。

前回も注意されましたが、4段目の1小節目など、移弦が多いところで弓がふらふらしてる。

ダイエット4月まとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg
3月の平均体重は57.0kg

そして4月の平均体重は

57.3kg

ヤバイ、ヤバイよ、マジでヤバイよ!
4月中、56kg台を出せたのがなんと3日だけ!!
そして、ここ数年お目にかかっていなかった58kg台をマークしてしまったと思ったら、
5月の連休中はもうコンスタントに58kg台をキープ!!!
ぎゃあああ~~~~!!!!
ってカンジ。

春休みに運動の習慣が止まり、この連休は腰痛で動けず、ゆったり目で買ったはずのジーパンのウエストがきつくなってきたのを実感している今日このごろ。
これはマジで本気出さないとヤバイですよ。
ということで、今日から食事制限を本格始動。
腰痛がまだ治っていないけれど、ストレッチと腹筋くらいはできるだろう。
運動も再開します。ホントにします!

4月の運動時間は9、日数は10。
夜8時以降に何も食べなかった日数は22。
4月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは33%、夜8時以降に食べなかったのは73%でした。

合計
現在の体重 58.2 58.3 57.6 58.0 57.7 57.9 58.2
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 0.5 x x x x x x 0.5
ギターの練習をした x 1 0.5 x x x x 1.5
チェロの練習をした x 1 x 1 x x x 2
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ1回
ネコを病院へ連れて行って点滴。体重は微増。

ダンナが車のスタッドレスタイヤを交換している横で草取りしていたら腰痛発生。

3ヶ月前に買っておいたギターのナットと弦交換に取り掛かった。
弦の上に載っかってる方が古いナット。一度も交換してない30年物。

ギターのナット交換

以前ネットで調べたら百均のやすりで溝掘りをやってる人がいたので、試しに買ってきましたが・・・。
うーん、音が荒いような。
なんか前よりザリザリしてる気がする。
5弦がビビる。
もうちょっと溝をみがくべきか。

火曜日
こたろうゲロ7回
昨日に引き続き草取りしたら、腰痛で動けなくなった。
農家のお婆さんみたいに腰を曲げて一日過ごしました。
この姿勢がラクというわけではなく、痛くて体を真っ直ぐにできないだけ。

水曜日
こたろうゲロ2回
家の近くのゴルフ場に入ってる整体なら年中無休だったので、1時間ほどマッサージしてもらいました。
でも代替わりしていて、前の先生ではなかった。
ゴッドハンドの持ち主だったのに~(T_T)
結局、症状がひどいので、肝心の部分ではなく、その周辺をほぐして終わりという、なんとも物足りない気持ちで帰宅。
ヤバイ、ヤバイよ。
金曜の祭りで、またフラの発表があるのだよ。
今回は動けないかも~(;o;)

木曜日
こたろうゲロなし
昨日は腰痛で背中を真っ直ぐにできませんでしたが、今日は伸ばせるところまで復活。でも痛いのは治らない。
以前腰痛のときに病院でもらった、使用期限の切れたロキソニンテープを貼ってみた。一応効いてる気はする。
そういえば、バファリンとかって腰痛にも効くのかな?
今まで生理痛にしか使ったことがないけど、説明書きでは腰痛、神経痛も含まれてる。試しに飲んでみた。
3時間経過。
筋肉の張りには効いた。でも肝心の腰には効かないカンジ。
今の状態でフラが出来るかというと、もう絶対ムリ。
明日になったらもう少しマシになるかな~。

息子お気に入りのぬいぐるみにあちこちハゲが出来て、直したいというので補修の仕方を調べてみた。
同じ毛色の毛糸をほぐして、一本ずつ植毛していく、かなり根気がいる作業。
糸通しを使って毛糸を縫い針に通し、ぬいぐるみに付けたところをフェルト用の針でざくざく押し込んでみました。最後に周りと同じ毛の長さにカットすれば完成。
完成直後はふわっとしてますが、遊んでいるうちに毛玉っぽくなって馴染んでくるかな。

ぬいぐるみのハゲ直し

金曜日
こたろうゲロ2回
まだ痛いけど、なんとか動けるのでフラに参加。あとは気合で乗り切れ!
スポ根マンガのヒロインのような心境。実に日本的。
ギックリ腰のような筋肉がつるカンジではなく、お尻から太もも方面へのしびれが出る神経痛のようだ。
昔よく出た痛みだけど、ここ最近はなかったので久しぶりだ。姿勢の悪さと運動不足か。
ヘルニアで病院に行ったところで運動するしか改善方法もないし。
とても快晴で、お祭り日和。
1回目、すごく緊張してみんな表情が硬く、あとで先生に注意されたので、みんなで色々笑い話を出し合ってから2回めの出番に行った。少し笑顔が出せたかな?
ギャラリーが減っていたので、精神的にラクにもなっていた。

土曜日
こたろうゲロ4回
腰は昨日と同じくらいの痛さ。

夫婦そろって腰痛になり、遠征できなくなったので、子どものイベントとしてザリガニ釣りなどしてみた。
まだ田んぼに水が入ってないので水位が低く、ザリガニも小さい。
それでもなぜか、娘はバカスカ釣れて、息子はイマイチ。
以前釣りに行ったときも同じ成果だったので、センスの問題?

ザリガニ釣り

ブックオフでセールをやってるということで、久しぶりに寄ってみたら・・・
見つけてしまった・・・。

ガラスの仮面

私の人生のバイブルが一冊100円!!!
取り合えず10冊買ってきた。
読み始めたら止まらない。
もう何回も読んでるのに、全てのエピソードで泣ける。
晩御飯は子どもに作ってもらいながら、ママは続きを読むよ。
こんなに私を泣かせるなんて・・・。
マヤ・・・、恐ろしい子。

日曜日
こたろうゲロ2回
午前中はドラキッズの宿題と部屋の片付けをしないと遊ばせない約束だったので、何度か中断はあったものの終わらせた。
午後、ベイブレードの大会がおもちゃ屋さんであるというので、息子が行ってみたものの・・・。
1回戦で負けたところでスネ夫になったらしく、早々と帰り支度。
他の子は勝っても負けても空いてる台で次々に戦っているのに、その中に混ざれない。
なんだろう、プライドが高すぎるのか、負けず嫌いなのか。
バカにされたり、からかわれるのを非常に嫌う性格ではあるけれど、負けから何かを学ばないと、何をやっても上達が難しいかもしれない。

前々から寄ってみたかったメロンパン専門店に行って3種類のメロンパンとクロワッサンを買ってきた。
普通味のメロンパンがベストだと思ったけれど、紅茶味が意外と美味しかった。
表面はカリっとしてて、生地はふんわりもちもち。
これは焼き立てで食べたい。

昨日とは違うブックオフに寄って、ガラスの仮面の11~17巻をお買い上げ。
こちらも1冊100円。
明日から平常営業なんだから早く寝ようと思ったのに、結局夜更かしして全部読んでしまった。
昨日から頭が痛いのは、泣きすぎたせいか・・・。

合計
現在の体重 57.8 57.1 57.2 57.4 57.1 56.9 57.5
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x 1.5 x x x 0.5 2
ギターの練習をした x 1 x 1 1 x x 3
チェロの練習をした 1 1.5 1.5 1.5 1.5 x x 7
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ3回
こたろうに昨日の夜またゲロされたので、2日連続でカバーを洗って布団干し。

FX専業の人のブログにアップされていたエントリーと決済の時間を見て、そのときのチャートがどうなっているか見てみたけど・・・。
結局何を根拠にエントリーしているのか、よくわからないままだ。

こたろうを病院に連れて行った。体重はやや減り気味。
点滴の間隔をしばらく1週間置きにして、調子が良さそうなら2週間に減らしていく方向で。

火曜日
こたろうゲロ5回
今日も朝からゲロしてます。これでは点滴の効果がよくわからない。吐き気止めの方がいいかもしれない。
先週FXで散々やられた分を取り返すべく奮闘中。
損切してスッキリした。
心機一転。今日は上昇トレンドでやりやすいので胃も痛くならない。

水曜日
こたろうゲロ2回
フラの日
発表会直前だというのに、まだフリを覚えていない・・・。

FXのニュースを見てると、今日は円安の流れと言うので、昨日みたいなカンジかと思っていたら、午前中はあまり上がらなかった。
買値の少し上で逆指値だけ入れて上昇期待で放置してたら、すぐに戻ってしまった。
あー、上がったときに約定しておけば・・・。
そして、午後・・・。また一気に円高。
特に指標の発表もニュースもないので油断してたけど、円安のなって今までのポジションが解消されて、利益確定売りなどが続いたらしい。
また損切の嵐だよ。
ここで下げ止まるだろうとナンピンして、さらにキズを広げた。
も~~~~。せっかく昨日いいカンジで終わったのに~~~。
NY時間前にまた急上昇したところを捕まえて、損切分を取り返して約定。
そしてまたすぐに円高にw
でも今回はあがったところで短い間隔のトレールに切り替えたので、わりといい成績が出せた。

木曜日
こたろうゲロ2回
昨日の損を取り替えずべく乱打戦になだれ込み、けっこう勝った~と思ったところで更に欲を出し、最後の2本で今日の稼ぎを全部消された・・・。
2万くらい積み上がったのに、終わってみれば儲けはたったの370円。
泣ける。
先週散々痛めつけられて、損切が大事だと学んだハズなのに、欲が出てるときにはそれを忘れるという教訓。

金曜日
こたろうゲロなし
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
チェロのレッスン9回目、音が弱いと思ったら肘を上げる

チェロのレッスンをいつもより30分繰上げてもらい、その後すぐに授業参観へ。
PTA総会は前回出たのでもういいやと思い、懇談会もパスして帰宅。

土曜日
こたろうゲロなし
車で実家に行くのと、江ノ島の水族館に行く時間がほとんど変わらないので、江ノ島経由で帰省。
途中、大磯で化石が取れるところがあるというので寄り道。

大磯で化石探し

道具を何も持っていなかったので、誰かが砕いて落ちてる化石をいくつか持って帰った。
水族館はクラゲの展示方法が変わってしまったので、何か物足りない気がする。
前より種類が減った?娘お気に入りの、白と茶色のマシュマロみたいなクラゲがいなかったような。
水族館までは車で楽勝で来れたな~と思っていたら、帰りの藤沢街道が真っ直ぐで眠気を誘う。
夕方実家に到着。
母の調子が悪いと聞いていたけれど、思ってた以上に具合が悪そうだった。
晩ご飯はこがめで。

日曜日
こたろうゲロなし
午前中、橋本のスケートパークに行ってみた。
前回は雨に降られて誰もいなかったけれど、今回は快晴のため大盛況。

橋本のスケボーパーク全体

スケボーと自転車がメイン。インラインスケートやブレイブボードも少々。
姉が隣の会社が捨てていたイベント用のスケボーを拾ってきたので、初のスケボーチャレンジ。
ブレイブボードと違って、ひたすら足で漕いで進むのでやりづらい。

橋本のスケボーパーク

麻溝の公園でアスレチックをしてから帰った。
娘はスカートだからアスレチックしないと言ってたのに、来てみればそのまま行ってしまった。

麻溝公園のアスレチック

今日のレッスン
ウェルナーのP.28と、前回クリアできなかったP.27の三度音程のバリエーション6

三度音程はまたクリアできず。
家でやると、なんとか出来るんだけど、教室に行くと頭が混乱する。

前回注意された開放弦と1の指だけで弾くときに手のひらがバンザイしてしまうのはそのまま。
移弦するときは弓を多めに使うと滑らか。まだ弓の稼働範囲が狭いので、一瞬弓を止めてもいい。
C線で音が弱いと思ったら肘を上げる。弦を上から押さえれば、しっかりした音が出る。CからAまで同じ肘の位置で弾きがちなので、特に注意。
D線でファレミとか押さえてる指を上げるだけのとことで、全部指を離して押さえ直すクセがあるらしい。

去年書いた記事、英単語のリスニング特訓、闘耳と単語耳を1年間やってみた結果の続き。

英単語を聞き取るには、自分で正しい音を発音できなければならない。喋れないものは聞き取れないという理論の、松澤喜好さん著「闘耳」と「単語耳Vol.1~4」をやり続けて約2年経過(確か2015年の6月半ばにスタートしてますので、ちょっと早いですが)。
iTuneの再生回数でカウントして、最初の1年で25回だったのが、2年弱で38回になりました。
前回より早く切り上げたのにはワケがありまして、全部をまんべんなく練習するのではなく、苦手な単語が頻出するトラックだけ練習回数を増やそうと思ったのです。
去年苦手だったultimately、alternative みたいな単語は、相変わらず苦手なままなので、これはこのままやっても時間のロスが大きいなと。

ということで、3年目は苦手なところを重点的に練習して、再生回数100回を目指します。

今日のレッスン
ウェルナーのP27

前回注意されたスタッカートの下りで力が入る点はやや改善。
音階の下りで1の指が浮きがち。
開放弦と、シとミ(1の指)のときに、親指支点でパッと手のひらが斜め上に開いてしまう(バンザイしてるみたい)点が、まだそのまま。
開放弦だ!やったー!みたいに、心まで開放されてはいけません。
指を上げるときは弦の真上へ。

三度音程のバリエーションは全弓使うこと。
下りが途中で弱くなりがちなので、全部同じ強さで。
弾き方が軽いので、最初は弦がビリビリ振動するくらいベタっと弾くこと。
弦のよく音が鳴るポイントの手前で終わりがちなので、もっと鳴らす。

合計
現在の体重 57.4 57.5 57.0 57.5 57.4 56.9 57.1
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 1.5 x 0.5 x 1 3
ギターの練習をした 1 1 1 1 x x x 4
チェロの練習をした 1 1 1 1 2 0.5 0.5 7
英語の勉強をした 1 x 1 1 1 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ2回
4月に入ってから、アメリカがリビアに爆弾落としたり、北朝鮮を包囲したり、フランスの選挙が近いこともあり、為替相場はずっと一方的な円高。これから円安になる理由もないし、今週はこのまま円高が続くだろうから、選挙の前にちょっと稼いでおくかと勝負に出たら、なんと11時頃に反転!!
アメリカのムニューチン財務長官が余計なことを言ったせいらしい。
ああああ~~~~・・・・・。

火曜日
こたろうゲロ5回
昨日の賭けが完全に裏目に出た。
朝の相場を見て真っ青。
お友だちとランチの約束をしていて、全然食べる気しなかったけれど、少し気晴らしにはなった。
「こうなるだろう」とか、思い込みや根拠のないエントリーをしてはいけないという教訓になった。

水曜日
こたろうゲロ2回
フラの日
発表会まであと2回ですが、曲の途中でフォーメーションを変えようということに。
やってみると・・・難しいですよ。

昨日のショックでまだ食欲が出ない。朝ご飯をおかゆにした。

木曜日
こたろうゲロなし
チャートの見方を勉強。RCIの見方を調べる。

金曜日
こたろうゲロ4回
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
チェロのレッスン8回目、開放弦を弾くときに心まで開放されてバンザイしてはいけません

RCIのサインでエントリーしてみた。
うまくいくときもあればそうでないときもある。
もう~~~ワケがわからなくなってきた。

そういえば、FX専業でコンスタントに勝ってる人がブログに決済の記録をアップしていたので、何でそのタイミングでエントリーしたのか調べてみよう。昼間のあまり動きのない時間帯に1日1回だけエントリーしていて、なぜか勝率がいい。
相場が活発に動く時間にやるほうがいいと言われてそのとおりにやっていたけれど、それは狙いが当たれば大きく儲けるけれど、外したときのダメージもデカイというで、そういう波風のない時間帯に淡々とエントリーするのは、何かそうする意図があるんだろうな。

土曜日
こたろうゲロ2回
息子のサッカー体験教室の日
開始間際に雨が降り出し、帰ってしまった子もいたけれど雨天決行。
娘も待ってるだけでは寒いので、ついでに参加。
さすが先生は上手だ。ボールが足についてるみたいにドリブルしてますよ。
教え方も上手で、子どもたちは夢中な様子。
問題は月謝が高めなのと、ユニフォーム代がかなり高い点。
場所は近くて送迎がラクなのはいい。
ダンナが水曜の練習の様子を見学してから考えたいと言い、即決をせまるクラブ側をかわして帰宅。
今週FXで負けてなければ月謝は出しますと言えたのですが、今ものすご~く弱気で、未決済分がどうなるかまだわからないので、私も即決できません。

日曜日
こたろうゲロ10回
明け方、こたろうが布団の上でゲロ・・・。
いつもは吐きそうなときの音で目が覚めるんだけど、今回は気が付かなかった。
気がついても、前回のことがあるので布団から落とせないし、まあしょうがない。
今日はゲロの回数が多くて心配だ。

合計
現在の体重 58.5 57.6 57.2 57.3 57.3 56.8 57.0
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 x x x 2
ギターの練習をした 1 1 x 1 1 x 1 5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1.5 x x 5.5
英語の勉強をした 1 1 x 1 1 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
週末の豪遊がたたって、体重が久しぶりに大台を更新!!!
あうううう・・・。
春休みも終わりましたので、今日からダイエットに励みます・・・。

火曜日
こたろうゲロなし

水曜日
こたろうゲロ5回
今年度最初のフラ。
体験の人が7名来たので、久しぶりに満員なカンジ。

木曜日
こたろうゲロ2回
布団全部干し
息子が部屋の片付けをしないのでブチギレ。
好きなことに集中してるのは分かるんだけど、娘だけやって息子がやらないというのはナシ。

金曜日
こたろうゲロ2回
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
参考:チェロのレッスン7回目、スタッカートに勢いは必要だが、もっと軽く弾け

土曜日
こたろうゲロ4回
うちは山の上なのでまだ桜は満開ですが、下界はそろそろ終わりかなと思い、三島大社に行ってみた。
だいぶ花が落ちてさみしくなってきましたが、垂れ桜がピークで、まだまだキレイでした。
今日は風が強くて、程よく桜吹雪なカンジ。

三嶋大社で花見

下は地面じゃなくて、池の水面です。
これじゃわからないね。トリミングに失敗した。

日曜日
こたろうゲロ4回
天気がよかったので、今シーズン初のお庭バーベキューをしてみた。
毎回チャレンジしては同じ結果になりますが、このアメリカーンなバカでかい肉を丸焼きにしたいだけ。
これで骨が付いていればギャートルズみたい。
そして、肉が硬いので子どもにはあまり売れない。
私の明日のお昼ご飯はステーキ丼だよw
ワサビをつけて食べると意外とイケます。

バーバキュー

今日のレッスン
ウェルナーの26ページ下から27ページ三度音程までやった。

前回、スタッカートは勢いだということだったので、勢いよく弾く練習はたくさんしましたが、全弓・スタッカート2回の繰り返しで、だんだん弓の半分くらいまでしか使えなくなっていく状態がまだ改善されず。
しかも、アップで返ってくるときに、ぐいっと手が下に下がってやけに遠回りして弓が動いているらしい。
勢いよく弾くために、力を溜めるというか、妙な力が入ってるようです。
垂直跳びするときに、ぐっとしゃがむようなカンジ。
そうじゃなくて、もっと軽くていいからと言われました。スッとダウンしたら、同じようにスッとアップで返すだけ。
弓の移動は最短距離。

G線からA線まで移動するときに、指だけでなんとかしようとするからつらくなる。
肘の移動を忘れずに。
C線でマックスまで肘を上がってる状態、だんだん下がっていって、A線はキュッと脇を締める。

A線でドを弾くとき、1の指が浮いてます。
1と2の指はセットで使う。

ファ・ドを続けて弾く場合などは、1本ずつでもいいし、横一線に押さえても良い。
横一線に押さえる場合は確実に真横から。手や指が斜めだと当然音程が狂います。

開放弦を弾くときに、親指を軸にして手のひらがパッと正面に向いてしまうときがあるらしい。
指を上げる時は、真上に。

iTuneの再生回数を変更する

英語の勉強に使っていたタブレットのハードディスクが壊れ、データが消えました。
毎日コツコツやってた勉強の記録が・・・

パア!

何回やったとか、ここまでやったみたいな記録が意外とモチベーションの維持に大事なんですよ。

あと3回で100回だから頑張ろう!
・・・あ、データ消えた
また1から・・・
もうムリ・・・

みたいなことにならないように、せめて再生回数だけでも手動で直せればと調べてみたら、こちらのソフトで出来ましたのでメモ。
vCountEditor

リリース時期がずいぶん古いのですが、ウチの環境では動きました。
Windows10
iTunes 12.6.0.100
vCountEditor 1.0.2

でも1つずつ直していくので、結局1時間くらい掛かった。
せめて範囲選択で一括変換ができればよかったのだけど・・・。

合計
現在の体重 57.5 57.4 57.2 57.2 57.7 57.6 57.8
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x 0.5 0.5 x x 1 x 2
ギターの練習をした 1 1 1 1.5 1 x x 5.5
チェロの練習をした x 1 0.5 1 1 x x 3.5
英語の勉強をした x x x 1 1 x x 2
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ12回
電子レンジが壊れた。
機能的な問題ではなく、扉の留め具が壊れて、閉まらなくなりました。

火曜日
こたろうゲロ1回
午前中、こたろうを病院に連れていき、体重測定と点滴。
ああ、体重が・・・減ってしまった~~~;;
0.3kg減って、4.4kgしかない;;
後ろ姿とか見ると、ホントにやつれてるので、とりあえず体重を増やすために、獣医さんお勧めの栄養補助食を試しに買ってみた。
ガツガツ食べるとまではいかないけれど、完食するのに2日かかってた量が1日になったくらいのペースアップにはなった。

子どもの耳鼻科、今シーズン最後かな。
今日も待たなかった。というかガラ空き。

水曜日
こたろうゲロ1回
娘ダンス初日
今までと時間が違うので、宿題やピアノの練習を済ませてからレッスンに行くようにしないと、晩ご飯が遅れる。
今日帰ってきたら7時ちょっと前だった。
全部の支度が終わってからレッスンに行くようにすること。

息子にテニスでもサッカーでも何か習い事をしようと誘うんだけど、別にしたいことがないとか言ってます。
ドラキッズをやめていいならサッカーやるとか、何か後ろ向きだ。

木曜日
こたろうゲロなし
今までピアノの椅子の上に譜面を置いて見ていたのですが、細かい音符が増えてきたうえ、お目目の老化現象のせいか、譜面が非常に見ずらい。
そういえばどこかに譜面台があったかなと探してみたら・・・あった!
すごい物持ちがいいなw

20数年前の譜面台を発掘

えっとー、20数年ぶりに立ててみたら、多少さびはあるものの普通に使えそうだ。
わ~、スゴーイ。
あとでピカールで磨いてみよう。

注文していた電子レンジが来たが、重くて一人では設置できないので、使用レビューは明日以降に。

金曜日
こたろうゲロ3回
先日、電子レンジが壊れたので、新しく買うにあたってどれにしようかカタログを見ながらアレコレ検討していたら、機能云々より、まず寸法の問題にぶち当たった。

欲しかった機能。
ダンナ、ノンフライをやってみたい。
私、二段調理をやってみたい。

さあこれにしようと決めて、ポチる前に寸法を確認したら、置くところが作り付けの棚なので全然入らない。

えー。マジで!?
この、夢が膨らんで、買う気マンマンの気持ちはどうしたらいいの!?

仕方なく、機能には目をつぶって、寸法優先で、これにしようか~とダンナに提案。
まず値段が安い。
でも、ノンフライはあるけど、二段調理はない。
あー、ガッカリだ・・・。テンション激下がり。

しかし!カタログを見直してみたら、機能も良さげで、寸法もクリアする電子レンジがあったのです!
それは、東芝の石窯シリーズ!!!

会社が倒産したらサポートはどうなるんだと思わなくはないけれど、全ての条件をクリアする製品はこれしかない!

ということで買ってみましたが・・・。
二段調理のやり方が??
はて?
グラタンと、野菜をテキトウに切ったやつを焼いてみたのだけど、下の段に置いたグラタンに焦げ目が付かない。
テキトウ野菜も焼き加減がイマイチ。チーズに焦げ目がつかないよ。

新しいオーブンを試してみたけれど・・・焦げ目がつかない

むう~、高温調理がウリのハズなんだが・・・。
使いこなすのに、まだ時間がかかりそうです。

土曜日
こたろうゲロ3回
実家に帰省。
昼は一族そろって、皆でお昼ご飯。
兄の誕生日が過ぎたばかりだったので、予約のときにレストランのバースデーメニューも頼んだそうで、お店の人に歌まで歌ってもらいましたw
夕方、1時間ほどスケートをしに銀河アリーナまで。
晩ご飯は、ダンナと飲み歩き。
今まで行ったことがない店舗を探索。まだまだ美味しそうな店はいっぱいあるのだよ。

日曜日
こたろうゲロ8回
今回の帰省の目的地、橋本にあるスケートパークに寄ってみました。
タダでこんな設備が使えるなんてスゴーイ・・・んですが、雨で誰もいませんよ。ちょっとやってたら雨がザーッときたので、早々に撤収。
天気がよければ一日遊べるな。

橋本のスケートパーク

合計
現在の体重 57.6 57.2 57.4 57.1 56.9 57.0 57.3
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x x 0.5 x x x x 0.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1.5 1 1 1 1.5 x x 6
英語の勉強をした 1 1 1 x 1 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ1回
明け方、こたろうがゲロをする音で目が覚めて、ゲロをする直前でベッドの上から落としたら、フラフラっと2回横倒しになって立てない様子でビックリ!
こたろうのこんな姿を始めて見た。
そんなに強く押してないと思ったけど、思っていたより足腰が弱ってきているのかも。
あー、もう布団の上にゲロしてもいいから元気になって~と謝りながら、涙目でしばらく背中を撫でていた。

火曜日
こたろうゲロなし
小学校の離任式があるので、朝は通常日課。
ドラキッズも小2コースの最終日。うちはあと1年続けますが、ここでお別れするお友だち2名。
ずっとお世話になっていた講師の方も1名退任して、新しく保育園を始めるらしい。
幼稚園と違って、小学校の先生は会う機会が少ないので、あまり親しくないというか、わざわざ離任式のためだけに集まれと言われても・・・みたいな気持ちだけど、ドラキッズの先生には子どもたちが幼稚園に入る前の、私が育児ノイローゼだった頃からお世話になっていたので、本当にありがとうございましたと思った。
ところで今風な離任式っていつからあるんだろ?自分が子どもの頃はなかったような・・・??
退任する先生は修了式の日に挨拶してたような気がするな~。

水曜日
こたろうゲロ2回
久しぶりにスケボーをちょっとだけ。春休みになって全然運動してない。

木曜日
こたろうゲロ9回
こたろうの早朝ゲロで目が覚める。
どうも1度ゲロがはじまると、なかなか止まらないようだ。

子どもが外で遊ばない。ずっと家で人形遊びをしている。

金曜日
こたろうゲロなし
子どもは今日も外で遊ばない。何をしたかというと、毛糸で作るモコモコのかたまりを制作したくらい。
昼から雨。
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
参考:チェロのレッスン6回目、スタッカートに苦戦

土曜日
こたろうゲロ2回
退屈退屈とうるさいダンナの発案で今日は、映画の日ということで「モアナと伝説の海」を見に行った。
話の展開が忙しいけど、まあ楽しかったです。

ホントはシングかララランドを見たかった・・・。
でも家族揃って映画に行くなんて、今のうちだよね。
小学校の高学年になれば、友だちと行くだろうし。
子どもに付き合うのも、今だけ。

その後、息子はパパにそそのかされて、ベイブレードをお買い上げ。
100円ショップで毛糸をたくさん買ってきて、ポンポンをみんなでたくさん制作。
Youtubeで動物ポンポンの作り方を見たら、以前買った羊毛フェルトの針でチクチクして口もとや耳を作っていたのでマネしてみた。
これが簡単にできて驚き。
羊毛フェルトの場合、ベースの丸い形を作るのが面倒だけど、ポンポンからならすぐに動物の顔ができる。

日曜日
こたろうゲロ3回
息子、意外な才能を発揮w
イイカンジにタレてる、パンダのぽんぽんを制作。

動物ぽんぽんのパンダ

ブレイクアウトのワナ?

3月の後半からブレイクアウトという手法で裁量トレードする練習をしているのですが、正直なところなかなか勝てない。
どうもこれは、1時間足とか狭い範囲のレンジには向いていないのかもしれない。
節目は意識しているんだけど、そこをちょっと超えたところで反転して、あー、もうちょっと粘れば良かったと思うこと多数。
損切ラインにジリジリ近づいて来ているときに、損切を外してしまおうかと思う自分との戦い。
でも、今月は一度決めた損切のラインは変えない精神的修行も兼ねているので、損切が多数発生。
まだ月始めなのに、何かもう疲れてきたよ。

過去のトレードを振り返ってみると、2月は23本決済して損切1回。
金額にすると損切したのはトレード総額のうちの4%
3月は65本決済して損切18回。
損切り額はトレード総額の45%
比べてみると、決済本数ばかり増えて忙しくなった割に、損切の額が増えて、儲けはのんびりやっていた時とたいして変わらないという・・・。
まるで、サービス残業ばかり増えて休みも給料も増えないサラリーマンのようだ。

2月と今現在とで何が違うかというと、トレンドの方向性が違うだけなんですが、どうも自分は円安方面の方が精神的にはトレードしやすいようです。
2月は売り買い両方のエントリーをバランスよく出来ていて、ほぼ理想的。

3月後半から今現在は円高方向へのトレンドで、ときどき指標の発表でガーンと円安に振れたりするんだけど、そこでもっと上がるかも、あるいは、ここで自分としてはトレードしやすい円安トレンドに変わるかもという期待値を持っている状態で買いで入ったりすると、指標で上がった分は一晩も持たずにシュルシュルしぼんで、また円高方面に逆戻り。高値で買ってしまったエントリーだけが取り残されるという・・・。

もうね、円高圧力が強いときは、指標なんて意味ないから
昨日また指標の発表でガーンと上がったので、天辺付近で売りでエントリーしたら、また下がったので、ここ数日の負けを一晩で取り返せましたが、やっぱり日足で見たレンジでトレンドに沿って売り買いするのが自分としては合ってるのかな~と思いました。
負担に感じるトレードは続けられない。

日足でトレードするネックは値幅が広くなりすぎな点かな。よほどの資金がないと、ポンド円とかでのんびりやってたら死ぬ。
豪ドルかカナダドルあたりだったらどうでしょうか。

3月はなかなか激動な月で、途中経過の記事もアップしましたが(参考:FX成績途中経過、2月の雇用統計の結果 / 3月16~23日の強烈な円高で翻弄される)、FOMCの金利上げのあとから強烈な売りトレンドになり、それまでのやり方(トレンド方向に向かって狭い範囲での手動トラリピ)だとまったく勝てなくなった。
円安方向でけっこう勝ちまくってたんだから、円高方面でも同じでしょと思いきや、まずメンタルがまったく違う。

例えば、リーマンショック級の値動きが円安方向にいきなり来るかというと、あまりそれはイメージできない。せいぜいアベノミクスの最初の上り坂だったときくらい。
でも、円高方向への暴落は、トランプ大統領が何か極端なことをしたり、世界情勢次第で一気にくる可能性がある。
恐怖心の強さが円高と円安で全然違うので、トラリピやってると、円高に振れたときに一気にポジションが増えてしまって精神衛生的に良くない。

じゃあ裁量トレードを・・・と思ってみたけど、これがまったく勝てない。
買えば下がり、売れば上がる。
これじゃダメだとチャートの見方をあれこれ調べてみたところ、1年前に買ったFXの雑誌に載っていたブレイクアウトのやり方が目に止まった。
レンジをブレイクしそうな方向に逆指値でエントリーを仕掛けておく方法で、反対に行ったときにはポジションを持たないで済むので負けが少ないらしい。
やってみると、例えば東京市場のオープン前のゆるいレンジの最高値にプラス0.05円くらいの間を開けて仕掛けると10銭くらいなら割りと取りやすかった。
ロンドンやNY市場だとまだ全然負けの方が多いし、反転して損切するときもあるし、思ったより伸びないときもあるんだけど、これなら練習すればできそうな気がしてきた。

トレンド方向に予め注文しておくというやり方は、前からやりたかったんだけど、注文するときに現在値より高い(買いのとき)と「お客さまの不利になる取引です」とメッセージが出て取引させてもらえないので、こういうのはできないと思い込んでいましたが、逆指値を使えば普通に注文できるということを今更知りました(1年FXでやってるのに)。
ちゃんと取引方法は調べましょう。

さて、3月のチャートは4時間足でこんなカンジ。

米ドル円3月チャート
米ドル円 FOMC後ドカンと下げて、そのままダラダラ下り坂。
月後半、オバマケアの代替案が延期になってまた下がるかと思いきや、意外なことに円安に戻ってきた。最終日に失速。

ポンド円3月チャート
ポンド円 最終日、他の通貨がみんな下げてるのに、なぜかポンド円は月初めと同じ水準まで戻しました。

豪ドル円3月チャート
豪ドル円 ドルの失速に引っ張られ、また円高方向へ。あともう一息戻ってきて欲しいところ。

3月は65本エントリーして、そのうち売りが18本。
損切が18本。23日以降の損切が17本なので、FOMCの影響の大きさがわかる。
損切のうちの1本はFOMCの下落前に高値で買ってしまった米ドル円の3万通貨。29日に円安に戻ってきたところを1万通貨分だけ損切。
こちらで2万4千円ちょっとの手痛い損切。
あ~、なぜ最初に設定した損切を外してしまったのか、マジで悔やまれる。
最初に決めたルールは死守!!
レートが損切りラインに近づくと、他に節目がないか探して損切ラインを移動してしまうんだけど、これが失敗のもと。
3月16~23日の強烈な円高で翻弄されるでも書きましたが、相場の節目と自分の心理的な限界点は違うので、あくまでも自分の精神的許容範囲内で損切りすることだ。
損切を外してしまった分が、まだトータルで6万通貨分残ってますが、毎月ちょっとづつ分割払いで損切りします・・・。
少し円安に戻ってきたのが救い。
112円に落ち着くようならもう1本損切りしようかと思っていたところで、アメリカ連邦銀行理事の余計な一言でまた円高に。

今月の獲得pipsは314ですが、エントリー単位は1~3万通貨とバラバラでした。
あ~、大きい損切がなければ、単月で初の大台に乗せられたのに~;;
(1月分は12月未決済分と合同決済みたいなものなので)

サイクル注文300万のデモ取引の3月成績は
1万通貨で11回決済して手数料2,600円、損益48,400円、スワップ金利885円。
合計で46,685円でした。

ダイエット3月まとめ

1月の平均体重は56.8kg
2月の平均体重は56.8kg

そして3月の平均体重は

57.0kg

月前半こそ56kg台前半が多めだったものの、月後半は、ほぼ57kg台だった。
そりゃ、春休みに入ってから全然運動してないし、子どもと一緒におやつを食べる機会が増えたからね。当然そうなるよね。
先月書いた(参考:ダイエット2月まとめ)目標の55kg台が遠い・・・。

3月の運動時間は9、日数は13。
夜8時以降に何も食べなかった日数は23。
3月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは41%、夜8時以降に食べなかったのは74%でした。

ここの食べなかった日数という表現ですが、晩酌のときのおつまみだけでなく、晩ご飯の時間が遅くなった場合のことも含めてますよという意味がわかるように変えました。

今日の注意点
A線で弓先を使うときに、クイっと弓が斜めになるクセがある。
弓が届かないので無意識にそうなってしまうのだけど、弓は平行に移動させること。

以前、C線のときに弓先が上がってると注意されましたが、そちらは改善されたらしい。
手首が曲がっているか気にするようになったからかな。
(手首は、2回目のレッスンで教えてもらった、テーブルの縁を端から端までなでる動きになるように気にかける)

普段、鏡を見ながら練習していますが、チェロは斜めなので正面から見ても平行かどうかわからない。
鏡に対して横から見てみたらどうだろうか?
チェロにはめる矯正器具みたいなものもあるけれど、あれに頼らず直せるなら自力で直しましょうとのことでした。
自分が弓を構えている姿を写真に撮るとか、使用前・使用後じゃないけど、自分を客観的に見れるといい。

A線で弓先を使うときは、手首をMaxまで曲げても届かないので、チェロ本体に覆いかぶさるというか、少し前に倒すようにして、肩を前に出す。
肩をもっと柔らかく使うこと
初心者はとくに手先だけで弾きがちなので、プロの演奏家の肩に注目。

今日は前回と同じウェルナーの26ページ。
スタッカートで全弓使う。弓の真ん中だけ使う。弓の根元だけ使う。弓の半分より上だけ使う、の4パターン。
どうも先生の前だとうまくできない。
腕がちじこまってるというか。遠慮がちな弾き方になる。
甲高いキー、ギョリギョリとか、不協和音がイヤなので、そうならないように大人しく弾いてしまうのか。
家では割りと気にせず、バリバリやるんですが、人前だとちょっと自意識がジャマをするのかも?

遠慮がちに弾くと、弓が足りなくなって、間に合わせるためにだんだんテンポが早くなってしまうので、メトロノームの音をよく聞いて合わせる。
スタッカートはとにかく勢いだ。

そのあとの3連符が4連続しているところは、移弦がキレイだと褒められた。
わ~、やった~。
もっと音が6つずつ区切ってる感があってもいいかもと言われたけれど、これはよくわからなかった。
滑らかに弾くのも大事なんだけど、メリハリも必要ということかな。

合計
現在の体重 57.0 57.1 57.2 57.4 57.0 57.5 57.3
夜8時以降に食べない x x x x 3
1時間程度の運動をした x x 0.5 0.5 x x x 1
ギターの練習をした 1 1 1 1 x x x 4
チェロの練習をした 1 1.5 1 1 x x x 4.5
英語の勉強をした x 1 x x x x x 1
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
姉に子守をしてもらっている間に、20日恒例の買い出し。
姉を駅まで送るついでに、サントムーンまで行って息子が欲しがっているベイブレードのお値段を確認。
ぬいぐるみの洋服に使う生地を買って帰った。
縫い物がうまくできない二人がギャアギャアうるさくて、チェロの練習が進まない・・・。
お互いイライラする状況で、娘の方が知恵が付いてきて、ギャアギャア言っても取り合ってもらえないので、その代わりに、素直にここが出来ないと持ってくるようになった。
息子はずっとギャアギャア言っていた。

火曜日
こたろうゲロ2回
1日中雨。

水曜日
こたろうゲロ2回
午後スケボーしにいったら場所があいてなかったので、夕方娘がダンスに行っている間に少しだけ息子とスケボー。
確定申告したあとに来る国税還付金振込通知書が届いた。
出すのが早いと返ってくるのも早いみたい。
経費も通ったし、満額返ってきて嬉しい~。

木曜日
こたろうゲロ2回
FX連敗・・・。その辺の様子はこちらから。
参考:3月16~23日の強烈な円高で翻弄される

金曜日
こたろうゲロ1回
ダンナの親が遊びに来たのでおもてなし。

土曜日
こたろうゲロ2回
ご両親をどうおもてなしするか。
とりあえず子どもが遊ぶ姿でも見せておけということで、小田原のわんぱくランドというところで行ってみた。
アスレチックをするつもりが小さい子向けの大きな遊具のある公園だった。

わんぱくランド

園内バスなどもありますが、1日フリーパスを買ったのにまったく使わなかった。
しかも歩いて移動してもまったく疲れないくらいの狭さ。
わざわざ移動手段があるので、虹の郷くらいの規模を想像していたのだが・・・。
途中にコンビニもない山奥なので、また行く機会があれば弁当持参で。

晩ご飯は娘にカレーを作ってもらった。
今回は玉ねぎも自分で切ったので、ほぼ一人で作れた。
子どもにご飯を作ってもらえれば、ばあちゃんも孫がご飯を作ってくれたと話のネタになって喜ぶし、ママもラクができて喜ぶし、本人も達成感があって満足と、みんなに良い結果になるのだよ。

日曜日
こたろうゲロ4回
娘のピアノ検定試験の日。
10級なので、ほぼ問題なく出来た様子。

試験のあと、みんなでお昼ご飯を食べに、久しぶりにうな繁へ。
スポンサーのいるときだけうなぎを食べる。

朝、生理痛がひどく、手持ちの薬で一番強いSGを飲んだ。
だんだん頭痛は治まってきたけれど吐き気が止まらず、出かける直前にトイレへ急行。久しぶりに吐いた。
SGを1日に3回飲んだけど、夕方ダウンしてお昼寝。

3月16~23日の強烈な円高で翻弄される

3/15、16にFOMC政策金利発表とオランダの選挙があって、無事イベントをこなしましたよ。
じゃあ、下がったところを買いますかとエントリーしてしまって地獄を見た話。

米ドル円3月後半

16日の朝にチャートを見て、わーすごい激下がり(円高ですが、視覚的には下落だよね)。
3月中114~115円あたりだった米ドル円が113円半ばだったので、オトクな気がして買いエントリー。
その後ダラダラしたあとに、なぜか更に下げた。
22日の1時過ぎにチャートを見たら112円切りそうで、またオトクな気がして買いエントリー。
朝になってチャートを見て真っ青。
また下がってるよ。
なにこのジェットコースターのような一方的な落ちっぷり。

ストップロスは日足で見て節目にあたるところのちょっと下に入れておいたんだけど・・・。
ゴメン、精神的にムリ。
あ~、弱い自分がいますよ。
2万までなら損切できるけど、3万あたりから怪しくなってきて、6万越えたら意志が折れて、もう損切り出来ない。
今回の教訓
節目も大事だが、自分が冷静でいられる範囲内で取引することが大事だ。
これ以上は損切できないという自分の許容範囲を知ったら、それを超えないうちに大人しく損切りすることだ。

その教訓の実践というワケではないですが、今日のポンド円。
夕方6時から7時半の間が乱高下してます。

ポンド円3月23日の相場

朝買いでエントリーして、夕方4時ぐらいから下がり始めたので損切。
6時半位にまた買いで入って、また反転したので20分後に損切。
それなら売りでエントリーだ!と思ったらまた反転して損切・・・。
なんだこの行ったり来たりの値動きは!
もう今日はやめようかと思ったけれど、NY時間にまた動き始めて少し勢いがあったので、買値より少し上にいったところでOCO決済にして、買値よりちょっとだけ上を逆指値にして放置。
そして、またまた反転して170円の儲けで終了。

トランプ相場もそろそろ終わりか。
オバマケアの代案を決める議会の結果待ちだったけれど、結局延期になったらしい。
大統領として実のあることを何か出来たっけ?
実行能力に黄色信号だ。

知らなかったので来年のためにメモ。
3月は決算で毎年円高に振れやすいらしい。
後半戦は深追い禁止。
予算が出た4月後半も同様。

今まで、買いが優勢のトレンドでの勝率は良かったんだけど、こうも売り一辺倒になると全然勝手がわからない。
買いの逆指値の感覚でエントリーして大怪我した。
素直にトレンドに対して順張りしておこう。

あと重要な反省点。
なんとなくオトクな気がしても、相場が動いていない時はエントリーしてはいけない。
自分が決めた取引時間の範囲を守ること。
(普段、各国の市場がオープンした30分間くらいの相場を見てます)

合計
現在の体重 57.6 57.1 56.8 56.8 56.5 56.6 56.7
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 0.5 x 1 0.5 x x 0.5 2.5
ギターの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
チェロの練習をした 1 1 1 1 0.5 x x 4.5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
早朝、怖い夢を見たという娘に起こされ、次にネコに起こされ、あまりにも眠いのでお昼寝。
30分のつもりが起きれず1時間経過・・・。
惰眠を貪ってしまい、1日の予定が狂った。

学校が終わって、娘の友だちが遊びに来て、先週のようにまたケンカになると面倒なので、息子を外に連れ出した。
公園に息子の友だちがいたので、なだめすかして友だちと遊んでおいでと送り出し、そのまま買い物へ。
相手から誘われないと遊べないらしい。自分から声を掛けるのは少々勇気がいる様子だった。
買い物帰りに公園に寄ったら、友だちと遊んでいたので、まあ仲間はずれにされてるわけでもないので大丈夫かな。

火曜日
こたろうゲロ2回
娘、今日も4時半起き。
久しぶりに脱毛に行った。そろそろ今年の夏に向けてお手入れ再開。

水曜日
こたろうゲロ2回
久しぶりに体育館で筋トレ。
う~ん、やはりモチベーションが上がらない。
今日で回数券が終わったので、一休みかな。

木曜日
こたろうゲロなし
昨日の筋トレで体中がイタイ・・・。
運動に行かないと体が衰えるという良い見本のような一日だ。

オランダの選挙も無事に終わり、FXでだいぶ稼がせていただきました。

金曜日
こたろうゲロ2回
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
参考:チェロのレッスン5回目、弓にもシールを貼って練習

米国の金利上げでまさかの反落。
予定通りの実施でナゼそうなる!?
世の中は業突く張りばかりで、もっと利上げが加速すると期待していたらしい。
あー、マジか。もう久々の大型損切になってしまうかも。

子ども、歯医者で定期検診。
今回は虫歯なし。
ただ、息子の方は歯並びが悪く、そろそろ矯正した方がいいのか先生に聞いてみた。
もう出来ると思いますけど、うちではやっていないので専門の病院を紹介しますと言われた。
ネットでチラッとどれくらいの金額になるのか調べてみた。

・・・ワオ!!

姉が子どもの頃に、わざわざ東京の歯医者まで行って、大金かけて矯正していた思い出がありますが、あの時は親も大変だったのねと、今更ながらに思ったり。
FBで矯正のことを書いたら、友だちから次々にコメントが寄せられた。
やはり親としてはとても関心の高い分野の話題であったか。

土曜日
こたろうゲロ2回
子どもお昼から学校。修了式だけやるらしい。

午前中。つくし好きのダンナが、子どもを連れてつくしを摘んできた。
ザルいっぱいに取れた。
最初はていねいにはかまを取っていたけれど、終わりの見えない作業に嫌気がさし、ちょっとでも傷んでそうなものはポイポイ捨て、遊びに来た姉を加えて、大人3人子ども2人ではかまを取ること1時間!!

つくしを取りまくった

どんだけ取ってきてんだよ~;;

さて、どうやって食べようか・・・。
んー、天ぷらと卵とじかな。
こんなに苦労しても、食べるのはあっという間なんだけどね~。
そして、晩ご飯は久しぶりに天ぷらにしましたが、油ものが大量すぎて気持ち悪くなった。
やはり年を取ると、揚げ物はキツイ。

日曜日
こたろうゲロ4回
朝、子ども会のイベントで新1年生と通学路を歩くというのがあり、顔合わせだけしてきて子ども帰宅。
その後、修了式パーティーをしたいということだったので、スポンジケーキの生地だけ焼いて飾り付けを子どもにお任せしてみた。
奥が娘、手前が息子の作品。
娘の方がまとまってて見映えがいいですが、息子のは妙な迫力があって、絵としてはありかなw

子どもとケーキ作り

今日の注意点
弾き方がムダにリズミカルというか、踊ってるカンジ?
演歌っぽいのかな。
譜面通りに弾きましょう。
6/8拍子で1/8音符や1/16音符が入ると、リズムを勝手に作ってしまうらしい。

弓は最短距離を移動させること。
隣の弦を引っ掛けないように、大回りして移動するクセがあるようだ。

休符のあとは、記号がなくても弓を持ち直してダウンスタートでいいらしい。

ウェルナーの26ページ目。最終的にはテンポ60くらいで弾けるように。
とくに指示はないのですが、実はこのページは色々な弓の使い方が出てきます。ここは毎日やりましょう。
フェルマータで全弓使い、次の1/8音符で半分戻す。
スタッカート、弓を三分割した場合の真ん中だけで弾く。二分割した場合の下半分で弾くのと上半分で弾く2パターンあり。
分割箇所がわかりやすくなるようにシールを貼っても良い。
とくに全弓は意識しないとできないので、音を外してもいいから思い切り弾く練習。実際爆音出してやる~くらいの勢いがないと全弓使い切れないです。意識しないと、だんだん弓の動きが小さくなっていきます。
練習しないと、だんだんラクなところでしか弾けなくなってしまうので、つらくても頑張る。

合計
現在の体重 57.7 56.6 56.4 56.3 56.2 56.1 56.8
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 1.5 0.5 0.5 x x 2.5
ギターの練習をした 1.5 1 1 1 1 1 x 6.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 0.5 x 5.5
英語の勉強をした 1 1 x 1 1 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
雨で娘の友だちが遊びにきたところで、息子がまた乱入してケンカになったのでした。
そのお友だちも兄弟がいる子だったらしく、そういうジャマには慣れているようで「何がしたいの?一緒に遊びたいの?」と水を向けてくれるんだけど、息子が自分から言わないので話が進まない。
一緒に遊びたいんだったら、意地悪しないで一緒に遊ぼうと言えばいいのに。
なぜかその一言が言えないのでした。

火曜日
こたろうゲロ2回

水曜日
こたろうゲロ4回
今年度のフラ最終日。
ここで2人抜けるので、メンバーが減ってサークル存続の危機だ。
新人さんが入ってこなければ、どんな団体も維持できない。
どんどん人が減っていくだけだしね。
ただ、新人を入れると今までの練習内容と変えないといけないわけで、それはそれでまた面倒な気もする。
まあ、毎年メンバー入れ替えて、新曲だけやっててもいいと思うんだけどね。
今までやってきた曲のブラッシュアップはできなくなる。
いつまでフラやるかな~。
以前社交ダンスやっていたので、最近またそっちをやりたいような気もしなくもない。
お金掛かるんだけどね、アレ。
姿勢が良くなるのはいいです。

木曜日
こたろうゲロなし
朝一番で美容院へ。
半年がかりで目標の長さになりました(フロントが長めで後ろはギリギリまで短く)。
スッキリして達成感あり。
運動する時間がないので、ビデオを見ながら筋トレ。

金曜日
こたろうゲロ1回
チェロのレッスン日。その様子はこちらから。
参考:チェロのレッスン4回目、複数弦を行ったり来たりするときの指使い

久しぶりにスケボーをした。
チックタックの練習もした。
だいぶフロントを上げられるようになった。

土曜日
こたろうゲロ16回
今日は早朝からネコのゲロが多すぎる。
何かゲロが血の色してるような気もする。エサが茶色だからよくわからないんだけど。
何か食べると吐いてしまうので、食べさせないほうがいいのかな。
でも食べるんだから食欲はあるんだよな。
こたろうの後ろ姿がだいぶ痩せた。
先週病院に連れて行ったときは、体重も増えつつあるようで安心してたんだけど・・・。

日曜日
こたろうゲロなし
富士スピードウェイの記念イベントに行きましたが、まあなんというか、子どもにはまったく受けず、AKBのファンだけが楽しかったかもしれない微妙なイベントでした。
旧車がたくさん見れるので、大人にはいいんだけどね。
ピカチュウイベントは着ぐるみなので、幼稚園までしか受けないと思われる。
カートは子どもも乗れるのかと思いきや、AKBのメンバーがレースしているのを見るだけ。チラシだと子どもがカートを運転してるからできるのかと思って、わざわざあそこまで歩いていったのに~、詐欺だ。
あと塗り絵とトランポリンみたいなやつもありましたが、もっと小学生が楽しめるイベントを追加して欲しい。

富士スピードウェイのAKBイベント

ところで駐車場に変わった車があったので、思わずパチリ。
なんだ、これ??どこの車?
小型なオロチみたいなデザインで、色も玉虫色というか、ハデだ~。
FBに写真をアップしたら、イギリスのTVRっていうメーカーのTuscan Speed Six だよと教えてもらいました。
ここだとフェラーリとかありふれてるので、こういう他で見たことがないスポーツカーはとても目立つw

外車

今までの経緯はこちらから
医療脱毛(光脱毛)体験1~2ヶ月目の経過まとめ
医療脱毛(光脱毛)体験6ヶ月までの経過まとめ
医療脱毛(光脱毛)体験11ヶ月までの経過まとめ

去年の6月にヒザ下をやってからだいぶ間があきましたが、そろそろ今年の夏に向けてお手入れ再開。
今日、ヒザ下4回目をやってきました。
前回、肌トラブルが起きるほどの高出力だったため、今回は標準出力だったと思われる。あまり痛みはなかった。
毛自体は細くなったけれど、まだまだ長くて人前に出せるようなものではないので、もう2、3回はやるかな。
前回施術後1ヶ月はツルツルだったけど、2ヶ月するとまた目立つようになってきたので、その経過も要観察。

脇は去年の9月30日に6回目をやって、約半年経過。
もう生えないだろうと思っていましたが、産毛よりややしっかり目の、細くて短い毛が数本生えてます。
でも、よほど近くで見ないとわからない程度です。
毛穴はまだあるね~。
完全に毛がなくなったら目立たなくなるのだろうか?
数年すると生えてくる場合があるということだったので、また様子を見てもう1回くらいやるかもしれないです。

追記:14日に脱毛して、16日にまたかゆみが出始め、17日がマックスかゆい~状態になり、なるべく我慢したので18日でだいぶ落ち着いた。
う~ん、もうかゆくなるのは防げないようだな。
事前にかゆみ止めを用意しておくか、塗り薬も処方してもらっておいた方が良さそうだ。
今回はムヒと、以前皮膚科でもらったかゆみ止めで乗り切った。

FX成績途中経過、2月の雇用統計の結果

相場が動かないのをじっと待つより、豪ドル円以外の通貨も平行して取引すればいいのではないかと思いつき、2月末のトランプ相場(議会で初演説)をやり過ごして落ち着いたあとに、カナダドル円とポンド円に手を出してみた。
カナダドル円、狙った方向に60pips以上伸びたけれど、日足のチャートを見て、もっと行くはずと思いきや、シュルシュルしぼんで逆転。
ポンド円、少し伸びたけれど、完全に逆行。マイナス2万近くまで行ってしまった。
最悪のパターンだ。

その後、米国雇用統計のトレンドに助けられ、戻ってきたあたりでトレール注文に切り替え。
ポンド円は、少しでも利益が取れればと思ったけれど、あまり伸びずに少額の損切りで終了。
カナダはだいぶ伸びたので、トレールで利益が取れたけど、いざ雇用統計が発表されると短時間で乱高下しただけで、あまり伸びなかった。

3月10日22:30に2月の雇用統計発表。
数字は良かったけれど、米ドル円、ポンド円は円高に。
豪ドル円は40銭円安。
カナダ円は、同時にカナダの雇用統計もあって60銭円安に。

ただ、どの通貨でも肝心の急騰部分は取り損なった。
東京、ロンドン時間の最大振り幅を見てトレール幅を決めた。
カナダはトレール幅を15銭、米ドルは20銭、ポンドは30銭に設定。
これでダメだった。
トレールは奥が深い。

豪ドル円は9日の夜に天辺で決済したあと、また円高に振れたらエントリーしようと思ったけれど、思ったほど下がらず、そのまま上がっていってしまったので、完全に取りこぼし。ああ~~。

米ドル円3月頭の相場

豪ドル円3月頭の相場

カナダドル円3月頭の相場

ポンド円3月頭の相場

ポンド円は振り幅が大きいので、当たれば大きいけれど、逆行されたら激コワなのを体験しました・・・。
3月1日にエントリーして下がり続けて、3月8日の指標が良くて逆転。そのまま米雇用統計まで上がり続けた。

FXを始めてそろそろ1年。
裁量トレードで10pips取るだけならそれほど難しくない気はする。
トラリピは設定した範囲に網を張って、引っかかったところでエントリーなので、トレンドは顧慮されない。
それならば、トレンドを顧慮して裁量トレードした方が効率はいいのではないかと思い始めた。

レンジ相場では、トラリピの方がいいんだけど、長期間エントリーしたまま決済できなくなりがちなので、それなりの資金がないとすぐピンチ。
裁量で、一度に複数本エントリーして、短時間で決済した方が危険度は低い気がする。
トレール注文にしておけば利益も伸びるし、急落にも強い。
今年は手動トラリピもやりつつ、トレールに力を入れてみようかな。

4の指で弾いてるときは、全部の指で弦を押さえるのが基本。
今まで自己流でやってきて、4の指で弾いてるときは他の指は全部浮いていたので、それの矯正中。
先生に、だいぶ直ってきましたねと言われましたが、まだたまに浮きます。
特に2の指で弾いてるときに、1の指が浮く。もうこれはクセになってます。

今回はD線でミファソ、A線でラシド、またD線でソみたいに、行ったり来たりする場合の注意点。
3、4の指はD線を押さえたまま、ちょっと指を立てて、A線でラシドを弾いて、その間3、4の指はD線から離さない。
要は、全部の指を一度に離すと音程が狂うから、どこかしらに指を残しておけということか。
全部の指を離すと、バタついて、早く弾けないという点もある。
同じ音をすぐ使うなら、指を残しておいた方が合理的ではある。

この指使いを考えながら弾くと、今まで簡単だと思ってきた曲がずいぶん難しく感じる。
しかし、この先難しい曲がでてきた場合には役に立つので、頑張って習得しよう。

音階弾いてて、C線の下りで2の指の位置がずれるのは未だに直らない。
車の運転中とかテレビ見ながら指のストレッチしてますが、この問題とは長くおつきあいすることになりそうだ。

たまたま見たお客さんのサイトのアクセス解析で、ガラケーからスマホに推移する様子が興味深かったので、自分のサイトのアクセス解析も見てみた(各年の2月分だけ)。
Macのシェアはあまり変わらず、ウィンドウズが減ってスマホに流れている様子が分かる。

2017/2月
Windows 41.03%
iPhone 28.43%
Android 18.64%
MacOS 6.83%
iPad 4.1%

2016/2月
Windows 50.78%
iPhone 12.99%
Android 16.14%
MacOS 11.67%
iPad 5.51%

2015/2月
Windows 53.62%
iPhone 14.84%
Android 11.39%
MacOS 14.03%
iPad 2.87%

2014/2月
Windows 60.71%
iPhone 11.38%
Android 8.35%
MacOS 13.68%
iPad 2.08%

2013/2月
Windows 67.05%
iPhone 10.98%
Android 6.2%
MacOS 12.48%
iPad 1.42%

2012/2月
Windows 79.67%
iPhone 2.52%
Android 3.04%
MacOS 10.5%
iPad 1.32%

2011/2月
Windows 86.38%
iPhone 1.11%
Android 0.34%
MacOS 9.1%
iPad 0.21%

2010/2月
Windows 86.25%
iPhone 0.86%
MacOS 11.32%

これ以前はスマホはないです。
PCの他に、Linuxとかプレステとかガラケーのアクセスが若干混ざってる程度でした。

合計
現在の体重 57.0 56.9 57.2 57.2 57.3 56.4 56.9
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした 0.5 x 1.5 x 0.5 0.5 x 3
ギターの練習をした 1 1.5 1 1 1 x x 5.5
チェロの練習をした 2 1.5 1 1 1 1 x 7.5
英語の勉強をした 1 x x 1 x x x 2
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ8回
今日はこたろうのゲロが多くて心配だ・・・。

朝から掃除デー。
マットを全部洗って掃除機をかけた。玄関も掃き掃除してスッキリ。

午後、子どもが友だちと遊びに行ってしまったので、チェロの練習が2時間できた。
なんでだろう、今日は全然疲れない。
指が痛くなければまだ練習できたな。

火曜日
こたろうゲロなし
トランプ大統領の演説待ちで警戒モード。

確定申告終了。
2月に提出したのは初めてかも。
過去最速だ、わ~、パチパチw
今回は株だのFXだの、申告内容が複雑で、諦めて申告会場に行って質問してこようかと思ったけど、あそこはなんか空気が重いというか・・・、待たされるし、あまり行きたくないので、頭を冷して再チャレンジしたら、前回エラーで通らなかったところがすんなり入力できた。どうも入力する欄を見間違えていたらしい。
何か言われたら修正すればいいやと、気楽にポイっと税務署のおじ様にパスしてきた。あー、やれやれ。

子どもがやっているゲームの攻略本の文字が小さくて読めない。
しかも水色背景で白抜き文字って嫌がらせかよと思っていた。
その後、スマホを見ていたら、ダンナにその距離でないと読めないの? もっと近くで読める?と聞かれた。
はて、なんのことだと思って画面を近づけてみたら、文字がにじんで読めない。

は?!
これが老眼か!
もしや攻略本も?

はい、確かに。
よく見ようと思って顔を近づけるほど読めなくなります。
すごい小さい文字なのに、顔から離すほど読みやすくなる謎の現象を体感したのでした・・・。

水曜日
こたろうゲロなし
フラの日
お昼過ぎ、トランプ大統領の演説を無事にこなした相場で一稼ぎ。

木曜日
こたろうゲロ5回
チェロの練習を始めたら弓がバラバラになった。
目が点。マジで?!
以前チェロケースの中で弓が留め具から外れて駒に引っ掛かってたことがあったので、それのせいかな~と思いながら修理に持っていった。
お店のオーナーが、何かに引っ掛けたとしても、作業レベルではあってはいけないことなのでと、タダで毛換えしてくれました。
えー、そろそろ毛換えしようと思ってたので、そんなことしなくていいですよと言ったんですけどね。
1時間で終わると言うので、作業を待っている間、1号線のスタバに行ってこんなの飲みました。

スタバの新作

なんだ、これ。
薄いシェイクに雛あられとチョコチップが散りばめてあるカンジ。
これを作ってくれた女の子は、美味しいですよ~と愛想がよくて感じ良かったんだけど。
ごめん、お姉さん。あまり美味しくないかも・・・。求めていた味と違ったというべきか。

弓を取りに戻ったら、作業してくれた若いお兄さんが、今日は雨で湿気が多いので、ちょっと締めた状態(普段は弓のテンションを緩めて保管します)にしておいてくださいと、さわやかな笑顔で渡してくれました。
ああ、笑顔がまぶしい。
この人、以前楽器の制作もしていてコンクールに出してるって言ってたけど、清潔感があって好青年。うちの娘の婿にどうだとか妄想。考えがオバサン化してるよ。

なんだか今日はやけに若い人の笑顔がまぶしく見える。
これも老眼と同じく、何かの老化現象か?

金曜日
こたろうゲロ4回
子どもを耳鼻科へ連れて行った。
数日前に娘が耳アカがすごかったので、先生に軽く掃除してもらった。
そういえば、こちらの先生は言わないと耳まで診ないようだ。前回診てもらってない。
裾野の先生は毎回ご丁寧に耳の大掃除してくれるんだけどね。
未だに子どもの耳は怖くて掃除できない。

土曜日
こたろうゲロ2回
午前中子ども会のイベント。
その間にネコを病院に連れていき、点滴してもらった。
体重は先月から少しだけ増えていたので、ゲロの回数は多かったものの一安心。

子どもが片付けをしないということでダンナとバトルになった。

日曜日
こたろうゲロなし
午前中、子ども部屋を大掃除。
昨日床の上だけキレイになったので、今日は本棚の中のいらない本や、1年生のときのノートなどを廃品回収用にまとめ、机の中のいらなそうなものを全部捨てた。
おもちゃをしまう場所がないのではなく、いらないものでいっぱいで入らないだけなので、場所が空けば片付けできるかな?
娘が掃除のあとの部屋を見て、「わ~、スッキリ」と言ったので、すかさず「お部屋がキレイだと気持ちがいいね」とコメント。こうやって地道に、部屋がキレイだと気持ちがいいという価値観を刷り込んでいくのだ。

午後は買い物。
ニトリでお風呂場のラックを購入。
これがジャストフィットで、やっとパジャマやタオルの置き場が決まり、スッキリ収納できて嬉しい。

久しぶりにレジンを活用。
花びらを埋め込んでみた。厚みがあると難しい。

相場が高値ゾーンに張り付いていたのであまり買いで入る気は起きず、いつもより売りエントリーが多かったため、累積スワップ金利が初のマイナスを経験。
と言っても短期なので-162円ですが。
買い12本、売り11本。
2月のFX成績は684pips。
1本平均約30pips。
まあ、大体理想通り。
今月は、手動トラリピというより、ほぼ裁量トレードだったけど。
サイクル注文デモの約定メールが入ってくる間、こっちは高値警戒であまりエントリーできなかったんだけど、相場が急落したときにも機械的に買いで入るべきなのか、ある程度落ちるまで待つべきなのか迷う。
損切したのは1回だけ。この時も、待っていればレートは元に戻ったんだけど、その時点ではどちらに行くかわからなかったので、これでいいのだ。

豪ドル円2月の値動き

2月のレートは4時間足でこんな感じ。
月の前半は85円後半から86円後半のレンジ。
その後88円超えしてから86円後半~87円前半のレンジ。
2月最後にトランプ大統領の議会演説待ちで警戒モードに入り、ガッと下がったけれど、無事に演説をこなしたところでジリジリと上がった。

去年86円台のポジションが半年決済できず苦しんだ記憶があるので、なかなか86円台で買いエントリーできなかったけれど、警戒しつつ何本かやってみた。
でも87円台は絶対に買いに入らず、売りだけ。
今のところ86円前半なら買い、87.2円過ぎたら売りです。
豪ドル円だけ見てても動きがない日が続いたりするので、カナダドル円や米ドル円も何本かエントリーしてみました。
カナダドルの印象は激下がりはしないけれど、なかなか上がってこない。長期でのんびりやるには良さそう。
米ドルはトランプさんの言動で大きく上がったり下がったりするので、タイミングさえ合えば儲かりそうなんだけど、それが難しくて結局損切りしました・・・。

3月はオランダやフランスの選挙で相場が動くかもしれないので、あまり欲はかかない。

サイクル注文300万のデモ取引の2月成績は、途中で設定を何度か変えましたが
1万通貨で8回決済して、手数料2,400円、損益32,800円、スワップ金利280円。
合計で33,080円でした。
今月は仕掛けておいたレンジになかなか入らず、手動の方が成績がよかった。

ダイエット2月まとめ

今年の目標体重は52kgなんですよ。
なんですけど~。

あまりムリな目標を立てて挫折してドカ食いしてもアレなんで、目標を小分けしようかと。
前言撤回ではないよ。ちょっと軌道修正。
今年の流行語になりそうな、トランプ大統領の「オレは日々進化している」を実践w
昨日と言ってることが違っても気にしない。

ということで、最近お見かけしない55kg台。これを第1目標。
これがクリアできたら54kg・・・という感じで。
さて、2月の平均体重は

56.8kg

先月からやり始めたメンタルトレーニングの成果でしょうか、胃の不調が治まってきました。
子どもがいうことを聞かなかったときなど、キーっとくる日もありますが、そういう時でもあまりイライラを溜め込まないようにはするのは、出来つつあるかな。

2月の運動時間は15、日数は20。
(運動日数が増えてます。長時間でなく、スケボーを30分だけ練習とかこまめに運動してました)
夜8時以降に間食しなかった日数は23。
2月は28日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは71%、間食しなかったのは82%でした。

合計
現在の体重 56.9 56.4 56.5 57.0 56.9 56.5 56.5
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした 0.5 0.5 1.5 x 0.5 0.5 0.5 4
ギターの練習をした 1.5 1 1 1 1 x x 5.5
チェロの練習をした 1 1.5 1 0.5 1 x x 5
英語の勉強をした x 1 x 1 1 x x 3
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ8回
ネコが早朝に何度もゲロしてたので心配だ。
このままゲロの回数が増えるようなら点滴の間隔を狭めなければ。

雨が降る前に、スケボーを少し練習。
20日なので買い物メインの日。
ものすごい強風。

火曜日
こたろうゲロ1回
朝イチで掃除をして、バスマットや椅子のカバーなどあれこれ洗濯。
洗濯機のホコリ掃除が簡単なのでウットリ。今までマット類を洗ったあとはホコリ詰まりで大変だったけど、この洗濯機ならいくらでも洗えそう。

ドラキッズの日
他の塾でもいいのですが、来年度も継続で。長々とお世話になってるし、あと1年だし。

水曜日
こたろうゲロなし
午前中はフラ、午後は授業参観の日
ずっと練習していたオペレッタを観劇させていただきました。
娘は長いセリフを間違えずに言えて、他のお母さんにもほめてもらいました。
クラスに戻って、今度は授業の発表があって、娘は男の子2人とグループで歌を披露。
振り付けは娘が考えたそうで、上手に歌えました。
生まれてから今までを振り返る授業をやっていて、最後の日に先生が親から預かった手紙を子どもたちに渡したそうで、それのお返しの手紙をもらった。
それが終わってから息子のクラスに行ったら、もう発表が終わってて、息子の出番が見れず。そして息子も不機嫌で喋ってくれなくなったw
しょうがないじゃん~、同時には行けないのよ。

木曜日
こたろうゲロ2回
富士山の日で子どもだけ休み。
でも、昼過ぎまで大雨。楽寿園とか市民プールはタダですが、どこかに遊びに行く天気でもなく、家でゴロゴロ休日を無駄使いw
午後は娘の友だちが来た。

金曜日
こたろうゲロ2回
チェロのレッスン日3回目。その様子はこちらから。
参考:チェロのレッスン3回目、指を均等に開かせる

夕方、息子と久しぶりにバトミントン。

土曜日
こたろうゲロなし
午前中はスケボーしながらサッカー。
午後、娘のお友だちが来て、息子は一緒に遊びたいのに自分から仲間に入れてと言えず、あれこれちょっかいを出しては娘に怒られ、娘は外へ遊びに行ってしまった。
置き去りにされて泣いている息子とまたバトミントンをした。
何で自分からお友だちを誘うとか、そういう建設的な行動が出来ないのかな~。
まあ私も苦手だけど。

やっと確定申告の準備が出来た。
今週ずっとやっていたけれど、損切した株の分の入力ができず、しばらく頭を冷やして(笑)いましたが、今日はスルッと入った。どうも入力する欄を間違えていたらしい。ちゃんと見たつもりだったんだけどな~。
まあ今年頑張って覚えたから、来年はもう大丈夫かな。
奮闘した様子はこちらから。
参考:主婦で、控除の範囲内で株とFXとその他雑収入がある場合の確定申告

日曜日
こたろうゲロ3回
午後、娘のお友だちが来たので、昨日の二の舞いにならないように、息子を別行動させた。
公民館に息子のお友だちがいるか見に行こう、いなければ一緒に買い物に行ってゲームセンターに寄ろうと言いくるめて車に乗せた。
ゲームセンターでポケモンのゲームを初めてやったけど、どうだったのかな?
追加料金で1枚カードを買ったけど、またやるか微妙なゲームだ。

去年からFXをやり始めたため、今年度が今までで一番複雑な確定申告になりました。
いつも自宅からネットで入力、印刷して税務署まで行って手渡ししてますので、今回もそのスタイルです。
申告会場まで行って長々と待たされたくないので。

ネットつながりのお仕事で細々と雑収入があったため、毎年確定申告はしていましたが、必要経費の計算は独身時代以来。
メインとなるのはプロバイダやスマホの通信費ですが、プライベートと仕事用で半々でどうでしょうか。
これではねられたら、仕事利用4割で修正申告する。
どっちみち収入が控除の範囲内なので、経費があってもなくても変わらないんだけど、ここは来年度の確定申告のための布石です。

さて、必要経費を入力しようとしても、久しぶりすぎて雑収入の必要経費の欄がどこだかわからない(何度も見返したら、収入金額と源泉徴収額の間に普通にあった。)。

必要経費は、FXのところに全部まとめて入れてもいいんだろうか??
それとも、株、FX、雑収入、それぞれ分けた方がいいのかも?

結局、収入金額に応じた配分にして、雑収入の必要経費には通信費の3割を入れた。
FXの必要経費に通信費の残り7割と図書費を入れた。
株は損切したのでほぼ儲けがなく、必要経費は入れようがない。

収支内訳書も作ろうと思ったのだけど、収入金額に株で損した分をどう入れたらいいのか分からないので作らないことにした(マイナスの数字は入力できなかった)。
別に提出書類に含まれてないし、今まで作った覚えもないし、まあいいか。

FXの申告のやり方はアイネット証券の説明が分かりやすかったので、こちらを参考にしました。
参考:確定申告について

株についてですが、NISAだと税金は取られないので申告の必要はないといいますが、それはそうなんですが、分配金を繰り返しているうちにNISAの枠から外れた分は特定口座に入っているので、それには税金が掛かります。
それは取り返さないと損だ。
しかも去年はNISA枠の株を損切りしたので、その分のマイナスと普通に株で稼いだプラス分を合算した。
なので、株で取られた税金も取り返せるはず。

株取引をすると、自動的に所得税と住民税がひかれますが(特定口座の場合)、総収入が38万を超えなければこれらの税金は返ってくるはずだよね?
でも、誰かが親切に返してくれるわけではなく、自分で確定申告しないと返ってこないんだよね?
なんとなく、株取引に掛かる税金は自動で引かれているので返ってこないようなイメージだったんだけど、そんなことはないよね?

入力が終わって自動計算された納めるべき税金の欄が0で、還付される税金の欄に株取引の際に引かれていた税金が全額入ってるので、これは全部の税金が返ってきたということでいいのかな。

経費があれで通るかどうかやや不安もありますが、今年OKだったら、来年度もっと収入が増えていても大丈夫だろうと思うのでそこだけ要チェック。

弦を押さえる指が動いてしまう件は、力が足りないからではないかと思い、何か解決方法はないか聞いてみた。

先生いわく、壁に向かって、指立て伏せとかしてたことがありますとのこと。
あとはひたすら音階を弾くとか。
使っていれば、それに必要な筋肉はだんだんついてくるので。

まあそうかも。

●今日の注意点
音階上りで抑えた指を下りで離すときは、真上に待機させる。
1の指に寄って行きがちなので、離した場所から動かさない。

4の指を弾くときに肘が前に出てくるクセがある。
4の指が届かないから肘が前に出てきやすいので、4を弾いたときの肘の位置を覚えておいて、1の指のときでも4と同じ位置に肘をキープしておく。

隣り合う弦を交互に弾くとき、C線ではG線よりかなり肘を上げないと指が隣の弦に触れてしまうので、オーバーかなと思うくらい上げてみる。
手全体は丸く、指は普段より立てる。

追記:あと、指のストレッチを教わりました。
中指と薬指の間を太ももとか握りこぶしでグリグリする、みたいなヤツです。
テニスボールでもいいし、要は指を開かせれば何を使ってもよい。

合計
現在の体重 57.0 57.2 57.3 57.0 56.9 56.6 56.5
夜8時以降に食べない 7
1時間程度の運動をした 1 0.5 1 0.5 0.5 x x 3.5
ギターの練習をした 1.5 1.5 1.5 1 1.5 x x 7
チェロの練習をした 1.5 1.5 1 1 1 0.5 x 6.5
英語の勉強をした x 1 1 x 1 x x 3
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
あまりにも部屋が汚いので、掃除機をひたすらかけた。
ダンナに頼まれた自治会のポスティングを済ませる。
スケボーの練習を少々。
今日はチェロの練習が一番楽しい。

火曜日
こたろうゲロなし
免許の更新に行かなければならないので、とりあえず白髪染め。

水曜日
こたろうゲロなし
新しい洗濯機が届いた。

洗濯機を買い替え

今度は乾燥機能なしで容量アップ。
洋服が傷むくらいの洗浄能力と、驚異の排水能力に期待。
今まで乾燥機付きのドラム型でしたが、ホコリが詰まって詰まって・・・。
子どもが小さいうちは重宝しましたが、もう乾燥機なしでいいです。
一人でコインランドリーに行けますので。
は!冷蔵庫に続き、また日立製品じゃないか。
色とデザインが冷蔵庫とお揃いになったw
べつに嵐のファンというわけではないです。
機能重視。

木曜日
こたろうゲロ3回
午前中、免許の更新に行った。
何時でもいいのかと思っていたら、優良者講習と違って、受付時間は朝9:20までとなっていた。
慌てて家を出たら、Googleナビがあらぬ方向を指示したり、行き止まりになってる獣道に行かされたり。
工事渋滞にも捕まり、もう駄目かと思ったけど、走って飛び込んでギリギリ間に合った。
そして違反者講習なので2時間の座学ですが、明らかに2時間座らせるペナルティーのための講習で、内容は2時間分もなかった。
引き伸ばして~、引き伸ばして~、アナタはだんだん眠くなる・・・。
何度寝落ちしそうになったことか・・・。

金曜日
こたろうゲロなし
チェロのレッスン2回目。その様子はこちらから。
参考:チェロのレッスン2回目

ギターのパーツを買ったので、イオンから楽天に代金振り込みをしようとしたら、イオンのATMで手数料を取られて衝撃。
3万円未満の入金は有料ってマジか。
その時の様子はこちらから。
参考:ネット銀行のATM利用時の手数料

土曜日
こたろうゲロ10回
子どもとスケボーでサッカーをした。うまいな、こいつら。
クイックターン(急旋回)を使いこなし、ターンする時の後ろ足でシュートしたり。
これでチックタック(フロントを持ち上げて左右に振る)が出来れば初心者卒業か。
アイスホッケーみたいな動きで、結構楽しい(^.^)
ダンナは夕方から自治会の打ち合わせ。

日曜日
こたろうゲロなし
今日もスケボーサッカー。
昨日よりシュートに勢いがついてきたかも。
タイミングが合ってきたかな。

ネット銀行のATM利用時の手数料

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ギターのパーツを買って、それの代金振り込みに楽天銀行を選択。
イオンで1000円入金したら、216円の手数料が掛かって衝撃!
マジっ?!あれ?パーツ代足りなくなったかも??
(数10円の残高ありでセーフw)

この前入金した時は手数料掛からなかったのにナゼと思って調べてみたら、3万円以上の入金は手数料0円。未満は216円。出金は全て216円だった・・・。
あー、すごいバカみたい・・・。クレジット引き落としにしておけばよかった・・・。
ATMの確認画面で「手数料掛かるけどホントに手続するの?」くらい聞いてくれよ。
細かい文字でコチャコチャ書いてある表が出てくるけど、自分がどこに当てはまるのかを見つけるのは面倒。
自分の前にいたおばさまが、ATMの使い方で苦労されている間に私の後ろにもどんどん人が並び・・・、ちょっと焦って細かい説明を読めなかったせいもある。
小さい額ですが想定外だったので、ちょっとクヨクヨとしてます・・・。

あと普段使ってるのが住信SBIネット銀行
株やFXの入出金に使っているので、手数料の有無は重要だ。
預入、手数料0円。
引出、基本ランク1で月2回まで無料。3回目から108円。
楽天よりは消費者に優しい設定だ。
頻繁に出金する予定がないなら、基本ランク1でもさして困らない。

イオン銀行自体は、他行ATMからの入出金は無料だったりするんだけどね。

初心者が先生に聞きたいであろう質問、よくある質問シリーズ。
みんな聞きたいだろうから、代わりに聞いておいたよw

Q:松脂ってどのくらい塗るんですか?
A:軽く1、2回シャッシャッって。でも人それぞれ自分の好みで。
弾き終わった時に、弦の周りが真っ白になるようなら塗りすぎ。
音がカスって鳴らないようなら少なすぎ。

Q:チェロ本体を胸の上に寄り掛かる位置で弾くようにしたら髪の毛を挟むようになった。ホントにこの位置で合ってるの?
A:あるある。私もよくやります。気になるならヘアピンで留めておいて。

Q:2つの弦を交互に弾くとき、指を相当立てないと隣の弦を弾いたときに指が当たってしまうのはどうしたらいいか。
A:指を立てても当たるなら、手首が斜めになってるせい。真横からネックを持つ。一度ネックを握ってから弦の上に指をずらす。
手のひら側から見ると、人差し指は左に傾いて、中指と薬指は真っ直ぐ、小指は右に傾く。手の甲は丸く。

あと注意された点。
早く弾くよりフォームを直す方を優先。
ゆっくりでいいから、指が均等に開いているのを確認してから弾く練習を繰り返す。

右手、C線を弾くときに弓先がかなり上がってる。Cは上がりやすくAは下がりやすいので、鏡を見て並行を確認しながらボーイングを繰り返す。
テーブルの縁とか真っ直ぐなものを、手の甲が縁と平行になるように撫でる。ダウン(右へ)のときは手首が相当折れる。アップ(左へ)の時は手首が上がる。滑らかに動くように。

1月は税金の関係で12月に決済できなかったトランプ相場の精算ができたので、なかなかの成績が出せましたが、その反動で欲をかいて、2月は余計なエントリーをしたのも事実。
どうすれば自分で決めたルールを守れるのか。
その一つが、金額ではなく、目標pipsでとらえること。これなら欲に目がくらむことが減るかもしれない。

参考:FXで1日にどれくらいのPipsを取るのがベストなのか?

そこで、自分がメインに取引している通貨ペアの日足データから値動きの平均値を出す。一般的にデイトレであれば、1日の値動きの100%を取り切るのは極めて困難です。現実的に見れば、まずは20~40%程度を目安にしたほうが良い。ドル円だと、10~20pipsほどになる。

豪ドル円の1月の高値安値をここから抜き出してみた。
参考:AUD/JPY 過去のデータ

1月は1日の高値安値の幅が0.45~1.37円あって、平均値幅は97銭。
ずいぶん動くんだな~と思いますが、上の参考記事によれば、これの20~40%が目安。
つまり、19~38銭を毎日コツコツ積み上げていくイメージか。
今、30銭幅で決済しているので、ちょっと欲張りかな。20銭か25銭ならコンスタントに取れるかもしれない。
1月の決済は平均71銭あったけれど、これはトランプ相場のおかげで去年の4月に高値で買ったやつが決済できたためで、通常とはだいぶ違う。
1月にエントリーして決済したものに限れば平均34銭でトータル541pips
去年の4月からのエントリー分も込みなら2,421pipsでした(ただし、千通貨と一万通貨が混在していたので金額とは違う)。
2017年の出足は好調。
今の豪ドル円は日足で高値圏なので、売りがメインになってますが、売りポジションが溜まってきても意外と落ち着いていられるようになった。
何事も練習だ。

サイクル注文300万円デモ取引の方もトランプ相場の爆上がりで全部決済されたので、サイクル注文を出し直しましたが、設定したサイクルより高値圏に行ってしまったので、あまり引っかかりませんでした。
1万通貨で4回決済して、スワップ金利が885円、損益は27,200円。
手数料が600円(新規エントリーに対して200円ずつ)。
なので、合計は27,485円のプラスでした。
只今絶賛高値圏なので、また設定を直してみた。
想定変動幅、半年1,283pipsで、87.73~75.85円の間に29本、44pips間隔で置く。
これでしばらくやってみます。

合計
現在の体重 56.4 57.0 56.5 56.5 56.9 56.8 57.0
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 1 1 1 1 0.5 x x 4.5
ギターの練習をした 1.5 1.5 1 1.5 1.5 x x 7
チェロの練習をした 0.5 1.5 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした x 1 1 1 x x x 3
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ3回
ダンナが熱が出て会社をおやすみ。でも食欲はあるということなので、さわやかでハンバーガーを食べてみた。
・・・何か全体的に冷めてる。これは大幅な減点だ。
しかもデカくて持ちにくくて食べづらい。
結論、ハンバーグの店でハンバーガーは食べない方がいい。

さわやかのハンバーガー

火曜日
こたろうゲロ5回
子どもが学校にいる間、せっせとスケボーの練習。
50センチ間隔のスラロームが出来るようになった。練習の成果が実感できてうれしいw

エディオンに洗濯機を見に行ったら、欲しい機種がなくて、しかも全体的にとても高かった。

水曜日
こたろうゲロなし
夕方、娘をダンスに送って帰ってきたら、息子が玄関でスケボーを持って待っていたので、暗いけど30分ほど練習。
息子は、足首の使い方が非常に柔らかい。子どもだから?
スラロームのターンがとてもキレイになってきた。ムム、出来るな。

木曜日
こたろうゲロ5回
昨日の息子に刺激されてスケボーの練習をしたかったけれど、雨なので久しぶりに体育館で筋トレ。
あまり気が乗らない。やはりスポーツで体を鍛えたい。

コジマまで洗濯機を見に行った。値段はノジマよりちょっと高め。
コジマまで行くのはすごく久しぶり。ビックカメラと合併してから初ですが、店内がだいぶ変わっていて、おもちゃコーナーがやけに充実していた。
ミニ四駆のパーツが山ほどあって、しかもタイムアタックできるコースも設置されていた。

金曜日
こたろうゲロなし
姉が遊びに来たので送迎。
チェロのレッスン日。初回の様子はこちらから。
参考:チェロのレッスンをはじめた

夕方、みんなでテニスコートに行って、姉にスケボーの上達ぶりを披露した。

土曜日
こたろうゲロ4回
昨日の夜から雪が降り始め、うっすらと積もりました。
子どもチームがベランダと車の窓についた雪をかき集め、小さな雪だるま・・・のようなシュールな物体を制作。
猫もベランダに出したけど、喜んではくれなかった。すぐ退散。

雪だるまのようなもの

雪がとけてきたところでスケボーの練習へ。
事前にYoutubeでスケボーのワザを子どもチームに見せてイメージトレーニング。
クイックターンはすでに出来ているようなので、手を背中側の地面についてターンするレイバックの練習。
息子は2、3回やってすぐにマスター。
娘は苦戦。ひっくり返ったときに腰骨を強打して大泣き。背中向きのターンが苦手な子には難しいかも。
なんとか頑張ってクリア。
息子は背中側のターンが最初から出来ていたので有利。
私もなんとかクリア。子どもチームとボードに乗せる前足が逆なので、見るのとやるのではイメージが違う。
次は片輪を持ち上げる練習。
息子は前、後ろどちらでも出来るようになった。意外な才能を発揮だw
娘は前だけOK。

日曜日
こたろうゲロ4回
午前中、スケボーの練習をしていたら、ダンナがどこかへ出掛けたそうだったので、それならと清水のスケートパークへ行ってみた。
場所がわからなかったけれど、案内にマリンパークと書いてあったので、エスパルスドリームプラザでご飯を食べた後にわざわざ車で移動したけれど、実はエスパルスの目の前だったというオチ。
・・・コワそうなお兄さんたちが練習している中に割って入りましたが、ゆるいスロープすら登れずにスゴスゴと退散。
一応皆さん息子にコースを譲ってくれたので、いい人たちなんだとは思うけど、なぜボード系の人たちは柄が悪そうな感じがするのだろうか。
まあ、別にボードに限らないけれど、上手になりたければ、そこでやってる人たちのワザを見て覚えることだ。
気後れして何も出来なければそれまでよ。

チェロのレッスンをはじめた

先日の体験レッスンの内容が良かったので、しばらくレッスンを受けてみることにした。
で、前回に引き続き、山ほど問題点を指摘されて30分が終わった。

親指はネックのセンターから動かさない。A~Cまで移弦しても動かさない。
親指はあってもなくてもいいくらい軽くネックを押さえる。
親指は反らせないで丸く。ボールを握ってるような形に。
親指は2の指の裏側に置くこと(いつも1の指の裏でした・・・)。

Aを弾くときは脇がピタっと閉じる。体もひねる。
Cに向かってだんだん脇を開いて、体も真っ直ぐに。

チェロ本体をもっと立てる。ヘリが胸の上にくるように(胸囲を測るときの位置と言ってました)。
たしかに両足で挟めるようになりましたが、第1ポジションが今までよりだいぶ高い位置にくるようになった。
でもこの位置でないと、高いポジションが押さえられなくなりますよと言われた。
それはそうかも。

一番の問題点。
弾いてない指がふらふら動く(音階をやっていて、上りで音程を外したときに無意識に直そうとするため、下りのときに指の位置が動く)。
下りのときに指は動かさない。弦を押さえている4本の指を順番に外すだけ!!(わかっていても、Dのファを弾くときだけ指がブレます・・・)
指の位置が等間隔でない。
1~2の指は開きすぎ(AとDのとき)。
2~3の指が狭いのでもっと開くように。
4は開きすぎなので、そんなに頑張らないでいいくらい。

教科書のどこまで練習してくればいいですかと聞いたら、先に進むよりも、まず指がふらふら動かなくなるように練習してくださいとのことです。

合計
現在の体重 57.5 57.2 57.1 56.6 56.9 57.1 56.9
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした x x 1.5 x 0.5 0.5 x 2.5
ギターの練習をした 1 1 1 1.5 1.5 x 1 7
チェロの練習をした 1 1 1 1 0.5 x x 4.5
英語の勉強をした x 1 1 1 1 x x 4
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロなし
チェロの修理が終わったので引き取りに行った。
弦がヤーガーとスピロコアに変わったので弾いてみた。
お店で弾いた時は、D線の音色が素晴らしいと思ったけれど、家で弾くとやけにおとなしい音に感じた。
お店と家の反響音の違いか。
今まで使ってた練習弦はイヤな音だけど音量だけは大きかったので、特にそう感じるのかも。
スピロコアは金属的な音で好きになれそうにない。特にDGの移弦で音色にギャップがあってヘンな感じ。
そのうち馴染んでくるんだろうか・・・。
なんでこの組み合わせが一般的なのかな。
楽器と弦の相性もあるのかもしれないので、色々な弦を試してみよう。
ちなみに試し弾きさせてもらったエバ ピラッツィはとても甘くていい音だった。高すぎて買えないけど。

子ども耳鼻科の予約あり。
病院への行き方を忘れ、スマホもなぜかオフラインになり、完全に迷子になった。
セブンイレブンで車を止めて、病院の場所を聞いたら大体の場所を教えてくれたので無事に到着。
今まで病院で待たせれてばかりだったけれど、今日は先生を待たせてしまった・・・。
いくら予約制とはいえ、この時期の耳鼻科がガラ空きなんてアリエナイヨ・・・。逆に不安になる。

火曜日
こたろうゲロなし
息子、微熱があったので学校お休み。でも全然元気そう。朝と夕方、昼寝できてたから、体調は悪いのかな。

水曜日
こたろうゲロ1回
フラの日
新しい筋トレがキツイ。
壁に背中を付けて、ジリジリ座り、下までいったら帰ってくる。

トランプの為替発言で一瞬円高に振れたところで一気にいくかと思い、ドル円の売りに入ってしまいました。
その後反転してどうしようかと迷ってます・・・。

木曜日
こたろうゲロなし
昨日のドル円が戻ってきたところで約3千円の損切り。
その後もっと円高に振れたので、損切しなくてもよかったんだけど、その時点では相場がどちらにいくかわからない。
思ったトレードにならなかったら損切する。それでいいのだ。

金曜日
こたろうゲロ4回
チェロの体験レッスンを受けてきた。
その話はこちらで詳しく。
参考:チェロの体験レッスンに行ってみた

スケボーの練習中、子どもたちがスピード勝負して息子が負けてすねて、スケボーと靴と上着を放り出したので、その態度は良くないと言ってスケボーを取り上げたら、裸足のままどこかへ行ってしまった。
その後、ごめんなさいを言うまで家に入れないことにしたので、息子が玄関のピンポンを押してきたときに、ママに何か言うことは?と言って玄関前で仁王立ち。
絶対ごめんなさいを言わないので、しばらくそのまま外にいなさいと言って買い物に出た。
娘には、寒くなるので上着だけ渡してもいいけど、家に入れたらダメだと言っておいた。
こちらは買い物先で少し頭を冷やして、どうしたらいいか考えたけれど、いい考えは浮かばない。
帰ってみらた、娘が息子を家に入れて一緒に遊んでいた。
ごめんなさいって言ったから入れてあげたと言う。
娘に言ってもしょうがないじゃんと思うけれど、息子に足の裏を洗ってくるように言って、ママもさっきは意地悪な言い方をしてごめんねと言って仲直り。
息子も何かモニャモニャ言ってたけれど、なんだかわからない。
北風と太陽の話のようだ。謝れと強制しても絶対折れないけれど、こちらから優しくしてやれば向こうも同じ態度になる、ということか。

土曜日
こたろうゲロなし
午前中、こたろうを病院へ連れていき、点滴をしてもらった。
1月はゲロの回数は減ったものの体重が減少。絶対増えてると思ったのに。
こちらは思ったようにはいかない・・・。

地面に三角コーンを置いて、子どもたちとスケボーの練習。
娘は腰を回してターンできるようになったので、かなりキレイに乗れてる。
息子はまだ腕をちょこちょこ動かすのが直らないけれど、昨日より上達した。
子どもはどんどん上手になる。
アラフィフになったワタクシも、いつもは乗るときが怖いんだけど、今日はスッと乗れた。
年寄りでも練習すればちゃんと上手になるよ。

日曜日
こたろうゲロ4回
息子が朝からスケボーの練習にいこうと言ってたけれど、1日雨のためスケボーできず。
娘のお友だちが遊びにきた。
息子は自分から仲間に入れてとは言わない。一緒に遊んで欲しいのでちょっかい出すけど、それは女子には嫌われるパターンんだよ。

ダイエット1月まとめ

先月、今年の目標体重は52kgと決めましたが、なぜか右肩上がりの流れが止まらず、1月の平均体重は

56.8kg

1月は56、57kg台が半々くらいで、56を切ったのが元旦の1日だけ。
高止まりしてるな~という実感がある。
用事があって運動できなかったり、運動するモチベーションがイマイチ起きないせいもある。
メンタルトレーニングの効果はまだ全然見えない。
胃の不調も継続中。
でも、今月はやけにお酒を買い込んで、それの飲むためにつまみを食べてしまうパターンも多かった。
奥さまランチはナシ。お昼は質素だけど量が多いことが数回・・・。
もうお正月は終わりましたので、2月からはまた気を引き締めていきます。

1月の運動時間は15.5、日数は15。
夜8時以降に間食しなかった日数は22。
1月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは48%、間食しなかったのは70%でした。

チェロの体験レッスンに行ってみた

チェロを修理に出したついでに体験レッスンを申し込んで、先日体験してきました。

まず、当たり前だけど、先生の指の動きが私と違うw
右手がキレイですが、左手がバイオリンの人みたいですねと言われた。
ギターの影響もあり、ネックに対して指が斜めに動く癖がついている。これを矯正しないといけませんとのこと。
チェロは左側から肘を起点にギュッとネックを握り、その形を崩さないようにそっと弦の上に指を置いた形が基本。

音程は合ってますが、指の位置が毎回動いてます。指の位置は変えないで弾きます。
指が届かないので微妙に指の位置をずらしつつ弾いていましたが、手の大きさは小さくはない方なのでストレッチすれば届きますと言われた。
ボールとか太ももで指を開く体操を、テレビ見ながらとかヒマな時にしてください。

あと、とても重要で自分では気がついていなかったんだけど、左の腕が痺れる件。
これはつまり、指のポジションを確認するために常にネックを通常より離した位置で弾いている(指の場所を見ながら弾いてる)ために、肘がヘンな形になったり、負担がかかっているため。
ネックの位置は、もっと首の近くへ。指の位置を確認するために首から離したら、元に戻してから弾くこと。
肘から手首、指の付け根まで真っ直ぐにする。
左手は丸く。ピンポン玉とかを握っている形をキープ。
小指の第二関節も反らないように。

う~ん、30分でこんなにたくさん問題点を言われた。
どういう形が正しいかはYoutubeでお手本の動画を探せば分かるけれど、それが自分で出来ているかどうかは、なかなか自分では気がつけないものだなと思った。
とりあえず、しばらくレッスンを受けてみようと思います。
レッスンで使うウェルナーの教則本をお買い上げ。

追記:ネックが離れていってしまう件。
ずれてきたら、チェロを抱きかかえて、その位置から弾き始めるといいですよとアドバイスをいただきました。
なるほど、これなら真っ直ぐ抱えられる。いつもチェロが斜めになってましたので。

うちのネコが初期の腎不全と診断されてから、ゲロの回数をカレンダーに記入していました。
ゲロにもいくつかパターンがあって、病気のせいで気持ち悪くて吐くのと、エサがヘアボールコントロールでなく療養食になり、毛玉がたまりやすくなったのでそれを吐きたいとき、家族が出掛けていてお留守番でさみしいときにゲロします。

8月40回
9月51回
10月61回
11月55回
12月81回
1月46回

1月7日に点滴したおかげで体調が良くなったみたい。12月から比べるとだいぶ改善。
月1回のペースで点滴することにしました。
今日(2月4日)にまた点滴をしてきました。
体重は4.7kgで先月より0.1kg減少。
ゲロの回数が減ったから、体重も回復するかと思ったけれど、食事の量が足りないのかもしれない。
カリカリをあまり食べず、缶詰や鶏肉をやわらかく茹でたやつを欲しがる(私のサンドイッチ用に作った切れ端を上げて以来)。
鶏肉でもなんでもいいからもっと食べてほしいけど、病気に悪いといけないし、困った。

お医者さんには、ゲロの回数が増えてから点滴に来るのではなく、増える前に来てくださいと言われましたが、週単位で比べても、最初は回数少なくて段々増える・・・というわけはなく、ホントにバラバラなのでちょっと判断がつかないかな。
また体重が減るようなら、点滴を月1回ではなく3週間おきにしてみよう。

合計
現在の体重 57.4 57.0 56.7 56.8 56.6 56.7 --.--
夜8時以降に食べない x 6
1時間程度の運動をした 1 1 1.5 0.5 1 2 x 7
ギターの練習をした 1.5 1.5 1.5 1 1 x x 6.5
チェロの練習をした 1 1 1 1 x x x 4
英語の勉強をした 2 1 1 1 1 x x 6
絵の練習をした x x x x 0.5 x x 0.5

月曜日
こたろうゲロなし
子どもたちをテニスコートに連れて行って、スケボーの練習。
あとで上級生たちがわらわらやってきて、みんなでクネクネするスケボーを乗り回して暴走族のようだw

火曜日
こたろうゲロなし
体育館で筋トレ。

水曜日
こたろうゲロ6回
フラの日
筋トレがキツイ。先週からやってるランジを前後に連続でやるような動き。
足腰が弱いのを実感。

くねくねするスケボーが小学生に大人気。
娘はすでに乗り方をマスター。
私もだいぶ乗れるようになりました。
ただ一人息子が・・・。
こうやったら乗れるよと色々アドバイスしても、すっかりやる気をなくしてしまい、全然練習もしなくなった。
どうしたものかと思っていたら、同じクラスの友だちが公民館の前で練習していると聞いて、様子を見に行ってみた。
そうしたら、2年生なのにみんなかなりの腕前。
影響を受けた息子が、自分のスケボーが欲しいというのでダンナが注文してあげたようだ。

チェロケース届きました。
ちょっと早いけど、誕生日おめでとう~自分w

木曜日
こたろうゲロ1回
昨日届いたおニューのケースにチェロを入れて、修理と体験教室の申し込みに行った。
弦と駒の交換だけのつもりが、異音の原因がエンドピンだったので、そちらの方が最優先となった。

金曜日
こたろうゲロ3回
すごい強風の日。

息子のスケボーが届いた。
何度も転びつつずっと練習して、1日で乗れるようになった。
親があれこれいうより、友だちの影響の方がでかいんだよな~。
何にせよ、DSで妖怪ウォッチやポケモンのモンスターを全部集めるより、スポーツが得意な男の方が将来絶対モテるから。
頑張れ、息子。

チェロが修理中で時間が出来たので、ペインター2017の体験版とタブレットに入ってるペイントでラクガキしてみた。
意外というか、ペイントのペンがけっこう使える。レイヤーはないけれど、操作がシンプルで使いやすい。
ペインターの何がイヤって、ペンの太さなどを数値のスライダーで変えるやり方。あれがイライラする。

土曜日
こたろうゲロなし
スキー旅行。
コドモーズの初スキー。

子どもたちの初スキー

去年は平地での練習でも怖がってすぐに止めてしまったので、今年は強制的にリフトで上に連れていったw
スケートやスケボーはすぐに出来るようになったんだから、スキーも大丈夫だろうと思いましたが、娘は1本目で出来るようになり、息子は3本目で何とかなった。
息子がやけに時間がかかったのは、最初後ろからストックを握らせて、電車ごっこみたいにして暴走しないように支えてやったんだけど、こちらの足が疲れただけで、あまり意味はなかった。
一人で勝手にやらせたら、ちゃんと下まで滑ってきた。
子どもはスゴい・・・。

日曜日
こたろうゲロ7回(寂しくてゲロが増えるらしい・・・)
スキーの帰り、久しぶりに勝沼で降りてぶどうの丘に寄り道。
2周してからくらむぼん(旧山梨ワイン)のアジロンに決めた。
ここのワインは甘口好きな人にはどれを選んでもハズレなし。

勝沼ぶどうの丘

2016年12月のFX成績と年間成績

12月は配偶者控除の関係上ポジションの決済ができず、トランプ相場の上昇を指をくわえて見ておりました・・・。
ああ87円行った~~~!今決済すれば1日で15万だ、17万だ・・・とか。
ここで決済できれば、4月からずっと持ってたポジションも解消できて、相当スッキリしたんだけどね~。
上昇気流は長くは続かず、またひゅるひゅる~と下がっていきました。

豪ドル円12月の値動き

というわけで、SBI FXで実践中の手動トラリピの12月成績はナシですが、2016年4月中旬からやってきた手動トラリピの年間成績は
資金1,000,000円
売買益230,811円
スワップ益17,199円
期間損益額248,010円
8ヶ月で約25万になりました。

サイクル注文300万円デモ取引の12月成績は、設定したリピート範囲を超えてしまったらしく、決済回数は少ないですが、今まで塩漬けだったポジションが決済されてスワップ金利がとてもいい。
1万通貨で3回決済してスワップ金利13,500、損益23,400円、手数料600円。
合計36,900円でした。

2016年4月中旬からやってきたサイクル注文の年間成績は
資金3,000,000円
売買益639,600円
スワップ益56,435円
手数料6,800円
期間損益額689,235円
こちらは、8ヶ月で約69万になりました。

2016年、終わってみればこんなチャート。
4月にFXを始めて、すぐに暴落。
6月のイギリスEU離脱でダメ押し(ここで投信を解約してFXに補填。資金が増えてだいぶラクになった)。
最後は12月のトランプ相場で救われる、と。

豪ドル円2016年全体の値動き

2017年はさらに増資して、ハラハラしないラクな運用を目指します。
一応これを書いてる時点では、4月から持ってたポジションは全部決済されてスッキリ!
昨日、今日と売りポジションを少しやってますが、ムダにポジションを増やさないように心掛けます。

合計
現在の体重 57.5 56.7 56.8 57.1 57.2 57.0 57.0
夜8時以降に食べない x x 5
1時間程度の運動をした x 1.5 1.5 x 0.5 0.5 0.5 4.5
ギターの練習をした 1.5 1.5 1 1.5 1.5 1 x 8
チェロの練習をした 1 1 1 1 1 x x 5
英語の勉強をした 1 1 1 1 1 x x 5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ2回
夕方、文章校正のお仕事を納品。
今年の初仕事終了。

火曜日
こたろうゲロなし
今年初の体育館で筋トレ。
前回のトレーニングからだいぶ間が開いてしまったけれど、ダルかろうがなんだろうが、あれこれ考えずにまず行くのだ。
上半身の運動は全然やっていなかったので、腕のトレーニングがキツイ。

水曜日
こたろうゲロなし
昨日の筋トレで腕と腹筋が軽く筋肉痛。
フラの日
体幹を鍛えるランジみたいな動きを延々とやり、太ももがパンパンだ。
でも、これは普段からやるといいかも。

夕方、娘の友だちを交えてスケボーの練習。
お友だちは初めてなのに、少し乗れるようになった。
やはり子どもはすごい。
Youtubeを見てから行ったので、割りと進むようになった。
でも娘みたいに長距離は進まない。

木曜日
こたろうゲロなし
やりたいことリストを作って全部クリアした。
気になっていることがなくなってスッキリ
このスッキリ感が大事だ。

去年の4月から持っていたFXのポジションが、トランプ大統領就任前の期待上げで全部決済されてこちらもスッキリ

金曜日
こたろうゲロなし
子どもたちの花粉症の薬を、中央病院でもらってきた。
お友だちに空いてるよと教えてもらったから行ってみたんだけど、家からやや遠いですが、移動時間込みで一時間半で帰ってこれた。
スゴい!耳鼻科がこんなに早く終わったの初めてw
いつもの病院の半分の時間で済んだよ。
再診は予約制で、午前中は医者も複数いるらしい。
ああ、待たないっていいわ~。
待ち時間なし!ストレスなしでスッキリ

ずいぶん前から欲しがっていたチェロケースを楽天でポチってしまった。
娘のピアノの先生から、発表会でのアンサンブルを勧められているけれど、独学ではなかなか上達しないので、今度チェロのレッスンに通ってみようかな・・・。
それには持ち運びできるケースが必要だ! という理由です。
工房の方にも電話して修理の予約を入れた。以前指摘されたコマの交換と新しい弦を頼みました。
エンドピン付近の異音は、職人さんに相談ということになった。
これで新しい弓も買えれば完全にスッキリするが、取りあえず今できることは全部クリアしてスッキリ

土曜日
こたろうゲロなし
午前中、子どもたちは公園に遊びに行ってしまったので、一人でスケボーの練習をしていたら、ヘンな角度で落ちて足首をひねった。
その時はなんでもなかったけれど、あとで痛くなってきた。
帰ろうとしたら息子がテニスの道具を持ってきたので、少しテニスもした。
午後はシラトリでスキー用品の買い物。来週スキーです。

日曜日
こたろうゲロ6回
昨日の続きで、息子とテニス。足首が痛い。
娘は自転車とスケボー。
息子はぜんぜんスケボーの練習をしない。苦手意識か?
娘はテニスをしてもなかなかボールがラケットに当たらない。
それぞれ得意不得意があるのかな。
あとでパパも合流。

夕方、お酒がやけに充実しているしずてつストアにふらっと入って、一週間分の食費を酒にしてしまった。
ダンナがそそのかしたんです・・・。

日本酒、雨のしらべ

「チルドが日本酒を変える」というキャッチコピー通り、これは新しい流れかもしれない。
昔 、レコードやCDをジャケ買いした感覚に近い。
今までなかなか手に入らなかった生酒で、ラベルが良くて、それなりのウンチクが書いてあれば買うよな~。
日本酒のラベルって旧態依然というか、あまり手が入っていない分野な気もする。
まずは手に取らせないと。
こういうラベルの仕事って増えてきそうだな。

合計
現在の体重 57.2 57.6 57.0 56.9 56.4 56.5 56.5
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x 1 x 0.5 x 0.5 2
ギターの練習をした x 1.5 1.5 1.5 1.5 1 0.5 7.5
チェロの練習をした x 1 1 1 1 x x 4
英語の勉強をした x 2 1 2 1.5 x x 6.5
絵の練習をした x x x x x x x 0

月曜日
こたろうゲロ7回
昨日映画を見に行こうという話になっていたので、朝起きたら詳細の打ち合わせもなく、姉が券を買いに飛び出していった。
自動的にみんなで妖怪ウォッチを見ることになった。
まあそれなりに面白かったです。特に遊園地で水をまくおばちゃんが。
その後、父とお昼ご飯。
お年玉ももらいました。

火曜日
こたろうゲロ1回
子どもは学校、ダンナも会社スタート。
今日からやっと平常営業。自由だ!
昨日までの暴飲暴食で胃が重い。しばらく粗食だ。

水曜日
こたろうゲロなし
フラの日
子どもがやってる2本タイヤのクネクネするスケボー(娘のクリスマスプレゼント)に乗ってみた。
一応上には立てた。
漕ごうとしたら、後ろにひっくり返った。
・・・死ななかったけど、首に変な衝撃が来た。
これ以上やるならお尻パット必須。ヘルメットも欲しい。
でも、一番必要なのは諦めない心だ!

木曜日
こたろうゲロ4回
三日間天日干しした皮をミキサーでガーっと砕いて、すりこぎでスリスリしましたが、ちょっと粒が残った。
皮が大きくて、完全に乾かなかったせいかな。もっと干すべきだったか。
最後に粗塩を混ぜて完成。
スゴいゆずの匂いがする~。
何に使おう。刺し身かな。
はまち、生だこ、なまこ・・・。
酒のつまみばかり思い浮かぶ。
普通にお吸い物とか、湯豆腐でもいいかも。

ゆず塩作り

息子が朝テニスしようと言っていたので、帰ってきたら一緒に少しやって、スケボーの練習もした。
息子はなんとか乗れるけど、まだちゃんと進めない。
私も昨日の衝撃が残っているので、息子の肩を借りてボードの上に乗る練習だけ。

金曜日
こたろうゲロなし

土曜日
こたろうゲロなし
今日は風も強いし、すごく寒い。
小分けの療養食を探していましたが、大袋の倍のお値段してます・・・。
えさを酸化させなきゃいいんだったら、真空パックでもいいんじゃない? ということで、なるべく酸化しないように、食材を真空パックで保存できる袋を買ってみた。

猫のえさは真空パックで長持ちするか?

空気を抜く大きなスポイトみたいな道具が使いづらいが、取りあえず空気は抜けた。
平らなテーブルに置いてもうまくいきませんでしたが、袋をちょっとテーブルから浮かせると、吸い付きやすくなった。
わ~、カチカチになった。シリカゲルも入れておこう。
あとは日に当てないで保存するくらいか。タッパーに入れようとしたら、袋がカチカチで曲げられず、2つしか入らなかった。袋はたくさんあるので、もっと小分けすればよかったかな。

日曜日
こたろうゲロなし
今日はどんど焼き。
寒さは厳しいですが、風がないのでまあなんとか外にいられる。
子どもの書き初めを持ってきて、字が上手になるように~とお願い。
去年は子ども会のお餅がすぐに売り切れたのに、今年は用意しずぎたのか余り気味。
ふるまい用の樽酒も余ってます。仕方がないので、たくさんおかわりしておいた。
自治会のおじさんがアナウンスで、「お父さん、ふるまい酒がたくさん余ってますよ~」と言うのはやめて欲しい。
とても手が出しづらい。でも、飲むけどね。

どんど焼き

息子、この前スケートが上手にできていたので、久しぶりにインラインスケートを引っ張り出してきたけれど、靴のサイズがもう小さすぎて足が入らなかった。
ママはスケボーの練習。少しだけ乗れた。
息子より上手になったよと言ったらそれが気に入らなかったのか、またスネ夫になった。
公園の隅っこでいじけて終わり。

合計
現在の体重 56.2 56.0 56.6 56.0 56.5 56.7 56.3
夜8時以降に食べない x x x 4
1時間程度の運動をした x x x x x x 2 2
ギターの練習をした x x x 1 1.5 0.5 x 3
チェロの練習をした x x x 1 1 0.5 x 2.5
英語の勉強をした x x x x x x x 0
絵の練習をした x x x x x x x 0

毎日やったことを記録する表を新しくしました。
今年は、やったやらないではなく、やる前提で何時間やったかをメモしていきます。

月曜日
こたろうゲロなし
正月ダイヤが休日ダイヤとは違うことを知らなかったため、バスの時間を1時間違えた。
お昼に神戸に着いたので、まずはお昼ご飯。
ローストビーフの店が有名らしいので探してみたけれど、すごい長蛇に列だったので諦めて、前回同様の串かつになったw
王子動物園に行って、最初に息子が買ったパンダのぬいぐるみと同じものを探したけれど、若干仕様が変わったようで、何か気に入らないみたいで違うぬいぐるみを買った。代わりに娘がそのパンダを選んだ。

帰りも、またバスのダイヤを見間違えて、駅で待ちぼうけ・・・。

火曜日
こたろうゲロ5回
義理の妹家族が来たので、一緒に凧揚げをしたりボードゲームをしたり。
子どもチームを総動員してゆずとみかんをたくさん収穫。

ゆず狩り

元旦からダンナの実家でゴロゴロして、悪妻ぶりを発揮してます。
少しは働けということで、ちらし寿司の飾り付けを頼まれました。
どうせやるなら美しく。
緑が少なかったので、義母を畑に行かせて菜の花を摘んできてもらい、彩りよく。
なかなか上手に出来たんじゃな~い?
桜でんぶとか、甘酢のしょうがでもあれば、もう1色入ったかな。

ちらし寿司

水曜日
こたろうゲロなし(薬を飲ませたら嫌がって何度もアワを吹いたのはアリ)
本日帰宅。
家に帰ったら買おうと思ってた栗きんとんがどこにも売ってない!!
今年は義母が買っておいてくれなかったし、作るのもおっくうで・・・とか言われて・・・。
まあ作ってもらっても上品な方の作り方なので、りんごとか入っててコレジャナイ~、水飴がギラギラしてる方です、とも言えないのですが。
ああ~、あれを食べないと正月と言えないよ(ToT)
さすがに4日になるとムリかな~。
もう自分で作るしかないか。

木曜日
こたろうゲロなし
子どもたちは今日から学校スタート。
午前中に病院に行って胃の薬をもらった。
昨日FBに流したコメントを見たお友だち情報により、ドラッグストアで栗きんとんをゲット!!

品切れ寸前の栗きんとんをゲット!

割れ栗だったので粒は小さかったですが、一パックほぼ一人で食べたので気は済みました。
正月からカロリー度外視の背徳的な喜びにひたってます。
ホントはデカイ栗がゴロゴロ入ってて、毒々しいくらい黄色で、水飴でギラギラしたやつが希望ですがw

金曜日
こたろうゲロなし
子どもは今日から給食も始まって通常日課。
午前中にゆず酒作りをした。
正月に収穫したゆずをお酒用に1kg使用。
いつも皮は捨ててましたが、あまりに大量なので、みんな何に使ってるんだろうと検索したら、ゆず塩が人気のようなので、試しにやってみることにした。
ピーラーで皮の白いフワフワが入らないように削って天日干し中~。

ゆず酒とゆず塩作り中

子どもには内緒ですが、ダンナとさわやかでお昼ご飯w
去年の12月に出来たばかりの長泉店にやっと入れた。

土曜日
こたろうゲロ2回
朝イチでこたろうを病院に連れて行った。
去年、初期の腎不全と診断されてから半年経ったので、進行の具合を診るため、また血液検査。
数値で見ると症状は落ち着いたのか、やや持ち直し(クレアチニンが2.2から1.5になった)。
ただ、吐く回数が多いせいか、体重は半年で0.8kg減と大幅にマイナス。
エサは大袋で買うと酸化するので、小分けの袋にすれば食欲は改善するかもとアドバイスをいただきました。
点滴を月一でやって、体重の増減を観察することにした。
今日やった点滴が腕に垂れ下がってきて膨らんでるので、変な形だ。

点滴したあとのネコ

午後、三嶋大社で初詣。
大吉が出た!みんな元気で健康に過ごせますように。

日曜日
こたろうゲロ2回
年始のご挨拶のため、実家に帰省中。
今日めちゃくちゃ寒いんですけど~(*_*)
昼から雨が降りだしましたが、銀河アリーナまでスケートしに行った。悪天候にもかかわらず、結構混んでた。

子どもたちがスケート中

子どもチームは久しぶりにスケートしたけれど、目覚ましい進歩。2時間でかなり上手になった。
この前のスケボーもそうだけど、子どもの成長はスゴい!
ヨレヨレになった大人は、今日は夜遊びしないで早く寝・・・たりはしない。
寒くても大雨でも外出だ!
家から歩いて行けるところで飲んでます。
でもお酒が薄くてイマイチだった。

ダイエット2016年の体重の推移と2017年の目標

去年の元旦の体重は56.9kgだった。
では今年、2017年元旦の体重はどうだったか・・・。

タラタラタララ~~~~(音楽)

ジャン!
55.6kgでした。

・・・と言っても痩せたわけではなく、いつもは体重が増える年始年末に、体調のせいでピンポイントでこの日だけ体重が減っていただけです。
今だいたい56キロちょっとなので、去年より少し減ったか現状維持なカンジ。
年間を通して見ると以下のグラフの通り。
前半頑張って落ちていくも、夏休みから冬に掛けて微妙に右肩上がり。

2016年の体重推移

以前ダイエットに成功した時は(参照:ダイエット7ヶ月経過の結果(目標クリア!))、それはそれはストイックに食事制限したり、運動してたので、最近のゆるい食事と運動では、もう加齢による代謝の低下に追いついてないということか。
効果が出ないのは、以前ほどモチベーションがイマイチ上がらないせいもある。
胃痛のせいで体調も気力も低下気味。
ストレスに弱いのを何とかしないと。座禅か瞑想でもするか。
ちょっとしたメンタルトレーニングは必要かもしれない。

ふと思いついて、「ダイエットと瞑想」で検索してみたら、出るわ出るわ。
実はメジャーなキーワードだったのか?
要はメンタルを鍛えて、ストレスによる過食を防いだり、自分をコントロールすることでリバウンドしない食事をキープしたり、生活の改善が期待できるらしい。

ということで、今年の目標体重は52kg(50kg(ハタチの時の体重)を切った時にこれはやりすぎたと思ったので、結婚前の体重が目標)。それを達成するために、適度な食事制限と運動、それに瞑想を取り入れてみることにします。

現在の体重 56.2 55.8 55.7 56.8 56.7 56.0 55.6
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x x x x x
英語の勉強をした x x x x x x x
楽器の練習をした x x x x

月曜日
こたろうゲロ2回
夜中に吐き通しで午前中に以前胃カメラをやってもらった病院へ。
盲腸あたりが腫れているので、もしかしたら盲腸かもと言われてヒヤヒヤしましたが、診断はつかず。
水分補給と抗生物質の点滴が終わるのを待っていたら午後2時になった。
あ~、子どものお昼ご飯が~~;;
何度電話しても出ないし、やきもきしながら帰ると息子が「へんな人かもしれないから電話に出なかった」だって。
それは玄関のピンポンの話だよ~。電話は出てください。
夜には38.6度まで熱が上がって、インフルエンザとかノロだったらどうしようと思った。
以前やった年末の帰省キャンセルがちらっと頭をよぎる。

火曜日
こたろうゲロ2回
大雨の中、朝一番で病院へ行った。
内臓の腫れは引いたようなので、とりあえず様子見。
また点滴された。
ちょっとだけ体重が落ちたけど、お腹はすくのですぐにふっくら健康体になりそうだ。

水曜日
こたろうゲロなし
寝込んでいて年賀状が進まない。
例年通り、子どもの描いた絵をアレンジして仕上げる予定だったが・・・。
線画までは決まったけれど、子どもに色鉛筆でやってもらった色塗りがイマイチ地味。
パソコンで自分で子どもっぽく塗ってみたけれど、なんか違う。
息子にペインターを使わせてみたら、それなりに塗れたのでそれを採用。
全面オレンジをかぶせて超特急で仕上げた。
子どもは決して雑に色を塗っているわけではなく、一生懸命やってもはみ出したり歪んだりする。それが大人にはマネできない味わいになる。それがいいんだよな~。
ところで、最近のペインターはもっとマシなインターフェースになってるのか?
少なくとも筆の太さをマウスでつままないとダメみたいな作りにしないで欲しい。
スマホみたいにペンだけで、サクサク操作できるならバージョンアップしてもいい。

木曜日
こたろうゲロなし
普通に食べるようになったら、体重はまた元通り・・・。
朝イチでパソコンを立ち上げてみたけれど、年賀状をパッと見て「コレジャナイ」というカンジはなかった。
印刷すると、色味もモニター通りだったので、そのまま印刷をかけてから病院へ。
午前中ずっと頭痛がひどかったので、以前偏頭痛の相談をした芹沢で頭痛薬だけもらってきたら、飲む前に段々頭痛が治まってきた。まあ、お守り代わりということで。
昨日、子どもたちはサンタさんにもらったクネクネするスケボーに乗れるようになったというので、見せてもらった。
すごい、1日で乗れるようになるとは!
娘はだいぶ長い距離進むようになった。息子も少し進んだ。

年賀状も無事に出しました。
29日で、わ~早い~とか思ってしまう私。毎年だいたい30日に出しているのでw
本局まで持っていったら大渋滞。みんな同じようなもんだね。

金曜日
こたろうゲロなし
午前中に帰省中に使う洋服などを宅急便で送った。
ダンナが急にあちこち掃除を始めたので、新聞と山のようなダンボールを束ねて、階段・廊下・リビングに掃除機をかけた。
子どもたちもだいぶ片付けてくれたので、なんとかキレイになった。
ダンナはオタクの会に行くので駅まで送っていき、買い物と銀行の入金を済ませてから戻ると4時過ぎ。
遅くなったけれど、意地でもギターとチェロの練習はする。
今月は息子の病気や自分の体調不良もあって、練習時間がいつもの半分くらい。
練習できない日が続くとイライラするし、指先のタコが柔らかくなっていくのを感じる事自体がストレス要因。
このタコを育てていかないといけないんだよ。
夜11時にダンナを迎えに駅まで行く途中、ランニングしている人が2人いて、年末だからとか、この寒いのにとか関係ないんだなと思った。
毎日やると決めたことは、やるんだよ!

土曜日
こたろうゲロなし
本日ダンナ実家に帰省。
昨夜、東京まで忘年会に行っていたダンナがスマホを新幹線に置き忘れ、Googleアカウントの位置情報を見たら静岡にあったので、駅に電話して探してもらった。
受け取りのために一足先に静岡駅に行ったので、ついでにスタバでキャラメルマキアートを買ってきてもらった。
夜中に大騒ぎして探し回ったんだから、これくらいしてもらわないと。
う~ん、ちょっと贅沢~。

帰省中

FBをボーッと見てたら、昔いた会社の社長が今年の3月に亡くなっていたことを知った。
かなりブラックな会社ではあったけれど、強烈に個性的な社長で、色々勉強もさせてもらった。
さみしいというか、文字通りポッカリ胸に穴が開いたみたい。
あの人に認めてもらいたくて、色々頑張ったりもしたんだけどな。
やめた後に会う機会もなかったけれど、もうあの人に名前を呼んでもらえることはないんだという事実が心にのしかかるというか・・・。
カリスマ性のある頂点がいなくなったら、あそこはどうなるんだろう。
既存のものをぶち壊し、混沌から新しいものを生み出す手法でしたが、混沌だけが残りそう。
これからはみんな自分の力でやっていかなくてはいけない。
あー、なんか自分の青春時代と一緒に、一つの時代が終わった感じだ。
ということで、2016年アデュ~。

日曜日
こたろうゲロなし
元旦
最近胃が悪いため、飲み過ぎないで過ごした年末。
朝、体重計に乗って後悔しなかった初めての元旦だ!
こいつは新年から幸先いいぞ~。
墓参りの帰りに少し凧上げして、ついでに畑のミカンとしいたけを採りました。
帰りに柚子ももらっていこうかな。

しいたけ狩り

夕方、ヒマなので近所を1時間ウォーキング。
1年の計は元旦にあり。

現在の体重 57.0 56.4 56.2 56.4 57.0 57.0 57.5
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした x x

月曜日
こたろうゲロなし
バタバタしながらも、毎日のルーティーンをこなしたかったので、いつもとは違う手順で消化。
家でビデオを見ながら30分筋トレして、子供が帰ってきてから町内を1周ぐるっとウォーキング。これで1時間。
今週は天気が良ければカーテンを洗う週。
毎日ちょっとずつ大掃除。

火曜日
こたろうゲロ1回
友だちが箱根に行こうとせっついていたけれど、言い出しっぺの人の子どもが不調で当日キャンセル。
まあ、年末で大掃除もしたいし、シーズンオフの箱根に行ってもつまらないし、中止になって実はありがたかったりする。
当初の目的だった古奈温泉まで花粉症の薬を貰いに行った。
家族以外の分は委任状みたいなものがないとダメみたいで、友だちの分は1月にまた出直し。

水曜日
こたろうゲロ2回
年内最後のフラの日
前回は息子がインフルエンザで休んだので、2週間が開いてしまった。
発表会も終わって気が緩んで、だいぶ振り付けがあやしくなってきた。

娘のダンスのときに、ママ友に三島市の公共施設を狙った爆弾予告が出ているというメールが学校から来たよと教えてもらった。
うちの学校からはまだ何の連絡もない。

木曜日
こたろうゲロなし
明日から子どもが冬休みなので、その前に筋トレ。
昨日ダンスのときに話題になっていた不審物のメールがやっとうちの小学校からも届いた。
でも肝心の内容は「詳しくは三島市のホームページへ」と誘導していて、その場でわからないので、確認しない人は内容がわからないまま。
これじゃあ危機管理としてどうよ。何がどう危ないのかパッと見てわからないと意味がなくないだろうか?
昨日話を聞いていなければ読み飛ばしてたかもしれない。

金曜日
こたろうゲロ2回
天皇誕生日で祭日
姉がダンスの発表会のために来るので送迎。

土曜日
こたろうゲロ9回
今日と明日、子どものダンスの発表会&リハーサルがあるので例年のクリスマスディナーが出来ず、仕方がないので、お昼にケーキとピザを焼きました。

子どもが飾り付けたクリスマスケーキ

時間がないので、子どもにケーキの飾り付けの仕上げを丸投げしたら、色々乗せ過ぎ・・・。
具が重くてスポンジが沈んだよw
今回スポンジがフワフワに出来たのが救い。
分量はホール型を同じだけど、鉄板で焼くので12分くらいで焼き上がり。
薄いので、焦がせないように気をつける。

ダンスのリハーサルで寝るのが夜10時半になった娘。
いつも9時には寝てますが、今日は1時を過ぎても寝れませんでした。
寝ないとサンタさんは来ないから寝ないといけないのは分かってるんだけど、どうしても寝れない。焦るとさらに目が覚める。プレゼントがもらえなくなると心配してますます寝れなくなる悪循環。
やっと寝たようなので、これからサンタさんに来てもらいましょう。
ね、眠い・・・。

日曜日
こたろうゲロ4回
ダンス発表会の日
お昼ご飯を食べたら急いでメイクして、ダンナに会場まで送迎してもらった。
クリスマスなので、さすがに観客は少なめw
急いで場所取りしなくても、ほぼ希望の席が取れた。
去年は客席まで走っていって荷物を投げて・・・とかもあったけどね。
今年はリハもゲネプロも見なかったので新鮮。眠くはならなかった。
去年より曲数も減って、振り付けのかぶりも少なかったかな。またあれやってるよ、というカンジにはならなかった。

終わってからさわやかで晩ご飯を食べようと目論んでいたけれど、まさかの2時間待ち。
仕方なく以前から子どもが行きたいと言っていたびっくりドンキーに行ってみた。
なんじゃこれ。まずっ! こんなまずいハンバーグ食べたことがない。
チーズもくどいし、楽しみにしていた子どもたちもちょっと無口だった。
とりあえず、誰からも美味しいという声はきかれなかった。

夜中に吐き気がひどくて目が覚めた。それから朝まで、1時間起きにトイレとお友だちだった。

現在の体重 56.8 56.4 56.8 57.0 56.7 56.8 57.0
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ2回
今日からやっと息子が学校に行ってくれたので、のびのび生活に戻った。
これで胃の痛みも治まるかな?

火曜日
こたろうゲロ13回
13日にして、12月に入って初! 久しぶりの筋トレデー。
運動したいのに運動に行けない。楽器の練習がしたくてもできないというストレスからは開放されたが、腕の筋肉が微妙に退化した気がしてプチストレス。
黙々と筋トレした。

昨日の夜、寝る時になってもこたろうが遊ぶ素振りを見せなかったので、そのまま寝た。
夜中に暴れ始めたので寝室から締め出したら、ず~っと開けてくれ~~~~とカリカリやっている。
そのうち諦めるだろうとそのままにしていたら、明け方ドアノブに手を引っ掛けてドアを開けたらしく、ちゃっかり枕元に寝ていた。
でも、その夜中の行動がこたろうにとってストレスだったらしく、朝からゲロしまくり。
なので、ズボンのポケットにいつもビニールを持ち歩き、ネコから不穏な音がし始めたら、さっとネコの顔の前にビニールをセットしてゲロをキャッチするワザを身につけました。
これでゲロ汚れによるストレスを軽減!
たいていネコがゲロする前は、口の周りを音を立てて何度も舐めていたり、普段と違う低い声で泣き続けたり。
ゲロ直前では、背中が波打ちながらケポコポンみたいな音がするので、すかさず頭にすっぽりビニールをかぶせます。
口の前にビニールを広げても、嫌がられて顔をそむけるので、外す可能性大。
1度ではなく、複数回連続でくる場合もあるので、油断大敵。

水曜日
こたろうゲロ8回
昨日の反省を踏まえ、こっちが寝る前にぐーぐー寝ているネコを起こして無理やり遊んで、向こうがもういいやというカンジで出ていったところで終了。
今日は朝までゆっくり寝られた。こんなんでいいのか?
娘、またダンスのリハーサルあり。駅前まで送迎。

木曜日
こたろうゲロなし
昨日の夜もよく遊んだので、ネコは朝まで寝てました。
学校が今日から30分早く終わる。
息子、最後の持久走がビリで、お友だちにバカにされたらしい。
いつも列の最後を泣きながら走ってるダントツに遅いあの子に負けたのか・・・。
でも、いつもビリだった子にとっては、初めて自分より遅い子がいたという記念すべき日だったかもしれない。

金曜日
こたろうゲロ9回
筋トレ
ピアノの先生が来年12/3(?)の発表会にチェロで出てください、だってよ。
わ~、どうしよう。
でも、フラの発表会のときにも思ったけど、本番があるから練習に身が入るというのはある。
タラタラと独学でやってないで、チェロの教室に行こうかな。

土曜日
こたろうゲロなし

日曜日
こたろうゲロなし

現在の体重 56.6 56.1 56.2 56.2 56.5 56.6 56.9
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x x x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ2回
息子、昨日と今日、昼間は平熱や微熱でも、夜には40度まで上がる繰り返し。
咳は最初より落ち着いたものの、咳き込んだときにむせて吐くのは変わらず。
今日の昼ご飯は少し食べれた。
夜寝る前に薬を飲ませたけれど、40度あってフラフラで、布団に入れた途端に吐いた。
また布団が・・・。

火曜日
こたろうゲロなし
昨日の夜、ダンナに買い物にいってもらい、そのまま上着のポケットに車のかぎを入れっぱなしで、そのまま会社に持っていってしまった。
携帯に電話してもメールしても連絡がつかない。
息子の様子がおかしいから病院に行きたいのに~~~。
友だちに電話して送迎を頼もうかと思ったけれど、小さい子がいる母親にインフルエンザの子を送迎させるのはムリだと思ってあきらめた。
タクシーも嫌がるよな、たぶん。
ダンナが昼休みに帰ってきてくれたので、午後診察してもらったらマイコプラスマ肺炎かもしれないということで、それに効く薬と咳止めをもらったらこれが劇的に効いて、コホンとも言わずにぐっすり寝てくれた。
この一週間ずっと咳が止まらなかったから、ちゃんと寝れなかったんだよね。
こんなことならもっと早く病院に行けばよかった。
薬を飲んだタイミングで咳き込んで吐いてしまうので、ほとんど自然治癒まかせのような感じだった。
病気のときの咳とか熱は必要だから出るので止めてはいけないと思っていましたが、程度によりけりだったかな。

水曜日
こたろうゲロなし
2時間目、娘の持久走を見に行った。
体操着姿を久しぶりに見たけれど・・・あれ?何かずいぶん体がデカくない??
持久走の後ろの方のグループを走ってる、いかにも運動が苦手そうなポッチャリさんが我が子だった衝撃!
でも去年よりはだいぶ順位が上がったよ。頑張ったよね。
でも、もっと頑張ったほうがいいかも・・・。

病院に電話して、通学許可証をいつもらいに行けばいいかを確認したら「咳が止まったら来て」ということで、今週は学校に行けそうにない。
明日の遠足を楽しみにしていた息子はしょんぼり。

今日何度か外出したんだけど、その度に喉が痛くなって、あれ?うつったかなと思ったけど、その後、家の中が加湿器24時間フルパワーだったので、ものすごくしっとりしてるんだと思った。
マスクと加湿器(大人は喉のアルコール消毒もありw)だけで、インフルエンザの二次感染を防いだ。
スゴいぞ加湿器!!
マイコプラズマは潜伏期間が長いので、まだわからないけどね。

木曜日
こたろうゲロ7回
息子、久しぶりにDSを開いて1時間遊んだ。娘と遊ぶ元気も出てきたようだけど、1日のほとんどを寝て過ごしている。
よくこんなに寝ていられるな~。インフルエンザ明けの学校行けない期間って、元気だけどヒマでするとこがなくて文句ばかりいっているイメージだったけど、こんなんで大丈夫?本当にマイコプラズマかな??
咳止めが効いてる間だけ咳が止まって、あとは火曜日から変わってないようなカンジ。

金曜日
こたろうゲロ2回
息子と公園まで行って少しサッカーをしてみた。
5分もしないうちに息が切れて座り込んでしまったのですぐに帰った。
体力、ヒットポイント0みたいなカンジだ。
1週間ほとんど食べれない、咳でちゃんと寝てない状態だったから復活にも時間が掛かるのかもしれない。
もっと早く再診していればよかったな。

車の定期点検。
いつも気になっていた右前の異音の原因はブレーキパットの摩耗だった。
パットの残量2ミリ以下で、今すぐ交換しないと次に急ブレーキ踏んだら死にますよくらいの勢いだったので、泣く泣く3万5千円もするブレーキ等の交換をお願いした。

土曜日
こたろうゲロなし
子供会のクリスマス会があったので、歩くのがダルいとか言って渋る息子を送り出し。
娘も一緒だし、昨日公園まで歩けたんだから大丈夫です。
そして、図書券やケーキ、お菓子をたくさんもらってゴキゲンで帰ってきた。
ほらね、やればできるんだよ。
学校の宿題もさせてみた。
久しぶりだけど、始めてみれば素直に漢字書き取りや掛け算の暗唱をしていた。
ただ、先週の木曜日から何もやっていないので、だいぶ勉強が遅れたかもしれない。

日曜日
こたろうゲロ3回
息子、咳もほぼ治まって、通常どおり。
家族の誰にも二次感染しなくてよかった。
午前中はみんなで草取りや落ち葉集め。
ダンナの車の修理があったので、昼はマックに行った。
いつもハンバーガーを2つ食べる息子が、今日はさすがに残した。
まだ食べられる量が少ないんだけど、明日から給食は食べられるかな?

こちらの記事「トランプショックと確定申告の準備、FXをやっている主婦の配偶者控除の壁」でも書きましたが、11月の成績はまあまあだったので、はっと気がついたら配偶者控除の限度額を超えたかも?

11月の山場はアメリカ大統領選。当日の動きはこんなカンジ。
ヒラリー優勢とずっと報道されていましたが、フタを開けてみればイギリスのEU離脱と同じ展開に。
しかし、トランプに決まった直後の反転は想像できず、暴落を予想して売りに入ってしまった。
当日の詳しい様子はこちらの記事で。
アメリカ大統領選でトランプショックに翻弄される

アメリカ大統領選のときの豪ドル円の値動き

11月全体の動きはこんなカンジ。
トランプに決まったら、多少の上下はあるものの、ほぼ一方的に上がり調子。
この多少の上下・・・のところで売りエントリーして、最初は決済できたものの、その後買いトレンドが続いてさらに傷口を広げた。
ただ全体としては、今年の4月までの円安相場のときの買いエントリー分を半年経ってやっと決済できてホッとした。

11月の豪ドル円

さて、SBI FXで実践中の手動トラリピの11月成績は

78~84.011円の間で28本決済、そのうち12本が売りのエントリー。
スワップ金利は8,104円、合計7,700円
評価損は現在-533円です。

決済本数の割には・・・。
大幅損切の2本がなければ5万円くらい行ってたのに・・・(涙)
たら、ればと言っていてもしょうがない。これが今の実力よ。

大幅損切により実現損益はマイナスに沈みましたが、今までのスワップ金利に助けられてなんとか黒字に浮上。
問題の売りの成績はこちら。
●-7,630円(細かい売りエントリーがうまくいっていたので、調子に乗ったところでトレンド変換。傷口を広げました)
●-32,692円(暴落時にエントリーしてしまいました・・・)
●975円
●-25円
●1,005円
●2,005円
●975円
●955円
●1,000円
●2,500円
●1,000円
●2,495円

損切したおかげで基礎控除内におさまる予定。
経費を計上すればもうちょっと決済できるはずだけど、ネットの仕事だけでなく、株やFXの収入込みで確定申告するのは初めてなので、少し余裕を持っておこうかなと。
ただいまのトランプ相場ですごくいいカンジなのに、これ以上決済できないのがツライところ。
どうか1月まで相場が急変しませんように~。

サイクル注文300万円デモ取引の11月成績は
1万通貨で18回決済して、スワップ金利が27,315円、損益は140,400円。
手数料が2,400円(新規エントリーに対して200円ずつ)。
なので、合計は165,315円のプラス。
評価損はナシで、初の9,390円プラスでした。
デモ取引ってずっと使えるのかしら?
要領が分かったので、1月になったらサイクル注文の設定を一度やり直そう。

ダイエット11月まとめ

もうすぐ1年が終わってしまう~~~。
あまりにも体重が落ちないので、まとめに運動した日数と間食しなかった日数のパーセンテージも追加してみた。
1月は集計してないので不明。
なんか、運動量と体重の増加に関連はないような気がしてきた・・・。
間食しない習慣が根付いたのは一目瞭然ですが、運動量が増えた9月からの体重の増加率が??

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg、運動したのは62%、間食しなかったのは75%
3月の平均体重は55.1kg、運動したのは74%、間食しなかったのは93%
4月の平均体重は55.1kg、運動したのは60%、間食しなかったのは90%
5月の平均体重は55.8kg、運動したのは54%、間食しなかったのは77%
6月の平均体重は55.6kg、運動したのは36%、間食しなかったのは86%
7月の平均体重は55.2kg、運動したのは38%、間食しなかったのは83%
8月の平均体重は56.1kg、運動したのは27%、間食しなかったのは83%
9月の平均体重は56.3kg、運動したのは65%、間食しなかったのは76%
10月の平均体重は56.4kg、運動したのは61%、間食しなかったのは77%

11月の平均体重は56.7kg

・・・なぜだ。
なぜ右肩上りになってしまうんだ!!
11月は奥さまランチも控えたし、体育館に行くようになってハードな筋トレもするようになったのに・・・。
でもちょっと運動日数が少ない。
はて、なんでだっけ?
早朝ネコが騒いで寝れない日が多かったので、家族が出かけたあとに朝寝をした日が多かったかも。
そして運動する時間もなくなるという・・・。

11月に約1時間の運動をした日数は15.5、夜8時以降に間食しなかった日数24はでした。
11月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは51%、間食しなかったのは80%でした。

現在の体重 57.3 56.7 56.6 56.6 56.5 56.4 56.6
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした x x

月曜日
こたろうゲロなし

火曜日
こたろうゲロ6回

水曜日
こたろうゲロなし
息子が微熱があって咳がひどいので病院へ。
娘は明日ダンスのリハが入ったので、ピアノのレッスンを振替てもらった。

木曜日
こたろうゲロ4回
息子は微熱のため学校お休み。
寝ているすきに、フラの場所取りのため朝8時半に体育館へ。
すでにけっこう並んでいて18番だった。希望日は取れましたがもっと早く行くべきだった。
体育館から帰って来ると、息子がやや高熱に。
もしかしてインフルエンザかもと思って病院へ電話して相談。
発症後12時間経たないと検査できないので、明日まで自宅待機。
娘の授業参観があったので、また息子に寝てもらい、その間にちらっとだけ学校に行き、買い物をしてすぐに帰った。
夕方4時から娘のダンスリハがあったので、また息子に寝てもらい、その間に送迎だけぱぱっと済ませた。
息子が寝ている横で楽器の練習をするのをイマイチ気が引けるので、1年ぶりに編み物。今度は大判のストールを作る。

金曜日
こたろうゲロ5回
朝イチで息子を病院へ連れていき、インフルエンザA型と確定。
家族の誰も予防接種をしていない。
さあ次は誰が倒れるか。
昨日授業参観で、息子のクラスは7人休みだということが判明。
全校的に嘔吐下痢が流行始めましたというお手紙が来た。
そして隣の小学校はおたふくが出たそうで、色々なものに包囲された気分。

土曜日
こたろうゲロ4回

日曜日
こたろうゲロなし
防災訓練のため、早朝からダンナはそちらで役員活動。
息子の咳が止まらず、むせると吐くの繰り返しでほとんど食事も薬も飲めずじまい。
昼間は熱が下がったけれど、夜にまた40度まで上がった。

11月はトランプさんに散々振り回され、大幅損切した~と思っていたら、ダンナが年末調整で今年の収入はいくらだ?と聞いてきたので、計算したら株とFXとネットの仕事で合計38万スレスレだった。
損切してなかったら38万超えてたじゃ~ん。危ない、危ない。
損切りしてよかった~と、自分を慰めてみるw

FXで50万くらいの稼ぎだと、配偶者控除がなくなった上に所得税がかかって、38万稼いだ時より手取りが減るらしい。
参考:FXの所得別の税金額

38万円以下であれば確定申告の必要がありませんが、39万円になると申告が必要で、79,229円も税金で持って行かれてしまいます。
50万円でも税金を抜いたら398,425円になりますので、これぐらいの利益であれば、年末にわざと損失を出すのも良いかもしれません。ただ、普段は負けたくないのに、負けたい時に負けられないのがFXです。

(※上の、38万以下で確定申告がいらないというのは主婦と学生の話です。)

来年はもうちょっと投資金額を大きくするつもりだったので、どのくらい稼いだら配偶者控除がなくても得になるのか調べてみた。
130万を越えると自分で国民年金、国民健康保険に入る必要があるので、38万の次は130万が目標ライン。
仮に130万稼いだとして、利益から基礎控除と経費を引いた額に税金20.315%が掛かるなら、経費0円だった場合の所得税は186,898円。
しかもダンナの配偶者控除から外れ、控除額に20%(ダンナの所得が330万円を超え695万円以下の場合)税金が掛かって、76,000円持って行かれる。
税引き後、あなたの稼いだ130万はダンナの増税分込みだと103万7,102円となる計算。
で、ここから更に住民税とか、会社の家族手当なんかも変わるらしいけど、もう難しくて計算できない。
どのみち、100万の利益に対して20万ちょっと税金を引かれるんだから、この税金高~!!という衝撃は変えようがない。
(※このページ「控除について|配偶者特別控除」見てたら、配偶者特別控除が使えるのかと思ったけれど、国税庁のページ「No.1195 配偶者特別控除」を読むとそうはならないだろ?ナニコレ。どういう意味だ??)

では更に、その130万を越えたらどうなるか。
参考:130万超えたら絶対に損をする?

収入が130万以上となる場合、世帯として所得税と社会保険料の金額が増額します。また実際には住民税も所得税に応じて課税されるためこれらを差し引いた手取り額が増加しない限りお金的には得した働き方とは言えません。
そこで一つの目安の収入金額は175万円です。世帯や家族構成などによって一概ではないですが、175万以上稼ぐことができれば税金や社会保険を負担してでも手取り額の増加が見込めます。逆に言えば175万円まで稼ぐことができなければ、税金負担や社会保険料の増加により実際の手取り額は減少してしまう傾向にあります。

175万・・・、ふ~む、そうかい。
先日、パート主婦世帯向けの所得税の配偶者控除の対象を「年収103万円以下」から「年収150万円以下」にというニュースも出たので、この130万のラインも変わってくるのかな?

あと、確定申告の際、今まで所得が低かったので経費を出してなかったんだけど、次からはちゃんと計上しようかと。
FXで認められる経費はこのあたり。

  • プロバイダー費用(プライベート利用と利用頻度を分ける)
  • スマートフォン・携帯電話代(プライベート利用と利用頻度を分ける)
  • 書籍代・新聞代
  • PC購入代金(10万以上のPCは減価償却)
  • セミナー参加

書籍のレシートは取ってあるので、これはそのまま図書費で計上。
チャートを見たり取引するのはスマホが多いかな。長い期間のチャートを見る時はPCで見る。
ネットの仕事も細々とやってますので、PCもないと困る。
ネットの回線使用量をプライベートとどう分けるかが、経費として認められるかどうかのポイントらしい(全額はまず認められない)。
経費:プライベートで半々とかでいいのかな。
スマホは格安SIMなので月975円。
家のプロバイダーは調べないとわからないので、これを調べるのが確定申告までの宿題。

現在の体重 57.1 57.0 56.4 56.5 56.1 55.9 56.8
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x x
楽器の練習をした x x

月曜日
こたろうゲロなし
学校行事の都合で、息子だけ早帰りの日。
ネコに起こされて眠かったので、息子が帰ってきたところで昼寝。
あとで、落ち葉掃きをしたかったのにママが・・・と涙声になって抗議された。
ゴミ袋1つ分落ち葉掃きをしたら100円あげるという約束を覚えていたらしい。
娘が帰ってきたところで、子どもチームは歯医者へ。
娘は定期検診で虫歯発見。次回治療になりました。
息子は最後の抜歯。これで3本目。痛いのを我慢するのに唇を噛んでいて、あとで口を開けたら唇が傷だらけになっていた。
麻酔で痛みを感じないので、噛み切ったのに気が付かなかったらしい。
あとで見たらパンパンに腫れ上がってたけれど、それほど痛くないよとか言ってました。

火曜日
こたろうゲロ9回
筋トレの日

水曜日
こたろうゲロなし
祭日のため学校休み。フラなし。
娘のダンスはあり。
息子にシチューを作ってもらおうと思って、「息子、晩ご飯にシチュー作ろう」とだけ言って、娘をダンス教室に置いて戻ったら、すでに息子がじゃがいもの皮むきをしていた!
何も言ってないのに~。息子すごい~。
でも一人で刃物を使うのは危ないな。

木曜日
こたろうゲロなし
朝、息子が上着を着ないでぐずぐずしていたのでダンナが切れる。
もう遅刻しちゃうから行ってらっしゃい、あとでお話し聞いてあげるからと送り出す。
学校から帰ってきたら息子の方からその話を持ち出してきた。
なぜぐずぐずしたか聞いてみると、上着を着るのが面倒だったからとか言ってましたが、それだけ??
パパが怒りすぎて動けなくなったようなことも言ってました。
脅して言うことを聞かせても意味がない。怖いからその場だけ言うことを聞いただけで、でも実際には納得してないので、だんだん言うこと聞かなくなってくるね。

生理痛が久々に激ひどく、薬を飲んで1時間寝た。
薬がなくなったので、夕方買い物ついでに薬だけもらい行ったら、インフルエンザの予防接種待ちで待合室が満員だったので諦めて帰った。
娘に、先生にピアノの振替レッスンをお願いするように伝えた。

金曜日
こたろうゲロ1回
筋トレの日
まだ頭が痛いけれど、とりあえず市販薬でしのぐ。

土曜日
こたろうゲロ4回(輪ゴムの誤食あり)
12月は毎週何かしら予定が入っているので、今年最後の帰省。
ビックカメラの株主優待券で子どものおもちゃを買う。夏は2千円だったけれど、今回は千円分だったので、ちょっとはみ出した。
母は風邪ということで食事会は不参加。
父スポンサーで、晩ご飯はカレー屋さんに行った。
今年の投資はどうだったかの話があって、今年はFXをメインでやってるという話をした。
そのあと、子どもは姉に任せて久しぶりの夜遊び。
SFPダイニングの株主優待券を使うために、磯丸水産ですがw

磯丸水産で1杯

日曜日
こたろうゲロ1回
午前中、子どもは姉とカラオケへ。
ワタクシは買い物三昧。
ダンナはポケモン捕まえ放題。
お昼ご飯は、ボーノの清勝丸でつけ麺を食べた。
味はう~ん、普通かな。
麺の硬さ普通、太さは太目って言ったら、硬い麺で普通の太さの麺だった。
次回行くことがあれば、柔らか目、極太で頼む。

夜、父から電話があって、FXなんてやってると家がなくなるぞとか、体を悪くするからやめておけという。
う~む。多分、これがFXに対する世間一般のイメージなんだろうな。
スキャルやってないから1日1時間も画面見ないし、レバレッジ2~3倍でやってるので、今すぐリーマンショックが起きてもまったく損しないんだが。
そういえば、株をやってると言ったら、株は儲からないと言われたこともあったな。
父は投資をやってるわりには、株もギャンブルも同列だ。
だいだい、家を抵当に入れてまで投信や株をやってる人が何を言う。
危ないのは、人に勧められるまま株を買ったり、年間の手数料を調べてもいない人の方だよ。

現在の体重 56.4 56.2 56.4 56.2 56.9 56.8 56.8
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ6回

火曜日
こたろうゲロなし
裾野体育館で筋トレ。
先週の金曜に筋トレして、4日経った昨日の時点でまだ腕の裏側に筋肉痛が残っていた。
で、また昨日筋トレして、前回よりウエイトと回数も増やしたけど、そんなにひどい筋肉痛にはならなかった。
腕がよれよれなのは相変わらずだけど。
ムキムキマッチョなお兄さんがトレーニング室をウロウロしてたので、なんかモチベーションが上がった。
意外とこういう視覚に訴えかける刺激は大事だと思った。
軽い重りでチョロチョロやったって効果ないよ、上げるなら限界ギリギリだろ、と言われているようで。

水曜日
こたろうゲロなし
フラでレッスンの最後に筋膜のストレッチをやった。
筋膜を伸ばさないとコリが取れないそうで、デスクワークが続いたときなどにいいそうです。

ダンスの時にカブトムシ追加プレゼント。お返しにビールが返ってきた。
カブトムシでわらしべ長者w

水曜日のネコと猫

木曜日
こたろうゲロ13回
あまりにゲロの回数が多すぎたのですごく心配だった。
食べると吐いてしまうようで、絶食させようと思ったけれど、食欲はあるようで、晩ご飯の時にこっちだけご飯食べてて自分のお皿がカラなので、恨みがましい目でじーっと見つめてくる。しかたなく療養食の缶詰を開けてあげた。
缶詰は吐かなかったので、カリカリと何か違いがあるのかな?喉越し??

奥さまランチで、ギョーザの会。
みちよ様慰労会のつもりが、声が大きいというか、相当賑やかだったので、知らないおじさんに怒られた。
あとで、思い返すと、毎回ランチのたびに周りからひんしゅくを買うくらいうるさかった。
お店で子どもが騒げば注意するのに、自分の時は気がつかないっておかしいの。

トランプショックの売りで損した分をエイヤっと損切しました・・・。
今月前半で儲けた金額の範囲内に落ちてきたところで決済できたので、今月の収支がマイナスにならないのが慰め。

金曜日
こたろうゲロなし
裾野体育館で筋トレ。

この前息子がサッカーボールを無くしたので、小学生用のサッカーボールとドッジボールを買ってきた。
息子は、帰ってきたらさっそくボールを持って遊びに出かけた。
娘はママとドッジボール。
娘がドッジボールを上手に投げられるようになっててビックリ。まだ両手で構えるけれど、球威は十分。ボールを取る方はまだ苦手なので特訓だ!

土曜日
こたろうゲロ4回
あまりに早起きなこたろうを脱衣所に隔離したらあちこちにゲロされました。
隔離もストレスになるらしい。
寝室に入れれば暴れまわり、部屋から出せば入れてくれ~と延々ドアをカリカリし、隔離すればゲロと。
リビングに連れてきて、一緒に寝ようと誘ってもなかなか寝ないし。
こっちは座布団の上に仮眠で腰が痛くなる。
もうどうすればいいのかわからない・・・。

雨のため引きこもり生活。
晩ご飯はおでん。

日曜日
こたろうゲロなし
午前中、娘はダンスの合同練習のため送迎。
MOA美術館の応募作品が図書館の3階に展示されているとのことで、娘を迎えに行ったついでにさらっと見てきた。
今年はどちらも受賞ならず。

以前、こちらの記事「チェロの左手のポジションと、よくある問題と解決方法のまとめ」で、左手で弦を押さえる位置について、テープを貼ったらダメなのかどうかについて書きましたが、下のビデオだと、子どものうちは普通にシール張って練習してるんじゃん~。
そうだよね~、やっぱり覚えられないよね。
Cello Lesson 115

実はこの子ども用のチェロと同じ位置にシールを貼ってますが、これがとても快適。
大人だって指の位置を覚えられないよ~、もっと指シールを普及させよう~w

ギターも、5.7.9.12フレット横にシールを貼ったらすごく弾きやすくなった。
指の位置を覗き込んで確認しないで済むので、譜面に集中できるのが利点。

手はわりと大きい方ですが、音階を弾く時に指を目一杯開いてレ~ファに届く程度。
隣の弦に異動する時、例えば1の指でレ、そこから4の指で隣のドを押さえるにはちょっと届かないので、急いで飛び移るカンジになる。
弦の下の移動して、また戻って~なんてやってると、元の指の位置がどこだかわからなくなる。
本当は練習して克服するべき問題なんだろうけど、そこまで練習時間取れないし。
う~ん、やっぱりシールだろ。
問題は、人に見られるとちょっとカッコ悪いということか。
人前で演奏とかでなく、修理に出す時にね・・・。

現在の体重 57.9 57.3 56.7 56.4 56.5 56.4 56.2
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした

月曜日
こたろうゲロなし

火曜日
こたろうゲロなし

水曜日
こたろうゲロ1回
発表会後のフラだったので、お疲れ様ということでみんなでランチ。
しかし・・・今日はアメリカ大統領選で為替が動きまくってるので、気もそぞろ。
最初ヒラリー優勢という話だったのに、昼にはトランプ優勢に。
トランプに決まったら円高に振れるだろうと思っていたら、思いっきり円安に行った。
何度かエントリーしたけれど、外しまくって全然ダメだった。
このへんの経緯はこちらで詳しく。
アメリカ大統領選でトランプショックに翻弄される

FBで誰かカブトムシの幼虫をもらって~と流していたら、幼稚園で宣伝してくれたお友だちがいて、12匹の貰い手が見つかった。
娘のダンスの時に、用意していた4匹が貰われていきました。残りはまた来週。

木曜日
こたろうゲロなし
ネコに3時に起こされた。
トランプショックで今日は朝から胃が痛い。
為替を確認して、またヘタな鉄砲を打ちまくって傷口を広げてしまった・・・。

金曜日
こたろうゲロなし
三島のトレーニング室はいつも混んでいて使いにくいと言ったら、裾野の体育館が空いててキレイだよとオススメされた。
昨日さっそく行ってみて、トレーニングの講習を受け、一通り筋トレマシンを回ってみた。
女性は赤、男性は青い重りで始めてくださいと指導されますが、足と腹筋は青以上の重りでも楽勝なのに、腕が赤い重りでもフルフルして全然ダメ。
なんだ、このアンバランスな体は。
映画で、ヒロインが断崖絶壁とか崩れそうなビルにぶら下がって、主人公が助けに行くから待ってろとかってシーンがあるけど、ごめん、10秒以内に来てくれないと死ぬと思う。
うーん、今日は熱が出たときみたいに体がダルい。
車の運転にも一苦労だった。

土曜日
こたろうゲロ2回
昨日の筋トレでまだ体がダルい。
三島甘藷祭りにちょっと寄って抽選したら、娘が4等お芋の小袋を当てた。
息子はティッシュ・・・。
ダンナが子どもたちに500円ずつ上げて、娘は100円だけお菓子を買い、あとは貯金。
息子はおもちゃのくじ引きをやって、また外した。
すごくガッカリしてて、かわいそうだけど仕方がない。
二人の性格の違いがよく分かる。

夕方、息子が外でサッカーのボールを蹴って遊んでいたら、公園から飛び出てなくしてしまった。
皆で探したけれど見当たらなかった。
息子、散々な1日だな・・・。

日曜日
こたろうゲロなし

アメリカ大統領選は当初ヒラリー優勢と見られていたので、11/7に79.89円で始まってじりじりと上がり続け、情勢が決まる直前では81.93円まで行ったのに、トランプ優勢となると急落。
76.79円まで落ちた後、トランプに決まると急反発。一気に円安になった。
円高になると踏んでいた思惑が思いっきり外れ、78.34円で1万通貨の売りを入れてしまったのを激しく後悔しているところ・・・。
しかもヒラリー有利と見られていてジリ高だったので、9日7時にで81.7円で1万通貨の買いエントリーしてしまいました。
つまり高値で買って、安値で売りに入る最悪の展開。
もう~、このドシロウトが~~~~~!

前日までは想定外の事態に備えてエントリーしないで待てたのに、祭りが始まった途端にこれだよ。

アメリカ大統領選のときの豪ドル円

昨日の午前中はフラのレッスンと、発表会お疲れランチ会があったので、チャートを睨んでいる時間もあまりないまま、隙間で少しエントリーするくらい。4月から持ってたポジションも決済できた点は良かったけれど、余計なエントリーのせいで22時現在で4万の負け。
夕方は5万9千の負けだったので、まだ立て直す余地はあるかもしれない。
どこで損切するか冷静に見極めなくては・・・。

もう~、アンタはトラリピだけやってなさい!
自分で決めたルールは、祭りの最中に変えちゃいかんぜよ!
自分は冷静なつもりでも、全然冷静ではない。
売買単位を変えるのもダメだ。傷口を広げる。

現在の体重 57.5 57.0 56.8 56.5 56.5 56.7 56.9
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ2回
買い物から帰ると、こたろうがいない。
娘のお友だちが帰る時に一緒に玄関から出ていったらしい。
いつも、買い物から帰ってまずこたろうの様子(ゲロの有無も)を確認しているので、いないことにすぐ気がついた。
こたろうは1時間ほど外を満喫していたらしい。隣の家の車の下にいるのを発見。
もう暗かったので、あやうく見つけられないところだった。
事故もなくてよかった。
玄関のドアがなかなか閉まらないので、子どもが出入りするときは要注意。

火曜日
こたろうゲロなし
ドラキッズの面談日
来年どうしますかという話。
いや~、どうしようかね。
3年生は他の塾でもやってるから、よそに移ってもいいんだよね。

水曜日
こたろうゲロなし
フラ、発表会前の最後の練習日。
レッスン前に、皆で集まってアイメイクの得意な若いお母さんにアイラインとかつけまつげの付け方を習ったんだけど、これは1日2日で出来るもんじゃないよ~。
研究熱心な人は、夜な夜なYouTubeで勉強したと言っていた。
美は1日にしてならず。
とりあえずアイラインの参考になるものが何かないか検索してみたらこれを見つけた。イントロで爆笑。
スプーンを使うのはよくあるらしい。

リキッドはムリだと思ったので、ペンシルタイプのアイラインを買い直した。
のえちゃんの送迎後に、念のためにマスカラも買い直し。
100均の化粧品ではやはりダメだ。
最初から良い物買っとけって。何やっとんじゃw

そういえば、アイラインが引けませんと言ったら、しんにょうをたくさん書けといわれた。
こんな感じか??
細く入って細く出る。
いやでも、これ利き手と反対側はムリだろ。
もう~、胃が痛くなりそうだよ。

アイラインの練習

木曜日
こたろうゲロなし
三島の宿場祭りでフラの初御披露目でしたが、朝起きたらじんましん・・・。
どんだけストレスに弱いねんw
夜の間に降っていた雨もやんで、お祭り日和。
姉に来てもらって、子守りをお願いした。

フラの発表会

昨日悩んでいたアイラインは、結局ペンシルタイプに落ち着いた。相当書き込んでいったけど、それでも先生の半分くらいだった。つけまつげのボリュームも全然違うよ~。
化粧もただ濃く塗ればいいというわけはなく、先生のメイクを見ると目元以外はわりと薄かった。奥が深いわ~。
帰ってきてホッとして、ばたっと昼寝したら起きれなくなったので、子どもにご飯を作ってもらった。
立派に育てよ、子どもたち。

金曜日
こたろうゲロなし
子どもは学校なので姉とカラオケ。
駅前に格安のカラオケが出来ていたらしい。そこそこ安いけどボロい。

土曜日
こたろうゲロなし

日曜日
こたろうゲロ8回
自治会の文化祭のため、朝からダンナは自治会館前に張り付き。
子どもたちがカブトムシの幼虫をプレゼントするため昼まで粘ったけれど、2袋しかもらってもらえなかった。
残りあと21匹。

チェロ初心者にとって、ビブラートの練習で一番難しいのは、指先をゆらゆらさせる動きよりも、まず右手で弓を動かしながら同時に左手を細かく揺するという作業ではないだろうか。
ピアノだったら、右手でト音記号、左手でヘ音記号と読み方の違う音符を追い、同時に足の鍵盤を使い、しかも歌まで歌ったりできる人もいるんだから、右手と左手の同時進行くらい簡単だろと思うかもしれませんが、そうではない。
年を取れば取るほど、同時進行の作業は難しくなる。

これを解決するには、もうとにかく、同時進行の練習を毎日するしかない。
いっぺんにやると脳みそがショートするので、ダウンの時は普通に弾いて、アップで大きくビブラートを入れる、慣れてきたらだんだん細かいビブラートにするなど、段階を踏む練習からやってみた。
下のビデオの1分あたりから、ダウンは普通に、アップでビブラートをかける。今これを自分でも練習中。

このビブラートの練習シリーズはこちらの再生リストで7本あります。
How to vibrato on the cello

さて、まず目標となるビブラートの理想の形はどんなもんなんだか、アップで指先が見れるビデオはこちら。
練習方法の紹介もちょっとあり。

ビブラートのやり方について細かく解説しているのが、下の硬派なビデオシリーズのビブラート編1:36から。
肩の骨に指先を当てて揺らす練習。
右の手のひらに指先を当てて揺らす練習。
次に指板を指先でこする練習。大きい面積からだんだん小さく、1点になるまで小さくしていく。
力を入れないこと。
今度は、弓を使って。指先を回すように動かす。だんだん早く。
4本の指それぞれ練習する。

う~ん、人差し指と中指が動かない・・・。薬指と小指はまあまあ。
もっと基礎練習みたいなものはないのか。
こちらのビデオの2分くらいからやってる紙をこする練習もやってみた。

こちらは変わった練習方法。
バスケットボールをバウンドさせるみたいに、手でボディをバンバン叩いてからビブラート、バンバンしてビブラート・・・という練習。
ビブラートに入るきっかけとか、勢いについて説明している・・・のかな?

下は、先生が生徒に教えるシチュエーションでレッスンを進めてます。
Step1 Robot wave(肘を起点に腕をパタパタする動き)
Step2 Gradually bend at elbow(ロボットウェーブのまま、肘を起点に腕を指板の上に曲げていく)
Step3 Palm towards fingerboard(指板の上でロボットウェーブと同じ動きをする練習。意外と肘を起点に動かすのが難しいらしい。腕全体が動いたり)
Step4 Polish the fingerboard
Step5 Plant the finger
Step6 Forearm roll(ドアノブを開けるみたいに腕を回す、起点は肘)

毎度お世話になっているアビゲイル先生のビデオはイントロダクションが一番参考になるかも。
練習方法ではなく、ビブラートとはこういうものだと解説しています。
上の方で紹介した硬派なビデオシリーズでやってた手を回すような動き(ドアノブを回すようなモーション)を否定してますが、ビブラートにもなにか流派みたいなものがあるんだろうか。
よくわからなかった各指と親指の位置関係もアップで見れます。
指が指板に対して相当斜めだよね。こういうもんなの?

アビゲイル先生のビブラートシリーズの再生リストはこちら。
4でビブラートをかけるときの肘の説明あり。
8の常にゆらゆらしながら弾くキラキラ星も何気に難しそうな練習だ。
Vibrato

2016年10月のFX成績、売りで計る今の実力

10月は特に大きなイベントもなく、アメリカ大統領選で波乱が起きた時にそなえてポジションを縮小する計画だったので、冒険はせず、ちょこまかと小さく稼ぐ展開に。
全体的には緩やかな円安傾向が続き、7月にエントリーしたポジションがいくつか決済できたので、英国EU離脱の時に9倍まで上がっていたレバレッジが2~3倍に落ち着いた。
預託保証金率も900~1100%ぐらいで、精神衛生にもすこぶるいい状態。

豪ドル円10月の値動き

ただ、この記事を書いている11/2の時点で、ヒラリーとトランプの支持率にほとんど差がなくなったということで、急変。
久しぶりにちょっとしたジェットコースター状態になっています。
昨日のNYタイムから今日の午前中で約1.6円の円高。
来週の大統領選当日は目が離せないね。

豪ドル円11月2日の値動き

さて、SBI FXで実践中の手動トラリピの10月成績は

77.2~80.2円の間で29本決済、そのうち9本が売りのエントリー。
スワップ金利は4,795円、合計49,570円
評価損は現在-88,774円となっております。

売りは手動トラリピではなく、数時間から1~2日程度のデイトレ。
その成績はこんなカンジ。目標は1本のエントリーで1,000円だけど、勢いがあるときは2,000円も狙いました。
●925円(マイナススワップで1,000円に行かず)
●2,250円
●475円(反対方向に行ってしまい、帰って来るまで我慢した)
●1,025円
●40円(反対方向に行ってしまい、帰って来るまで我慢した)
●2,000円
●1,025円
●-2,145円(アレよという間に反対方向に行ってしまい、半分まで帰って来たところで損切り)
●125円(反対方向に行ってしまい、帰って来るまで我慢した)

納得の出来は2,000円台の2本。まあまあだったのが1,000円前後取れた3本。
あとの4本は相場の読み間違いと、我慢できなかったエントリー、久しぶりの損切り。
9本で5,720円だから、1本635円。
目標の1,000円に対して63%の達成率。
まだまだ全然だね~。

こんな成績なのになんで売りをやるかというと、買いのトラリピだけやってると、何かすごく自分に才能があるんじゃないかって勘違いしそうな気がするんですよ。
損切りしないから勝率100%だし。そこそこ儲かるし。
チャートを毎日見てるから、なんとなく相場みたいなものはわかってきたけれど、でも実際のFXに必要なスキルは全然上がってないわけで。
今の自分の実力を知るには、売りエントリーの練習は続けたほうがいいかな、と思う。

サイクル注文300万円のデモ取引の10月成績は
1万通貨で5回決済して、スワップ金利が4,855円、損益は43855円。
手数料が200円(新規エントリーに対して200円ずつ)。
なので、合計は43,655円のプラス。
評価損は-201,640円でした。

今月は手動トラリピでサイクル注文に勝った!
まあでも、サイクル注文は完全に放ったらかしだからね。

ダイエット10月まとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
3月の平均体重は55.1kg
4月の平均体重は55.1kg
5月の平均体重は55.8kg
6月の平均体重は55.6kg
7月の平均体重は55.2kg
8月の平均体重は56.1kg
9月の平均体重は56.3kg

10月の平均体重は56.4kg

・・・またしても前月超えをしてしまいました。
10月はけっこう運動した気はするんだよ。太ももとか締まってきたし。
ただ、ランチ本のせいで、お友だちとランチに行く回数が多かったというか・・・。
もう次の本は買わないことにする。

週末の晩ご飯は鍋率が高く、シメに雑炊にしちゃったりするもんだから、酒飲んだ上に炭水化物食べてお腹いっぱいで寝られない状態が続いたりしてました。
これから寒くなると、ますます痩せにくくなるかもしれないね。
でもあきらめないで頑張るよ。
筋トレの効果が出るのはこれからだよ、これから!

10月に約1時間の運動をした日数は19、夜8時以降に間食しなかった日数24はでした。
10月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは61%、間食しなかったのは77%でした。

現在の体重 56.6 56.0 56.1 56.4 56.1 56.4 56.8
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした

月曜日
こたろうゲロなし
裾野の市民体育館の講習会に行こうと思い、10時に現地に着いたら、室内履きを忘れたことに気がついた。
せっかく来たのに、なにこの「財布を忘れて、ゆかいなさざ~えさん」みたいなイシチュエーション。
しかたがないので、そのままスーパーへ行ったら、久しぶりにコストコフェアの売れ残りティラミスをゲット。
ついでにベーグルも買ってみた。

あのシャープ株が、今年の2月以降初の黒字転換!
こちらについては別記事にしました。
シャープ復活?

火曜日
こたろうゲロ3回
ドラキッズの日、しかも授業参観だった。
帰り道、子どもたちが、3年生からはドラ以外をやりたいとか言い出した。
息子、サッカーをやりたい、空手をやりたい、テニスをやりたい。
娘、ピアノを週2回にしたい。ダンスって意味あるかな、とか言ってますが。オマエが言うなw
3年生になったら習い事をどうするかは、また家族会議でもしよう。

水曜日
こたろうゲロ6回
フラの日
発表会1週間前ということで、みっちりやりましたが、まだフリを間違えるところがある。特にエンディング
バンプから、左足をタップして下げて、直接両手を口にやり、そのまま両手を上向きで開いて、手首から返して下向き、45度。
フリの声のあとで、足を戻して移動。
舞台メイクが必要だということで、一人を除いて誰もつけまつげを付けたことがないので、来週のレッスン前に練習をすることにしたw

ランチ本の期限もあとわずかなので、デリシオに寄ってみたけど買えなかった。
ついでなので、ソイベジでグリーンカレーを食べて帰った。

木曜日
こたろうゲロなし
ダンナの実家から宅急便が来た。
芋類がたくさん。あと柿、ゆずなどなど。
葉物は入れないでくれ~~~~。無農薬だから、いつもでかいのが付いてるんだよ;;
ストレスの元。

金曜日
こたろうゲロなし
奥さまランチ会のためカラオケ。
機材が最新式に変わったため、操作方法が??
今日はハイスコアは出なかった。
帰りに皆に柿とゆずを配った。

土曜日
こたろうゲロ3回
娘主催のハロウィーンパーティー。
去年、子どもが20人以上集まって大変なことになったので、あらかじめ室内禁止を言っておいたため、今回は6人でよそのお家に集合になった。それでも、相当うるさくなったらしい。あとで娘が、ママがいたら大変なことになってたと言っていた。
それはそちらの家のお母さんでも同じ気持ちだと思うけど・・・。
息子は誰にも誘ってもらえなかったようで、スネスネモード。
二人でケーキ屋さんまで散歩して、ケーキを買って帰った。
仮装してくればお菓子とジュースがもらえたのに、なぜか嫌がる。

ビック富士に鶏ガラを買いに行ったら、あっ、あん肝がある!!
あん肝・・・、何年ぶりだろう・・・。
最近漁港の売り場でもお見掛けしませんでしたが、なぜか安売りスーパーにたくさん売ってたのよ~。
ああ~、この出合いをスルーできない私。
冬になったら(まだ冬になってないけど)やっぱこれだよね~。酒蒸しにしてみました。久しぶりすぎて、筋が取れないけど、まあいいや。

あん肝の酒蒸し

当然ここは日本酒のいいやつ出しますよ。
飾りにお花なんか散らしちゃったりして。
いただきます~。
う~ん、美味しいけど、熱燗の方がよったかな~。

日曜日
こたろうゲロ2回
娘はお友だちと遊んでたけれど、息子はまたしても一人でスネスネモード。

夜は鶏ガラを砕いて白濁・・・までは行かないけれど、そこそこの鶏ガラ出汁で鍋にしたので、美味しくて食べすぎた。
寝る時になってもまだ苦しかった・・・。
明日の朝に後悔することになる。
だってこれのせいで、今月の平均体重が跳ね上がってしまうんだよ;;

シャープ復活?

シャープの株が19日から急伸。
持ってる株も、ついに本日、今年2月以降初の黒字転換!
キター!!やったぜ、テリー!!
87円まで落ちたときも、この日が来るのを信じてたよw

シャープ株10月24日

19日に伸びた理由はこのニュース。

17年3月期の連結営業損益を400億円程度の黒字(前期は1619億円の赤字)と3期ぶりの黒字を計画している、と19日付の日本経済新聞が報じた。不振だった北米テレビ事業からの撤退、従業員の大幅削減効果が出るという。

毎日プラスの材料がニュースで流れ、今日はこんな状況。

シャープ<6753.T>が大幅高、一時11円高の177円まで買われている。クレディ・スイス証券は21日付で目標株価を100円から120円に引き上げた。投資評価は「アンダーパフォーム」継続。

シャープがちょっと面白くなってきたかもw

現在の体重 56.4 56.1 56.1 56.3 56.2 56.0 56.9
夜8時以降に食べない x x x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロなし
子どもを耳鼻科に連れていき・・・
待ち時間2時間40分。
診察3分。
アレルギーの薬をもらうだけなので、そんなに名医でなくていい。
ごく普通で。
もうちょっと混まなくて、そこそこの腕前の耳鼻科はないものか・・・。

火曜日
こたろうゲロ2回
学校が早帰りで、息子の友だちが2人来た。
あとでもう1人来たけれど、あの子は呼んでないからと言って家に入れない。
は!小2で、もうイジメか!?
幼稚園みたいにみんな仲良し~ってわけじゃないけれど、友だちを仲間はずれにするのを親として看過できない。
とりあえず家に上げて様子を見ていた。
みんなで一緒に遊ぶわけではないらしい。自分から友だちの輪に入れないのかな?
まあ、前からなんとなくそんなカンジはあったけれど。

水曜日
こたろうゲロなし
今日はフラ休み。
振り付けを忘れそうなので、家で練習してます。

木曜日
こたろうゲロ2回

金曜日
こたろうゲロ8回
奥さまランチの会
混まない耳鼻科の情報を教えてもらう。
中央病院なら学校帰りに真っすぐ行っても待たないとか、みんな沼津まで行ってるらしいとか。
今言ってる耳鼻科よりさらに過酷な待ち時間だったところは、ネット予約ができるようになって、だいぶ改善されたらしい。
なぜうちが行ってるところは、何の改善もされないんだろうか。
せめて整理券を配るとか、混雑状況がネットで見れるとか、いくらでも改善できる点はあるのに。

今日は、子どもがみんな外で遊んでいたので、夕方チェロの練習もできてよかった。

土曜日
こたろうゲロ8回
今シーズン初おでんのために、牛すじを探し回ること3軒。
結局いつものところにあったよ。
ビック富士に寄ったらすごくキレイになっていて倉庫感がなくなり、アイデンティティを失った。

日曜日
こたろうゲロ6回
町内清掃のため早起き。
夜は、ダンナが鶏ガラと間違えて買った豚骨(極太)を、なんとか鍋にした。
苦労したほどの味ではなかった。ごく普通。

現在の体重 56.7 56.2 56.1 56.4 56.6 56.6 56.3
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ6回
祭日のため、姉と子どもたちでボーリングに行った。
最初不調だった息子をなんとかおだててやる気にさせ、ストライクとスペアを取ってゴキゲン。
娘はスペアも取れずにビリになって、途中で嫌になって泣き出してしまった。
あっちを立てればこっちが立たず、子どもは面倒くさい。

火曜日
こたろうゲロ4回

漫画日本史を大人買い

なんかダンナが凄いものを大人買いしてますよ。
小学生をビリギャル風に英才教育か?
私は子どもの頃に日出処の天子を読んで以来、授業中だろうがなんだろうが、聖徳太子はあっちの人にしか見えない。
漫画の影響力はバカに出来ない。

水曜日
フラの日
発表会の衣装が届いた。パオを着てみた。なんか女子高生みたいで落ち着かない。
振り付けは、あんちょこを見ればなんとか通しで出来る程度は覚えた。

木曜日
こたろうゲロ2回
フラと楽器の練習時にフォームが確認できるように、リビングに鏡を置いてみた。
鏡で見ると、意外とまともなフォームで弾いていた。

そして、ついにピアノがわが家に来ちゃいましたよ。
娘よ、頑張って練習してくれたまえ。
ところで、ピアノの調律って耳だけでやるんだ。
プロだな。
1音につき3本の弦を使っているところもあるので、88鍵230本(?)の調律に掛かる時間が通常1時間程度。今回は設置後の調整だけといいながら30分くらい掛けてました。
また1年後に調律をお願いすることになるらしい。
いくらするんだか聞きそびれた・・・。

ピアノが届きました

金曜日
こたろうゲロ2回
奥さまランチ会のハシゴで、子どもの下校時間ギリギリになってしまった。
沼津のパン屋さんに行ってみたけれど、めずらしく息子が甘いパンを気に入って、甘いもの好きの娘が気に入らなかった。
スパイスか何かの風味で好き嫌いが分かれたらしい。

土曜日
こたろうゲロなし

日曜日
こたろうゲロなし
午前中、子どもたちとサッカーの練習。その後ドッジボールの練習を始めたら、息子が真面目にやらないので、娘の練習のジャマだからあっち行ってろと追い出したらホントにどこかに行ってしまい、あとで車で町内をぐるぐる探し回るはめになった。
息子は一人でお散歩してたと言って、あとで合流できたけど、ホントにいなくなられると焦る。
ああいう言い方はもう絶対やめよう。せめて「先に家に帰ってなさい」にしておけばよかった。

午後、箱根の仙石原まですすきを見に行ってきた。
行きは国一からぐねぐねした道を通ったけれど、帰りは御殿場インターに向かう道で帰ったらそれほどぐねぐねせずに帰れたので、今度行くときは御殿場から行ったらいいよと備忘録。

すすき

現在の体重 56.6 56.4 56.3 56.8 56.9 56.5 56.7
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x x x x
楽器の練習をした

月曜日
こたろうゲロなし
息子、歯医者。
前から虫歯を繰り返していた歯のレントゲンを取ったら、大人の歯が大きくなってきているので、そろそろ子どもの歯を抜いてもよさそうだということで、来週抜歯することになった。

火曜日
こたろうゲロなし
奥さまチーム3人で、沼津まで行って真鯛のランチ。
デザートに行きたかった店のスタート時間が遅いということで、三嶋大社前の店に変更。
この前見つけられなかった、る・ぶぁんぶるの場所を教わっった。

水曜日
こたろうゲロ2回
フラのあと珈琲館でランチ。ここはあまりお得感がない。

木曜日
こたろうゲロ1回

金曜日
こたろうゲロなし
FXで売りポジションで負け越し。なかなか上手くいかないなあ。

土曜日
こたろうゲロなし
クラシックギターの弦を交換。
交換時に、スチール弦ほど気を使わないけれど、弦の巻き方を本を見ながらちゃんとやってみた。
いつも弦を長いまま全部巻きつけていたけれど、適当な長さでカット。
弦交換のついでに、きれいにお掃除しました。
実家からもらってきたギターほどではないけれど、指板が多少えぐれてます。
ナットとサドルもまだらに変色して、磨耗が気になります。まあ、こちらのギターも79年製で、一度も交換してないですから。

ところで、クラシックギターのナットは固定されていないものなのか?
音がビビらないならいいのかな?
ネットで調べてみたけれど、固定してもしなくても良さそうだったり、いや何とかの接着剤でとめるべきだとか色々な意見あって、よくわからなかった。

日曜日
こたろうゲロなし
小学校の校庭で丸一日やる予定だった地区運動会は、雨のため体育館でやった。

地区運動会

午前中のみに縮小されたので、それほど疲れずにすんだ。
初めて参加したけれど、運動会というより、景品を山盛りもらって帰る会みたいなカンジだった。
全然競争になっていない。

ずっと迷っていたアコースティックギターのナット調整を実施。
ナットの底を0.6ミリ程度削ってみた。
まっすぐ削るのがなかなか難しい(角が95度にならないで、どちらかに寄りやすい)。
また外すかもしれないので、接着剤は付けずにおいた。
前々から疑問だった、アコースティックギターのナットを接着剤で固定しないとどうなるかが判明。
弦のテンションが高いので、弦を張る時に手で押さえているくらいの力では、どうしてもずれてしまう(クラシックギターだと、ナットを手で押さえる必要すらない。テンションの違いか)。
ナットを押さえながら弦を締めていってもずれるので、最後は木槌で横からコツンと叩いて押し込んだ。

で、肝心の弾きごこちはどうかというと、多少ラクになったかも。
1フレットで、強く押さえないとポフっとした音になったところが、ちゃんと音が出るようになったので。

2016年9月のFX成績、売りエントリーに挑戦

9月の流れは下の図のようなカンジ。
9/6だけ79円が見えたものの、あとはずっと低空飛行。
後半の山場は、28日にアメリカのテレビ討論でヒラリーがトランプより優勢と出たときに円安になったので、これはトランプが大統領になったら大暴落が来るのは間違い無し。
ヒラリーが大統領なら一安心だけど、それでもかなりの上下動はありそうだ。
次の討論会は10/9だそうです。

9月の豪ドル円チャート

円高圏内から抜け出せないまま、それなりのポジションがたまり、豪ドル円76~77円付近での攻防が延々と続いております。
これ以上レバレッジを上げたくないので、試しに両建てにしてみた(手数料は数量が多い方に掛かり、売り買い2重には掛からない)。
今まで、売れ残ってマイナスのスワップ金利が溜まっていったらどうしようと思っていたけれど、エントリーしてもレバレッジは変わらないので、これがすっごく精神的にラク!

ここまでは週記の方でも書きましたが、エントリーしたその後の結果はどうだったかというと・・・
9/27の11時21分に77円で売りにエントリー(下の図の左側、緑色の売のところ)。
その後ちょっと上がって下がって・・・、だんだん上がっていき、損切のタイミングを逃して1円の円安になって焦りまくる。

その後、78円で売り、50銭動いたら買いのポジションを設定して放置。
9/30のNY時間に78円で売りにエントリー(下の図の右側、黒の売のところ)。
ほぼ待ち時間なしで円高に振れて2,500円の儲け(5,000通貨なので)。
儲けが出たので、27日の売りの分を損切りする気持ちに傾き、77.197円まで円高になったところで損切り。
マイナススワップが4日で120円たまった分を引いて、2つの売りエントリーの合計は結局1,395円の儲けになりました。
その後もうちょっと待っていれば77円を割ったので、損切りする必要はなかったかもしれないけれど、相場がどうなるかなんて誰にもわからない。
慎重に行動するに越したことはない。

売り建てのタイミング

でも、これで売り対する抵抗感がやや薄れたので、10月は積極的に売りポジションをやってみようかなと思います。
売りは手動トラリピとは別で、デイトレに近いイメージで。
両建ては難しいと言われているようにタイミングは大切なので、なるべく1日の間で売買成立させられるようにして、ムダな損切はしないで済むようにしよう。

さて、SBI FXで実践中の手動トラリピの9月成績は
76.5~79.1円の間で19本エントリーして、スワップ金利は1,655円、合計46,815円
評価損は現在-208,068円となっております。

サイクル注文300万円のデモ取引の9月成績は
1万通貨で7回決済して、スワップ金利が1450円、損益は56,050円。
手数料が7回で1400円掛かるので、合計は54,650円
評価損は-318,075円でした。

今までの経緯はこちらから
医療脱毛(光脱毛)体験1~2ヶ月目の経過まとめ
医療脱毛(光脱毛)体験6ヶ月までの経過まとめ

6/16にヒザ下の医療脱毛3回目をやった。
2回やっても毛が太いし長いし、とても人様に見せられない全然まだまだな状態だったので、「全然効果がないみたいですよ」とスタッフに言ったら、出力を1つ上げて施術してくれた。
そして、部屋が煙るくらい焦げ臭くなった。
文字通り毛先がチリチリに燃え落ちたカンジ。

翌々日、起きたらヒザ下がカミソリ負けというか、じんましんみたいなカンジでブツブツだらけになっていた。
脱毛した病院に行ったら、看護婦さんに横からそっと呼ばれて、タダでケアしてもらえた。
家で朝晩塗るように、薬ももらった。
はて。あれは医療ミスではないけれど、グレーな症状だったのか?
出力を上げれば効果も上がるが、こうした肌トラブルがおきる可能性も上がるということだ。

6/20に脇の医療脱毛5回目をやった。
撃ち漏らしと思われる太めの毛が1本残っていて、少し長めの毛が数本あるけれど、ほぼ目立たないレベルにまでなった。
パチっとやられても全然痛くない。ヒザ下とえらい違いだ。
脇の毛の方が太いのに痛くないというのは、施術する面積の違いかな??

で、施術後、1ヶ月経過
脇の毛は無くなったけれど、毛穴のブツブツしたカンジは残っているので、毛が無くなっても子どもみたいにツルンとした脇にはなりそうもない。

ヒザ下は、煙が出るほどの高出力でやって、さすがに効果抜群。
2回目までは全然効果ないじゃんと思っていたのがウソのよう。
撃ち漏らした長めの毛が少しあるものの、ほぼ無毛状態。ところどころに、短い毛が少し出てきたかな~くらい。
この1ヶ月お手入れなしでツルツル肌をキープしていたので、これがどこまで続くか要チェック。

2ヶ月後
5回やって、さすがにもう生えないだろうと思っていた脇から、だいぶ弱々しいけれど、産毛とはいえない太さの毛が出現。
マジか・・・。なんてしぶとい。
毛の生えるサイクルを考えて、少し時間を置いて最後の回に行くことにしよう。

ヒザ下は、剛毛ではなくなりましたが、まだちょっと目立ちます。
しかも、毛のあるところとないところがまだらになってます。
これはもう全体にレーザーではなく、1本ずつ処理しないと終わらないのでは・・・。

しかし、この7月8月の2ヶ月間・・・
一度もムダ毛の処理をしないで過ごせた快適な夏・・・。
この開放感は、永遠に忘れられない思い出になりそう。

そして、3ヶ月後
脇は濃い目の産毛になりました。
毛があるので、毛穴のブツブツもまだありますね。多少はキレイになるのかな?
若干毛の長い部分もあったりするので、9/30に脇の6回目に行きました。
5回目から、3ヶ月と10日開いてます。
施術するスタッフがサングラスがなかったようで、目を隠しながらやっていましたが、そんな状態でちゃんと出来ていたのかやや不安。

ヒザ下は、完全に無毛になった地帯と、それほど目立たない普通の毛並みの部分と、やや濃い目の地帯に分かれ、ところどころに長くて濃い目の毛が生えている不思議な状態になっています。
光のあたり具合か施術する人の腕前次第なのか、毛の生え具合がまだらになっちゃうのは何とかならないのか。
脇はともかく、面積の大きい部分には光脱毛は向かないのかもしれないな。

どこまでも増殖していくコピーサイト

チェロのハードケースが欲しくてあちこち検索していたら謎のサイトを発見。
検索結果に出て来る下2つはドメインが違うけれど、表示されるページは同じもの。
検索結果に出てくる説明文が・・・ナニコレ??

検索結果

・・・スカートをはけ。
洗濯物たたむ時に正座していたら今までになく痛くなった。

ハードケースの説明文がコレなのか??
ページのソースを見ても、それっぽい文章はない。
何かのサイトをコピーして乗っ取ったとか?
いずれにしても、中国あたりにハッキングされたか、ダミーサイトかな。お支払いの説明文が笑える。イヤ、あんたのサイトSSL対応じゃないでしょ。トップページの日本語も変だし。

支払いの説明文

う~ん、値段だけ見てたら飛びつきそうなんだけど(他店よりだいぶ安い)、やっぱりそういう客を狙ったサイトなのかな~。会社概要もないし。オマエ誰だよってツッコミたい気分。

同じようなコピーサイトが山ほどあるのを見てしまったので、もう怖くてアマゾンでしか買い物できないよ。
ECサイトは複数担当者が関わるので、長くやってるとパスワード管理がいい加減になりがち。

私の仕事先では年に数回パスワードを更新してくださいという全体メールが流れてくる。
それでも放置していると、個人宛にパスワードを更新するようにメールが来る。
それを放置していると、いつまでに更新しないとログイン出来なくなりますというメールが来る。
さすがにここまで来ると無視できない。

大人数を管理する場合、ある程度の強制力は必要だ。
個人個人を信頼して、パスワード管理もおまかせ状態にしていると、誰かやらない人が出てくる。
小さな穴から水が漏れていくように、そこから全体に影響するような事態に発展するのだ。

ダイエット9月まとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
3月の平均体重は55.1kg
4月の平均体重は55.1kg
5月の平均体重は55.8kg
6月の平均体重は55.6kg
7月の平均体重は55.2kg
8月の平均体重は56.1kg

9月の平均体重は56.3kg

9月は7月の平均体重まで戻してみせますとか言っておいて、コレだよ・・・。
でも運動は頑張ったんだよ~;;
重くなった分は筋肉だよ、多分。
9月はトレーシーのワークアウトDVDを週3~4回やりましたから。
10月は効果が出て来るハズだ!

9月に約1時間の運動をした日数は19.5、夜8時以降に間食しなかった日数23はでした。
(30分の運動は0.5でカウント)
9月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは65%、間食しなかったのは76%でした。

ほらほら~、運動の達成率が27%から65%になったじゃん。
頑張ってるよ、自分。

現在の体重 56.8 56.3 56.4 56.4 56.7 56.4 56.3
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした

月曜日
こたろう、久しぶりにゲロ1回
じんましんが、まだまだ出るので今日は禁酒。昨日飲みすぎたし。

火曜日
こたろうゲロなし
でも、うん◯が廊下にコロンと・・・。
猫草の長いやつがお尻の出口付近で絡まって、トイレでは出しきれなかったらしい。
時々、キレが悪いときに床にお尻を擦り付けたような跡(ネコもお尻は拭きたいらしい)はあるけれど、ゴロンとしたブツが落ちていたのは初めてだ。これも老化現象か?

息子の自転車が届いた。
パパに組み立ててもらおうよと言っても、自分でどんどん袋を開けていってしまうので、とりあえず取り付けできるところは付けてみた。
まあ大丈夫そうだからいいか。
16インチから22インチになったら、スケール感の違いがすごい。
年少さんから乗ってた自転車がおもちゃのようだ。成長したんだね~。
これで小さな自転車に乗るサーカスの熊のような状態からオサラバよ。

子どもの自転車

FXで円高圏内から抜け出せないまま、それなりのポジションがたまり、豪ドル円76~77円付近での攻防が延々と続いております。
これ以上レバレッジを上げたくないので、試しに両建てにしてみた(手数料は数量が多い方に掛かり、売り買い2重には掛からない)。
今まで、売れ残ってマイナスのスワップ金利が溜まっていったらどうしようと思っていたけれど、エントリーしてもレバレッジは変わらないので、これがすっごく精神的にラク!
なんだ、もっと早く売りもやれば良かった。
買いと売りのポジションをどうするか、厳格なルールは決めておかないと収拾がつかなくなりそうではある。

水曜日
こたろうゲロ6回
水っぽいゲロが多かった。どうしたんだろう・・・。

フラの日
振り付けがメモし易いような表をエクセルで作って持っていった。
前回のレッスンで覚えられなかったところをメモ。これで一通り振り付けはメモできたはずなので、これを毎日復習する。

今日は息子の友だちがどんどんやって来て、ゲーム中の奇声や罵声が気になってイライラが収まらなかったので、1時間たったところで外に出した。
その後雨が降ってきて、自然に解散。今週はもう友だちを呼ぶなと厳命。
もう、うるさいっつうの~、毎日来るな。

木曜日
こたろうゲロなし
昨日受け取れなかった娘の自転車が到着。
夜、ダンナに組み立ててもらった。息子のと違って、部品がバラバラに梱包してあって、丁寧な包装なんだけど組み立ては大変。

ギターのサドルを鏡面磨き

ギターの続き。
削りに削った牛骨サドルをギターにはめてみました。
あれ?? 1ミリくらい底も削ったのに、弦高があまり変わらない・・・。
でも、もう高さがぎりぎりなので、あとはナットかブリッジを削るしかない。
多少は弾きやすくなった気がしないでもないから、しばらく様子見にする。

そういえば、荒削りしたままはめてたので、また弦を外して細かいヤスリで鏡面研き。
360、1000、2000・・・。
もう、ツヤッツヤw
2000番のヤスリなんて、何十年ぶりに使っただろう。
そして、弦のつけ外しで、また3弦を切りました・・・。

図書館で借りてきたアコースティックギターの本にあったスチール弦の付け方を参考に、慎重に新しい弦を巻いた。
ストリングポストに弦を通したら、5センチくらい戻してから折り曲げて、穴より上に1回巻きつけ、弦を軽く引っ張りながら穴より下に巻いていくんだそうです。
へー、そうなんだ。
たしかに、これだと弦が痛まないかも。
今度は大丈夫そう。

金曜日
こたろうゲロなし
息子のお古の自転車を、友だちの家にお届けするのに一苦労。
夕方まで会えずに出直した。

脇の脱毛、いよいよ最終回をしてきました。
今までの値段はキャンペーン価格で、これからは1回5千円になりますとか張り紙がしてあった。
えー、そんなの聞いてないよ。まあ今まで安すぎたけどね。

子どもチームは新しい自転車の練習。一応ギア付きの使い方を教えておいた。

土曜日
こたろうゲロ2回
勝沼のぶどう祭りの日だけど、雨模様で子どもを遊ばせる場所がないので断念。
せっかくダンナが行ってもいいよと言ってたのに・・・。

夜、父から電話でピアノが見つかったから先方に電話しろという連絡が入った。

日曜日
こたろうゲロなし
朝ピアノの件で電話して予定を組んでもらい、午後小田原までピアノを見に行くことになった。
父お気に入りの木目猫脚のピアノは、たしかにデザインは良かったんだけど、音が華やかすぎてバンド向きみたいなカンジだったので、ごく普通の黒いヤマハに決まりました。

チェロのハードケース

今までチェロを入れていた数十年前のソフトケースが、なんというか・・・シミだらけで変色しているので、ハードケースが欲しいなあと思っていましたが、高いのでそのままにしていました。
ソフトケースにしまうと、出すのが面倒になって練習しなくなるので、ずっと和室に出しっぱなしにしていましたが、子どもの友だちがたくさんに遊びに来て、楽器のすぐそばで遊んでキズまで付けられたので、さすがにこれはヤバイと。
ひと夏カブト虫の飼育ケースと同じ部屋に置いておいて、湿気も気になる。
湿気が防げて、出し入れがし易いハードケースが必要だと思い始めました。
家で使うだけならロッカーみたいなものでもいいんだけど、コマの交換もしたいし、現状のままだとお店に持っていくのも気がひける。
基本的に移動はしないので、ソフトシェルでもいいような気もする。
でも、調べてみたところソフトタイプは蓋を閉じるのにコツがいるらしい。ケースを立てたまま出し入れするのはムリなのかも?

とりあえず、最近のハードケースの相場を調べてみた。

イーストマンのハードケース(スタンダード) 4.7kg
税込 56,680 円
どこのお店でも6万くらいで出てる、人気の定番商品らしい。
車での移動が前提ならこれ。しっかりしてるし、途中で買い換えなくてもよさそう。

カルロ・ジョルダーノ カーボンマックの廃盤数量限定品 3.8kg
税込 64,600 円
赤とピンクしか残ってないけど。
CFC-3R(アマゾンで12万くらい)の表面にラバーコーティングしたものらしい。つや消しでキズが目立たなくなるならこれもいいカンジ。
蓋は閉じにくいけど、この中では圧倒的に軽い。

ハルシュタットだったりキョーリツと書かれている
ABS製ケース CC3000 7.3kg
税込 24,300 円
めっちゃ重!
キャスターついてるからいいでしょっとカンジなのかな。
でも弦楽器にキャスターって、振動がもろにきそうだけどどうなの??

Ossi CSC110アウトレット 5.13kg
税込み 36,500円

あ、25,830円(税込)の店を見つけた。
う~ん、圧倒的な低価格!
ソフトケースよりマシなやつでいいなら、これでいいかな~。

・・・ちょっと待て。
これと同じ商品を扱っているサイトがたくさんあるが、ドメインが違うのに全部おなじページってどういうことだ?
会社概要がないサイトはちょっと怖いな。
サイトに載ってる説明文を見ると、翻訳サイトからのコピペだとわかる妙な訳があちこちにある。
SSL対応とうたっていても、URLの欄を見ればわかります。アンタSSL対応じゃないでしょって。
値段だけを見てついポチってしまうユーザーを狙ったインチキサイトか。

ハードケースを探していて、思わぬものを見つけてしまった。
う~ん、どうしよう~。
決められない~~。

現在の体重 57.5 56.7 56.4 56.3 55.8 56.3 56.3
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした x x

月曜日
こたろうゲロなし
祭日のため子どもはお休み。
家の外壁工事の営業マンが来た。
モデルハウスとして施工するのでお安くしますと、がんばって勧めてくる。
メーカーの見積もりよりはだいぶ安いが、高額商品を即決は出来ないので、返事は保留。
ダンナが帰ってきてから話してみたけれど、あまり乗り気でない。
まあ、今すぐやらなくても困らないものに大金を払う気になる人もいないか。

じんましんは、ほぼ治まったようです。
でも3回飲む方の薬が終わって、胃の具合はイマイチになった気もする。

注文していたギターのサドルが届いたけれど、別のところに頼んだ弦がまだ来ないので、ギターの作業は中断中。

火曜日
こたろうゲロ1回
ドラキッズの日
台風が接近中で雨が強かった。お迎えの直前がピークだったらしい。

水曜日
こたろうゲロなし
登校当番のため朝から山歩き。台風が通り過ぎて、天気は曇り。
台風の影響で山肌から水が滲み出して、道路が半分小川。
栗を拾う子がいるので登校の列が長くなり、到着も遅め。

フラの日
本番まであと4回しか練習日がない。
家に帰って振り付けをさらってみたけれど、3番の振り付けが思い出せない・・・。

日銀の金利政策決定会合とFOMCとダブルイベントデーのため、昼からFXのチャートをチラチラ見ていた。
日銀の発表後、50銭くらい上がったけれど、夕方には反転。
FOMCに向けて円高になり、結局朝の値段に戻った。
昼間に売っておけばよかった、ガッカリだ。
日本のプラス要素は外国ではあまり評価されないのか?
マイナスのニュースの時は、ガーっと反応するんだけどね。

久しぶりに晩酌時におやつを食べてしまった。
だってワインを1本開けるには、何かつまみが必要だろ・・・と言い訳してみる。

木曜日
こたろうゲロなし
祭日のため、子どもはお休み。
昨日飲みすぎたせいか、じんましんがまた多めに出た。
息子がお友だちの家に遊びに行っている間、娘とおはぎ・・・のようなものを作った。
見た目は悪いけれど、味はまあ普通。
昨日子どもが拾った栗をトッピング。

おはぎっぽいもの

金曜日
こたろうゲロなし
午後から授業参観。
懇談会は息子のクラスに参加。

土曜日
こたろうゲロなし
サントムーンまで買い物に行ったついでに、チェロの横に貼れそうなちょっとオシャレなシールを買う。
父がギターのフレット横に目印になるシールを貼ってるのを見て、これってチェロにもいいんじゃないと思いついたので。
少なくとも、今貼ってる養生テープよりマシ。

今日の晩御飯は、今シーズン初の栗ご飯。

栗ご飯

栗剥きはこちらのレシピを参考にしてみました。
これが、もう感動モノの簡単さで、ホントにラクだった。
圧力鍋で簡単に 栗の皮のむき方 by 無農薬野菜もうり農園

日曜日
こたろうゲロなし
昨日弦を張って弾いてみたけれど、6弦がイマイチ鳴らず、サドルのヒビが影響しているようなので、結局また弦を外してサドルの調節を始めました。
初めて買った牛骨~。
・・・削るとプールの匂いがします。
紙ヤスリではらちが明かないので、大根おろしのような鉄ヤスリで荒削り。

ギターのサドルを削りだし中

その後紙やすり80番>180番でみがく。
取り敢えずこの段階でサドルをはめてみた。

・・・今度は3弦が鳴らない。
カス・・・カス・・・ポス・・・みたいな音しか出ない。
糸巻きのあたりにある弦のカバーみたいなものが外れちゃってるんだけど、これは弦がイカれた?
サドルのせいと思うより、弦のせいにした方が気が休まる。

現在の体重 57.6 56.8 56.3 56.0 56.3 56.4 57.2
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした

月曜日
こたろうゲロ7回
週末豪遊したので、体重がまたしても最近のMAX更新・・・。

朝からギターのお掃除。
指板を何度こすってもキレイにならず、ホントにこのやり方であっているのか、ネットでレモンオイルの使い方を調べてみた。
レモンオイルを指板に塗ったくって10分放置してから拭き取るといいらしい。
10分放置&拭き取りを2回ほど繰り返して、やっと指板がそれなりにキレイになったので、新しい弦を張ろうとしたら、サドルが欠けていたので、150円のパーツを買いにわざわざ沼津まで行ってきた。
取り合えず音を出したいだけなので、調節は後回しにする。

さあ、今度こそと弦を張り始めたら、6弦でナットが破損・・・。
ナットを外すために、また全部の弦を外し、指板側からマイナスドライバーを当てて、トンカチで強引にスコーンと一撃して外す。
高級なギターなら絶対やらないな、こんな外し方。

糸巻きのビスが緩んでいたので絞めようとしたらしまらない。外してみたら、中のプラスチック部分が折れてる・・・。
のっ、呪われてるのか~~!
まあ、プラスチックの耐久年数が40年もあるわけないよね。

ギターのナットを破損

ギターのメンテをやったことがないので知らなかったけれど、ナットとサドルの調節で音が変わるので、ここがアコギ使いのマニアな喜びのツボらしい。

あ~、ちょっとスチール弦の音が聞きたかっただけなのに、なぜこんな苦労をするはめに・・・。

火曜日
こたろうゲロ5回
週末の暴飲暴食を受け、昨日禁酒したのに、まだじんましんが出る。
こたろうが風邪気味のようだ。やや涙目で目やにが多い。時々くしゃみあり。
子猫のとき以来、12年ぶりの風邪だ。

三島の楽器屋さんに行ってみたら、バラしかなくて、しかも値段が高い上に、いつから置いてるんだよというような変色した箱だったので、買わずに帰った。
家に帰ってネットで探した。
もっと安くてスッキリしたデザインの6個セットがたくさんあった。
はっ!町の楽器屋さんも本屋や電気屋と同じ道をたどっているのか・・・。
ギターの弦をネットで探したら2割も安かった。

水曜日
こたろうゲロ4回
昨日も禁酒した。でも、まだじんましんが出る。
ネットでアコギ用の糸巻きとナットを注文した。到着が来週の日曜の予定。えー、それまであのギターは放置か・・・。

木曜日
こたろうゲロ8回
息子が久しぶりにテニスをしたいというので、テニスコートまで行ってみたけれど、中学生がダブルスしていたので、家の横の道路で少しやった。娘はバトミントンのみ参加。

金曜日
こたろうゲロ2回
予定より早く糸巻きが届いた。
3回くらい修理されていて形がバラバラだったので、全部外して新しいのに替えた。
ネットで探したARIAのAT-240Gを付けてみた。
ネジ穴が2~3ミリずれていたので、穴を開け直し。
ナットの幅は私の心眼により測定。
タスクのPQ-6116-00を注文してみた。
1~6弦の幅は、ほぼジャストサイズ。
指板の幅よりは2ミリ程度短め。
高さも同じだったので、薄く速乾接着剤を塗って、そのまま装着。

ギターのナット交換

いざ弦を張って、いよいよFG-200J復活!
・・・のはずが、4弦が切れました。

あれ、スチール弦ってすごく弱い?
糸巻きの部分が金属疲労で折れるのかも。
実は前日に5弦も切りました。
これで、ナットやサドルの調節のために弦をつけたり外したりすると、何本弦が必要になるのか・・・。

土曜日
こたろうゲロ2回
昨日、平日禁酒の誓いを破ったけれど、じんましんはそれほど出なかった。
あれ?禁酒自体がストレスになってるとか??
それか体調が戻りつつあるのかもしれない。
まだじんましん自体は出るけれど、だいぶ少なく小さくなってきた。
お昼に子どもとテニスとバトミントンをした。
息子はだいぶボールを返すのが上手になってきた。
娘は、イマイチ運動神経に疑問符が・・・。やけに空振りが多い。
もしかして目が悪いのかな?

日曜日
こたろうゲロなし
晴れていれば楽寿園のオクトーバーフェストに行きたかったけれど、雨なのでサントムーンへ買い物に行っただけ。

以前、C線の音がきれいに出ないと書きましたが、未だに解決していませんでした。
今日、ギターの弦を張り過ぎて切ってしまい、ふと思った。

弓のテンションが高すぎて音が出ないんじゃないの?

試しに、弓のネジを緩めて、弾いた時に弓の毛が棒の部分に触れない程度にしてみた。
あ、いいじゃん。
だいぶまともな音になった。
な~んだ、そんなことか~。

ということで、正しい毛の張り具合を調べてみた。

参考:弓の取り扱いについて。

張り具合でNGなのは、スティック(木の棒の部分) が擦れることと、張り過ぎです。 右手で弓を持って弦もしくは左手にのせてクイクイと圧力をかけて弾力がある程度、、、 といっても分かりにくいですね。 まずは、弓の中央部分でスティックと毛の間が1cmくらいあく程度、ネジを まわして張りましょう。そして、弾いたときに弓の毛がスティックに着いて、 スティックが擦れなければまずは悪くは無いでしょう。

参考:弓の日常の取り扱い

演奏前にはネジを回して毛を張りますが、棹と毛の間が1cmくらいになるのが目安と言われることも多いのですが、サイズにもよりますので、「棹と毛の間が、棹の太さと同じくらいに張る」と覚えましょう。
 しかし棹の強度が弱い場合には、演奏時に毛が棹に接触しないよう、十分にネジを回して張ることが必要になります。
 すると弓の重心位置に影響し、弾き方(ボーイング)が困難になることもありますので、できれば強度の強い良質な弓を使用したいですね。

参考:弓の毛の張り方

テレビや、DVDなどで、バイオリンやチェロの名手の弓の毛の張り具合を見ると、本当にまちまちです。
反りがなくなるくらい、パンパンに張って弾く人、逆に、ネジを緩めたままかしら?と思うほど、毛を張らずに弾いてる人。
YouTubeなどでも、それに注目して観察すると、とても面白いなぁと思います。
弓のつくりや経年やその時の弓の状態、そして、弾き手の方の体格や弾き方など、いろいろな事が複雑に相まって、弓の毛の張りが、決まっていくように思います。

まあ、隙間の目安が1センチくらいで、あとは弓の性能と、体格や弾き方次第ということか。

現在の体重 56.6 56.2 55.7 55.9 55.9 56.1 --.--
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ2回(水分のみ)
久しぶりに全部の部屋に掃除機をかけ、布団を干し、シーツを全部洗って・・・みたいに労働しまくっていたら時間がなくなってしまった。
あっという間に子どもの帰ってくる時間になり、そしてその友だちがわらわらと・・・。
逃げるように買い物に出かけた。

火曜日
こたろうゲロなし
育てていたネコ草がやっと食べごろになったので、こたろうさんに提供。さっそく美味しそうに食べてましたよ。
さあ、どこにゲロするのかな~?

水曜日
こたろうゲロなし
夏休み明けのフラダンスが再開。
そして・・・なんと宿場祭りに参加することに・・・!
勢いっていうか、成行っていうか・・・。
ダラダラやっても上達しないし、これ以上やるなら、ステージに上がるしかない。
もう全員巻き込んでやれと声をかけまくり。
みんな、背中を押されれば参加するのよ。

木曜日
こたろうゲロなし

金曜日
こたろうゲロ8回
ネコ草が効いてます?
いや、大丈夫か、これ?

土曜日
こたろうゲロなし

実家に1泊だけ帰省。
父に、高校のとき以来のギターレッスンを受けた。
ここのところ真面目に練習しているので、そろそろ中級の曲に入ろうかな~と思ったけれど、ビブラートとか装飾音をやったことがないので、父にやり方をみせてもらった。
指をグリグリ動かすんじゃなくて、軽く揺するんだよと言われても、ぜんぜん手が動かない。練習あるのみ。
今まで他人の伴奏をするという機会はなかったのでコード名を覚えなかったけれど、譜面ではなく、コードだけ紙に書いて渡されて、さっぱり分からなかったので、これはコード表で勉強して覚えるしかない。
父が新しいギターを買ったので、いらなくなった古いギターをもらった。
駅ビルの楽器屋さんでスティール弦のセットとクリーニングオイルを買った。

夕方、ビールを飲むためだけに両国のポパイまで行った。
王冠マーク付きのビールばかり頼んだので、あっという間にお腹いっぱいに。
これじゃあ、2軒目に行くつもりだった磯丸水産に行けないじゃないかw

両国のポパイ

日曜日
こたろうゲロ2回

午前中、20年ぶりぐらいにボーリングをした。
子どもたちは初ボーリング。
大人が100にいくかいかないかくらい。
ガーターにならないようにしてもらって、それでもこの低レベルなスコアw
途中で腰が痛くなって真っ直ぐ投げられないし、体力の低下が著しい。

ボーリング

夜、もらってきたギターの弦を張り替えて掃除して使おうと思ったら、一筋縄ではいかない代物だった。
ヤマハのFG-200Jの黒ラベルで、製造年月日を調べてみると、1974~75年の物らしい。
ブリッジピンが折れ、糸巻きもガタガタ。
フレットの金属に緑色のサビが張り付いてます。
指板をクリーニングオイルで拭いても拭いてもキレイにならない・・・。
しかも指板が凄いえぐれてますよ。
どんだけ使い込んだんだか。
素人には手を出せない物に手を出してしまったか・・・。

fg200j.jpg

現在の体重 56.5 55.8 55.2 55.4 55.3 55.6 55.9
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ1回
夏休みも終わり・・・、待望の学校スタートw
朝からケンカする子どもたちが出て行ったところで、家の中が平和になった。
自由だ~~~~。
久しぶりの自由~~~。
とりあえず昼までは・・・。
8月中、ずっと胃が痛かったので子どものせいだよ、多分。
これで胃痛から開放されればいいのだが、ネコの病状も気になる。

久しぶりの自由を満喫したため、いつもギターの練習は1時間すると疲れちゃうんだけど、いつのまにか2時間やっていた。
ジャマされなければ2時間集中できるということだ。

子どもが帰ってきて、お昼を食べ終わって1時になったら、久しぶりの子ども軍団出現!
わらわらやってきて、どんどん増えて、おやつのかき氷を何人分作ったろ??
あと、いらなくなったノーマルのネコのエサを、ネコを飼っている娘の友だちにあげた。

火曜日
こたろうゲロ3回
朝起きたらじんましん。
胃の不調が原因だと思われる。薬が全然効かないくらい痛い。前より悪化してる気がする・・・。
食事制限しなくていいよと言われてたけど、これは自主規制が必要だ。
しばらく禁酒しよ・・・。

久しぶりにトレーシーメソッドを40分くらいやってみた。
すごいダラダラと汗をかいた。
え、以前こんなハードなの週3くらいやってたっけ?
過去の日記を読み返すと

ダイエット3ヶ月経過

今はくびれが出てきたよ!ヒャッホウ!
エクササイズは、後半からだいたいこんなカンジ。

月:トレーシー40分(ウォームアップ、足1、足2、立ってやる腹筋、腕1、寝てやる腹筋)+コアリズム10分
火:トレーシー40分(ウォームアップ、足1、足2、立ってやる腹筋、腕1、寝てやる腹筋)+コアリズム10分
水:モムチャン15分+コアリズム10分+Wii FIt 10分
木:トレーシー40分(ウォームアップ、足1、足2、立ってやる腹筋、腕1、寝てやる腹筋)+コアリズム10分
金:トレーシー40分(ウォームアップ、足1、足2、立ってやる腹筋、腕1、寝てやる腹筋)+コアリズム10分

足のエクササイズが多いので、2ヶ月過ぎたあたりから、おしりが小さくなったのを実感。
下着の下の部分からはみ出た部分が根こそぎ無くなったカンジ。
太ももは2ヶ月で3センチ、ふくらはぎも1センチ減なので、触ると筋肉が付いたのがわかる。

ホントに自分で書いた日記か??
全然覚えてない。
っていうか、トレーシーを週4もやってるぞ!自分!!
そりゃ痩せるわ~。
食事制限と、このトレーニングメニューを2ヶ月やれば痩せる。
う~ん、今のままでは現状維持もままならないので、とりあえずやってみるか。

水曜日
こたろうゲロなし
今日もじんましんあり。
胃痛は薬を飲むと一応落ち着くみたい。薬が切れると痛くなってるのかな。
特に朝が痛い。

今日はトレーシーをフルセット1時間やりました。
昨日トレーニングした分で、すでに腹筋が痛い。

猫草セットを買ってきた。育つまで10日くらいかかるらしい。
2つ用意して、交互に食べ頃になるように育てよう。

木曜日
こたろうゲロ1回(毛玉あり)
まだじんましんあります。
さすがに病院に行きました。
薬を元の強めのやつに戻してもらった。

今日から子どもたちは給食が始まるので、丸1日自由だ~~~~!!
そういえば、いつの間にか胃痛が軽減してるよ。
病院まで行ったのに。
この2日間の禁酒のおかげか、今日から子どもたちが給食になったおかげか・・・。
すごいな、ストレスの影響力って。

今日のトレーニング
トレーシーの足1、足2、マット足1、マット腹筋をやった。

金曜日
こたろうゲロなし

土曜日
こたろうゲロ2回
朝は曇っていたので、雑草庭の草取りと芝刈りをしようと外に出たらスッキリと快晴に。
でも一度やる気になった時でないとやらないので、そのまま決行。
ゴミ袋5つ分になって大量、大量~。
あとで時々、スッキリした庭を見てはウットリw

日曜日
こたろうゲロなし
10年住んでて、地域防災訓練に初参加。
小学校で、参加証明書の発行が開始されたので、子どもチームも参加。
消化器の使い方を練習した。粉でなはく、水だったので意外と地味だった。
放水訓練の方は人が多すぎて順番が回りそうにないので、遠巻きに見学だけ。
息子は放水の先でウロウロして、びしょびしょになって喜んでいた。
娘は、幼稚園児の様に、砂場でずっと穴を掘っていた。

8月は毎年円高になると言われていますが、夏休みをとっている企業も多いので値動きが乏しく、ダラダラした雰囲気で終了。
去年のチャイナショックみたいなこともなくて良かった。

豪ドル円8月の値動き

そして、ここ数日米国早期利上げの期待感から円安に流れてますが、このまま行ってくれるかどうか。
細かく確実に取っていくか、出来るだけ引っ張ってみるか、決済のタイミングが難しい。

さて、SBI FXで実践中の手動トラリピの8月成績は
76.25~78.652円の間で10本決済してスワップ金利が570円、合計24,195円
レンジの狭さに8月の苦労が見えます・・・。
1本のエントリーで3,000円とか4,000円取れたのは8月前半戦だけで、後半はひたすら1,000円取れるタイミングを待つカンジ。
7月は76,530円、6月は37,626円だったので、8月の相場の雰囲気が伝わるかな~。
乱打戦ではなく、ジワジワみたいな雰囲気。
あー、今日も波がこねー、ヒマー。でも傾向としては円高なので、警戒しつつジャブを出す、みたいな。
評価損は一時-30万くらいまで行きましたが、現在-196,875円となっています。

サイクル注文300万円のデモ取引の8月成績は
1万通貨で4回決済して、スワップ金利が795円、損益は31,995円。
手数料が1,000円(新規エントリーに対して200円ずつ)。
なので、合計は30,995円のプラス。
評価損は-320,795円でした。
サイクル注文の方は1回7800円取る設定だったので、あまりレンジに入らなかったようです。

ダイエット8月まとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
3月の平均体重は55.1kg
4月の平均体重は55.1kg
5月の平均体重は55.8kg
6月の平均体重は55.6kg
7月の平均体重は55.2kg

8月の平均体重は56.1kg

・・・何このジャンプアップ!!!
1月の平均体重に一気に戻ってるじゃん!!!

暑いのでウォーキングに行かない>動かない>暑いので毎日ビール飲む>子どもが夏休みで3食作らないといけない>ストレスで酒の量が増える・・・みたいな負のスパイラルに見事にハマった。
8月中、毎日体重が右肩上がりなのがわかっているんだけど、どうにもならなかった・・・。
しかし!夏休みが終わりましたので、食事の量は減らせます。
運動もトレーシーのワークアウトDVDを復活させました。
9月は7月の平均体重まで戻してみせます!!

8月に約1時間の運動をした日数は8.5、夜8時以降に間食しなかった日数26はでした。
(30分の運動は0.5でカウント)
8月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは27%、間食しなかったのは83%でした。

現在の体重 56.9 56.8 56.6 56.4 56.8 56.1 55.9
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした

月曜日
こたろうゲロなし
ダンナの夏休みが終了したため、英語の勉強復活。
あと1週間で子どもの夏休みも終了だ!
毎日3食作っているので、体重が右肩上がりです。
はやく学校始まってくれ~~~~;;

娘が絵の具で自由にお絵かきしたいというので、絵の具を水でにじませる描き方を教えてみた。
2時間くらい自分であれこれ描きながら遊んでいたみたい。

火曜日
こたろうゲロなし

今日も絵の具遊び。できれば、あと1枚くらい課題用にまともな絵を描いて欲しいのですが・・・。
水でにじませる絵の続きと、あとはティッシュに色を塗って固める遊びをひたすらしていた様子。
もう自由にやっててください。

水曜日
こたろうゲロ2回(毛玉あり)
子どもに水彩画の描き方を教えてみたけれど、百均の安い紙だとまったく水を吸わない。しかも薄いので紙がベロベロになる。
水彩はいいなあ~。塗り残しがあっても味になるし、仕上げがラク。
学校でやる不透明のベタ塗りは、画面全部を塗らないといけないので面倒だ。
そういえば、透明水彩って学校ではやらないよね。こんなにキレイにかけるのになあ。

子どもの描いた水彩画の残暑見舞い

適当な紙がなかったので、スケッチブックをハガキサイズにカットして利用。
上の赤いのが娘、下の白いのが息子の描いた水彩画の残暑見舞い。
スイカが顔みたいになっててカワイイ~。
縁取りにクレヨンを使用。
息子は文字の部分をマジックで描いた。

木曜日
こたろうゲロなし
上岩崎のプールに行ったら機械が壊れたらしく臨時休業だったので、長伏まで行った。
台風の後だからか、清掃が行き届いていないだけなのか、やけに細かいゴミだらけの水だった。
水深が浅くて、大人がクロールすると床に手が付いてしまう。
息子は前回と変わらず、まあまあ泳げる。
水着を学校指定のピタっとしたやつに変えたら、おしりが浮かなくなってしまったらしい。泳ぎにくいと言ってました。娘があまりやる気がないので進展なし。

金曜日
こたろうゲロなし
夏休みの課題の絵を仕上げる。
一応規程分はできてたんだけど、内容がイマイチだったので、最後に全力でやってもらうことにした。
絵が終わるまでDSもお人形遊びも禁止だ!という強い号令のもとスタート。

息子は一発で描き終わったけれど、娘が花火を描こうとしてうまくいかず何枚も描き直し。
こっちもイライラして怒ってしまい、娘は泣きながら仕上げ。
寝る時に自分の机の上を見たら、いつのまにか娘が色鉛筆で描いていた花火の絵が置いてあった。
こういう花火の絵が描きたかったんだね。
な、泣かせる;;娘、ごめんよ~~~~。

息子の絵の方がよく見えるのは、たぶん線に迷いがないからだと思う。
線が生き生きしているので、多少ヘンでもそれも味のうちになるんだろう。
ここに何かあったほうがいいんじゃない?と言うと素直に描き足す。
娘は同じように言っても描かない。そして、考えすぎて失敗するパターンが多いかも。
そこに私も口出しして、さらにドツボにはまっていくパターン。
娘の指導は難しい・・・。

土曜日
こたろうゲロ2回(毛玉あり)
こたろうが、早朝にすごく水っぽいゲロを勢いよくした音で目が覚めた。
毛玉があったので、何気なく毛玉がほぐれるのか指先で揉んでみたけれど、けっこう固くてほぐれない。スルメとかゴムみたいなカンジに固まっている。
これは消化できそうにないな。
腎臓用のヘアボールコントロールのエサがないのなら、やはり猫草を用意してやらなくては。

ぐりんぱに行く最終可能日だったけれど、天気予報ではこれから雨になりそうな予報だったので取りやめ。
午後から娘のピアノの先生に誘われていた(席を埋めるための動員ともいう・・・)コンサートに行った。
その後、サントムーンの本屋さんで、おじいちゃんにもらった図書券で豪華に買い物(妖怪ウォッチの攻略本とマンガ4冊)をした。

日曜日
こたろうゲロなし
夏休み最終日なので、上岩崎のプールに行った。
今回は娘がだいぶ泳げるようになった。手が伸びないので上半身が沈みがちですが、お尻はよく浮くw
息子は息継ぎをしようとして沈んでしまうが、娘は息継ぎのことは毛頭するきがないので、娘の方がやや距離が伸びた。
息子は背泳ぎで25メートル行けるんじゃないかな。屋外プールだとどうしても曲がってしまうので、途中で壁にぶつかって中断してしまう。
泳ぐことに関しては、ひと夏でめざましい進歩でした。

明日の学校の準備をしていて、提出する絵を用意していたら、娘が違う絵がいいと言い出した。
最初に描いた花火の絵がいいという(たしかに一番よくできてますが、内容が物足りない)ので、じゃあ、まわりに何か描き足したらこの絵でもいいよと言ったら、娘が何か思いついたと言って描き始めた。
もう晩ご飯で時間もないのに、花火を見ている観客をたくさん色鉛筆で描いていた。
たしかに、花火の大きさは強調されるので、こっちの方がテーマが伝わりやすい。
時間があれば、色鉛筆の部分を水で溶いてなじませたかったんだけど、まあ今回はここまで。

Exercises for Maintaining Curved Fingers on the Cello
左手のカーブを覚えるエクササイズ。
テニスボールを指先で持つときのカーブを保ちながら、指を弦にそえる。
あと、DとGの間に鉛筆を置いて、指先で押さえるというのもやってます。
たぶん、鉛筆が落ちない程度の力で弦を押さえればいいということなんだろう。

Left Hand Cello Position Coin Trick
左手にコインを乗せたまま弾く練習。

あと、こちらの記事あるコーヒーカップの持ち方が秘密特訓みたいですが、なるほどと思わせます。
逆手でカップを持っても、こぼさないでお茶が飲める!
ボウイングの天才「ローテーターカフ」

秘密特訓といえば星飛雄馬の大リーグ養成ギブスのイメージですが、以前社交ダンスをやっていたときにホールドの姿勢を保ちながら背中を伸ばすようなハンガーのでかいような器具があったのですよ。
チェロにも左手を矯正するような器具があるんじゃないの?とあれこれ検索してみたんですが、手首に定規を貼り付けて練習している人なんかもいましたが、そのものズバリの画期的な商品がありましたよ。

左手首を正しいフォームに矯正する練習器具 Virtuoso Wrist Practice Aid

・・・う~ん、これだったら定規でもイケそうな気がする。
バイオリンだけでなく、チェロやバスでも使えるそうです。

そんなに左手首がまっすぐでないといけないのだろうか?
ちょっとくらい曲がったっていいんじゃないの?
どのくらいま真っ直ぐをキープして弾いてるか見本を見てみた。

Left Hand Position Tips for the Cello

早く弾くコツとして、弾いてない指も弦のすぐ上で待機していること、と言ってます。
まあ、そうなんだけどね。
1:14から音階の速弾きをやりますが、たしかに手首はまったく動いてない。この人は、絶対定規を手首に入れてたはずだ。
そして移弦は肘でする。

現在の体重 --.-- 56.3 56.7 56.2 56.2 56.2 56.7
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x x x
英語の勉強をした x x x x x x x
楽器の練習をした x x x x x

月曜日
こたろうゲロなし
午前中、じいじのぶどう畑でぶどう狩り。
畑に行ってみると、なんと!じいじの畑に雑草が生えてる!
今まで毎日毎日せっせと畑に行って手入れをしていたのに、サルに入られてやる気がなくなってしまったらしい。
ここ1ヶ月畑に行ってないんだよ、と義母が教えてくれた。
これは・・・、来年のぶどうは期待できないな。

ぶどう狩り

その後、義妹一家と川遊び。
いつもは参加しない義妹が参加したので、少しは体調が良くなったのかな?
カニや小魚を追いかけながら進み、最後は洋服のまま飛び込んでました。

川遊び

火曜日
こたろうゲロなし
インドアで涼しい神戸どうぶつ王国に行った。
なに~やっだ~、もう~~。ここ、猫がいっぱいいるじゃん~、キャーーー。ネコカフェみたい~。
そして、動かないというハシビロコウがスタスタ歩いとる。

歩くハシビロコウ

ここは猿とか鳥が放し飼いような距離にいたり、全体的に動物との距離が、手を伸ばせば触れるくらい近い。
レッサーパンダも、戸棚に乗ったうちのネコが降りるときに人の肩に飛び乗る時のポーズでのぞきこんでくるよ。

レッサーパンダが超ちかい~!

私の好きなアリクイもいたし、小さいけど、意外と充実した内容でした。
帰り、ダンナが明石焼きを食べたいというけれどみんな休みだったので、駅横の串揚げ屋に入って軽く食べてから帰宅。

水曜日
こたろうゲロ1回
午前中、娘希望の、昨日川遊びした横の公園で少し遊んで、ご飯の前に裏庭で息子希望のすいか割りをした。
(こだまですが)

すいか割り

6時過ぎに帰宅してから三島まつりへ。
わあ、強行軍だ・・・。
夜の三島まつりに行くことがあまりないので、ちょっと新鮮でした。

三島まつり

木曜日
こたろうゲロなし
昨日の夜更かしで、子どもたちはラジオ体操の時間に声を掛けても、誰も起きず。
こっちも疲れてるので、今日はゆっくりする。

姉が遊びに来た。

金曜日
こたろうゲロなし
午前中、プールと図書館に行った。
上岩崎のプールに初めて行ってみたんだけど、安くて空いてていいね~~。
息子が泳ぎ始めて1時間もしないうちにクロールの形になってきた。まだ息継ぎが出来ないので、息が続くところまで。
しかも背泳ぎもどきでプールの端から端まで泳げるようになった!!すごい!手を動かすと沈むので、浮いて足をバタバタするだけだけど、それでもこれはすごいことだ。
娘も、一応進むんだけど、手が水面より上に上がらないので効率が悪い。
でも、息子が出来ない水中でんぐり返しをしたり、沈むことができるのは、ナゼだろうか。
ふたりとも水を怖がっていないので、すぐ泳げそうだ。
オリンピックの水泳を見ていた効果もあるかも?

土曜日
こたろうゲロ6回
今日は自治会の夏祭りの日
午前中、子どもたちはお神輿をかついで町内を回るイベントに参加。
息子はお調子者なので、ワッショイの声が大きいねと褒められたら、ずっと大きい声でワッショイ言ってました。

今年は役員が回ってきたため、夏祭りの焼き鳥班に配属されました。
そんなのちょっと焼いて詰めるだけでしょと舐めていたら、2時間、ほぼノンストップで作業が続いて死んだ。
ちなみに、ダンナは朝から片付けまで、13時間拘束だった。
焼く方の係はもっとハード。
まだ日の高い時間から炭火の前で6千本の焼き鳥を焼き続け、みんなまっかっか。
焼き鳥は毎年すぐに売り切れてしまうので、なんでもっとたくさん用意しないんだろうと思ってました。
これは焼く係が死ぬわ。
ごめんよ。こんなに大変だったのね・・・(-_-;)

息子がパック詰めのお手伝いに来てくれたら、まわりのみんなに褒められたので、気を良くしてどんどん手伝ってくれた。
花火は子どもだけでどこかへ行って、お友だちと一緒に見ていたらしい。
もう親より友だちなのね。

日曜日
こたろうゲロなし
昨日の疲れが抜けません・・・。
子どもたちに、まつりの絵を描いてもらいました。

現在の体重 56.0 55.7 55.5 55.9 56.2 55.9 56.3
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたゲロ3回(毛玉あり)
午前中、買い物がてら息子に誕生日プレゼントを選んでもらい、ネコの薬をもらいにいった。
腎不全の症状が治まってきたのか聞かれたけれど、毛玉がたまるので吐きたいのか、病気のせいで吐き気がするのかがイマイチわからない。
ずっとヘアボールコントロールのエサだったので、病気用のエサとそんなに違いがあるのか聞いてみると、ヘアボールコントロールは毛を分解してフンと一緒に出すので、エサを変えればだいぶ毛玉のたまり具合は違うそうです。
友だちが教えてくれた、脱水症状にポカリスエットを薄めたのを飲ませるのはどうかも聞いてみた。
ポカリ自体は糖分が多いので逆に糖尿病になる。動物用の電解質摂取のドリンクか、薬局(人用の)でよく見るOS-1なら糖分は少ない。どちらにしろ点滴がベストで、ドリンクは緊急時用と考えて、水分補給にウェットタイプのエサにしてあげるのも手だとか。

午後は学校のプール開放最終日なので、子ども達を1時半~3時まで学校に置いてきた。
う~ん、久しぶりの一人の時間をエンジョイ~。
これだよこれ。最近のイライラの原因。
四六時中子どもがいるので、落ち着いて何かできないからイライラするんだな。

火曜日
こたろうゲロ1回
1階の掃除だけで時間がなくなってしまった。
子どもをドラキッズに送迎したついでに、また獣医さんのところに行って酔い止めの薬をもらってきた。
ストレスで吐き気が起こるなら、ケージに入れられて新幹線に乗るのもそうとうストレスだろうと思いまして。

水曜日
こたろうゲロなし
帰省前にヘアカラー。
2階の掃除。主に子ども部屋を大掃除。

木曜日
こたろうゲロなし
今日はコドモーズの誕生日です。
朝4時半に猫に起こされて、リビングで寝ながら柔道の決勝を見ていたら、息子が起きてきた。
誕生日プレゼントの箱を開けて、5時から朝御飯までずっとサッカーゲームをしました。

サッカーのボードーゲーム

朝御飯のあとは、娘用の3Dドリームアーツペンの使い方を説明し、お昼までひたすら制作。

3Dドリームアーツペン

細い線を出すのが難しいものの、一人で立体に貼り付けできるようになった。
親が手を出さなくても作れるのが、プレゼントが長続きするポイントか。
去年買ったプラバンに絵を描いてトースターで焼いて縮めるやつは、親が手伝わないと完成しないのでお蔵入り中。

お昼ご飯のあとは、スポンジケーキを焼き、飾り付けを買い出しに行きました。

なんかずっと動き回ってて、もう倒れそうなので休憩。
このあとは、みんなでケーキを飾り付けます。
晩御飯は手巻き寿司にします。
まさに制作に明け暮れる一日だな。

子どもが作った誕生日ケーキ
(完成品はこうなりました。ゼリーをゴロゴロさせたのが夏らしくて、いいカンジ~)

金曜日
こたろうゲロ2回
午前中、帰省の荷造りをしてから、自治会役員のポスティング仕事をする。
午後、宅急便を出して、夕方美容院へ行った。
なんだか忙しくて、毎日のルーティンがこなせない日々が続いている・・・。

土曜日
こたろうゲロなし
ダンナは東京のオタクの会へいそいそと出かけていった。
午後から子どもの夏休みの課題の絵に取り掛かる。
ダンナを駅まで送ってる間に下書きをしてもらったけれど、帰ってきたらなんか違う。
やはり最初にもっとイメージを沸かせないとだめだ。

日曜日
こたろうゲロ6回
ダンナの実家に帰省の日。
家から駅までいくのにタクシーを呼びますが、読んだ時間が遅くて新幹線の時間に間に合うかハラハラ。
次回は、1時間10分前に電話しよう。忘れないようにタイマーを付けておくこと。

向こうに着いたら、義理の妹が駅まで迎えに来てくれた。
よかったよかった。

現在の体重 55.5 56.0 55.6 55.7 55.8 55.7 55.9
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした x

月曜日
こたろうゲロ2回

夏の工作

まだ夏休み序盤だというのに、もう退屈だ~と連呼する娘。
放っておいたら、自分で何やら作りはじめた。
色紙とセロテープだけで飛び出す絵本みたいなものができた。一応たためる。表裏で、昼と夜になってます。
支えがないと倒れてしまうので、ビーズ用の透明な糸で支えてます。
なんだかんだと自分で工夫するようになったね。
もう一人はずっと昼寝してますが。

火曜日
こたろうゲロなし

工作のその後

昨日の工作が、最終的にここまで拡張された。
超大作だけど、もうしまえない・・・。

水曜日
こたろうゲロ1回
子どもの鼻炎が治らないので、早めに見てもらおうと8時半くらいに耳鼻科に行ったら10番目で、結局2時間掛かって、午前中が潰れた。
いったい何時に行けばいいのだ。あまり早く行くと、あとから来た人と待ち時間がトータルで変わらない気もする。

子どもの工作は更に拡張され、リビングの半分を占拠!
細かく切り刻んだ紙も敷き詰めてあり、動かせないし、どうすんだよ、これ。
いつまでここに置いておけばいいんだ。

木曜日
こたろうゲロ3回(毛玉あり)

金曜日
こたろうゲロなし
娘のあせものために、皮膚科に行って、図書館に行って、ついでに横の公園で遊んだ。

子どもが晩ご飯を作ってくれた

今日の晩御飯は、子どもたちだけでカレーを作ることになりました。
坊っちゃま、玉ねぎカットに初挑戦。
ママは口は出すけど手は出さない。
夏休み中に、あと5回くらいやれば覚えるかな。
小学生の間に料理を仕込むのだ。

土曜日
こたろうゲロ7回
どうも留守番とか長時間ひとりにされるのがストレスになってる気がする。

今シーズン初の海、らららサンビーチへ日帰りで行った。

らららサンビーチ

人工の海岸で、砂なので透明度はイマイチ。
っていうか、写真で見ると泥水のようだ・・・。
でも、駐車場代の1000円だけ、海の家なし、水シャワーと更衣室はタダなので、お財布には優しい。
車で1時間以内に着くのもうれしい。
ダイビングポイントの横に磯遊び用の岩場もあるので、多少魚は見れる。
ものすごい炎天下で、焦げそうなくらい暑かったけれど、全員分の長袖ラッシュガードを用意したので、今回日焼けで苦しんだ人はいませんでした。
シュノーケルに慣れてきた息子がずいぶん泳げるようになってきたので、浅瀬で泳ぐ練習ができた。

日曜日
こたろうゲロなし
午前中、御殿場の樹空の森で、娘の野外コンサート。
去年までは御殿場高原ビールでやっていたそうで、大人にはそちらの方がうれしいのですが・・・。なぜ変わってしまったのだ。
娘の出番は午前の部の最後の方だったので、公園の方で少し遊んでからコンサートの方に行った。
そして、何箇所か間違えたりつっかえたり。夏休みに入ってからイマイチ練習に身が入っていない。

発表が終わって、お弁当を食べたら、室内でやってたイベントの工作教室に参加して帰ってきた。
息子はパパと紙で作る恐竜、娘は私とまつぼっくりや枝などを自由に使う工作。
材料は好きに使っていいようだったので、本当に贅沢に使いました。少し遠慮しろと思われたかもしれない。
でも私は制作で妥協はしない女なのだ。

まつぼっくり工作

今週は海にも行ったし、休んだ気がしない。疲れた。
っていうか、先週末も同じカンジだったような・・・。

現在の体重 56.4 55.7 55.5 55.5 55.5 --.-- 55.4
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした x x x

月曜日
学校が半ドンで、暇な子どもがたくさんやって来た。
カンベンしてくれ~。もう子どもの声を聞くのもイヤになってきた。
私は静かな午後を過ごしたい・・・。

自家製梅干しの天日干し終了。
途中で天気が悪くなったり、実家に泊まり掛けで遊びにいったりしている間も窓際に干しっぱなしで一週間。
焼酎の梅干し割によさそうなカンジ。

天日干しの終わった梅干し

こたろうゲロなし

火曜日
学校がお昼前に終了。
子どもたちが帰ってきた。
うわ~、夏休みが来てしまった~;;
お昼をご飯を考えるのが面倒くさい~。

ダンナにこたろうに庭の芝生を食べさせないように言ったせいか、今日もゲロなし。

水曜日
こたろう、毛玉だけのゲロ1回、続けて水分だけのゲロ1回

木曜日
こたろうゲロなし
明日キャンプに行くので、その買い物をする。
小物などは前回揃えたので、食材だけ。

金曜日
こたろうゲロ2回
ダンナが有休を使ってまでキャンプを決行。
子どもと私は初キャンプ。
山梨県の白州にあるビッグランドというオートキャンプ場に行きました。
カブトムシはたくさん取れるし、すぐ近くで川遊びができるし、つり堀で魚釣り(娘7匹、息子2匹、ダンナは子どもの世話をしつつ合間で1匹連れました)もできた。釣った魚は全部持って帰ることが出来たので、早速炭火焼きにした。
私は虫がキライなので、テントに入り込んできたアリと格闘したのが一番の思い出か。

ビッグランド横の川
(この川の水も、白州のウイスキー工場と繋がってると思うととてもロマンを感じる・・・)

初めての魚釣りで大量ゲット
(わざわざ粗塩を買ってきて塩焼きにした。火力が強すぎたので、この後ホイルでカバーしました)

土曜日
こたろうゲロ2回

シャトレーゼの工場見学

キャンプ場のそばにシャトレーゼの工場があって、そこの見学をするとアイスが食べ放題というので、朝一番に行きました。
たしかに食べ放題ですが、そんなにたくさん食べれません。置いてあるのも、6種類くらいだったかな。
大人は3個、子どもは4個ずつ食べました。
観光としては大人気のようで、帰りに門の前を見ると、車が数珠つなぎで並んで待っていました。
見学は9時スタートなので10時前までに行くのが正解かな。

キャンプから帰ってきて疲れきっているのに、洗濯物を2回まわして、その後沼津の花火大会に出かけた。
いつも中央公園の真ん中へんで見ていましたが、半分くらい木で隠れるので、今回は公園から左下の方にある土手の下で場所取り。障害物がないので、下の方でやってる花火以外は全部見れました。

日曜日
こたろうゲロなし
昨日の疲れも残っているので、今日は休養日。
夕方、ダンナと子どもたちで、自治会の人に教えてもらったカブトムシポイントに行って3匹捕まえてきた。
また増えたのか・・・。

6月の英国EU離脱騒動が落ち着いたらと思ったら、トルコでクーデター未遂。
オーストラリアの格落ちなど、イベントがいろいろあって、7月もかなりアップダウンがありました。

そんなカンジだったので、ポジションが増えすぎて保証金率が想定より下にいってしまい、エントリーをためらうシーンも多発。
今のポジションだと、豪ドル円が67円まで行くと損切りが発生します。
8月は円高が進行しそうなので、ちょっとドキドキしそう。

豪ドル円7月の値動き

6月の後半から100万で運用していますが、儲けが出ても評価損も膨らむので、ちっとも引き出せない・・・。
さて、SBI FXで実践中の手動トラリピの7月成績は

75.35~80.95円の間で29本決済してスワップ金利が1,095円、合計76,530円
わ~、拍手~。
ただし評価損は-228,748円となっています。
先月が37,626円だったので、かなり成績アップしました。
今回は、わりと値幅を小さくして確実に取りに行く戦略でした(なのでエントリー回数が多い)。
やはりある程度まとまった資金でやった方が効率がいい。

サイクル注文300万円のデモ取引の7月成績は
1万通貨で15回決済して、スワップ金利が4,020円、損益は117,000円。
前回まで気が付きませんでしたが、ここから手数料が1,400円(新規エントリーに対して200円ずつ)かかります。
なので、合計は119,620円のプラス。
評価損は-377,835円でした。

トラリピデモ取引が7月に中止になってしまったので集計できず。

ダイエット7月まとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
3月の平均体重は55.1kg
4月の平均体重は55.1kg
5月の平均体重は55.8kg
6月の平均体重は55.6kg

7月の平均体重は55.2kg

やっと3月の水準に戻ったけれど、暑さの影響で確実に運動量は減ってます。
今月は食事制限の効果が大きいです。
と言っても、食べないわけではなく、昼ご飯を鶏の胸肉メインにしただけ。
チキンステーキとかバンバンジーとか春雨サラダに混ぜたり。
鶏ささみより胸肉の方が痩せやすいそうですよ。

7月は健康診断があって、胃カメラで軽度の十二指腸潰瘍が見つかり、2週間ほどビールを控えてました。
一応病院で、食事制限の必要はありますかと聞いたけど、禁酒するほどではないとのことで、ワインをメインに飲んでます。

7月に約1時間の運動をした日数は12、夜8時以降に間食しなかった日数26はでした。
(間食と言っても、出掛けて晩ご飯が遅くなっただけで、晩酌しながらおつまみを食べるという習慣は、ほぼ根絶しました)
7月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは38%、間食しなかったのは83%でした。

昨日左手が痛くなった原因を考えると、力が入りすぎなのもあるけれど、ネックが肩に近すぎるのではないか。
それなら腕が窮屈になるはず。
エンドピンが長くてチェロのボディが寝すぎて、ネックが肩に近づいているのかもしれない。
ロシア人の先生は、背中は真っ直ぐに、両足でチェロを挟んで、ボディの後ろが胸の位置にくるようにといいますが、胸に合わせると両足で挟めない状態。ヒールでも履かないと、足が届かないよ。
外国人は手足が長いので、外国人の説明はそのまま日本人には当てはまらないのかもしれない。
エンドピンをおでこの真ん中へんから眉毛の下あたりにしてみたら、ピッタリなカンジ。
ネックが肩から離れた。これでどうよ。

次に、左手で弦を押さえることに関して、日本語で説明してあるチェロの弾き方のホームページをまとめるとこんなカンジ。

力を抜いて、左手は自然にネックにぶら下がるように置きます。
弦を強く押さえると、指がつぶれたり親指が突っ張ったりするのでうまくいかない。
親指から小指まで、全部の関節を丸く。

ぶら下がるように・・・というのは弓の使い方のビデオでもあったけど、弦を押さえるのにぶら下がるというのは、ちょっとイメージが??
そうだ、困ったときはアビゲイル先生だYO!

How to Press the String Down (w/o squeezing the thumb)
知りたかったのは、まさにこれだよ、これ!

腕をブーンと投げ出して弦の上にゴンと置く。
ブーンと飛んできて、指を弦に引っ掛けるように置く、みたいなカンジかな。

後半は、他の先生から聞いたんだけど、右手がふわふわ遠ざかりそうなのを左手で引き戻す動き。
他にも、誰か友だちに協力してもらったとして、その友だちがチェロを持って行こうとするのを、指を引っ掛けて取り戻すような、力の方向性というか、引っ掛ける力の説明みたい。
弦と指板の間なんてちょっとしか離れていないんだから、そんなすごい力は必要ないのよ、とか。
つまり、腕の重さを使って、引っ掛ける感覚で弦を押さえる、ということです。

あと、指のエクササイズがあるよと言ってるのかな。
このエクササイズは他のビデオでも見た覚えがあるけれど、親指と他の指で輪を作ってデコピンするときみたいに弾く動き。
これを全部の指で順番にやる。
パワーパティ(にぎにぎして握力を鍛えるやつ)を使ってエクササイズしてるチェリストもいるのよ、とか言ってます。
あれは小指は鍛えられないだろ。
握るところが指別に分かれていてやつもあるけどね。
とりあえず小指が弱すぎるので、小指でデコピン連打だよ。

後日追記:やり過ぎて小指の関節が痛くなってしまった;;
何事も、過ぎたるは及ばざるがごとし。

練習から半日たっても、まだ腕がしびれているような気がする。
一晩中腕枕して寝てた、みたいなカンジ。
左手のポジションとかフォームが悪いんだろうと思い、その解決方法を探してみました。

Online Cello Lessons - 4 - Hand Positioning on the Fingerboard
ロシア人の先生が以下のように説明してます。

手でCの形を作って、親指は2と3の指の間に。
4の指側から見てもCの形になるように(小指の関節が突っ張っていてはダメということ)。
手首から肘まで真っ直ぐに。弦をうつるときは肘を上げたり下げたりする。手首をひねらない。
ただし、肘を体に近寄せすぎたり、後ろに引くのはダメ。

後半で、1の指の位置を探す練習をしているのかな?
シを出したら手を下げて、また1の指でシ。また手を下げるの繰り返し。
ポジションを移動すると、音程が狂う、シがどこだかわからない人向けの練習らしい。
音程は体で覚えろということか。
こっそり印をつけたり、シールを貼る・・・というのはダメかね。
1から4の指の間隔は均等に。

Left Elbow Position
いつもの陽気なアビゲイルさんが教えてくれるYO!
ロシア人の先生とほぼ同じ内容ですが、肘の動かし方なんかはこっちの方がわかりやすいかも。

Cello Left Hand Position
やけに硬派なレッスンビデオがあったので、これもアップ。
上のビデオとほぼ同じですが、字幕がついてます。
親指をひねらない。
肩を持ち上げないでリラックスさせる。
肘から手首、小指まで真っ直ぐに。

さらに、同じシリーズで、チェロのよくある問題と解決法というビデオがあった。
多分、ワタクシ全部の問題が当てはまってます。
親指ひねってるし、・・・手首もひねってるかな。

Cello Left Arm and Hand Common Problems and Solutions

ちなみに、さっき指の位置に印をつけたらダメかと書いたけれど、まさにそれをオススメしている動画があった。

How To Put 1st Position Tapes On a Cello for Cello Beginners

このビデオのお姉さんも、自分の先生からテープをもらったみたいに言っているので、わりとポピュラーな手法なのかな?
私もマジックで印をつけたりしましたが、何しろ音程が合ってないと意味が無いので、あまり役にたたなかった。
今ならスマホのチューナーでかなり正確に音合せできるので、これはいい方法だと思う。

どのくらいテープを貼っていればいいのかについては、コメント欄にいろいろなユーザーから書き込みがある。
自転車の補助輪と一緒で、覚えるようになるまで。
テープを外すとわからなくなるようだったら、また貼ればいいんだし。

みんな通る道なのね。

チェロの弓の持ち方の続き

以前、チェロの弓の持ち方レッスン動画を色々探してみたまとめという記事を書きましたが、ここで2番目に紹介したロシア人っぽい先生だけ弓の持ち方が違った理由がわかったのでメモ。

チェリストの佐藤智考さんのホームページに
参考:弓の持ち方~その2~

弓を持つ時の親指の位置というのは、おそらく殆どの教則本で、フロックの凹んでいる部分の付け根のボウ(棒)の部分を持つ、となっていると思います。
これと真っ向から違うのがロシアメソードで、ロシア流派では、フロックの凹んだ部分に親指がきます。

と書いてあった。
なるほど~、そういうことでしたか。

ここでハタッと気がついたんだけど、Youtube以外でもチェロの弾き方を教えてくれるホームページはいっぱいあるんだよ、しかも日本語でw

チェロのエンドピンを刺す位置

7月は真面目に練習していたので、その成果が多少は出てきたようで、弓を持つ右手の親指の腹がフロッグの出っ張りに当たって痛くなる問題は、ほぼ解消しました。
レッスン動画の先生が言うように、力まなくなれば痛くないということだ。
以前よりは、力を入れなくても弾けるようになってきた。

その代わりというか、練習時間が長くなってきたら、別の問題に突き当たった。

左の二の腕あたりが痛い。

正座して座った時に、足が折りたたまれて血が通わなくなるようなカンジ。腕が折り曲げられてて、狭いというか。
自分ではわからないんだけど、どこかがおかしい。不自然な姿勢になっているらしい。

チェロの位置が悪いのか?
エンドピンの位置が悪いとか??

ちょっと、エンドピンを刺す位置を調べてみた。

エンドピンを刺す位置
Talk 5: Aligning Your Cello

こちらで松脂をゴリゴリ塗っていた先生曰く「軽く足を開いて立ち上がって、両足の真ん中にエンドピンを立てる。次に、ちょっと左にずらす」ということですが、昔どこかで、両足の真ん中にエンドピンを立てて、そのままチェロのネックを左肩に乗せる(つまりチェロ本体は少し斜め)と聞いたような気がする。
っていうか、他のレッスン動画の先生はみんな斜め持ちだよ。
この左にずらすというのは新しい奏法なのか?
「チェロが斜めだと、4の指が遠くなる。指板が真っ直ぐになっているのが一番弾きやすくて合理的」という理由らしい。
そう言われるとそうかなあ、という気もする。

Cello Lesson - Bow and Endpin Tips
ああ~、こちらのビデオの先生もよく見ればチェロのボディは真っ直ぐ派だった。
弓の持ち方と同じく、これにも流派があるのだろうか。

海外のレッスン動画で多く見受けられる説明が、人の体の大きさはそれぞれ違うので、自分の体に合った持ち方できれいな音が出ればどう弾いたっていいんだよ、みたいなカンジ。

次に左手のフォームについて調べてみるので、それはまた別の記事で。

どのくらい弓に松脂をつけるものなのか。
あまり深く考えたことがなかったけれど、いろいろなレッスンビデオを見ていたら、どの人もC線できれいな音を出している(プロなら当たり前ですが)。
自分はどうかというと、弦の引っ掛かりが弱いというか、かすれるような感覚があったので、腕前の違い以前に、松脂の塗り方かなあと思ったので、ちょと調べてみた。

この人は、すごいゴリゴリ塗ってます。
しかもコントラバス用とミックスさせた松脂を使っているらしい。そりゃあ粘りそうだ。
人差し指に力を入れて~、キ~~~って音がするくらい強く塗って~とか言ってますよ。

弓に松脂を塗る
Talk 11: Rosin, Rosin and More Rosin
(こちらはビデオの埋め込みが出来ないので、サムネイルで)

Online Cello Lessons - 6 - How to Hold a Cello Bow
こちらのビデオの2:54あたりから松脂の塗り方の説明がありますが、上のおじ様よりはマイルドなカンジ。
細かくゴシゴシして、最後に全体にスーっと塗っておしまい。

楽器屋さんのページを参考にすると
参考:松脂について

少し強めに窓を拭くくらいの力で。
演奏後に、表板に白い粉がたくさん降りかかっている場合は塗りすぎ。

ということで、今までより念入りに松脂を塗って、実際どのくらい違うのか弾いてみた。

最初の印象は、音がでかい!
軽く弾いても引っかかりがいいので、音が出やすい。
なんと、そんなに違いがあるとは・・・。

でも、ちょっと塗りすぎたようで、チェロのボディが粉だらけになりました。
そんなにムキになって塗らなくても良かったのかも。

ちなみに、今使っている松脂はPIRASTRO 901100と書いてある緑色のやつで、2000円くらいでした。
バカ高い松脂もあるけれど、プロ用でも200円とか300円くらいしか違わないので、どれを使うかは好みの問題かね?
弦との相性もあるようです。

現在の体重 54.7 55.1 54.9 54.9 55.0 54.7 55.8
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x x
楽器の練習をした x x

月曜日
こたろうゲロ2回
世の中は休日ですが、ダンナは仕事なので、遊びに来ていた姉と子どもを連れて図書館へ。
その後、隣の公園で遊んでいたら、路上演劇集団が現れたけれど、何をしているのかまったくわからなかった。

火曜日
こたろうゲロ1回

水曜日
こたろうゲロ3回
文章校正の仕事を終わらせる。
これにて夏休み・・・、のはず。
長期休みにはイレギュラーな仕事が起こりやすかった気もする。

子どもが半ドンで帰ってきてしまった!
今週は個人面談とかで早帰りなんだそうです。

木曜日
こたろうゲロなし
昨日オタマジャクシに手が生えたと思ったら、もう水槽から脱走していたので、明日田んぼに離すことを忘れずに。

暑くてだるくて、外にウォーキングに行く気になれない。
家の中でエアコンを入れ、ビデオを見ながら筋トレした。
30分くらいなので、表では△にした(1時間運動したら ○ のルールなので)。

金曜日
こたろうゲロ1回
学校の個人面談があったついでに、田んぼでカエルを離してきた。
小指の爪くらいの大きさで、小さくてちょっとかわいい。
お名残惜しいですが・・・、さらば。

カエル

個人面談は特に問題なく。
「娘は本をたくさん読んでいて、いろいろな言葉を知っているので理解が早く、授業で問題が終わると、わからない子の面倒をみたりしてくれるんですよ」という先生の言葉を額面どうりに受け取っていいものか。

土曜日
こたろうゲロ6回
ばあちゃんが、孫たちにサーカスを見せてやりたいということで実家に帰省。
今日はじいじのコンサートがあるので、ばあばとは別行動。
横浜のズーラシアに行った。
いつも前半で疲れて帰ってしまうので、園内バスで終点まで行ってから正門方向へ移動することにした。
ちょうどバードショーをやっていて、いろいろな鳥が芸をしてくれて、珍しいというか、興味深い。
なかなかみんな賢いなあ。
こんなカンジで鳥を調教して、家の周りのコガネムシや家の中に現れるGとかを捕まえて食べてくれたらいいのに、とおもった。

帰りに、子どもたちにねだられて、赤ちゃんペンギンを2匹購入。
双子はやはり同じものを欲しがるのだろうか。

晩ごはんは、ダンナご希望のいくどん(ただし、相模大野店)。
炭火焼きのホルモンは美味しいなあ~。

いくどんで晩ごはん

子どもを姉に預けて先に帰して、ダンナと二軒目。磯丸水産。
いつもお客さんがいっぱいで気になっていたのと、株主優待券が使いたかったので。
味は普通のチェーン店。かにみそのやつが何かカップ麺みたいな味がした。
ちょっと安っぽいな。お通し代399円掛かったし。どうせなら、ほがらかの方が良かったか。

磯丸水産

日曜日
こたろうゲロ4回
サーカスの前に、代々木のひつじやでお昼ご飯を食べようとしたら、開店時間ちょっと過ぎたらもう満員。
ポケモンの拠点にもなっている影響か?
ここは酒が安いので、ダンナが飲め飲めというので、飲みました。ワインの試飲セットは、ばあちゃんにも手伝ってもらった。
帰りは運転できませんよ。

最後にバナナボートというデザートを頼んだら、焼きバナナにアイスが乗ってた。
たしかにボートだ。これは面白い。

デザートのバナナボート

で、ボリショイサーカスですが、だいたい静岡の大道芸と同じ内容なので、それほど新鮮さはなかったけれど、たくさんのネコが出てきて芸をしてくれるんですよ~。これはかわいいし、なんておりこうさんなんでしょう~と、目がハート。
数年前に姫路で木下大サーカスを見たときは、猛獣ショーとかバイクの曲乗りなんかもあって、もうちょっと派手な印象があった。
ボリショイの方は、芸術性をメインにしたような内容で、やや地味か。

帰りに晩ご飯をどうするか迷ったけれど、外食が多かったし、お弁当を買って帰ることにした。
夜7時を過ぎていたので、スーパーのお惣菜やらお弁当が全部半額で、つい買いすぎてしまった・・・。
外食とあんまり変わらないかったのでは・・・。

お留守番していたネコのゲロが7ヶ所くらいにありました。ギャ!
土日のゲロの回数は、乾燥具合からどちらの日にやったか推測したもの。

現在の体重 55.3 55.7 55.0 54.8 54.5 54.5 54.4
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした

月曜日
午前中に市の検診の残り2つ、子宮がん検診と肺がん検診を受けた。
芹沢の婦人科が女医(非常勤だけど)になっていたので、精神的にすごくラクでとても受けやすかった。
毎年、あのイスで「力抜いてください~」って言われるけど、・・・いやそれなムリでしょ、ってカンジでしたが、今回はそれほど力入らなかったよ。女医はいい~!
これにて全ての検診終了。

火曜日
偏頭痛で全然動けない。
でも潰瘍の薬を飲んでる間は頭痛薬飲めないし、ひたすら耐えるのみ。

水曜日
今日も不調。
我慢できずに頭痛薬を飲みました。
フラが前期最後の日だったので、微妙な体調だったけど気合を入れなおして行った。

こたろうが早朝から数えて6回くらい嘔吐していて、いくらなんでもこれは様子がおかしいと思って病院に連れて行ったら中期の腎不全だった・・・。
薬と食事を変えることにした。
このへんは別の日記に書く。

木曜日
偏頭痛は少しあるものの、今日は頭よりお腹の方が痛いような気がするので、大人しく胃薬を飲んだ。

家の外壁リフォームの無料点検。リフォームする気はないんだけど、とりあえずいくらぐらいするものなんだか、見積だけもらう。

こたろうは今日一度もゲロしなかった。昨日の点滴か薬が効いているのかな?

金曜日
こたろうゲロなし。

土曜日
こたろうゲロなし。
ペットボトルに入れて観察しつつ育ててきたカブトムシを掘ってみたら、ほぼ成虫だったので、みんな大きい箱に移動。

日曜日
こたろうゲロなし。
今日は姉が遊びに来た。
ダンナが晩ごはんにパエリアを作ってくれたけど、ちょっとコメがかたい。友だちのウチで作った時と何か違う・・・。
スタートが遅かったので8時を過ぎてしまった。

英単語を聞き取るには、自分で正しい音を発音できなければならない。喋れないものは聞き取れないという理論の、松澤喜好さん著「闘耳」と「単語耳Vol.1~4」を1年とちょっとやってみた。

この作者は各単語100回練習しろといいますが、単語耳のVol.1~4に載ってる単語を25回やるのに、土日と夏休みや冬休みなどの長期休暇を除くと大体1年と1ヶ月くらいかかりました。
闘耳は、練習する時は必ず毎回やっていたので、iTuneの再生回数を見ると232回やってます。

1年間でどのくらい練習できるかというと、平日に毎日1時間やったとして、土日を除くと1ヶ月で約20日間X12ヶ月で240日間なので、長期休暇も休まずやったとしても、1年間で25回しかできません。
100回やるには、あと3年掛かります。
ちょっと・・・時間が掛かり過ぎますね。

ここまでやってどのくらいの成果があったかというと、大体の発音はできるようになりましたが、どうしてもできなかった発音が残ってます。
L が入る単語ね。

L のときは、舌の前面をべったり前歯の裏側の歯茎につけて発音するとなっていますが、これを守っていると物理的にムリというか、clerical みたいな単語だと、舌の移動が間に合わない気がする。
ゆっくり発音すればできますが、いったいそんな間延びした発音をいつ使うというのだ。ナチュラルスピードでできなければ意味がないのだ。
ultimately、alternative みたいなのもムリ。
primarily みたいな「R」と「L」が続くような発音もムリ。

ということで、今度は苦手な単語をメインに1年間練習していきたいと思います。
全体の練習もするけどね。スペルと発音が一致しない単語もまだあるので。

ちなみに、1冊通しで練習するより、iTuneのリピート機能を使って1曲を5回ループして次に行くみたいにして、同じ単語を繰り返し練習した方が効果が上がる気がします。
1曲を5回ループで最後まで行ったら、また本の最初からやって1曲10回やったら、次の本に行くようなやり方です。
あるいは、もっといいやり方もあるかもしれません。
忘却曲線のタイミングに合わせるとか。忘れる前に復習することが大切だ。

単語耳は上巻にいくほどレベルが高いので、1から4までやって、また1に戻ると、自分のレベルが上がってるのが体感できます。


単語耳 英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」 実践編Lv.2
単語耳 実践編Lv.3―英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」
単語耳 英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」 実践編Lv.4

うちのネコが腎不全になった

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

うちのネコの様子がおかしいので、病院に連れて行ったらステージ2から3の腎不全だった。
前日から吐き続けて、ほとんど食べれていないようだった。
Creaの数値が2.2はステージ2の範囲だけど、嘔吐を繰り返すのはステージ3の症状らしい。
7/13に体重を測ったら5.66kgだった(去年は6kgあった)ので、時々自宅でも体重を測ってみよう。
とりあえず、現在はセミントラを1日1回飲ませるのと、食事も腎臓ケア用に切り替え。

病院のあとは、まだ吐いてないので、一応落ち着いたらしい。
病院で皮下点滴をしてもらったから症状が落ち着いたのか、それとも薬だけで大丈夫なのかを見極めてから、通院が必要かどうか考える。
もっと早く気がついてあげられればなあ・・・。
そういえば2ヶ月くらい前から、毛玉もないのにやけに何度も吐くなあと思ってた。

ネットで腎不全になったネコの話題を見ていたら、泣ける話ばかりだ。
しかも、末期の治療は結構な金額にもなるらしい。
皆さん、点滴を自宅でやって費用を浮かせたりしているようだ。
今年で12才になるし、もうおじいさんなんだよな・・・。
あと、どれくらい頑張ってくれるんだろうと思うと、涙がダー・・・と止まらない。
今日、こればっかり。

参院選後、一気に株高円安に

先週の金曜日にあった、米6月非農業部門雇用者数の発表を受けて上がり始めた相場が、参院選の結果与党圧勝でさらに爆上がり。1日たった今日も爆上がり中。
あやうくアベっちに惚れてしまうところだった。
このまま私の株価を復活させてくれ。

前回のアベノミクス第一弾で一方的に円安に進んだ記憶も残ってることだし、これはどこまで行くか目が離せないね。
9:45から1時間で86銭円安に。
そこから利益確定売りで下げてきてます。
日経平均は2日続けて大幅アップ。

7月11日の豪ドル円相場

現在の体重 56.2 55.6 55.0 54.8 54.5 54.5 55.2
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x x
楽器の練習をした

月曜日
土曜日にあった学校のお祭りの振替で、子どもたちは休み。
部屋の片付けをかなりやった。
片付かないのは、片付ける場所がない、どこに置くというルールが決まっていないからだろうと思い、あまり使っていないおもちゃをどかして、しまう場所を作った。
その後、耳鼻科に行って娘の鼻血を診てもらうために2時間・・・。
花粉症の季節でなくても耳鼻科は混んでいるということだ。
いつから鼻血が止まらないのか聞かれてもはっきり答えられない。
ここのところずっとです。
それって1週間前?2週間前?
いや~そこまではわからないです。
そこが大切なんだよ。
というカンジで耳鼻科の先生に怒られた。

火曜日
今週は健康診断ウィーク。
特定健診のため、お昼ご飯抜き。
家に帰ってドカ食いしなければ痩せそう。

夕方、子ども達をドラキッズに送って、スーパーに入ったら、これを見てしまった。

コストコのチーズタルトが半額になってたので買ってみた

週末のコストコフェアの売れ残り。
2割り、3割り引きを通り越し、ついに半額!!

ティラミスと、ロールケーキは以前食べた(美味しかったですよ)。
ここは、まだ買ったことがないチーズタルトでいくしかない!
家に帰って、凍らせる前に試食してみた。

う~ん、色々な意味で物足りない味かも・・・。

水曜日
フラの日
出した足の反対側の腰を上げる!
脇腹にシワが寄るくらい腰を上げる!!
前期のレッスンは来週で終わり。長い夏休みを挟むと、また振付を忘れてしまう・・・。

木曜日
胃カメラのため、朝ご飯抜き。
今年の胃カメラは真田クリニックでやった。
芹沢の先生は鼻がもげそうなくらいグリグリやるので、今年は違う病院でやろうと思いまして。
真田先生は痛くはないが、のどがキツかった。
なんか、麻酔足りてないんじゃないの~?
涙目でカメラの画像も見る余裕もなかった。

そして十二指腸潰瘍があった。
まだ治ってないです。結構クッキリ映ってましたよ。
そういえば、先週すごく胃が痛かったです。
ストレスあるの?と聞かれたけれど、胃を悪くするほど思い詰めるようなことはないような・・・。

乳ガン検診もこちらでやってもらいましたが、若い頃から乳腺症持ちなので、念のためにエコーもやってもらい(これは保険使うけど)、マンモは芹沢でやることになった。
市でやる健康診断はマンモしか使えないんだって。知らなかった。
ちょっと面倒だけど、真田クリニックは乳腺専門だし、芹沢でフルコースやるよりはいいかなと。

来年のための覚書
胃カメラの管は右の鼻から通しました。
毎年忘れるので、いいかげん覚えなさい。

最近、毎日ギターとチェロの練習をしてます。
弓の持ち方の動画を見てから、親指の形に気をつけていますが、今日は一度も指が反らなかった。
少しずつではあるけれど、練習の成果が出てきました。
ちょっと、うれしい。

金曜日
マンモグラフィと歯科検診あり。
今回のマンモは物凄く痛かった。乳腺症がひどい人もやらないといけないのだろうか・・・?
乳腺症の痛みは生理の周期に影響されるので、生理後1週間くらいたってからマンモをやるのがベストらしい。

歯の定期検診。虫歯はないが、前歯の歯並びが悪いので、歯茎をチクチクするやつでかなり出血。

土曜日
大雨のため、予定していたキャンプ中止。
図書館に行ってから、サントムーンで買い物して帰った。

日曜日
選挙に行ってから富士のマリンプールへ。
強い日差しの中、3時間ほど遊んでいましたが、ウォータープルーフの日焼け止めと長袖のラッシュガードのおかげで、ほとんど日焼けしなかったと思う。スパッツみたいなやつで全身ガードしている人もいるけれど、あれ欲しいなあ~。
若い女の子がビキニでウロウロしているのを見ると、ああ~日焼けしちゃうよ~と余計な心配をしてしまう。
若い頃からの蓄積が、年を取ると出てくるんだよ。

そもそも、どうやってチェロ本体を持つのか、というところからのレッスン。
Cello Technique Seating Position

ちょっと前傾姿勢(前傾の感覚をつかむために、イスの後ろの足に板を挟んでるらしい)
イスの前の方に座る。チェロを引く姿勢からそのまま自然にスッと立ち上がれるように。

Body Position and Chair Choice

こちらは、女性から多い質問「チェロのボディは胸の上に来るのか、下に来るのか」にも答えてくれます。
胸の下の肋骨に当たるとそうです。

エンドピンをどの長さにすればいいのかも初心者には悩ましい問題。
それには「ピンを一度しまって、ペグが首の後ろ、肋骨にチェロのボディが寄りかかり、膝が心地良くチェロを支えているのを確認してから、ピンを伸ばせばいいのよ」という説明あり。
イスの高さによって、ピンの長さは変わるからね、だそうです。

Online Cello Lessons - 2 - How to Hold and Sit With the Cello

前向きに座ったり横向きになったりしてくれるので、全体像がつかみやすいビデオ。
こちらもエンドピンの長さの説明がありますが、まっすぐ立った姿勢で、ピンを伸ばした時に、チェロの頭の渦巻きの部分がおでこか眉毛の位置にくるようにと説明しています。
チェロは膝で挟んだとき、膝下はまっすぐに。後ろに曲げたり、前に投げ出したりしない。

でも、女性が両膝でチェロを挟むのって難しいよね・・・。体格の違いか、あるいは慣れなのかしら?

この前のBow Hold以外にも、チェロのレッスン動画がたくさんあるので、リストアップしてみた。

Cello Lesson: A Relaxed Bow Hold--Tension Be Gone!
アメリカの芸術系の学校の先生がチェロの弓の持ち方について教えてくれます。

右手の形は丸く、自然に膝に手を置いた時のように。あるいは、頭のてっぺんに手を置いた時のように丸く。
手を垂らしても、ソフトボールとかグレープフルーツを持ってるみたいに丸く。とにかく丸くだ。
親指と真ん中の2つの指(中指と薬指)が自然に合わさった形がいい。親指は反ったり、ねじれたりせず、自然な形で。

あと、ロシア?の人のビデオ。一応英語ですが、アクセントは外国人。
アメリカとはちょっと指導法が違うのかもしれない。
Online Cello Lessons - 1 - How to Hold the Bow

上の芸術学校の先生も言ってましたが、親指と中指、人差し指でバランスを取ってるところを実演してくれるシーンあり。

親指をどこに置くのかの説明もあり(2:40あたり)。
黒い留め具(フロッグ)のアーチになってるところに親指をそえる。でも中に入れちゃダメだよ。
(フロッグの出っ張りに親指を置く指導をする人もいる。でも、こっちのやり方がいいんじゃない?今まで、フロッグの出っ張りに親指を置いてて、指の腹が痛いなあと思っていたよ・・・)

中指が金具のところなので、ちょっと後ろ寄りの持ち方かも。

How To Hold A Cello Bow with Mike Block
弓を持つ指は、どこまで弓の下にはみ出るのかが疑問だった。
その質問に答えます。そもそもの握り方から説明。

手のひらを上にして、第二関節に弓の基の部分を置く。第一関節が弓の下側が来るように自然に握る。
薬指は金具の位置、中指は毛の部分に当たるね。人差し指はちょっと毛に当たる、みたいなカンジ。
こちらの先生は、フロッグの手前に親指を置く派
小指がフロッグの丸ポチのところなので、わりと前寄り?

Cello Lesson - How to Hold the Bow on the Cello

説明がムダに長いが、こちらはフロッグの出っ張りの上に親指派(5:51に証拠映像)。
弓は自然に持つんだ。指の腹が痛いのは力が入ってるからだよ、みたいなことを言われている気がします。
面白い練習方法で、弓の真ん中で引くというのを(9:00)からやってます。だんだんフロッグの方に指をずらしていって、おしまい。

結局、手の大きさは人それぞれなので、ちょっとずつ持ち方は違うのかも?

現在の体重 55.0 55.8 55.6 55.6 54.9 55.3 55.9
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x
楽器の練習をした

火曜日
先週の英国EU離脱を受けて、株を買うなら今だろということで、子どもNISAの余り枠で何か買おうと、朝一で入金して、あれこれ物色。
最近FXしかやっていなかったので、なかなか決まらない。やはり、何事も継続した勉強が必要だ。

水曜日
フラの日
ダウンの姿勢を何度も練習したので、腿がパンパンになった。でもこのくらいの負荷は必要だ。
雨続きでウォーキングに行けないので、トレーニング室を覗いてみたけれど、狭くて人口密度が異様に高い。こ、これはちょっと・・・。

フラの後にランチ本最終攻略で煮干ラーメンを食べに行った。
まずくはなかったけれど、リピートするほどではない。

息子のNISA枠でキヤノンを100株購入。配当がすごくいいのが決め手。
早い時間に買ったので、3時には5700円のプラスになっていた。
24日の大恐慌時に買っていればもっと安かったのになあ~。
次の大恐慌はトランプ大統領誕生の瞬間かなw
株は分散して買いたいので、娘には違うものを買おうと迷ってるうちに3時を過ぎてしまった。

木曜日
娘のNISA枠でサンリオを100株購入。
SBIがだいぶ割安だったので、こちらも100株購入。
配当もそこそこいいので、多少値下がりしてもいいかも?

チェロの音階練習をしていたら、娘に前より上手になったと言われた。
ママは娘とアンサンブルが出来るように頑張るよ。

金曜日
Youtubeにギターの教則本に載ってる曲をアップしている人がいたので、プレイリストにまとめてみた。
ギター教室の先生らしいのだが、曲のテンポが思っていたのより早かったり遅かったり。
弾き方自体は初心者向けなのでベーシックなもの。でも参考になる。

土曜日
小学校の文化祭のようなものがあったので、ちょっとだけ覗いて帰った。
おたふくと溶連菌が蔓延しているそうで、みんなマスク姿。暑い・・・。

ウォーキングしていたら歩道の真ん中でクワガタに遭遇。帽子に乗せて連れて帰った。
息子が喜ぶかと思って頑張ったよ。虫キライだけど。

日曜日
クワガタブーム到来か。
子どもたちは虫の図鑑をじっと見ている。
買い物の前に去年クワガタを見つけたくぬぎ林に行ってみたら、奥の方に蜜を出している大きな木があった。
夜にもう一度ダンナと子どもたちで行ったけれど、クワガタは発見できず。

サイレント(エレキ)チェロが欲しい

初心者が弦楽器の練習をする上でまずつまづくのが、だよ。
不協和音を奏で、キョリとかキーとか異音を立てることに躊躇してしまうのだ。
でも、練習しないと上手にならないんだよ!
じゃあ音を出さないで練習できればいいんじゃない?と思い至り、サイレントチェロを探してみた。

ヤマハのサイレントチェロとか29万しますよ・・・。
廉価版のSVC50で18万・・・。
楽天とかで探してみると安くても12万くらい。

この廉価版でも楽しんでる人のサイトを見て、いいな~と思いつつ、Youtubeでサイレントチェロで演奏している動画をあれこれ見ているうちに、エレキチェロという単語に気がついた。サイレントというのはあくまでもヤマハの商品名らしい。
エレキチェロで検索したら、また色々出てきた。
プロがエレキチェロを演奏するとこんなカンジ。ワオ~、アコースティックとはもう全然別の楽器だね。

エレキチェロで検索して、流れ流れているうちに、こちらの商品にたどり着きました。
エレキチェロ Valente/EVC-77
税込みで66,960円!!
実際に購入した人のレビューや演奏も見れる。
ヤマハの半額だし、コレいいんじゃない~~w
普段、物欲がない方ですが、久々に欲しいものに出会ったよ~~。

チェロの弓の持ち方の説明を動画で見る

学生時代にオケに入って、チェロを教えてもらいましたが、いかんせん月に2回くらい来る講師のグループレッスンなので、ほとんど進歩せず・・・。
高額な嫁入り道具として部屋の片隅に眠っていたチェロを、去年やっと修理には出してはみたものの、いざ弾いてみると音階すらままならない。
これはまずい!娘とアンサンブルするために、もっと練習しなくては!
・・・でもチェロのレッスンって高いんですよ。
初心者コースでも月1万するし。
独学でヘンなクセが付いても困るけど、さりとてスクールに行く余裕もなし・・・。

そうだ!困ったときはYoutubeだ!
世界中のチェロ奏者がキミにチェロの弾き方を教えてくれるYO!

ということで、チェロ初心者がまず困るのが弓の持ち方。
あれこれ探してみたけれど、この動画の説明が一番わかりやすい。
Bow Hold

英語なので、テキトウに翻訳すると

●弓を持つ右手の力を抜く。反対の手で右手を持ち上げて離したら、重力で勝手に落ちるカンジ。力を入れない。

●誰かが弓を持ち上げたとして、その弓に指先が引っかかった。誰かがその弓をあちこちに動かしても、指先が引っかかったまま逆らわない。力を入れずについていく。

●普段道を歩いている時のように自然に指先を垂らし、毛を束ねている金具の所(フェローと言ってますが、日本語のチェロ用具解説サイトには見当たらない単語)に中指がくるように持つ。

チェロの弓の持ち方
2:25秒あたりのキャプチャー

●親指は、黒い出っ張りの横に物凄~く優しく添える(留め具の内側に入れない)。

チェロの弓の持ち方、親指の位置
2:43秒あたりのキャプチャー

●弓をまっすぐ立てた時に、誰かがあなたの弓を持って行こうとしたら、何の抵抗もなく持っていかれるくらい軽く持つ。

●弓を持っている時に、親指の関節を押されたらドアベルみたいに跳ね返ってくる。
親指が伸びていたり反った状態ではなく、軽く曲がった状態を保つ。
(自分の指を見たら、思いっきり反ってました・・・)

チェロの弓の持ち方、親指の形
5:48秒あたりのキャプチャー

●小指は、棒の横か上に置く。滑り落ちないように。

●弓を押さえる親指の隙間に鉛筆を通すと、すり抜けて落ちるくらい軽く弓を持つ。
このペンシルテストはいいね~。
教則本ではわからない部分を理解できました。
Youtubeバンザイ~。

6月はだんだん円高になる流れで、初旬にエントリーしたポジションをなかなか決済できずに月末になってしまいました。

6月半ばから、英国のEU離脱か残留のニュースがにわかに騒がしくなったため、急遽資金を追加。
投票が始まっても、当初は残留派が優勢と伝えられていたので、しばらくは円安に進み、6月初旬にエントリーした分を決済できました。

その後、急転直下で円高に。
11時頃からリアルタイムでチャートを見ていたけれど、まったく値動きの予想がつかないため、エントリーはしなかった。
FX会社から流れてくるニュースも、結果が出て値動きが落ち着くまでは様子見が吉と書いてあったので、チャートがガーッと落ちていくのを見ながら、売りで入ることも出来ず・・・。
ここで冷静に売りが出来た人はかなり儲けたはず。

英国EU離脱を受けた豪ドル円のチャート

投票が締め切られる24日の6時までは楽観論が広がっていて、81.557円まで円安に。
11時頃になると一転して悲観論が広がって、72.502円まで円高に。
落差は9.055円。

29円近く動いたポンド円はどうだったか、リアルタイムでチャートは見てないけれど、豪ドル円の方はスプレッドも通常通りでスリップもなしでした。
投票結果が確定後に5千通貨で数回エントリー。無事に決済もできました。
なので、今回の成績はいいです。

というわけで、SBI FXで実践中の手動トラリピの6月成績は
74.85~80.35円の間で16回決済して、スワップ金利は647円、合計37,626円。
わ~、拍手~~w

ただし、評価損は現在-172,087円あります。
全部81.5円以上なので当分帰ってこないと思われる。ただひたすらスワップ金利を稼ぐのみ。
未決済分のスワップ金利は4,720円になりました(口座には反映されます)。
一応リーマンショック級の円高に備えようかと投資信託を1つ解約したので、そちらの分の損失は出ましたが、FX口座は100万円で回せるようになったので、かなり余裕が出てきました。

ついでに、デモ取引の成績もメモ。
300万で新たに始めたトラリピデモ取引の6月成績は
1万通貨で27本決済して(全部決済トレール使用)142,500円のプラス。
スワップ金利が口座に入ってしまうので、いくらだったか調べるには、口座残高3,146,417円から300万と損益の142,500円を引いて、残り3917円がスワップ金利。
合計で146,417円のプラス。
こちらの評価損は-189,500円

4月後半からやっている、サイクル注文300万のデモ取引の6月成績は
1万通貨で20本決済して(1本0.78円で利確)156,000円のプラスとスワップ金利が3,415円。
合計で159,415円のプラス。
評価損は-440,815円(80円台の円安期間が入っているので)。

300万あるとスゴイな~。パートでフルタイム働いている人と変わらないじゃん。
6月は相場が荒れたので特別に成績が良かっただけですが、先月も6万ちょっと稼いでいたし、これでも毎日短時間パートに出てるのと同じ。
ああ~、こういう身分になりたいw

手数料が値段に上乗せされないサイクル注文の方が利確しやすくてトラリピより有利と言われていますが、とりあえず単月の成績ではサイクル注文の方が勝利
1本の利益率でいうと、トラリピのトレール決済より、円安をただひたすらじっと待つタイプのサイクル注文の方がよかったことになる。

ただサイクル注文は、設定した価格帯から外れたら、一度注文を削除してやり直さないといけないので、時々見直しが必要。
トラリピは逆指値注文もできるので、一度設定したら完全放置できるのが魅力。何度もチャートを見直してあれこれ思い悩まなくて済むというのは、精神的負担が少なくて、日常生活に支障をきたさないのがグー。
FXで負ける時は、自分の精神的弱さに負ける時。

ダイエット6月のまとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
3月の平均体重は55.1kg
4月の平均体重は55.1kg
5月の平均体重は55.8kg

6月の平均体重は55.6kg

・・・物凄~く微妙に減ってますが、梅雨に入って雨が多いのと、晴れれば晴れたで日焼けが気になってウォーキングに行く意欲が減退中。
市民体育館のトレーニングレンターを覗いてみたけれど、狭い上にいつも混雑していて熱気ムンムンな様子。
室内でできる筋トレかエクササイズをやるしかない。以前も室内だけで運動してたし、出来ないわけではない。
モチベーションの問題だ。新しいDVDを買うか・・・。

今月はランチ本の締め切りがあったので、毎週どこかしらに行っていた。
胃が疲れたようで、胃の調子が悪い。
お昼に家にいる時は、コーンフレークとかで軽めに済ませることが多かった。
ダンナが横でおつまみを食べながら晩酌していても、夜の間食をする気はまったく起きない。
7月頭に健康診断の胃カメラがあるので、タイムリーだ。

6月に約1時間の運動をした日数は11、夜8時以降に間食しなかった日数26はでした。
6月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは36%、間食しなかったのは86%でした。

現在の体重 56.4 55.8 55.5 55.8 55.4 55.4 55.7
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x x

月曜日
脇の脱毛5回目。
撃ち漏らしと思われる太めの毛が1本。少し長めの毛が数本あるけれど、ほぼ目立たないレベルにまでなった。
パチっとやられても全然痛くない。木曜の拷問がウソのようだ。

火曜日
昼から晴れたのでウォーキングに行った。
海外ドラマをアレコレ見ながら筋トレもした。

水曜日
フラの後にみんなでランチ。
三島の駅前にこんな店があったのか!というくらい地味で目立たない。
ランチ本に載っていなければ多分一度も入らないカンジの定食屋。
酢飯じゃなかったけど、海鮮丼ランチ。具の量は多くて、これで500円ならかなりオトク。
ランチ本に載ってるお店は、500円なりの内容に縮小してくる店と、かなりサービスしてくれる店にわかれる。
どちらかというと、サービスしてくれた店の方に普段も行くようになる気がします。

木曜日
英国EU離脱にそなえて資金の追加。

金曜日
朝から姉が来たので、為替相場を見ながら二人でカレーを食べた。

世界中の予想を覆して、EU離脱決定!
一気に円高になった。
決定後、欧州タイムに入って相場が落ち着いてきたところでエントリー。少し稼がせていただきました。
予想外の展開だったので、大きく勝負には出れなかった・・・。

土曜日
子どもが釣りをしたいというので、図書館に行ったあと、ザリガニを探して近くの公園に行ってみたけれど、水がきれい過ぎていない。
ちょっと行ったところにある大きな池のある公園に行ってみたけれど、工事中で車が止められないし水が深すぎる。

カーナビを見ながら池のありそうなところを探し、さんざんさ迷って、結局、長伏公園の駐車場横にある小川というか用水路にたくさんいたので、網で捕まえて、満足したところで川に戻した。
今度は釣り竿でやるそうです。

ザリガニ探し

日曜日
お昼にバーベキュー。
日差しが強く、普段より多めに飲んで、倒れるように昼寝。
夜、急に気持ち悪くなって胃がカラになるまで吐いた。
日射病か?
頭がガンガンするので、そのまま早寝。
明け方、ネコが布団にゲロをする音で目が覚めた。
その時点で、頭痛は直って気分もスッキリしていたのでよかった。

EU離脱を受けた今日の値動きの山場チャート

今日の値動き
豪ドル円81.557~72.495 高低差・・・9.062円
米ドル円106.122~98.965 高低差・・・7.157円
ポンド円160.082~133.237 高低差・・・26.845円!

EU離脱を受けたポンド円のチャート

ニュースで投資家の阿鼻叫喚が聞こえると表現されたポンド円の下落っぷり。
チャートを見ると、11:40に一気に落ちて、EU離脱決定の速報を受けた12:50頃にもう一発下落。
欧州市場タイムになって、ジリジリ持ち直してきたけれど、まだわからない。NY市場でもう一押しくるかも?

昨日資金追加しておいてよかった。
長~い下ヒゲで、豪ドル円が72円台に届いたもんね~。
一度安値で拾ったところを決済しておくべきだろうか・・・。

EU離脱の選挙速報、11時は離脱派優勢

EU離脱するか選挙速報11時の時点

BBCの選挙速報ページから
11時の時点では離脱派が優勢。

豪ドル円11時の時点で円高にふれてます

しばらく横ばいだった為替レートも、香港市場が始まり、11時過ぎから再び円高に振れてます。
高低差は、豪ドル円で3円弱、米ドル円2円弱、ポンド円で13円強!!

エントリーのタイミングが分からないので、落ち着くまで様子見か。
明け方までのNY市場で、先月までの売れ残りが結構決済できたので、このままリーマンショックになっても大丈夫なくらいの余裕ができた。

週刊 私(6/13~6/19の週記)父の日

現在の体重 55.6 55.2 55.4 55.4 55.8 55.6 56.0
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x x x x
英語の勉強をした x x x x x

月曜日
カラオケの練習を家で密かにw

火曜日
ランチ本に載ってる沼津のCLUB DAM Resortにお友だちと行ってみた。
おお~、なんだか店内が色々と豪華だ!最寄りのネットカフェと設備が違う。最近のカラオケ屋さんはこんなカンジなのかね。
そして、JOYSOUNDより採点が厳しい気がするDAMで自己ベストを更新!
う、うれしい~。91点越えたw

カラオケで自己ベスト更新

水曜日
フラは今週なし
久しぶりにウォーキングをした。

木曜日
ヒザ下の医療脱毛3回目
2回やってもまだまだだったので、出力を1つ上げて施術されたら部屋が煙るくらい(イメージとして)焦げ臭くなった。
文字通り毛先がチリチリに燃え落ちたカンジ。

金曜日
Huluでやってるドラマをボイスレコーダーで録音して、ウォーキングしている間のリスニング練習用にiPodに入れられないか試してみた。
本当はもっとスマートなやり方が出来るのかもしれないが、PCのマイク端子とスピーカーについてるヘッドフォンのところを有線でつないで録音してみたらちゃんと音が撮れた。
ただ、Windows10のボイスレコーダーだとm4aというファイル形式になった。
何だろ、これ?と思ったけれど、ファイル変換せずに、このままiTune経由でiPodに入れることができたのでよしとする。
ちなみにFriendsを撮ってみた。たいして難しい単語を使ってないし、ほぼ聞き取れるんだけど、それでも意味がわからないところが多い。

土曜日
起きたらヒザ下がカミソリ負けみたいなカンジでブツブツだらけになっていた。
脱毛した病院に行ったら、看護婦さんに横から呼ばれてタダでケアしてもらえた。塗り薬ももらった。

日曜日
父の日なので、ダンナ用の寝間着とウイスキーをご用意。
子どもたちに絵を描いてもらいダンナの実家にFAX・・・するつもりがうまく送れない。
向こうからこっちにで電話してもらうと繋がるが、こっちから掛けると瞬時に電話を切られたような音になる。
こっちの電話がおかしいのかと思ったけれど、自分の携帯に掛けると繋がる。
あれこれやり取りしたけれど、どうも向こうの電話機がおかしいようで、義母が修理の人を呼んだら、ケーブル交換で直ったという。夕方までに無事にFAX終了。

久しぶりに御殿場高原ビールのグランテーブルで晩ご飯。
最近は行ってもイルミネーションを見るだけとか、屋台でおやつだけ食べるとかそんなカンジだったので、ものすご~く久しぶりだよ。
私は運転手、ダンナはビールを3杯飲んでゴキゲン。デザートまで頼んだりして、だいぶ豪遊した。
最後に、自分の父に電話で世間話をして父の日イベント終了。

現在の体重 56.2 55.9 55.6 55.6 55.1 55.4 55.2
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x x x

月曜日
土曜日にあった運動会の振替で、子どもたちは学校休み。
昨日からずっと家から出ずに、二人で延々と人形遊びをしています。
こんな状態で運動神経がよければ奇跡だ。神経は使わなければ発達しないからね。
そして奇跡は起きない。

火曜日
ランチ本消化ツアーで、お友だちとランチ。
目当てのラーメン屋が定休日だったことに出発直前に気がつくという・・・。
予定変更してウーズバーグになったけれど、ここはここで美味しい。
純喫茶(今ではレアなクラシックスタイルのコーヒー店)でデザートを頂く。

水曜日
フラの日
終わった後にみんなでランチ本消化ツアー。

スージーQでランチ

運動が帳消しになるチキンステーキだけど、鶏肉がキライな人でも食べれるくらい皮がパリパリに焼いてあってボリュームもあり。これで500円なら超オトク。

木曜日
カラオケの練習を一人でもくもくと・・・。

土曜日
ダンナの会社のバスツアーで、お台場のホテルでランチ。
その後、MEGAWEBでカートに乗ろうと思ったらすでに予約でいっぱいだったので、ライドスタジオで電動のカートに乗ってきた。
子ども用免許証をもらうための講習で、娘は一発合格だったのに、息子はぶつかりまくり。コースに出ても、壁に刺さって助けを求める始末。
これは・・・、運転センスの問題か。

カートに乗る

次に、ソニーの科学館ソニー・エクスプローラサイエンスへ行ってみた。
静岡のるくるみたいなカンジで、大人でもそれなりに楽しめた。

ソニーの施設で遊ぶ

家に帰る途中、ホタルを見に行った。
今年は社長が受付をする代わりに、出店で何か買うスタイルになっていた(去年はタダで見ないで、何か店内で食べていけと言われた)。

日曜日
ダンナの実家から大量の梅が送られてきたので、1kg分は定番の梅酒。残りで梅干しに初チャレンジ。
タイムリーなことに、金曜の新聞に完熟してない梅でも大丈夫な作り方が載っていたので、それを見ながらやってみた。
ダンナは甘ったるい梅干しがキライなので、塩分16%強にしてみた。

自家製梅干し作り

凄いよ、この塩の量!
梅干しは体にいいと言いますが、これは体にいいのか悪いのか・・・。

先週まではのんびり構えていたのに、先月からの円高が収束しないまま、ここ数日は祭りのような円高の嵐に見舞われています。
豪ドル円で72円をロスカットラインにしていたんだけど、どうもこれだとギリギリになりそうな気がしてきた。
リーマンショック並の円高になるんじゃないかという話も出てきたので、これは何とかしなければ・・・と今更ながら対応策を検討してみた。

まず、いつも参考にしているトレーダーはどうしているのか見てみた。
ボクはもともとゆったり運営だから、いつリーマンショック級の円高になっても大丈夫さ、ドントウォーリー・・・みたいな人もいれば、こういう時こそメンタルが大事。きっと大丈夫と呪文を唱えつつ、でも何か対策しているのはわからない人もいたり。

スイスフランショックの時のように、一気に相場が動いてFX業者のシステムが追いつかず、大幅なスリップが発生したり、スプレッドが拡大する可能性もある。
なので、この日は取引をしないのがベストではあるが、そもそもとイギリスの国民投票はいつ締め切りでいつ結果が分かるのか。

インヴァスト証券のレポートを参考にさせていただくと、

投票は 24 日(金)午前 6 時(日本時間)に締め切られます。午前 8 時半以降、大勢は順次発表される予定となっており、最終的な結果が判明するのは午後 2 時ごろと想定されていますが、当然前後する可能性が高いです。

つまり、金曜日のロンドン市場オープンが祭りになるということだ。日本市場でもジャストオンタイム~。まだまだ市場オープン時間中よ。
なので、自分でできる手段として、あと2ヶ月くらいで損益がプラス圏に浮上しそうだった投資信託を1本解約して、その資金を投入することにした。
これで豪ドル円が50円になっても耐えられる。
解約で5万くらいの損失が出ますが、これだったら2ヶ月くらいで取り返せるし、相場が急変してウン十万吹っ飛ばすよりマシ。
瞬間最大風速でいくら儲けた・損したではなく、年間トータルの損益で考えよう。

これで資金的な余裕はできるので、当日の動き次第では少額でエントリーもありかも。
しかし、何度も思うんだけど、FXは欲をかくと負ける
株安なので、ここで欲しい株を買う手もありだな。

現在の体重 56.3 55.9 55.9 56.0 55.6 55.2 55.8
夜8時以降に食べない x x x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x x

火曜日
長らく円高に留まっていた為替がやっと動き出して、約1か月ぶりに2本決済できた。このまま6月3日まで調子よくいけるかな?

水曜日
再び円高です。耐え忍ぶ日々は続く・・・

木曜日
カラオケのメンバーが決定したので、久しぶりに練習。
声がでない。のどが痛い。
やはり継続した練習が必要だな。

金曜日
明日の運動会の準備のため、子どもたちが早く帰ってきた。
夜のうちにお弁当のおかずを準備する。
もう当日だけで仕上げるのはムリだ。

土曜日
運動会当日。風があるので、去年より若干過ごしやすい。
幼稚園と違って、親の主なイベントは写真撮影ではなく、数少ない日陰の取り合い。

運動会でのテント持ち込み具合

今年は小型のテントを張りました。
8:30に運動会スタート。8:10に家を出て、始まるちょっと前に到着。
テントを張る隙間は多少残ってる程度。
写真にあるような大型のテントは朝6時くらいに場所取りに来ないと無理だという話。
ここの小学校はお昼ご飯が親子別々のため、そこまでやる必要は感じないなあ。
子どもにも日焼け止めを塗っておけばよかった。二人ともまっかっかだ。

日曜日
朝起きて、スマホを見たらやばそうな画面になっていた。
子どもが妖怪ウォッチのバーコードを探していたら、勝手に画面が変わったとか言ってます。
ちょっとこれについては長くなるので、対策も調べて別ページを作ることにした。
Googleを装ったスマホの偽ウイルス警告画面が出た

朝起きて、スマホを見たらこんな画面になっていた。

スマホの偽警告画面01

OKをクリックすると下の画面に進む。

スマホの偽警告画面02
子どもが妖怪ウォッチのバーコードを探していたら、勝手に画面が変わったとか言ってます。
いや~、これクリックされると不正アプリがダウンロードされて、個人情報が全部抜かれますよ、たぶん(-_-;)
一応、知らないボタンは押さないと教えてはありますが、ゲームの攻略サイトを見に来る子どもなんて、格好のカモだな;;
よく見れば日本語がヘンだし。
カウントダウンはリロードすれば、最初からやり直すしw
カウントゼロ秒でミッション・インポッシブルみたいに爆発したらスゴイけどな。
このカウントダウンで焦らせるやつって、以前PCサイトであったな。

参考:Googleを装った年次訪問者調査という詐欺

Googleのログとカウントダウンを愛用する手口からすると、同じ業者か?

念の為に変なアプリをダウンロードされていないかストア履歴を確認し、スマホ内の全ファイル対象でウイルススキャンをかけた。
なにも見つからなかったけれど、PCと比べるとスマホのセキュリティが緩いのは否めない。
PCでネットを見るときは、会員サイトのパスワードは保存させず毎回手入力しているけれど、スマホは入力するのが面倒くさいので(パスワード発生ソフトで、ランダム指定で長い桁数のパスワードを作成しているため)全部記憶させてるし・・・。

そこで、スマホのセキュリティ対策はどこまでやればいいのか調べてみた。

参考:被害に遭う前に!スマホユーザーが今すべきセキュリティ対策

スマホをウイルスに乗っ取られた場合の主な被害を、上記サイトを参考にまとめるとこうなる。

電話帳やメールなど様々な個人情報が抜き取られる
意図せずSMS(ショートメッセージサービス)を送る
通話が盗聴される
外部から遠隔操作され犯罪に使われる
記録されている電話帳のデータを全て見る、編集する
記録されている写真、動画データを見る
アプリの起動によるソーシャルメディアへの勝手なアクセス
買い物、オンラインバンキング、金融資産の売却など

取るべき対策をまとめるとこうなる。

セキュリティソフトを導入する
画面をロックする
SIMカードロック機能を設定する
OSやアプリは常に最新の状態を保つ
メールの添付ファイル、URLリンクを不用意に開かない
信用できないアプリをインストールしない
アプリが要求するアクセス許可を必ず確認する

う~ん、画面ロックはしてないね。これはすぐできるんだけどやってないね。
ちょっと手間ではあるけれど、家に鍵をかけないで外出しないように、たぶん慣れれば面倒には感じないだろう。

信用できないアプリをインストールしないのは当たり前なんだけど、公式ストアにも不正アプリは混ざっていることがあるので気をつける。

アプリが要求するアクセス許可を確認・・・これがやや難易度が高い。
どれが必要な権限なのか、いちいち確認しないといけないし、何のための権限なんだか意味がわからないものもある。

参考:絶対に確認したい「アクセス許可」の項目と具体的な対策とは...!?

心理テストやゲームなのに『連絡先データの読み取り』を要求するなど、アプリの機能と一致しない「アクセス許可」を求めるアプリには細心の注意を払ったほうがいい

参考:スマートフォンのアプリの権限要求ってもう少し安全にならないの? 権限を一時的に許可することはできない?

私は Android の端末を使っています。たまに話題のゲームでもやってみようかなと思うのですが、大抵インストールで躊躇します。要求される権限が多すぎて怖いからです。

そうそう、私もそう思うよ。

4/27に豪ドル円が86.289円だったのが、2回の円高攻撃を受けて5/6に78.174円になりました。
土日を挟んで約1週間で8.115円の円高。
手動トラリピを実践していたため、急落しながら次々と買いポジションが約定。
やっと下げ止まった~と安堵したものの、その後5月中はずっと79円前後でウロウロ。
昨日になって、やっと80.688円になった。約1ヶ月・・・、円安をひたすら待ちました。

スタートから評価損を抱えていたので、これ以上ポジションを増やさないつもりでしたが、円安になる気配が全然ないので、5/16から新規買いに復帰。
78~79円台でだけポジションを1、2本増やすことにしました。
なので、4/30~5/15の間は新規売買はなし。
あれほどエントリーしたい病にかかってたのに2週間エントリーなしですから、相当ビビってました。

さて、4/19にサイクル注文のデモを新規でやり直していました(前回のは負け金額が大きすぎたので)。
資金300万、レバレッジを上げ過ぎない安全運転厳守で。
4月に買値を設定してから5月末まで一度もログインしないほったらかし運用でしたが、その成績は・・・。

豪ドル円79.44~84.9の間で買いポジションを持って(これもほとんど4月末に約定した分)、5/1~5/31までに8本決済。
1本あたりの利益は7,800円+スワップ金利1,015円で、合計63,415円
未決済の評価損は -189,600円
300万あれば、それほどレバレッジを上げなくてもパートで働くのと同じくらい稼げたかな~。
まあ、でもデモ取引とリアルはまた違うからね。

SBI FXで手動トラリピを実践していますが、こちらの5月の成績は

資金40万、レバレッジ5~8倍。
ちょっとレバレッジ高かったです。ヒヤヒヤしました。もっとトラップの間隔を広げるべきだった。
こっちは1本2千通貨です(1万通貨で間違えて注文しちゃったのが1回ありましたが、すぐに気づいて無事でした)。
78.743~80.338の間で9本決済して、スワップ金利162円、合計10,876円

わ~、拍手~~。
ただ、先月に比べればだいぶ成績がよくなりましたが、損切りしないだけなので、円高中はひたすら耐えるのみ(70円になったら損切りする設定でした)。
4月末から持っている未決済の買いポジション81.5~85.5の評価損が -84,036円
未決済分のスワップが2,200円になった。決済しないと口座に反映しないけれど、預託保証金には反映されるようだ。

手動トラリピをやってみて実感したのは以下3点。
1.売買の量を途中で変えない(ここが底だと思って多めに買ったら、さらに下がったため)
2.トラップを置く場所も事前に計画したところにする(想定していないレートの時は手を出さない)
3.なるべくチャートを見ない

つまり、機械的に買値を設定したら、あとは感情をはさまずルールを守る。見ると雑念が沸くので、チャートも見ない。資金の余裕が心の余裕、レバレッジはあくまでも低く。
手動トラリピは、これに尽きる。

ダイエット5月のまとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
3月の平均体重は55.1kg
4月の平均体重は55.1kg

5月の平均体重は55.8kg

ギャー!! 増やしてどうする~~~!
連休の暴飲暴食からリカバリーできず、このような数字になりました・・・。
連休でどこかに出掛けて運動できなかったり、晩ご飯のスタートが遅くて夜8時を過ぎたケースが多かった。

なんというか・・・、今までよりモチベーションが落ちてます。
筋トレもドラマ見ながらタラタラやるくらい。
2年前に本気で痩せた時は、トレーシーやモムチャンのDVDを見て、汗水垂らしながら筋トレしていたわね・・・(遠い目)。
前回までと違って、数字以外の目標がないんだよね。
子どものためとか、あの洋服を着るとか、必然がないと結果も出ない。
夜の間食はやめたけど、絶対的な運動量が不足している。
このままではヤバイ。

5月に約1時間の運動をした日数は17、夜8時以降に間食しなかった日数24はでした。
5月は31日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは54%、間食しなかったのは77%でした。

現在の体重 56.3 55.7 55.6 55.8 55.5 55.4 55.7
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x

月曜日
ぬいぐるみの洋服や手提げカバンなど、お裁縫をせっせとしてます。
手芸屋さんで生地を山程買ってきました。

火曜日
日差しがキツイので、ウォーキングの代わりにドラマを見ながら筋トレ。
このままズルズルとウォーキングから撤退しかねないな。
いいかげん、日傘を買おうか・・・。

水曜日
フラの日
新曲3番のフリまで練習。

ペンギンのぬいぐるみの洋服を作った。
ちょっとうまく出来てうれしい。

昨日、ニュースではサラッとしかでなかったけれど、やっとこの法案が通った。
参考:確定拠出年金、主婦・公務員も対象 改正法が成立
確定拠出年金の掛金は全額所得控除なんですよ。
主婦の投資ブームがくるかもしれないな。

木曜日
連日夜更かししてお裁縫しているので、ものすごく眠い。腰と肩と目もツライ。
パソコンの不調を受け、午前中を丸々使って、メールとiTuneをタブレットでも使えるようにしてみた。
何が大変って、過去何十年分かのメールがたまりにたまって、カオスの様な状態だった上、データ量が半端ないので強制断捨離よ。

メールは読んだらその場で捨てるに限る。
読まないメールは受けない。
DMはたまに受信解除とか、停止依頼しますが、いつのまにやら増えていく。
フィルタリングすればいいというのは問題解決ではない。目に触れるところにないというだけで、ムダなトラフィックを垂れ流している状況は変わらないのだ。
机の上はキレイになったけど、その上にあったものは全部引き出しに突っ込んだだけみたいなカンジ。
ああ~~、全部捨てたくなってきた~~!

土曜日
午後、息子が友だちと待ち合わせをしているといって出かけた。
息子の友だちが来たけれど、本人がいないので私と娘でやっていたお菓子のおもちゃ作りに参加。

その後、ダンナの手伝いで自治会の資料をポスティングしながらウォーキングを1時間。
帰ってきたら、子どもの友だちがどんどん集まって10人くらいに増えていた。
ゲーセンみたいに思われているようだ。
土日は家に上げないようにしようか・・・。

日曜日
図書館の本を返しつつ・・・。
三島にミッキーマウスが来るということで広小路の方へ行ってみたけれど、まったく近づけない。
ミッキーが通る直前に、マックスバリューの4階駐車場非常階段に子どもをねじ込んで、なんとか見れました。

三島にミッキーマウスのパレードが来た

現在の体重 55.8 55.6 55.5 55.8 55.5 55.7 55.8
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x

月曜日
ダンナから町内の写真を撮れという指令があったので、ウォーキングしながらあちこち撮影。
いつもより2000歩くらい多く歩いて疲れた。

息子、ぼくは元気だ~と歌いながら帰宅。
先週、頭が痛いならゲームお休みと言ってやらせなかったので、健康を自らアピール。
友だちが2人来たので、みんなゲームは1時間で終わりだよと言って、1時間後に終了させた。
その後、ミニ四駆をやったり外で遊んでいたようなので、ゲームだけでなく他の遊びもできるんじゃんと思った。

火曜日
雨のため、ビデオを見ながら筋トレ。
Huluでリベンジを見ていますが、この昼メロな設定と安っぽさが逆に受ける。

午後は授業参観と防災の引き渡し訓練。
雨なので訓練にはならなかったけれど。
実際に地震が来たら、車の通り道は1本しかないし、こんなに整然とはできないよな、と思いました。

水曜日
フラの日
新曲の練習がメインのため、前からやってる曲はサラッと1回やるだけですが・・・、記憶がどんどん抜け落ちていく。
フリの間違え多発!

フラのあと、3人でロハスカフェに行こうとしたら定休日だった。
炎天下を引き返しているときに、他のグループから連絡が来てそちらに合流。
ランチ本に載ってる、大社の杜のサンドウィッチを食べたら美味しかった。また行ってみよう。

息子、咳がひどいので、娘のダンスの送迎ついでに病院へ。
頭痛はもうないらしい。あれだけ騒いでおいて・・・。
精神的なものだったのかな。

木曜日
ウォーキングのコースを小学校の通学路の方に変えてみた。
途中の脇道を入っていったら、ずっと道が続いていた。
まだまだ、知らない道がたくさんある。

金曜日
ウォーキングのコース変更。まだまだ道はあるよ。
っていうか、遭難するかイノシシに襲われそうだ。
あまり人里離れたコースすぎるのも、ちょっと物騒だな。
近くに車屋さんがあるらしいという話だったけれど、なんでも屋か処分屋?みたいなところはあった。
もっと先まで行けば車もあったのかな?

ウォーキング用ではないな、ここは

娘が毛虫に刺されたようなブチブチだらけになったので皮膚科へ。ついでに内科で風邪薬をもらう。少し微熱があるようだ。
咳が続いて疲れているのか、いつも寝付きの悪い娘がすぐに寝た。

土曜日
PTAの校内清掃日。
子どもを連れて行ったけれど、途中で飽きて戦力にならず。
娘は具合が悪そうで座って本を読んでいた。
家に帰ったら熱がでていたので、図書館の本は大人セレクトで。
今日、読んだ本の内容がパパに伝えられなければDS取り上げの予定だった息子は、なんとか課題をクリアしたらしい。

日曜日
図書館で海賊ポケットの続きをたくさん借りてきたら、息子が自発的に本を読みだした!
1日で4~9巻まで読んだと自慢気。
その調子でどんどん読んでください。

いつも使っている手提げが破れてきたので、新しく巾着型を作った。
ついでに子どものぬいぐるみの洋服も作った。
以前母が作ったドレスを参考に、ゴムでギャザーを寄せたらわりと簡単にできた。
なるほど、先人の知恵だ。

現在の体重 56.8 56.5 56.0 55.5 55.5 55.2 55.1
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x x

月曜日
ダンナが会社に行ったと思ったら帰ってきた。
なに、どうしたの?クビにでもなったか!?
実は何かの振替でもう一日休みだったらしい。
というわけで、お昼ご飯を用意する必要が発生したので、卓郎商店の三島店に行きました。
先週の沼津店と同じ、塩くん玉ラーメンを頼みましたが・・・。

卓朗商店三島店

食べログの評価は正しい。
これは別のラーメン屋だな。全然味が違う。
それを知ったことが収穫でした。

火曜日
やっと連休が終了した次の日。
連休で太った分を取り返すべく、昼ご飯を節制。真面目にウォーキングと筋トレを少々。

水曜日
強風と雨のため、子どもたちはダンナに送迎してもらった。
息子がまた頭が痛いというけれど、体育はお休みしていいからと言って、学校には行ってもらった。

フラの日
先週、息子が熱で1回休んだので、もう新曲のフリについていけない・・・。

金曜日
息子、頭痛が治るまでゲーム禁止にしたので、今週はまだゲームを1度もしていない。
そろそろ限界か。でも、朝、まだ頭が痛いと言ってたでしょということで、今週は友だちが来ても外遊びにしてもらった。

土曜日
静岡ホビーショーの日
最初はタミヤのオープンハウスから回りました。
息子は結局ミニ四駆を買ってもらって走らせ、娘は定番のお菓子作り。
ロビーでやってるボクシングのおもちゃを息子が欲しがっていたけれど、ちょっとお値段・・・、それにすぐに飽きそう。

ホビーショーの方は、全体的に小粒な出来でした。
この仮面ライダーやウルトラマンの格好をした鳥は面白い。

静岡ホビーショー2016

静岡オクトーバーフェスト
ホビーショーからの帰り道、駅前でこんなイベントをやってました。

静岡オクトーバーフェスト

単価が高かったので、なかなかダンナが踏ん切れませんでしたが、せっかく目の前でやってるのに素通りできないでしょ。
飲め飲めとそそのかしておきました。
こちらは連休の暴飲暴食で隊長がイマイチなので、ハンドルキーパーですが。
ビール1杯がやけに大きいので、2人以上で来ないと色々試せないね。
ビールの量を半分にして色々飲めるようにしてほしいなあ~。

複利計算表で妄想する

複利計算(元利合計)
年数、年利、複利周期が自由に設定できるので、これはとても使いやすい。
試しに、元本100万で60歳までに1億稼ぐには、毎月どのペースになるのか計算してみた。
所得税を引かれても、年利36%なら手取りで1億稼げるよ。
わあ~、暴利w

ところで、FXは自分との戦いといいますが、最初のうちはたぶん年利36%もできなくはない気がする。
金額が小さいから、思い切った勝負もできそうだし。
ただし、試算してみた表を見ると、10年目あたりから普段あまり見たことのない金額になってくるので、ここからが勝負か。
14年目の金額とか、実際に運用すると思ったら、怖くて涙目だよ。

金額の多寡に関係なく、あくまでもいつもと同じペースで、淡々と売り買いを続けられるかどうか・・・。
欲をかいて、自分で決めたルールを破ったら負ける。
プレッシャーに押しつぶされても負ける。

FXの個人投資家が現れて18年くらいか。
複利パワーの凄まじさをみると、今現在FX歴12年以上で生き残ってる人は、神か仙人の域かもしれない。

もちろん、年利がもっと低くても、ムリしないで長く生き残れるなら、それに越したことはないけどね。

今日、郵便局で車の税金払ってたら定期預金とかあれこれ勧誘されたけど、定期の金利0.01%だったかな?
元本割れしないためなんだろうけど、それでも超安全運転過ぎやしないかい?
なんでその数字になるんだろうね。
1970~80年代の郵便局の定期預金は8~12%あったらしいよ。
参考:郵貯等の金利推移(最初のページの第2図)

昔、義母が子どものために積立してて、今また孫の分をやってくれると言うんだけど、以前と同じペースではたまらないんですよ・・・。

現在の体重 55.7 55.4 56.4 56.4 56.9 56.1 56.5
夜8時以降に食べない x x x x
運動かストレッチをした x x x x x x
英語の勉強をした x x x x x x x

月曜日
子どもは学校だけど大人は休みなので、ダンナと二人でご飯を食べに行った。
しかし、目当ての店がまさかの定休日!
そこで、前から気になっていた卓郎商店の沼津店に行った。
店長オススメの、くん玉塩ラーメンを食べたらこれがウマーイ!

卓朗商店沼津店

このタマゴは、今まで食べた中でベストだな。
三島店と味が違うかな~?
今度食べ比べてみよう。

火曜日
連休第2弾のため、実家に帰省。
東名に乗って、東京から脱出する人たちの大渋滞を眺めながら、反対方向は渋滞知らず。
実家に行く途中に化石が取れるところがあるというので、寄ってみました。
こんなところで、簡単に貝の化石が取れたので、ちょっとびっくり。灯台もと暗しだ。
今まで、ずっと化石が掘りたくて、どこに行ったら取れるのかあれこれ調べたり、いろいろ妄想していました。
プチ発掘ですが、やっと念願かなったわ。

子どもと化石発掘中

夜は、毎度お馴染みのカレー屋に、親族が集合して、みんなで晩ご飯。

水曜日
上野の国立科学博物館で恐竜博を見た。炎天下、入場するのに70分待ち。
疲れた・・・。

上野国立科学博物館

なんと、今日は動物園がタダだということで、パンダだけ見た。
子どもは疲れているのか反応薄。

ここで、子どもサービス終了!
子どもたちは姉に連れて帰ってもらい、ダンナと両国のポパイへ。
上野から近くていいね~。すぐに着いた。
私は単品のビールを4杯頼んだけれど、ダンナは飲み比べセットを頼んだのでテーブルがビールだらけにw

両国のポパイ

前回来た時は、ビールを頼むと付いてくる食事だけでお腹いっぱいになったけれど、今回はちゃんとしたメニューも頼んだので、相当豪遊した。

木曜日
昨日の疲れが残っていて足腰が痛い。
帰る前に相模原公園でアスレチックをして、お昼ご飯を食べてから帰った。

金曜日
子どもは学校。
まだ足腰が痛いけれど、ストレッチをしてウォーキングに行った。
連休に入ってから体重が右肩上がりなので、少しでも体を動かさないと。

土曜日
遊びに来ていた姉を駅まで送るついでに娘と図書館へ。
息子とダンナは家でお留守番。

日曜日
連休最後、母の日の晩御飯は・・・
バーベキュー!!

焼き芋を2本入れておきましたが、今回は完璧な焼き具合!
今まで何度も消し炭にしましたが・・・。

イベント好きな娘が、食べながらピアノの演奏会をしてくれました。
最後は争うようにマシュマロを焼く。
うちは花より団子だねw

バーベキューで焼き芋

現在の体重 55.1 55.0 55.0 54.7 54.7 55.3 55.4
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x

月曜日
学校から帰ってきた息子が気持ち悪いという。
お友だちが来ている間に床で転がって寝てしまい、晩ご飯の準備をしているうちに吐いた。
急いで病院へいったけれど、薬も飲めないので吐き気止めの座薬だけもらった。
そのうち40近く熱が出たので、病院に電話して熱冷ましの座薬を併用して使っていいのか確認。

火曜日
夜中の4時に目が覚めたので様子を見に行ったら、息子も起きたのでもう一度熱さましの座薬を使った。
朝起きて、少し元気そうな様子。
妖怪ウォッチのガチャが気になるといって、少しゲームをしていた。
娘が朝ご飯を食べている間に気持ち悪いと言い出したので、また座薬のお世話になり、そのまま寝かせた。

昼まで寝かせたあとに病院に行って薬をもらってきた。
吐き気が治まってきたようなので、薬を飲ませてまた夕方まで寝かせたら少し元気になった気がする。
夜も晩ごはんの時間まで寝かせてから薬を飲ませた。
よく寝るなあ。

水曜日
息子、朝はまだ微熱があったので学校はお休みにした。
朝ご飯のあとに少し寝かせたけれど、2時間しないうちに起きてきて退屈そうだった。ゲームしてればと言ったら、大人しく遊んでいた。
その後、スーパーが開いたら買い物についてきた。
帰ったらゲームの続き。元気そうだったので、こちらはウォーキングに行かせてもらった。
ホントはフラの日だったんだよ~。元気なら学校に行ってくれ;;
お昼ご飯からすごい食欲で、おかわりまでしたので完全復活した模様。
明日は学校に行ってもらいます。

木曜日
頭痛がするといって起きてきて、そのまま学校を休む気満々だった息子を8時ギリギリに学校に連れて行き、先生に引き渡し。
微熱っぽかったけれど、どうせ家にいてもゲームしてるかゴロゴロしてるだけなので。
夕方家庭訪問があって、先生にあの後どうだったか聞いたけれど、大丈夫でしたよ、連れて来てくれてよかったと言ってくれた。

金曜日
連休初日ですが、息子がまだ頭が痛いという。
午前中は雨が降ったりやんだりだったので、家でおとなしくしていた。
午後、娘とふたりでウォーキングに行った。
タンポポを両手に持てるだけ持って、それを撒き散らしながら歩けて楽しかったそうです。

土曜日
静岡でやってる肉フェスに行ってみた。
・・・正直微妙なイベントだった。
お肉は小さいのに、一皿ぜんぶ700~1400円。高っ
ちょうどお昼に着いてしまったので、すごく並んだ。早々に退散。
時間を外せばそれほど並ばないで済んだみたいだけど、フードフェスタはB級グルメだけでいいや。

そのあとは、お子様メインイベントの、るくるです。

静岡るくる

科学博物館みたいなカンジの施設で、予想以上に広く、内容充実。1日遊べて、しかも子ども120円、大人510円とお安い!
暗闇迷路をやってみましたが、ホントに真っ暗で、大人がやっても楽しかった。
ここはまた行きたいね。

日曜日
映画の日なのでズートピアを見に行った。
連休で駐車場も混んでいて、映画館の中に着いたのが開始時間ギリギリ。
すでに上映前の注意喚起や予告が始まってる時間だったけれど、ポップコーンは買う。
映画の中身は、まあまあかな。子どもたちにはちょっと怖かったようです。

ダイエット4月のまとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
3月の平均体重は55.1kg

4月の平均体重は55.1kg

ああ~、3月から変わってない。
もう停滞期か・・・。

4月に約1時間の運動をした日数は18、夜8時以降に間食しなかった日数は27でした。
4月は30日までだったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

運動したのは60%、間食しなかったのは90%でした。

運動してないね~。
もっと動け!カロリーを燃やせ!!

ちょっと言い訳すると、子どもたちの春休みや、息子が熱を出して学校を休んだり、GWに入ったり・・・。
運動できない日が多く、しかも連休で普段より多めに飲み食いしてましたので、成績の停滞は当然か。
5月の体重は右肩上がりになっているので、気合を入れなおそう!

SBI FXで2016年3月中に決済したエントリーは11本でした。
勝ち7本 1,701円
負け4本 849円
勝率63%

SBI FXで4月中に決済したエントリーは69本でした。
勝ち45本 22,498円
負け24本 28,652円
勝率65%

トラリピ
決済12本 3,431円

ループイフダン
決済13本 2,331円

4月28日の時点でやっと損益がプラスに!
その額は・・・

合計損益460円

・・・ぶっ、約100本エントリーしてコレかw
とりあえず、なんとか4月中に収支をトントンまで戻したかったので、その目標だけはクリアできた。

4月の勝率が65%なのに負けの金額の方が大きいところから、初心者特有のコツコツドカンを繰り返している様子が手に取るようにわかる。
この負けの金額のうち半分以上は、冷静に取引できていればプラスにできた負け。
あ~、もったいない~~。
うまくやれば3万くらい勝てたのに~~~。
4月は急激な円高が3回(特大1回)あったので、難しい月だったと思う。その分儲けるチャンスもあったけれど・・・。
高い授業料を払ったということで、もう同じ負け方はしないようにしよう。

ループイフダンは、システムを止めるときに決済がマイナスになることがあったので、勝率でいうと95%くらいになるのかな。
普通に運用していても、決済時に相場が急変するとスリップしてマイナス決済になることもあるそうなので、勝率100%とはいかないかな。

トラリピは決済トレールが何本かあったので、ループイフダンより成績がいいです。
こちらは勝率100%。リーマンショックを超える円高にならない限りは負けない。

そして4月最後から連休に向けて円高が進行中。
ここで止まるか、さらに下がるか。
う~~~、ちょっと・・・、というか結構怖い。
損切りラインは70円にしました。
まず、届かないはずだけど、絶対ないとは言い切れない。
最初は、「あとはのんびり上がってくるのを待つだけ~」と思ってたんだけど、買いポジションがそれなりにあって含み損を抱えてる状態だと、もう精神状態が完全に逃げ腰。
手動トラリピは、精神的にムリかな。

普通に円高になるのを待って順張りが王道だね。

2016年5月2日のFX相場はどっちに転ぶ!?

昨日の新聞を読んでいて、思わず仰け反りそうになった記事があった。

参考:米財務省 日本や中国を為替操作の「監視リスト」に

アメリカ財務省は各国の為替政策に関する最新の報告を公表し、通貨を意図的に安く誘導する為替操作への監視を強化するため、中国や日本など5つの国と地域を新たに設ける「監視リスト」の対象にして動向を詳しく分析していくと発表しました。

ここ数日、円高が続いていて、最初は単純に喜んでましたが、この勢いが止まらなかったらどうするか、ちょっと心配になってきました。
そこにこのニュースだよ。このタイミングで!
火に油を注いでるような展開。月曜に大暴落したらどうしてくれるんだよ~。
ちょっと麻生さん、そろそろなんとかしてよ~、ってところだね。

参考:麻生財務大臣「急激な円高は明らかに偏った投機的な動き」 円売り介入を示唆か

麻生太郎財務大臣は2016年4月30日深夜、東京羽田空港で記者団に対して「(円相場が)2日で5円というのは明らかに一方に偏った投機的な動きで、極めて憂慮している」とし、「必要に応じた適切な対応をする準備を整えている」と述べた。急速に円高が進んでいることに対して、週明けの5月2日以降に円売り介入する可能性もあることを示唆したものと市場では受け止められている。

月曜を乗り切っても、6日(金)に米雇用統計がある。
日本は連休で普段より取引量が少ないので、どっちかに流れがいったら一方的に行ってしまうかもしれない。
両建てで乗り切るか、早めに損切りするか、ギリギリまで粘るか。
せっかくの連休なのに、大荒れになったらどうしよう~、と不安な週になってしまった・・・。
やっぱりね、FXはレバレッジ2倍を越えたら精神的な負担が大きすぎる
株は、会社が潰れたらどうしよう~と思ったりするし、インデックス投信が一番精神的にラクかな。
人間欲をかくと、ろくなことにならない。

待ちに待った2日連続の円高

4月7日の81円からジリジリ上がり、86円付近で小レンジに入っていた豪ドル円がついに動いた!
昨日の午前10時半から30分の間に1円程度の円高

4月27日の豪ドル円相場

ちょうど買い物に行ってる時間だったので、リアルタイムでは見なかった(なので平静でいられたw)。
消費者物価指数は大事なんだと覚えておこう。
SBI FXで流れてくるニュースヘッドラインによると

豪1-3月期消費者物価指数は前年比+1.3%と、市場予想の+1.8%を下回ったほか、前期比では-0.2%と、市場予想の+0.2%に反してマイナスだった。原油価格は反発基調で物価を押し上げる方向にあるものの、豪金融政策は追加利下げを含め方向転換が迫られる可能性がある。豪ドル/ドルは昨日安値を下抜けし0.7668ドルまで、豪ドル円は85.19円まで急落。

そして、今日。
今週の目玉、日銀会合の結果を受けて5分間で2.3円の円高キター!

4月28日豪ドル円

日銀の発表が何時にあるのかわからなかったけれど、約定のメールが次々に入ったので発表があったかなと思って確認してみた。
事前にセットしておいた指値を次々と突破!
ああ~、なんかスゴイ勢いだ。念の為に追加資金を入れておこう。
83円あたりで下げ止まったようなので、ここが底だろうと思って、成行でダメ押し買い。
現状、68.7円までなら維持率100%を超えずに耐えられる計算。

日銀の結果を市場がどう受け止めたのか、SBI FXで流れてくるニュースを参照。

04/28 12:03
日銀金融政策決定会合
「マネタリーベース年間80兆円増加の方針を維持」
「マイナス金利0.1%維持」

日銀は金融政策決定会合を公表。マネタリーベースの増加ペースと、当座預金の政策金利残高に対する-0.1%の金利適用といった、従来の政策を維持する方針を決定した。一部報道であった金融機関向け貸し出しへのマイナス金利適用については、結局、見送られている。

 市場の期待を裏切ったことで、ドル円は108.77円まで急落した。その後は109円前半まで戻したが、本日の高値111.88円からは大幅に下落している。ユーロ円は123.18円、ポンド円は158.15円、豪ドル円は82.47円、NZドル円は75.18円、加ドル円は86.40円まで下落した。

市場の期待を裏切ったとありますが、みんなマイナス金利を拡大して欲しかったのか?
期待を裏切ると円を買うってどういうことなんだろ??

まだ夕方何か発表があるのか?

2016年度のジュニアNISA購入銘柄

昨日、子どもたちの分の投信を買いました。
いずれもノーロード。解約時手数料、信託財産留保額なし。
以下、2銘柄。

三菱UFJ国際-Jオープン(店頭・小型株)
基準価格15,202円(20万円分)
信託報酬1.3176%

MHAM-MHAM新興成長株オープン(愛称:J-フロンティア)
基準価格12,541円(20万円分)
信託報酬1.836%

今年の1/26に自分が買った2銘柄は、トータルリターンも考えたんだけど、一番は信託報酬が安いこと(0.432%と0.648%)を重視した。
3ヶ月経って損益は3.2%くらいのプラス。日経平均のアップダウンに左右され、なかなか上がってこない(それでも、銀行の定期預金の利率に比べれば、超安全運転でも段違いに良い成績だけどね)。

去年までは親セレクトでしたが、今年からは自分で調べて買ったんだけれど、信託報酬が多少高くても、トータルリターンがいい方が、結局は得なのではないかと思い、上記のセレクトです。

ジュニアNISAは非課税枠が年80万なので、残りの枠で10万くらいの株を3~4回売り買いすることも可能(分配金をNISA枠で再投資する場合は3回で)。
個別株の売買も今年初体験しましたが、会社が成長するかどうか、潰れたりしないか(シャープとかw)検討しないといけない項目が多すぎて、正直難しい。
ETFも調べたけれど、やはり国内のものだと出来高が少ないのがネック。海外ETFは手数料が高いので、100万以上でないと割にあわないという話だった。
残りはJリートを買おうかと思いましたが、ここのところ値段が上がって来ていたので、しばらく様子見。

ジュニアNISAで使える非課税枠は、最大5年間400万まで。
NISA口座を使わないと、20.315%の税金がかかります。
仮に400万投資して10%のリターンが合った場合、40万の儲け。
ここから税金で81260円も持っていかれちゃたまらない。

せっかく子どもがふたりいるんだから、NISAを有効活用しないとw
入金したお金は、子どもたちが18歳になるまで引き出せないので、よく考えて計画的に入金していこう。

今までの経緯はこちらから
医療脱毛(光脱毛)体験1~2ヶ月目の経過まとめ

去年の10月後半にスタートした脇の医療(光)脱毛。
脇の3回目を2月前半(日付を忘れた)に、4回目を4月19日にやりました。
3回目までは、施術のたびに順調に毛がなくなっていくのを実感できましたが、3~4回目の間で弱々しいけどちょっと長めの毛が生えてきました。
毛の生えるサイクルが一巡したということか?
あと、脇の臭いが少し改善した気もする(3回目まではあまり効果は感じなかった)。
一応、脱毛で臭いの改善効果もあるらしいので、これも最終的には検証したい(どうやってだ??)。

3回でほぼ毛がなくなってたので、もうこれでいいかと思っていたけれど、そう簡単にはいかないのね。
やはり6回は行く必要がありそうだ。

すねの方は、2回目を2月19日にやりました。
そこから2ヶ月経過した今の時点では、以前と比べると、毛の長さは3/4程度にやや短く、細くなりましたが、まだまだ目立ちます。
光の当たらなかった撃ち漏らし部分もあり、ちょっとこのままでは終われない内容です。
近々、すね3回目にトライしてみます。

現在の体重 55.0 54.9 54.7 54.6 54.7 54.8 55.2
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x
英語の勉強をした x x

火曜日
脇の光脱毛4回目。
3回目でだいぶなくなってきていたんだけど、細くて長いのがカムバック。毛のサイクルが一周したのかも?

3年間通った皮膚科がいったん終了。
思えば、最初は足の裏のタコを診てもらうつもりが、漢方を飲み続けて、冷えの改善になり、果ては気の持ちようから生き方の相談まで・・・。
さすが中医だ。
みんなは怖い先生だというけれど、私は信頼してます。
おかげでだいぶ体質が変わった。
でも結局タコは治らなかったよ。
・・・あれ??

水曜日
ウォーキング中にガサガサ音がするので、トカゲかなと思ったら、やけに長いものが視界の端にはいった。
わ~、ヘビだー!!

カナヘビ

向こうも私に気がついて、しっぽの先をバタバタ振って威嚇された。
えー、しっぽをバタバタするのって、ガラガラヘビだけじゃないんだ。
帰ってから何のヘビか調べてみたら、シマヘビでした。
毒はないけど、性格は荒いらしい。

姉からメールで、父セレクトの投信を解約したそうなカンジだったので、NISAで持ってる投信の損益表を作った。
実は去年の暮れだったら一瞬黒字になった時があったことが発覚。
NISAだからといって、ただ持ってるだけではなく、ちゃんと売りどきは考えておくべきだな。

木曜日
久しぶりに自宅でヘアカラー。最近のヘアカラーは溶剤が混ぜやすくて、ムース状になって垂れてこないし、なかなか使いやすい。
子どもが幼稚園のとき、PTAの役員とかサークル活動とか、何かと時間が取られるので美容院でヘアカラーをしていましたが、子どもが小学生になり、とくに体外活動もしていないので、自分でヘアカラーする精神的・時間的余裕ができたことに気がついた。
だんだん子育てがラクになってきたのは喜ばしいことだ。

金曜日
明日子どもの国の無料デーだと思って準備してたら、無料デーは日曜だったという事実。
土曜日に本を返しに行くヒマがなさそうだからと、せっかく遠回りして図書館まで行ったのに。

土曜日
図書館へ行って、こどもの本を借りる。
息子は自分の本を置いて、さっさと携帯ゲームのポケモン狩りに行った。

日曜日
小学校からもらったパンフレットを見て行くつもりになりましたが、今日が富士山こどもの国無料デーでした。
ここまで来る途中、雨が激しくなったりで一度はあきらめて引き返そうとしたのですが、帰ってもすることがないので、結局行きました。
しかし、とても寒いし、小雨まじりで霧も出てます。
霧と鯉のぼりの絵は、なかなか見れないレアものですが、子どもが遊んでいる間、ただ待っているだけの大人はツラい・・・。
なんか、ここに来るといつも寒くて、ツライ思い出しかできないような気がする。

富士山こどもの国の鯉のぼり

4月21日NY時間の取引

ここ数日、手動トラリピの実践ということで、豪ドル円を83.4~85.4の間に50銭間隔で並べていました。
だいたい日中は10~20銭の間でタラタラと行ったり来たりして、たまに約定しますが、基本的にのんびりした動き。
NY時間は、毎日激しく動くわけではないけれど、日本時間に比べると、大きなトレンドが発生しやすい。
昨日の夜は、ドラギECB総裁の会見や、米2月住宅価格指数の発表があり、22時あたりから1時間の間に1円の下落
5分足で見ていたら、ボリンジャーバンドの外側に突き刺さりながら、文字通りビューンと陰線が伸びていく。

普段お目にかからないスピードに目がくらみ、正常な判断ができなくなる。
一般道しか走らない初心者マークの車が高速道路に入ってしまい、300キロくらい出せるスポーツカーに囲まれて追い立てられるような気分。

ちゃんと損益計算をした、過去最安値になっても大丈夫。
それでも、本能的に危ないと感じてしまい、設定した指値注文を取り消したり、値段を変えたり・・・。

22時の発表で売り買いどっちに動いてもいいように準備していた人にとっては絶好の稼ぎ時でしたが、買いポジションしか頭に入っていない守りのスタイルだと防戦一方。
これに耐えればチャンスに変わると思っても、まだまだ自分の心は弱かった・・・。

これが手動トラリピの脆いところ。

手動トラリピをやってる間は、NY時間のチャートを見ないほうがいいかもしれないね。

FXの自動売買システムって、いくらあったら安心して使えるんだろうと思い、あれこれ調べてみました。

金に糸目を付けないというリッチな方は、シストレi-NETが一番いいと思います。
AUD/JPY 過去のデータで2000年からの最高値と最安値を調べたら、豪ドル円はリーマンショック前後の107.84~55.11円でした。
この範囲をシストレi-NETでカバーしつつ、暴落時に損切りしないで鼻歌まじりいられる資金はいくらかをトラリピのシミュレーションで調べてみました(手数料や口座維持率はトラリピを参照)。

1円幅で1万通貨、54本のポジションを持ちました(1000通貨の場合は0をひとつ減らして考える)。
必要証拠金1,757,988円。
損切りラインは55.11円から余裕を持って49円くらいを想定。
その時・・・

わあ!大暴落だ!49円になったぞ!

となっても、口座に19,300,000円持っていれば、維持率102%でギリギリ助かります。
(アイネットの維持率はもっと低いので、本当はまだ余裕がありますが)
逆に、最高値まで戻ったら14,267,700円の儲けになります。わあ、スゴイ。
2000万円持っていれば、シストレi-NETサイコーってカンジだね。しかも、こんなにステキなシステムなのに、手数料はタダ!

実際には、もっと狭い値幅で運用していると思うので、今度は40銭幅でシミュレーションしてみました。
1万通貨で132本のポジションを持ちました。
必要資金は4,289,356円。
下落が69.3円までなら資金2000万でも維持率100%で耐えられます。
49円で維持率100%をクリアしたいなら、47,000,000円必要でした・・・。
1000通貨でやっても500万いるね。

少額資金で始めると、システムの止め時に悩みますので、使いどころが難しいです。
難易度は高いので、上級者向けのシステム。

次に、M2Jのトラリピ
手数料が高い、スプレッドが広すぎると散々言われていますが、機能的にはとても使いやすい。
新規注文に逆指値が使えるので、年間の変動幅はこれくらいと想定して値幅と本数を決めれば、あとは放ったらかしでOK。
シミュレーションを使って、最大ポジション数や、損切りラインの検証ができるのがとてもありがたい。
チャートに最近話題(?)のスーパーボリンジャーとスパンモデルが入ってます。
ポジションを1本単位で修正や取り消しもできる(リピートはしなくなるけど)。
同じ通貨で複数のトラリピを使えるので、安値圏ではトレールを使い、直近のレートではせま割を使うなど、自由に戦略を考えられる。
200~300万持ってる人なら注文本数も多いと思うので、安心して使えるんじゃないでしょうか。
手数料は高いので、少額資金でポジションが6本くらいだと、あんまり利用する意味はないかもと思った。
初心者にオススメ。

最後にサイクル注文
新規注文で逆指値が使えないため、現在のレートより下のポジションからスタート。
過去の変動幅を参考にして、口座資金から自動で値幅などを決めてくれる。注文前なら手動での値幅変更も可能。
損切りの設定はないので、自分でリスク管理が必要。
同じ通貨で複数のサイクル注文は使えない。
新しい注文に変えたい場合は、前の注文を取り消すことになります。
すでに持っているポジションは、決済の指値注文が付いた状態で取り残されます。

iサイクルの方は自動でレートに追尾しますが、損失を抱えたときに心が折れるかもしれない。
トラリピよりは手数料が安いので、少額資金の人にもオススメ。でも20~30万はあった方がラクだと思う。
初心者にはハードルが高いので中級者向け。

自動売買を色々試してみましたが、結局資金が少ないうちはスプレッドの狭い会社を使って、手動でトラリピ風にスイングトレードが一番効率がいいのでは?という結論にいたりました。
ある程度資金がたまって、手動じゃ設定が大変~と嬉しい悲鳴が出るようになったら自動売買を使う、ということで。

使ってみて分かったシストレi-NETの欠点

先日米ドル円を109.695円で買って、その後円高に以降。
高値で取り残されたポジションが救助されるかどうかを、じっと見守っていますが・・・。

ふと思ったのが、急激に円安が進行した場合、15pips間隔で追いかけられると、ストップをかけるタイミングがほぼ取れないということ。
せめて40とか80pipsの設定であれば、止めるタイミングを計りやすいかもしれませんが・・・。
上ヒゲのてっぺんでポジション取ってしまったら、数ヶ月単位でお待ちになるか、損切りするしかない。
あるいは、好きなところで損切りして、その分は売りで取り返してね、ヨロシク!・・・みたいな使い方が前提になっているのだろうか。

最大本数の制限は、円高方向に振れた場合には有効な救済策だけど、上昇トレンドに乗った場合にはまったく役に立たない。

常に自分のポジションとレートに気を配る必要が出てくるんだけど、2016年4月現在、スマホのアプリがリリースされていないという事実!
現在リリースされているアイネット証券のアプリは、シストレではない通常のFX口座のものだけ(だからログインできなかったのね・・・)。
※iPhoneは、別経由でPCブラウザ版のシストレにログインできるそうです。

これは本当に困った
1000万くらい持ってて、本数制限なく自由に運用できる人にはとても良いシステムだけど、少額資金で運用するにはリスクが高すぎる。
連休前には円高に振れやすいというブログを見かけたので、その準備をしたいのですが・・・。

せめて、他の自動売買と同じように値幅の制限ができればいいんだけどね。

現在の体重 55.6 55.1 55.2 55.4 55.7 55.7 55.3
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x x

月曜日
息子も元気になったし、久しぶりに・・・昼ごはんを作らないでいい平日だw

そして、朝からFXの負けを損切り。
やり方を根本的に変えないとダメだな、これは。
今のままでは、利小損大のサイクルから抜けられない。

火曜日
ボリンジャーバンドやらなんやら、テクニカル指標を色々使ってみたけれど、結局見立てと反対に進んで全敗・・・。

水曜日
今年度最初のフラの日。
新曲があるのをすっかり忘れていて、歌詞を持っていくのを忘れた。
ランチ本第二弾が届いたので、みんなでランチに行った。まず1店目クリア。

FX、裁量トレードは一時あきらめて、トラリピを始めた。
勝てるようになるまでデモでトレーニングすることにした。

木曜日
トラリピの手数料が高いのが気になったので、アイネットのシストレを始めてみた。
こっちの成績がよければ、こっちに移動しようか。

金曜日
子どもたちは遠足。
遊具がたくさんあって楽しかったらしい。

土曜日
午前中、子ども会の集まりから帰ってきた娘が急に発熱。
去年は皆勤賞だったので、久しぶりの病気。

日曜日
娘復活。
久しぶりにダッチベイビーを作った。

ダッチベイビー

一人分作るのに20分くらい掛かる。
3回焼いて、1時間以上掛かった。
オーブンが2台ないと作りづらいな、コレ。
美味しいんだけどね。
IHでも使えるダッチオーブンを買おうか。
ちなみにこれは土鍋で作ってますw

夜はたけのこご飯。

今シーズン初のたけのこご飯

お焦げが好評。
そういえば、今使ってる炊飯器はお焦げができるから選んだんだっけ・・・。
あまり活用してませんが。

らくトラ運用試算表で、資金に合わせた設定が決められますが、何段階かに分けてトラリピを仕掛けると、トータルでどうなるのかがよくわからなくなる。
そこで、トラリピのメニューの下の方にあるシミュレーションを使ってみました。

10万資金で、豪ドル円82~85円のレンジで6本買った場合(平均価格83.55円)、シミュレーションでは70.1円まで急落すると、東京15時ロスカット発動ギリギリの維持率101%。
トラリピのロスカット基準は

東京15時ロスカットは15時時点で維持率100%未満、自動ロスカットの場合には、維持率80%未満が対象となります。

となっているので、現状70円で15時を迎えると退場となります。

リーマンショックの前後、2008年8月高値101.68円から10月安値55.05円の最大落差46.63円
8月中に諦めていれば、8.7円の下落で損切りして済んだ。
9月末に諦めていれば、20.24円で損切り、・・・っていうか、もう大半の人は退場してると思うよ。
リーマンショック級を耐えられるように・・・とか、よく言うけど、さすがに46円の下落は耐えられないんじゃない?
まあ、高値で買わなければ大損害は回避できるはずなので、上限価格を決めて、どこまでの下落なら耐えられるかを見極めてみよう。

最近でいえば、2015年12月高値90.66円から2月の安値77.5円で、最大落差13.16円。
月足でみると89円は高値圏に入るので、ここから上のポジションは持たないとする。
88円までのポジションしかなければ、この時は10.5円の下落を耐えれば済んだわけだ。
87~88円の間でポジションを2本持っているとき、レートが過去最大の55円まで下がっても全然余裕の維持率502%。
ほったらかし運用に最適w
でも手動でレートについていかないと、全然ポジションが持てない。

86~88円の間でポジション3本になると、57.2円までならロスカットされずに耐えられる。
85~88円の間でポジション4本になると、65円までならロスカットされずに耐えられる。
84~88円の間でポジション5本になると、69.5円までロスカットされずに耐えられる。
5本のポジション平均価格86.05円から69.5円の落差は16.55円。まだまだイケそう。

83~88円でポジション6本になると、72.3円までならロスカットされずに耐えられる。
82~88円でポジション7本になると、74.2までならロスカットされずに耐えられる。
ここまでなら、月足レジスタンスライン2012年6月の74.56円をギリギリクリアできる。

80~86円でポジション7本になると、72.1円までならロスカットされずに耐えられる。
7本のポジション平均価格83.05円から72.1円の落差は10.95円。
現在のレート84円あたりだと、このくらいが目安になるのかな。

なので、今回の作戦。
81~86円の間に5本、1円幅の決済トレールで仕掛けて、遊撃手の1本(毎日チャートを見て手動で移動)はせま割で現行レートについていく。
でも、88円以上にはついていかない。
もう1本は決済価格を決めないトラップを安値圏の78円あたりに1本仕掛けておく。
全部約定したとしても、72.1円までならロスカットされずに耐えられる。
あるいは、毎日チャートを見て、本数は変えずにレートに近い2円幅にせま割を敷き詰めてもいいかもしれない。

実際に暴落したらハラハラして、何本か手動で損切りするかもしれないけどね。
高値のポジションであっても2本だけなら耐えられるんだし、いざとなれば売りに回って支える。

豪ドル円B20x6本でスタートしてしまいましたが、ちょっと不安だったので、翌朝ポジションが全部プラスになったところでシステムを一旦停止。
豪ドル円B20x2本、米ドル円B15x1本に変更しました。

20銭をチマチマ集め続け、半日で1595円のプラスになりました。
なかなか優秀。
本数が少ないので、全然引っかからない時もありますが、あくまでも安全第一。
可能であれば、チャートを見ながら市場の活発な時間に合わせてスタートすれば、より効率的かもしれない。

気になる損切りの設定(マイセーフティ機能)について。
ネットで、暴落時に1つ損切りすると、次の注文が入って、どんどん損失が膨らむと書いてあるのをチラっと読んだ。
その人はスリップでマイナス決済になったことでも怒っていたけれど、本当にそんなことがあるのだろうか?

相場が急落してても、損切りと発注が20銭ごとに次々と発注されるのかどうか。
ネットで調べてもラチがあかないので、アイネットに直接問い合わせてみた。

お問い合わせいただきました件につきまして、ループ・イフダンの注文は、すべて成行注文で発注されます。
価格が大きく変動した場合や注文が集中した際には、システムが受注したシグナルを順次処理していく為、お客様にとって有利・不利を問わずスリッページが生じる場合がございます。

また、急激な価格変動の発生により、シグナルの約定処理中に新たなシグナルが発生した場合、約定処理中のシグナルを除いて全て無効となります。
その為、値幅的には複数のポジションを保有してもいい状況でも前の注文が処理中だった場合、新たなシグナルは無効となり、その結果ポジションを複数保有しない場合がございます。

なんか、ピントの外れた答えが返ってきた。
そこじゃないよ、私が知りたかったのは!
もう~、これだから技術屋は。自分がわかってることは、みんなわかってると思っているフシがある。

まあ、スリップの件は理解した。
つまり、シグナルの処理に時間が掛かるので、急落時には指定値幅ごとに発注されないこともあるよ、ということで。
マイセーフティか、最大本数で制限を掛けておけば、指定値幅で次々発注して、損失が雪だるま式に増えるという事態は起こらない。

自分で知りたかったことが載ってるページを探したよ。分かりにくいけど、図の部分に書いてあります。
参考:マイセーフティ機能

スポット損益が設定した損失額を超えるとすべてのポジションを決済して運用中のすべての売買システムの稼働を停止します。

つまり、損切り>発注>損切り>発注・・・みたいな無限ループにはならないということです。

ただし、マイセーフティで指定した金額になると、全部のシステムが止まるので、損失があろうとなかろうと、すべてそこで決済される。
全資金が吹っ飛ぶような局面になったとき、全額決済するかしないか、二者択一
複数のシステムを使っていると、止めたくない方のシステムも止まってしまうという・・・

鬼のような機能だな。

つまり、これは最後の切り札ということで、通常のリスク管理は最大本数でしておいた方がいいみたいだ。
トラリピみたいにトラップの上限価格を決められないので、レバレッジ2~3倍くらいで、のんびり運用すればいいんじゃないでしょうか。
ただし、毎日チャートは見る。
自動売買でラクラク~とか、ほったらかしでOK(ハートマークw)みたいなブログがよくあるけどさ、高レバレッジでほったらかしの長期運用が続くわけがない。
相場が大きく動くときが稼ぎ時。
勝負は短期決戦。普段はのんびり運用。
暴落するときのサインさえ見逃さなければ、シストレi-NETはいいシステムだと思う。
損を抱えてる時は、外貨預金のつもりで持ってるのがいいけれど、スイスフランショックみたいなこともあるので、最低限の設定はしておく。
ただし、シストレi-NETはすべて成行決済なので、余裕を持って設定しないとかなりスリップして想定外の金額に行くかもしれないね。
いつでも手動で損切りできる体制を作っておくことが大事なのかも。
(いまだスマホからシストレにログイン出来ず。ナゼだ・・・)

マイセーフティ機能すらも成行決済ですw
急落時には相当スリップする予感・・・。

注文処理は、成行注文で行われるため、マイセーフティでご指定いただいた金額は、必ずしも保証されるものではございません。 相場状況により指定の金額以上の損失が生じる場合がございます。

あと値幅に関して、本家のブログで参考になることが書いてあったのでメモ。
参考:ループ・イフダンはどうやって選べばいい?

ループイフダンの値幅を広げると、相場が逆行した場合に保有するポジション数が少なくなりますので、運用に必要資金が少額で済みます。100万円を3000通貨で運用した場合、値幅15ですと耐えられる下落幅は約6円ですが値幅を25にすると約9円の下落に耐えることができます。
このように、値幅を広げることで、資金が同じでもより大きな下落に耐えられる=余裕をもった運用が可能となるため、値幅を広げる決定をしたのです。

広めの値幅を取ることもリスク管理になるということです。

FXをやろうと思い立って、なんだかんだで6社の口座を開きましたが、そのうち自動売買をやっているのが以下の3社。

アイネット証券のシストレi-NET
スプレッド:米ドル円2銭、豪ドル円4銭
スワップ:豪ドル円51円(4/13分)
手数料:無料(シストレi-NETのスプレッドには投資助言報酬が含まれます)

外為オンラインのiサイクル・サイクル注文
スプレッド:米ドル円1銭、豪ドル円3銭
スワップ:豪ドル円40円(4/13分)
手数料:20円(口座開設日から90日間無料、6/30までキャンペーンで決済手数料無料)

M2J のトラリピ
スプレッド:米ドル円4銭、豪ドル円6銭
スワップ:豪ドル円40円(4/13分)
手数料:せま割利用で10円、9000通貨以下 50円(南ア除く)

上記手数料は、いずれも片道分です。
スワップは毎日変わるので、とりあえず4/13の分で比較。

トラリピはデモ取引を1ヶ月練習していたので抵抗なく始められましたが、SBIで色々やった後だと、手数料の高さが気になる。
iサイクルのデモで大敗していたので、今度はアイネット証券のシストレi-NETをやってみることにしました。
シストレi-NETはデモがないので、ぶっつけ本番。
というか、デモの必要はないけれど、説明をよく読んでシステムの内容を理解していないと大変なことになる。

まず設定のやり方が、ナニコレ??
なんと、売買システムを選んでスタートボタンを押すだけ!
20銭幅を選ぶと、システムがひたすら1分足のチャートを追い続け、20銭動くと成行でエントリー。
20銭上がったところで決済になります。
チャートもないです(気になる人は、他で見る)。
しかも、なんかすごい決済タイミングがアバウトというか、決済損益が218円だったり255円だったりバラバラ。
売買システムの説明を見ると

「実際の個々の注文は「成行注文」で発注されます。

となっている。
新規も決済も成行なので、バラバラになるということね。
高値圏ではエントリーしたくないなと思っても、システムを止めると、その時点で持ってるポジションは全部決済されてしまうので、損を抱えてるポジションがあるときは、システムを止められない
トラリピと同じ感覚で、10万円資金で最大6本までのつもりで始めたら、次々と約定してしまい、なかなかシステムを止められなくなりました。

シストレi-NETは、この最大本数をいくつにするかがポイントで、買いのエントリー本数の増え方は、指定した金額上下どちらに動いても注文されるので、円高方向に進んでもエントリーされる。
最大本数に制限を入れないと、損失を増やしながらどんどんポジションを増やすという現象が起きる(ナンピン注文と同じ)。
売りが優勢になったらシステムを一度止めて売りに変えるか、反転するまでひたすら待つ、全部損切りして終了するのどれかになる。
なので、手持ち資金の少ない場合は最大注文本数は1~3本で、違う値幅や違う通貨ペアのシステムを複数選ぶのがベストなやり方

リスク管理のためには、いっぺんに複数のシステムを稼働させてはいけない。
安値圏では20、40、80幅を同時に走らせてもOK。
高値圏に差し掛かったら40、80幅は停止。
天井に近づいたら20も停止して、売りに変えるかしばらく様子を見る。
10万円で始めるなら、最大本数は、20銭x2、40銭x1、80銭x1くらいがいいのではないでしょうか。
ロスカットは証拠金の15%なので、豪ドル円2本、米ドル円1本で運用していた場合、注文価格から27.7円下落するとロスカットされるということかな。

参考:取扱証拠金
参考:あといくら下がった(上がった)らロスカットされるかの計算を教えて下さい。

スポット損益がいくらになったらロスカットするというマイセーフティー機能がありますが、これもいくらにしたらいいのか悩ましい。
20銭づつ1分足で取っていくとなると、デイトレに近い損切り設定にするべきかと思うんだけど、元々少ない本数なので過去最低価格を損切りにしても余裕があるカンジ。
外貨預金みたいに長々と持ってるつもりで損切りしない方がいいのか、悩みます・・・。
最初、チャートを見てエントリーポイントが来たら注文を出しているのかと思ったけれど、ループイフダンは単純に指定値幅ごとにシグナルを出しているだけみたいなので、基本的には損切りしないで運用した方が効率がいいらしい。

とはいえ、まったく損切りしないかというとそういうわけではなく、実際ループイフダンの実況中の2月のアーカイブを見ると、100万でスタートして170万までいっていた純資産が、急激な円高によって元の金額近くまで戻ってしまう状況が公開されている。

まずはじめに、手動決済をおこなったのは何故かというご質問に関しましては、ロスカットによる保有ポジションの全決済を防ぎたかったということがあります。
ポジション決済をおこなわず、以前のままでの運用ですと、112.00円付近がロスカットラインでした。11日の状況を考えますと、112円のラインは割り込む可能性が高いと考えてポジション決済をおこなうことにしました。

つまり、急激な相場の動きにはプロでさえ最低限の対応しかできないということだ。
どれだけ儲けたとしても、それがいつゼロになるかはわからない。
稼いだ分は株とか他の投資に回して、平均年利10%を守るラインで損切りするのが現実的なのかなあ。
あのウォーレン・バフェットの平均年利ですら、23%くらいだそうですから。

今日はテクニカル指標を見ながらデイトレの練習のみ。
9時~9時半に大きい動きはなし。

9時半過ぎにボリンジャーバンドのセンターラインに触れたので買いでエントリーしてみた(ちょっと曖昧だった)。
狙い通り上昇したものの勢いが続かず失速。なかなか決済されない。
1本目:新規9:32:48 決済10:35:21 勝ち

1本目が失速してボリンジャーバンドの反対側まで落ちたところでエントリー。
2本目:新規9:56:16 決済10:28:01 勝ち

4月14日午前中のデモ取引

3本目:新規11:01:13 決済11:03:39
ボリンジャーの反対側にタッチしたところで買いでエントリー。
一目均衡表とMACDは売りのサイン。
え?ここで売り??
どうしても売りとは思えなかったけれど、そのままズボッと勢い良く落ちていった・・・。
先程まではなかなか決済されないじれったい展開だったのが、2分で負け決定!というスピーディーな展開に。
109.44で買って109.286まで落ちたので、もしあそこで売りを選んでいれば、15銭取れたなあ・・・。

たら、ればを言っても仕方がないけれど、こういうサインを無視したり、見逃すから勝てないんだよ~~~、もう。
日足、8時間足、4時間足は買いのトレンドだったけれど、狭い範囲での売り買いはまた別の動きなんだな。

FXで裁量トレードを2週間やってみた結果

先週の金曜日から月曜にかけての成績発表・・・

5勝4敗1分け
(引き分けは、トレール決済が思った方向に伸びず、逆指値にしておいたエントリー地点まで戻ったやつ)

とりあえず勝ち越しだし、まあまあの成績だったんじゃない?と思うでしょ。
でもね、先週末は・・・

これで底だ!流れは変わった。これから買いでしょ、麻生さんが何か言ってるし!みたいなノリでエントリーしちゃったもんだから、その後また円高方向に反転してしまった分の損切りが発生。
9,505円の損切り(一度決めた損切り額を動かさないルールだけは守った)となりました・・・。
勝った額は1,709円。
勝った額の5.5倍負けてます。

これはもう根本的にやり方を変えないとダメだな。
利小損大のサイクルにハマってます。

まず、教科書通りに利益確定幅と損切り幅を最低でも1:1にしないとダメだ。
ネットであちこち見ていて、短い時間帯で勝負するなら、短い時間足を参考にすること、というアドバイスがあった。
10銭取るのに、損切りラインが年初来安値とか、日足の最安値では話にならない。

1分足でスキャルしているものが、損切りラインを15分や30分足とかで設定していたら、コツコツドカンで絶対に利益は残りません。
結局はまずエントリーする場所が、勝利の確率が高い場所なのかが重要だと思います。

稼げる以上の損切りを設定していたら、資金管理以前の問題で、どんどん資金は減っていきます。
その場合手法自体が間違っている可能性も高いと思います。

そうだよ、これだよ。
アンタが負けてる理由は!
損切り額が大きすぎるのと、チャートを見て感覚でエントリーする。

参考:5pips以内で損切りするという考え方! FX

エントリーの根拠が崩れるから損切りするのであって、エントリーの根拠もなく5pips程度で損切りばかりしていれば損切り貧乏になってしまいます。
「5pips以内で損切りするという考え方」という記事タイトルにしましたが、結局のところ根拠のあるところでエントリーできているかどうかが重要であり、エントリーの根拠がしっかりしていれば根拠が崩れた瞬間に迷わず切れる筈です。

何となくエントリーしたのであれば何となくしか損切りできない筈で、例え20とか30pips逆行しても「そのうち戻ってくるだろう」などという何の根拠もない理由でズルズル放置し、気が付けば退場なんていう方も決して少なくないと思います。

エントリーのタイミングが重要だ。
ほとんどの人が平均足や、ボリンジャーバンドなどのシンプルなものを使ってタイミングを見ている。
今までボリンジャーバンドとか、なんとなくしか見ていなかったけれど、チャートが伸びるとバンドの形って変わっていくんじゃないの?そんないいかげんで使えるの?と勝手に思っていたけれど、実は変わらないのね、これ。

ボリンジャーバンドの画像1
朝9時半のボリンジャーバンドの形
あ、他のパラメーターを消し忘れた。

ボリンジャーバンドの画像2
11時10分のボリンジャーバンドとその他

次の日、ボリンジャーバンドを見ながらタイミングを見てやってみたけれど、結局全敗・・・
泳ぎ方を本を読んで覚えただけで、プールに飛び込んで死んだ・・・みたいなところよ。
読んだら練習あるのみ!

デイトレードで勝ってる人の手法を紹介しているサイトを色々見てみたけれど、ボリンジャーバンドの外側でエントリーして、センターラインで決済、5分足の直近 安値で損切り、利幅は5~30pipsみたいなカンジ。
想像していたのより狭いというか、大怪我しないように小さい範囲で勝負している。
ポジションは翌日に持ち越さない。はらみ線の時はトレードしない。重要指数発表の時はポジションを 持たない、などなど。
とにかく徹底して負ける確率を減らしていく。

しばらく裁量トレードはデモ画面で練習してきます。
でも、それだけではさみしいので、トラリピを始めますw

現在の体重 55.2 55.0 54.9 55.1 54.8 54.9 55.6
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x x x
英語の勉強をした x x

火曜日
ドラキッズ小2クラス始まった。
宿題のやり方がだいぶ変わるらしい。

FXで大敗した。
まあ、こんなカンジで・・・。
4月1日から5日まで戦い。株価連日下落と2014年10月以来の円高を受けた結果!!

水曜日
午前中、桜と子どもたちの写真を撮る。
子どもたちの写真はダンナの実家に送った。

公園前の桜

公園で少しフリスビーや鉄棒をしてから帰った。
午後から学校の始業式。
登校当番の車係をやりました。

学校から帰ると、息子が具合が悪くてダウン。吐き気と頭痛がひどい。
病院に行ってみたものの、熱もないので吐き気止めだけもらった。
娘はダンスの曜日を水曜に変えたので、今日初レッスン。
幼稚園で仲が良かったお友だちと一緒になったのでうれしそうだった。

木曜日
息子、頭痛が治らず学校初欠席。

金曜日
息子、今日も頭痛が治らず。
息子を朝イチで病院に連れて行ったけれど、大丈夫そうですよと言われ、スゴスゴと帰る。
頭痛薬だけもらった。
今週はあまりウォーキングにいけなかったので、娘が帰ってきてからウォーキングに出かけた。

土曜日
夕方、図書館に寄ったついでに三島大社まて行ってみたけれど、だいぶ散ったあとでした。

三嶋大社でお花見

山の上はまだ満開だよ。
明日は御殿場まで行ってみよう。

日曜日
昨日の花見はイマイチだったので、今日は御殿場まで行きました。

曇り空でしたが、桜は満開。
秩父宮記念公園周辺の桜並木が見ごたえあり。
桜まつり当日が満開ってなかなかないよねw

中に初めて入ってみたけれど、大きな垂れ桜があって素晴らしい景色でした。
しかもここはしずおか子育てカードが使えるんだよ。入園料子ども150円が50円に!!

御殿場桜まつり

さわやかにもいったし、二の岡ハムにも寄ったし。ついでに御殿場高原でおやつと花見。
こちらは入り口付近が散り始めで、奥の方は満開。

桜三昧の週末でした。

現在の体重 55.4 55.1 54.8 55.1 55.3 55.1 55.4
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x x

月曜日
小学校の離任式なので、春休み中でも子どもを通常の時間に起こして、行ったと思ったら10時のバスですぐに帰ってきた。

FXの注文方法を色々試してみた。

カミナリがすごくて、夜は3回停電した。

火曜日
息子、ウォーキングについて来ない。ちょっとさみしい・・・。

ドラキッズ、本年度最終日で学習発表を聞いた。
息子、1年前はつっかえつっかえ音読していたのが、だいぶ普通に読めるようになってきた。成長を感じます。
娘はもともとスラスラ読めたので、運動不足以外は問題なし。
春休みになってから、ホントに家から出ないで人形遊びか本を読んでるだけだったので、丸くなった気が・・・。
1時間の通学で消費されるカロリーはバカにできないな。

水曜日
子どもたちを連れて、町内をウォーキング。
上の公園の先にあるトンネルみたいなところから、下の公園の更に下にある用水路の溜池の方まで、だいぶ長距離ですが行ってみました。
息子が用水路の入り口に興味を持っていたから心配だったので見に行ってみたけれど、鍵もかかっているし大丈夫そうだ。下の畑までいくと、用水路の裏側が見えて、こうなってるんだ~と新発見。10年住んでても初めて見る場所があるんだな。
1時間以上歩いたので、みんなお疲れ。

ため池

ヤマハ最後の日
お友だちにお菓子を配ってお別れしました。

ビールのいただきもの

宅急便到着~。
FB友だちのお仕事を手伝って、お駄賃にビールをたくさんもらいましたw
Amazonの欲しいものリストにビールをたくさんリストアップして、予算に合わせて選んでもらおうと思ったら、倍ぐらいもらっちゃいました。
ありがとう~ \(^o^)/

知り合いからの仕事は、なんというか・・・、お金がもらい難い面があるのですが、モノなら遠慮しないでもらえるのでグー。
欲しいものリストでのやり取りは初めてやってみましたが、相手の住所が分からなくてもプレゼントが贈れるので便利。
以前セキュリティの問題があったけど、どうなったかな。まあリストを普段から公開しているわけではないのでね。

木曜日
佐野美術館に行こうとしたら休館日だったので、ニトリで娘の発表会用のプレゼントを用意。

金曜日
娘の髪を美容院でカットしてもらったら、予想より短くなって、しかもなんかちょっと微妙にダサイというかアレ・・・かも。
次はもっとおしゃれなカットをしてくれる美容院に連れて行くよ・・・。

佐野美術館で長新太の個展をやっているのでみんなで見に行った。
知ってる絵本なので、子どもたちも大人しくじっくり見ていた。
いつもはすぐに興味をなくして帰りたがることの方が多いんだけどね。
平日の昼ご飯時だったので、貸し切り状態。

日曜日
今日は、午前中にリハーサル。
午後から発表会本番。
お昼ご飯は合間にロビーで食べるというせわしなさ。

ピアノの発表会

ヤマハの発表会でも使ったところなので、それほど緊張はしなかったかも?
いつもは速弾きですが、ピアノの鍵盤が重かったと言って、ゆっくり目に弾いていました。
もうちょっと練習でやれることがあったなあと思いますが、まずはお疲れ様でした。

西松屋の残りを指値で売却

3月後半に指値を入れて放置しておいた西松屋株が売れました。
終わり間際の14:59に約定。

決算発表の結果がよかったせいか、ここ数日間、日経平均が下げ続けているなか、何度も前日比マイナスに陥りながらも持ち直し、最後に伸びたところが指値に届きました。
よく頑張った、西松屋。ありがとう~~~!!

平均約定単価1,200
手数料/諸経費等185
課税額/譲渡益税3,733
受渡金額/決済損益116,082
買った値段が101,531なので、
差額14,551円が儲けでした。
3/24に半分売った時の儲けが7,788円だったので、ほぼ倍に伸びたことになります。
早まって売らなければよかったかもしれませんが、相場がどうなるかはわからないからね。

0411西松屋板情報
西松屋、今日の板情報

0411西松屋1日
今日の値動き、1分足
最後の1分で跳ね上がりました。

0411_西松屋5日分
5日分の値動き、15分足
日経平均のつられて下がるんだけど、すぐに持ち直す。

0411_西松屋1年分
1年分の値動き、日足
去年の夏の高値を目指してもうちょっとねばってもよかったかもしれませんが、とりあえずここまで。

3/22に外為オンラインのiサイクルデモを始め、結構な回転数で約定するので、すっかりいい気分になり、まとまった資金ができたらiサイクルやろう~と思っていましたが・・・。

その後SBI FXで裁量トレードを猛特訓していたため、すっかり放置状態。
ここ数日の円高によりどうなったか確認するためにログインすると・・・

アラームが鳴りっぱなしで止まらない。

なんだ、これ?
どうも証拠金が残り150%くらいになると、お知らせしてくれるらしい。
えー、300万もあったのに??

まあ、こんなカンジで損切りされていったみたい。

4月8日のiサイクルデモ画面

約5円で損切りの設定だったので、1万通貨につき5万円の損切り。
あ~、デモ画面といえども心が痛い、痛い;;

3/22から4/8までで、
入金(儲け)223,150円
出金(損切り)588,400円
口座残高2,634,750円
ポジション状況-605,055円 35本持ってて全部マイナス。
今の状況で全部決済すると

1ヶ月しないうちに100万なくした状態。

う~ん。自動売買ってどうなんだろうと思ってしまうな・・・。
たまたま暴落するタイミングに当たったから・・・という言い訳はできない。
だって、5円くらいの変動は年に数回はあるんだし。

iサイクルではなく、サイクル注文の方なら細かい設定が自分でできるので、今度はこっちでやってみようかな。
パッと見たカンジだと、スタートの値段と利食いの値段は決められるけど、損切りの設定画面はない。
ちょっと調べてみよう。

FXでエントリーする時間帯を決める

今日は様子を見て・・・のつもりが、チャートを見ていると、なんかイケるんじゃないか?と思い始めるエントリーしたいしたい病。
豪ドル円なんか、今のままでいてくれたら、結構安く買えちゃうなあ~。しばらく持ってれば、ちょっとスワップで稼げちゃうかも・・・とか妄想が膨らんできます。

ああ~、もう~。・・・ポチっとなっ。

そして、買った途端に横ばいw
あ~~~;;

まだ下がるとは限りませんが、夕方4時すぎまで決着がお預けになってしまうのがどうも・・・。
1、2時間くらいでケリをつけて欲しいのですが、せっかちすぎ?
今朝は昨日と違って午前中は買い方向に動いてます。

4月8日午前中の米ドル円チャート1分足
(9~11時前後の1分足チャート)

今日エントリーしたのが11時頃。
10:48を天井に、そのあと小レンジで足踏みに入ってます。
上がったり下がったりの波が終わったところでエントリーして、次の波が来ない・・・という状態。
ヒートマップを作って、9時と10時は動きが活発なので、この時間帯にエントリーしようと思っていたはずなのに・・・。

他の日の1分足チャートを見ても、11時まで動きが続くことは少ないので、今度から
9:20から10:20までにはエントリーを終わらせるようにしよう。

上がるまで何日か待ってるスイングトレードとか、人それぞれやり方があるんでしょうけど、こちらはディズニーランドの列でさえ並んで待てない女なので、さっとエントリーして、さっと決済できるトレードが向いてるみたいです。
あとは、勝敗に一喜一憂しないという境地に達するのが目標だな。

FX用、1時間足ヒートマップを作ってみた

どの時間帯に取引すればいいのか一目で分かるように、こんなものを作りました。
1時間足で、最高値から最安値を引いた値段(売りのチャートで調べた)の入ったヒートマップです。

これを見ると、朝9時、16時、22~0時の動きが激しいので、この時間帯に5分足でタイミングを見てエントリーすれば勝率が上がるかな。
(エントリーするときには、週足、日足、8時間足も見ますが)

月ごとのイベントや季節変動もあると思うので、毎日これの記録を付けていこうと思います。

3月からの1時間足ヒートマップ

1時間足ヒートマップのエクセルファイル

FX 4月7日の成績

昨日、一昨日と強い売りトレンドだったので、途中で3000通貨でのエントリーに切り替え。
あまりに円高が進行するので、何度か政府関係者の口先介入がありましたが、流れを止めるほどではなく。
それでも、介入があった場合も想定し、欲張らずに10銭取ることだけに専念しました。
結果、12戦全勝。

約定日 取引 数量 決済価格(建単価)
2016/4/7 23:29 決済買 3 107.996
2016/4/7 22:50 新規売 3 108.1
2016/4/7 17:23 決済買 3 108.55
2016/4/7 17:17 新規売 3 108.65
2016/4/7 16:35 決済買 3 108.659
2016/4/7 16:15 新規売 3 108.76
2016/4/7 16:35 決済買 3 108.689
2016/4/7 16:24 新規売 3 108.79
2016/4/7 16:17 決済買 3 108.72
2016/4/7 16:15 新規売 3 108.82
2016/4/7 16:15 決済買 3 108.749
2016/4/7 16:15 新規売 3 108.85
2016/4/7 11:09 決済買 2 109.38
2016/4/7 10:21 新規売 2 109.48
2016/4/7 11:06 決済買 2 109.42
2016/4/7 10:22 新規売 2 109.52
2016/4/7 11:05 決済買 2 109.45
2016/4/7 10:25 新規売 2 109.55
2016/4/7 9:57 決済買 2 109.58
2016/4/7 9:22 新規売 2 109.68
2016/4/7 9:54 決済買 1 109.6
2016/4/7 9:25 新規売 1 109.7
2016/4/7 9:50 決済買 2 109.65
2016/4/7 9:35 新規売 2 109.75

端数があるのはスリップした分。

ここまでの成績
15戦15勝

今日は買いの流れに変わってますので、ここで底になるのか見極めるために、しばらく様子見になりそうです。

3月末から1000円通貨でチマチマFXを始めて、昨日までに1万円近い損失を出しましたが・・・。
これを引きずっているとマイナス思考から抜けられないので、ここは一旦仕切りなおしにして、とにかく今月はエントリーと損切りの練習に徹することにした。

1回10銭だけ、ここだ!というタイミングでエントリーする。ダメなら即損切り。
その勝率を数えていくことにします。

昨日は3回エントリーして無事3勝
NY時間は初エントリー。
値動きが激しくてちょっと怖かったのですが、この流れに飛び込まずにFXのなんたるかを掴めるか~!オリャーっと行ってみました。

2016/04/07 0:38:15 決済買 1 109.840
2016/04/06 23:17:15 新規売 1 109.940
2016/04/06 14:21:48 決済買 1 110.320
2016/04/06 10:48:03 新規売 1 110.420
2016/04/06 12:39:03 決済買 1 110.420
2016/04/06 11:16:48 新規売 1 110.520

2本目の110.420がなかなか決済されず(10:48に買って、決済14:21)、ちょっとハラハラ。動きのある時間帯だし、10銭なんだからさっさと決まるかと思いきや、これがなかなか・・・。
短い時間帯でエントリーのタイミングを測るような、何かコツがありそうだ。

3本目はエントリーした途端に反発したんだけど、8時間足で見て、前日同時刻帯の最高値にストップロス(売りなので)を入れて寝ました。
ダメならジタバタしたってしょうがない。果報は寝て待てだ。

4月6日のエントリー場所

上の図、ピンクがエントリー箇所。緑が決済箇所。

1時間に25銭以上動いてる時間帯をエクセルでチマチマ計算していきましたが、9時、16時、1時という結果でした(夏時間)。
もうちょっと日数増やして、どこの時間帯にエントリーすればいいか検証してみます。

先週の金曜に「FX ストップハンターを倒せ!」と勇ましく戦いを挑んだ結果どうなったか。

日経平均連日下落と2014年10月以来の円高という暴風雨を受けて・・・

敵味方、全員討ち死にしたカンジ

当初想定されていた112円の攻防どころではなくなった。
112円を超えて、ストップハンターの高笑いが聞こえると思ったら、それほど下げるニュースもないのにどんどん下がる。
もう下げ止まるだろうと思ってもまだ下落の勢いがとまらない。

これはヤバイ。
みんなが意識していたレジスタンスライン3/17の最安値110.666円に近づいても勢いが衰えない。
1日金曜の夜、祭りの実況中継をしつつ相場の解説をしていた人たちは、「今回は特に動きはないですね~」と締めくくったあとの下落を今頃どう思っているのだろうか・・・。
NY時間も最初は落ちたけど、あとで持ち直してきたから、相場ニュースでも特に心配するような記事はなかったので、そのまま寝たんだけどね。
一夜明けたら、2ヶ月前の2/4あたりに買いを持っていた人と同じ状況になりつつあった。

1/20の最安値115.973で反発するだろう・・・

・・・反発しないで2/11に110.969まで下落。

1/29最高値121.685から2/11最安値110.969。
その高低差10.716円
・・・みたいな流れができつつある。

ヤバイ、ヤバイよ~。これは早めに損切りするしかない。
このまま持っていても完全にレンジを外れるだろう。
この展開になる前、損切りしたら同じレートで本数を増やしながら買いを建てて、どんどん買い支えようかと思っていたのだけれど、底が見えないので売りに回ることにした。
これで半分でも取り返せればラッキーなカンジ。

その結果、4/4~4/5の戦いの結果は

買いの損切り額11,485円

売りで取り返した額5,920円

5,565円のマイナスでした、頑張ったね・・・と締めくくりたいところなんですが

よく見ると、最後の売り4本の金額が・・・・あれ??

なんかね・・・。

1000通貨じゃなくて、1万通貨でエントリーしちゃってたんですよ・・・。
預託保証金率が200%くらいまで落ちてて、おかしいなあと思ってたんですが・・・。

2本はうまく売り抜けて2780円になってくれたんですが、残り2本は慎重になりすぎて、損切り方向の幅を狭めちゃったら反発したところで引っかかって

20銭動いただけで4000円のマイナスに・・・。

ということで、トータルで9565円の負けでした。

アホ~~~~!

どんなに焦っていても、単位はちゃんと確認しようね、という教訓でした。
最初の損切りのあと、買い支えようとした作戦も失敗だった。ちゃんと考えたつもりだったけれど、結果としてナンピンみたいになってしまった。
エントリーした後に状況が変わったら一時撤退がベスト。続けても冷静な判断はできない(最後の売りで、損切りの値幅の判断を変えたのが悔やまれる・・・)。
売りに回る判断ができたのは良かったけれど、今回はたまたま運が良かっただけかも知れない。

でも、今回の暴落で損切りの重要性はよくわかった。
まあ、高い授業料を払ったと思って、また頑張ります。

FX ストップハンターを倒せ!

昨日、おととい買った米ドル円を3本持ったまま4/1を迎えます。
昨日まではそのまま持っているつもりだったのですが、昨日は年度末ということで外国からの日本株売りが多かったらしく、日経平均はプラスだったのに、自分の持ってる株価はどんどん下落。
なんか、雲行きあやしくない~?

そして、今日の日銀短観を受けて景況感の悪化懸念から売りが先行。
もうどうにも止まらない~、というカンジ。
前日までに、売りたかった分の株を売っておいてヨカッタ~。

・・・という流れで、米雇用統計発表と連銀総裁の講演のある日を迎えるわけですよ。

ニュースのヘッドラインにあった「ドル円、ストップハンティングに警戒を 」によると

ドル円は112円前半で重い。112.00円に観測されている本邦輸入の買いはまだ消化されておらず、堅そうな水準としてそれなりに意識されているのだろうが、米雇用統計が弱かった場合のドル売りは跳ね返せそうにない。112円割れにストップロスの売りが構築され始めている可能性があり、米雇用統計発表前のストップハンティングには警戒を。

今晩は、112円前後の戦いになるらしい。
日銀短観だけで112円割れギリギリのところまで行ったので、持ちこたえられそうにない気がする。
ストップハンティング・・・、なんか物騒だな。

ストップロスをどこにするかずっと考え続けているのだけど、チャートをずっと見ていて、直近の最安値をストップロスにすれば大きく負けることはないんじゃないか、と思いついた。
調べてみると、実際に直近の高値安値をストップロスや利益確定のラインにしているトレーダーは多いようで
参考:直近安値・高値や前日安値・高値にストップロスを置く

直近の安値は、トレーダーに意識されるポイントで、その付近には反発狙いの買い注文が入っています。買いのストップロスを入れている人も多いですし、売りで狙っている人もいます。
この底値と思われる場所を割り込んだ場合、新規売りと買いのストップロスを巻き込んで一気に下げる可能性があります。そのため、この直近安値を割った時は一度損切りしておくのが基本です。

みんなが意識するところなので、ストップロスを狙ってわざと割りこんで反発という展開もあるらしい。

現在のレートがだんだん下がって、自分の決めたストップロスの値段に近づいてきたとき、しかもそのあたりにそれを狙っているヤツがウロウロしているとなると、心穏やかではいられないなあ~。
最悪の展開を想定してみる・・・。

ストップロスの値段を変えるか・・・、いやそれはやってはダメだ。
万が一のときに、キズが広がるだけ。
う~ん、じゃあ、ストップロスと同じところに買いを入れる!
さらに下がったらどうする?
じゃあストップロスと同じところに逆指値をいれたトレール注文をする!!
約定したあと、また下がったら?
99.9円まで下がっても大丈夫。ついでに資金を追加しておこう。
っていうか、現在値より低い値段のトレールはできないじゃん!
買値の逆指値となる値段は、現在値より高い値段を指定してください」と怒られたよ。
じゃあトレール幅で調節だ!!
幅が狭いと、反発したところで高値買いになっちゃうかもよ。
う~ん、う~ん、もう普通に買いだ!!

ちょっとまて、資金が少なすぎて注文できないぞ~~~。
振替作業のため、いったん休憩。

落ち着いたところで再開。
ストップロスと同額で買いを入れるのと、112円の攻防なんだから、112円と今日の最高値プラスαの幅でトレールを1本入れてみよう。

ということで、今日の作戦。
建玉のストップロスのところに買いを入れる。
おまけで、みんなが狙っているストップロス狩りを狙ったトレールを1本入れる(反転して高値で約定しても、他のエントリーでカバー)。
株を売って余ってる資金があるので、全部FXの口座に移しておく。
あとは、無事月曜日が迎えられるようにお祈りをする。

ダイエット3月のまとめ

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg

3月の平均体重は55.1kg

微妙に・・・ではありますが、ジリジリと下がってきています。
日々の体重メモに、54kg台がチラホラと見えてきました。

3月に約1時間のウォーキングをした日数は23、夜8時以降に間食しなかった日数は29でした。
3月は31日まであったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は

ウォーキングしたのは74%、間食しなかったのは93%でした。

2月はウォーキング62%、間食75%だったので、少し意志が強くなってきた気がします。
まだまだモチベーションも下がっていませんよ。

トラリピデモ取引、3月のまとめ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3/1に100万でスタートさせたデモ取引。
3種類の通貨をそれぞれ証拠金5~8万円分で運用してみました。
現在の口座残高から100万引いて、口座反映前損益を足して、評価損益を足した結果・・・

25,775円のプラスになりました。

その内訳
米ドル円 -14,460円

豪ドル円 21,630円
トルコリラ円 10,390円
(なんか計算が合わないのはスワップのせい? まあ大体の金額ということで)

米ドル円は、4本ロスカットになってしまったのが痛い。
下落した底値で買いを1本入れたので、それにだいぶ助けられた。
豪ドルは一時両建てにしてしまい、身動きが取れず。評価損は多かったものの、リピート回数が一番多かった。
トルコリラ円はあまり変動がなく、リピート回数が一番少なかった。

3月途中からiサイクルのデモは始めたり、SBI FXの本番口座で少額取引を始めたせいもあって、3月後半はトラリピの設定を見直すこともなく、ほぼ放置状態。それでも、この成績が出せたので上出来かな。
損切りラインをどこに置くかよく考えて、こまめに設定を見直していけば、10万の資金でも月1万くらいなら取れそうな気はする。

トラリピは損切りラインが1回の注文で全部同じラインになるので、発注をレンジ上中下くらいに分けて決めた方が良さそう。
せま割もあるので、レンジ中はせま割適用、レンジ下はトレールを使って大きく狙うイメージで。

4月は本番口座にチャレンジしてみますが、始めるタイミングをどこにするか。祭り終了後の流れ次第かな。
今日は、日銀短観、米3月失業率、連銀総裁講演がある祭りの日です。
今SBIで持ってるポジションをどうしようか、ドキドキ中~。

FX初心者が、ついに損切りの実践!

豪ドル円の相場がレジスタンスラインに届いて下がり始めたので、18:52に85.430円で売り2000通貨エントリー。
約定後、レートが85.36円あたりまで行ったので、40銭幅のトレールで85.71円に逆指値を入れました。
その後もチラチラチャートを見ていましたが、順調に下がってきたかと思ったら、横ばいになり、そしてなんだか雲行きが・・・。

3月29日夜の豪ドル円チャート
3月29日豪ドル円、30分足

わかりやすいように、30分足で拡大してみた。
下の赤い横線が売りエントリーで入った場所。
なんとエントリーしてすぐに反転!
上の赤いラインが逆指値のライン。
23:48に85.713円で損切りとなりました・・・。

3月29日夜の豪ドル円チャート4時間足
3月29日豪ドル円、4時間足
30日朝9時に見たらこの状態。
下がったと見せかけて、また上がってるよ;;

2000通貨だったので、結局566円のマイナス・・・。

今朝、9:07の時点で86.040円になってます。
もし損切りしないで持っていたら610円×2で1,220円のマイナスになり、ここ数日の細々とした儲けが吹き飛ぶところだった。

損切りラインに近づいてきた時、ちょっと一旦注文を取り消しして、このまましばらく持っておこうかとも考えたけれど、それをやってしまうと損切りを置いた意味が無い。
損切りのラインを上げるか?、じゃあいくらならいいんだ?
だいたい、今冷静な判断なんかできないよ、という気持ちだった。
たかが数百円単位のことでも、人間はお金の問題が絡むと、合理的な判断ができなくなるという法則をまさに体感した。
注文を修正しようかどうか迷っているうちに、損切りラインに触れて決済されてしまいました。

今回の教訓は・・・

1.相場がどっちに転んでもいいように、事前に入念に計画を立てる。
2.ピンチになった瞬間には冷静な判断ができなくなるから、事前に決めた計画を素直に実行する。
3.相場がどっちに進むかの予測はプロでもできない。トレンドが十分進んだらエントリーする。頭と尻尾はくれてやれ。

実際、一度注文を入れたら決済のメールが届くまでチャートを見ないという人もいるようなので、いかに平静を保つかが重要。
FXは損切りが一番難しいという先人の教えを、まさに身を持って学習しました。

おまけ。
夕方米ドル円が下がってきて安いなー、と思って2000通貨買いました。
買った値段を越えたところで買値プラス3銭で20銭幅のトレールを設定。
徐々に上がってきて、23時に向かって上がるか・・・と思いきやそのままドル安にかわり、6円で決済。

・・・ホントに相場はわからないね。

ここまでの累計金額は852円のプラスでした。

リスクを取らないリスク

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

久しぶりに興味深い本を読んだ。

「日本の財政赤字、少子高齢化、人口減少が同時に進むと、円安が進行して、年金も減額されていく。そのようなリスクが予測できた中で、自分はこれまでその対策をきっちり取ることができたでしょうか?」と、作者からこのように問いかけられる。

普通に考えれば、現行の年金問題は子どもの数が年寄りより増えない限り改善されず、減額か支給年齢が上がっていき、今よりもっと長く働くことになることは確定している。
そもそも働きたくても働ける状況にあるかどうかもわからない。
不確実な未来に対して、何かアクションを起こしているか?
投資するなら日本か?海外か?それは何故か。その理由を実に理路整然と説明してくれる。
投資だけではなく、生き方全般に通じる。

例えば、テレビで年金問題について識者にコメントを求めたとしても、当たり障りのない話に終始して、私たちはこれからどうしたらいいのでしょうか?みたいなかたちで結んで終わりになるだろう。
何十人集まって議論したところで、何も解決しない。
そうではなく、作者は今ある問題がここまで複雑になったのは、こういう背景があり、それに対して考えられるリスクはこうで、改善するにはこうしたらいいと、論理的に解説してくれる。
Amazonのレビューに、そんなこと言ったって、何年か前の経済に対する予測は外れたじゃないかとコメントしている人が、それこそ本質を捉えていない思考停止した批評だ。
未来を予測することは誰にも不可能。
人間はもともとリスクを後回しにしたがる生き物だ。
考えられるリスクに対して解決策を考え、実際にアクションを起こす。

リスクを取ることがリスクであると同時に、リスクを取らないこともリスクだということを忘れてはならない。

ちなみに作中でも触れていた作者の運営しているファンドを見てみたけれど、良さそうだけど信託報酬が実質2.42%と割高で、ちょっとそのリスクは取れないかな・・・。

イオンの株を一部売却

1/27に1,537円で買って以来、長らく低迷していましたが、決算間近になり急速に上がってきました。
目標の買値プラス10%(税引き前)のところに指値を入れておいたんだけど、開始早々の9:06に軽くぶち抜かれてしまったw
200株持ってて、半分売りました。
残り100株で株主優待で常時3%オフになるので買い物用にずっと持ってるつもり。

買ったときは200株 平均約定単価1,535円、手数料272円、課税21円、 受渡金額307,293円。
半分売ったので、単純に受渡金額の半分が153,646円が買ったときの値段として、売りは手数料185円、課税額3,103円、受渡金額165,812円だったので
差額12,166円が儲けでした。

イオン3月29日の板情報
イオン、今日の板情報

イオン1日の値動き
今日の値動き、1分足

イオン3日分の値動き
3日分の値動き、15分足

イオン1年分の値動き
1年分の値動き、日足

SBI FXでトレール決済を入れるタイミングを外した場合

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日、米ドル円を113.592円(2000通貨)と113.630円(1000通貨)で買ったけれど、なかなか上がらなかったので、指値とストップをOCOで入れたまま1日経過。
夜の間に結構下がっていたので、買値からのトレール決済注文(買った値段と同じ値段で売りに出して、差し引きゼロ以上を狙う作戦)はできない。
建玉が全部高値圏になってしまったので、なんとかトントンまで戻すのが今日のミッション。

ということで、買値から50銭プラス3銭(指定した金額より3銭ずれるので)を引いた価格でトレール注文を出すことにした。
現在(9:20)のレートが113.427なので、あと16.5銭と20.3銭上がってくれれば、取り敢えずチャラ。
113.095円と113.133円になったら500円の損切り実行。
買値から50銭上がるのをジリジリしながら待つよりは、あと20銭くらいなら上がりそうだなと気楽に思える。
(※あとでトレール幅を20銭に変えました。・・・じゃあ、最初から現在値よりちょっと下から20銭上げの方が、何度も注文価格の修正をしないですんで効率がよかったじゃんと、あとで思ったけど、どっちにいくか方向性が見えない時は、すぐに決済されないように、ちょっとゆとりを持っていたいでしょ。)

損切りが500円なのは、資金の1%(1000円通貨なら5%でも可)という教えがあったので、それに合わせてみました。
まあ2500円負けるより500円の負けなら、めげずに取り返す気になれるかな。

その後、昨日買った値段まで戻るのを待つより、新規買いで取り返した方が早そうだと思ったので、113.34円を2000通貨買った。
これがうまいこといって、113.622円で成行で売り。576円の儲けになった。

113.592円(2000通貨)の方もプラスになった時点で、トレールから成行で売りに変更。113.624円で決済。
なんとか66円のプラスになった。
午前中の最高値は113.655円だったので、まあまあの反射神経だったかもw

残りの113.630円(1000通貨)は買い物に出掛けている間にトレールの決済価格まで落ちてしまったので、113.449で決済。
180円のマイナス。

一時5000通貨持つことになって、レバレッジが10倍を超えてしまい、ちょっとヒヤっとしました。
高値圏ではムリに買わない。手が出せる時だけに買うことを鉄則にしよう。

ここまでの累計金額は1412円のプラスでした。

現在の体重 55.6 55.3 55.1 55.0 54.6 55.0 54.9
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x
英語の勉強をした x x x

月曜日
朝は母ご希望のケンタッキー風ビスケットを作った。
午前中、私は仕事。他のみんなは公園につくしを取りに行った。

午後、娘と同じピアノ教室に通っている同級生が出演するコンサートに行った。

ピアノのコンサート

ポーランドの管弦楽団が、子どもたちの音楽教育支援のために協力してくれているようで、静岡東部のピアノ教室(何かの提携教室だけかも?)から、幼稚園から高校までの子どもたち12人が、オーケストラと一緒に演奏しました。
おそらく各教室のエース級の子どもたちばかりなので、小学生でもかなりの腕前なのですが、そのステージを見ていた娘にも何やら影響があったようだ。
今まで何度言っても直らなかった部分が、なんとたった一日で大幅に改善!
口で言うより、良いお手本があればヨカッタのね・・・。
同時に電子ピアノの限界も見えてくる。
音を色で表現するなら、娘は3色、小3の子で12色、小6で18色、中学生で24色、高校生で32色くらいの差だった。
先生からそろそろピアノを買ってくださいと言われていますが、それがなかなかねぇ・・・。

火曜日
FBつながりのお友だちから依頼された、設計図面を合体させる仕事をお手伝いした。
息子がウォーキングについてきた。
娘は留守番。
ドラキッズは休み。

水曜日
息子と通学路の途中までウォーキング。
娘には戻ってくるまでピアノの練習をしていなさいと言っておいた。
ヤマハは休み。

木曜日
西松屋の株を半分売却。税引き前10%上がったところで売れたので、初心者の割に上出来w
詳細は「西松屋の株を一部売却」から

娘はダンス。
その間に、息子とダンス教室からあちこち寄り道しながら駅までウォーキングに行った。

金曜日
SBI FXで初のFX取引にチャンレンジ。
その奮闘ぶりは「初のFX取引は思ったように行かない」から。

娘はピアノ。
その間、息子と住宅地の外周をぐるっとウォーキング。

土曜日
みんなで図書館に行く。
息子が2冊借りてきた本を気に入ったようで、ずっと読んでいた。
手に取るきっかけさえあれば、読むのを嫌がるわけでもないので、習慣付けの問題かな。
いつも絵だけ見てパラパラめくっているカンジだったので、音読してもらった。まだつっかえるけれど、だいぶ読むのが上手になってきた。

昼ご飯は久しぶりに大勝軒でラーメン。

夕方、みんなで町内を一周ウォーキング。
ダンナが開けた場所でドローンを飛ばしつつだったので、あまり歩数はいかなかった。

日曜日
午前中、私はずっと掃除。車に載せていたジュニアシートを丸洗いした。
息子は友だちと遊びに行った。
娘がまったく家から出ないので、今日もみんなでつくしを集めながら町内をウォーキング。

SBI FXでトレール注文での売り買いを実践してみた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

前回記事、SBI FXの注文方法トレールの使い方。なぜ逆指値なのか? の続き。

3月28日のトレール注文

朝8:58に85.132で豪ドル円を買った。
上昇中だったので、買った値段と同じ額に50銭のトレールを付けて決済注文を出してみた。
朝から昼間での間、ほぼ上がり調子(12:25の時点で売り85.307円)。落ちるとしても30分で15銭。
トレール注文が、損切りラインを引き上げるイメージで決済されるなら、最高値から50銭落ちた時点で決済されるはず。
買値に50銭足した85.632円を超えれば、そこから急落しても85.632円で決済されるし、85.632円に微妙に届かなかったとしても、買った値段とほぼトントン。
ズルズル買った値段まで落ちてきても、売り買いおなじ値段で決済されるので差し引きゼロ。
これぞ超安全策!
損切りしても痛くない~w
なるほど~。やっと理解した。
3/23みたいに、前日からの上昇トレンドが1.42円急落したところなんかで役立ちそうだ。
利益を得つつ、損切りラインを引き上げればギリギリまで儲けを増やすことができる。

3月28日豪ドル円のトレール決済

夕方、トレール幅50銭だとなかなか判定されないので、途中で30銭に変更。
登りかけた途中で落ちてきて、結局18:15に85.427円で決済されました。
今回は295円の儲けになった。

トレールを使った感想は、市場が活発な時間帯で、しばらく上昇が見込める展開の時に、20~30銭幅でトレールしてみるといい感じになりそう。最初の決済注文トレールが出せる条件が揃っているときは、ドンドンやるべき。

では、新規買いのときのトレール注文はどうなるのか?
113.630円、トレール幅0.200で米ドル円の買い注文を出してみた。
トレールで新規買いを注文すると、現在のレートより高い値段を指定しないと怒られる。
つまり、現在より上の値段で買ってもいいんだけど、もっと下がるかもしれないからちょっと待ってみて、20銭下がったから113.43円で注文できそう・・・と思ったら、やっぱりまた上がってきて、結局最初に買うつもりだった113.630円で買ったよ、みたいな展開になりました。

3月28日米ドル円買い

113.61円から113.62円をウロウロしていた米ドル円が、113.630円にピっと上がったところで約定。
今すぐ買うつもりだったけど、値下がりするかもしれないので、ちょっと待ってみるという効果はあるね。
問題は、スプレッドが離れていると、なかなか決済のトレール注文が出せないということだな。

ちなみに、売り買いが同額指定してあった場合、差し引きゼロかと思いきや、-3円でした。
これは注文した瞬間にレートが動いたということ?
これがスリップ??
決済価格には少しゆとりを持たせないとダメだということだね。

ここまでの累計金額は950円のプラスでした。

SBI FX3月28日に先週末の決済をした結果

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

SBI3月28日の決済

3月28日の1分足

米ドル円をトレールで決済注文を出したところ、8:46に113.449円で約定。
113.120円と113.110の注文だったので、330円と340円、合計670円のプラスになりました。
豪ドル円は88円だったので、今回3つの合計金額は758円。
その前に100円負けているので、累計金額は658円のプラス

ただ、トレールが効いていないように見えるのはナゼだろう。
何かまだ勘違いしてるのかなあ??
もっと検証してみます。

SBI FXで評価値と現在値の違いって何?ロール値段?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

月曜の朝イチで、先週末の建玉がどうなったか確認。
米ドル円がだいぶプラスになっていてウキウキ・・・。
ん?3段目の豪ドル円、やけに儲けが少ないよ。

SBIFXの建玉一覧


建玉一覧にある評価値と現在値の違いは何だろう?
実現損益と評価損益を見ると、米ドル円は累計スワップが1なのに、3段目の豪ドル円は0のままで、実現損益がマイナスになっている。
買った値段が85.060円なのに、評価額が84.8964円とはどういうことだ?
SBIの最新のスワップ金利表を見ると、米ドル円で18円、豪ドル円は0円。
おそらくこれは1万通貨の時の金利だから、1000通貨だと米ドル円のスワップは1円ということかな?

参考:建玉一覧

評価値:ロール値段 ※ロールオーバーしていない建玉(当日新規建等)の評価値は建単価が表示されます。
現在値:実勢レート。買建の場合はBid(売)レート、売建の場合Ask(買)レートを表示

んん??日をまたぐと値段が変わるということ??

参考:用語集・ら行

ロールオーバー
建玉の決済日の前営業日に、決済日の翌営業日を決済日とする建玉に乗り換え、結果として決済日を1日繰延べる処理。繰延べた1日分の金利差から計算されるスワップポイントの受払いが発生します。ただし、土日や各国の休日等により決済日を数日繰延べる場合もあります。

累積ロール損益
ロールオーバー時に、値洗いを行うことによって発生した為替差損益の累積金額。
当初約定価格と最新ロール値の差額に、取引単位、及び数量を乗じたもの。

参考:ロールオーバー

ロールオーバーとは建玉の乗換え処理のことで、決済日の前営業日に翌々営業日(決済日の翌営業日)を決済日とする建玉に乗換えます。外国為替保証金取引においては、反対売買がなされない限り、決済日を1営業日ずつ繰延べますので、長期間建玉を維持することができます。また、ロールオーバーは、実質的には売付けた通貨を借り入れ、買付けた通貨を預け入れることになるので、その借入金利と預入金利との間の金利差に相当するスワップポイントを当社との間で授受します。
ロールオーバーにより、建玉の約定値は、ロールオーバー時点の当社の提示する価格(以下「ロールレート」といいます)に変わり、差損益金とスワップポイントは、ロールオーバー後、預託保証金に反映されます。なお、ロールオーバーは原則として日本時間午前6:30以降(米国夏時間の場合は午前5:30以降)に毎営業日自動的に行います。

1日経つと(ロールオーバーすると)買った値段(建玉の約定値)はロールレートに変わるということだ。
株の取得金額と現在値の違いみたいなイメージなのかな。

MTで一度公開した記事をあとで修正する場合、最終更新日が入るといいのではないか。
日付自体はコレで入るが
<$mt:EntryModifiedDate format_name="iso8601"$>
いつもコレがあってドーンと場所を取るというのもスマートではない。

条件分岐を使って、記事に修正を入れた時だけ最終更新日を入れるにはどうしたらいいのか。

タグの欄にlastupdatedが入ったら表示みたいなのはどうだろうか。
<mt:If tag="lastupdated">最終更新日: <$mt:EntryModifiedDate format_name="iso8601"$></mt:If>

でも、それってタグ欄に入力という一手間を忘れなかった場合しか使えないよね。
できれば、全自動で分岐して欲しい。
記事を公開した日付EntryDateと、更新した日付EntryModifiedDateが一致しなかった場合のみ実行、というのはどうだろう。

<$mt:SetVar name="lastupdated" value="<$mt:EntryDate format_name="iso8601"$>"$>
<mt:If name="lastupdated" ne="<$mt:EntryModifiedDate format_name="iso8601"$>">
<p><span class="updated">最終更新日: <time><$mt:EntryModifiedDate format="%x"$></time></span></p>
</mt:If>

あれ?全部のページで表示されちゃうな。
失敗だ・・・。
変数を使う条件分岐は久しぶりなので忘れたな。
<$mt:Var name="lastupdated"$>で呼び出してみると、変数に入っていないらしい。
<mt:SetVarBlock>で囲んだらどうや?

<mt:SetVarBlock name="EntryDate"><$mt:EntryDate format=%I%M%S$></mt:SetVarBlock>
<mt:SetVarBlock name="ModifiedDate"><$mt:EntryModifiedDate format=%I%M%S$></mt:SetVarBlock>
<mt:If name="EntryDate" ne="ModifiedDate">
<p><span class="updated">最終更新日: <time ModifiedDate="<$mt:EntryModifiedDate format_name="iso8601"$>"><$mt:EntryModifiedDate format="%x"$></time></span></p>
</mt:If>

成功すれば、この下には3/27ではない日付が入るはずだよ。

・・・ん~~、成功したけれど、変更してない記事にも最終更新日が出てしまう。
あちこち調べてみたら、「MTIfの中でMTタグは使えない」と書いてあった。
じゃあこうか?
<mt:If name="EntryDate" ne="$ModifiedDate">

やっぱりダメ。
う~~~ん。

トラリピではトレールを使う時は勝手に設定してくれるが、SBIは手動だ。
トレールは、利益を積み上げるために現在値を追いかけていくイメージなのだが、どうもSBIは微妙に違うらしい(あるいはトラリピの方が違うのか?)。

さて、どうやってトレールの設定をするのか?

SBI FXデモで以前買った米ドル円が残っていたので、それでトレール決済の練習をしてみた。
113.70円で買ってしばらく放っておいたので、現在113.10円。
金額の欄に113.10以上の値段を入れると、「売りの逆指値となる値段は、現在値より低い値段を指定してください」と怒られる。

トレール注文の画面

いや、でも買った値段より安く売るつもりはなかったんですけど。
なんで逆指値しか選べないんだろう??

参考SBIの解説ページ:色々な注文の種類を活用してFXを楽しもう!

(1)米ドル上昇を見込んで99.50円で1枚「買い建玉保有」、その後100円まで上昇しました。
(2)さらに、高値を更新し始めたら、最大限の利益を追求しにいきたい。 でも損失は出したくないので、決済の値段も高値のレートから下落幅50銭のところに自動的に設定したい。
(3)設定したトレール幅(~円の変動)で、高値更新に合わせて、決済売り注文のレートを上げていき、設定したトレール幅に触れたら成行注文で決済。

トレール注文の説明
※一度切り上げられた売りの値段が下がることはないので、急落しても損失確定注文は発注されます。

上の図だと99.5円で買って、99.8円で売ったということですが、これだとトレール幅の設定はできても、逆指値にいくらを入れたんだかわからないよ。現在値より低くないとダメなんだから、99.8円で逆指値を入れたということ??

参考SBIFXαのヘルプ:トレール注文

逆指値注文に値幅指定機能を追加する注文です。逆指値を注文するときに値動きによって売り逆指値価格を引き上げたり、買い逆指値価格を引き下げたりする注文です。
例)現在値 売 (Bid)100円のときに「99.50円の逆指値売注文」に50銭のトレール幅を設定した場合。

例えば、買建玉を保有している場合「発注以降の価格上昇により順次更新された高値100.30円(発注時点の高値はその時点の相場※Bid)から50銭(トレール幅)下がった99.80円の時点で成行で売る」という指示が出せる機能です。

う~ん、わかったようなわからないような・・・。
あっ!もしや・・・

現在値が買値より高い時にしか使えない機能ということか?

それなら意味が通じるけど、しょっちゅうチャートを見ていないといけなくなるね。
買ったと同時に売り決済で設定しないと使えないな。

ちょっと待てよ。わかった気がする。
逆指値での指定・・・。
99.5円の買建玉を持っている場合、トレール幅を50銭だとして、レートが上がったけれど、高値から50銭下がったらそこで約定。
レートがどんどん上がれば損切りのラインも上がっていく。
最高値102円まで行って50銭下がったら101.50円で決済。2円のプラス。
最高値が100円だったら50銭下がって99.5円で決済。プラスマイナス0円。
利益を積み上げるというより、損切りラインを引き上げていくイメージなのかな。

調べてみたら色々と注意点があるそうだ。
参考:トレール注文

トレール注文は便利な機能ですが、トレール幅をどのくらいに設定するべきかは相場の状況により考えてください。 トレール注文は逆指値と同様の効果がありますので、激しく動いているときにトレール幅を狭くしすぎるとすぐに決済(損切)になってしまいます。逆に、なるべく決済されないようにトレール幅を広くしすぎると、取れていたはずの利益が少なくなったり、損切となったりする場合があります。

なるほど、気をつけます。

初のFX取引は思ったように行かない

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3月末までのキャンペーンがあったので、試しにSBIで初のFX取引をやってみた。
1ヶ月近く練習した成果は(ほぼトラリピしかやってないけど)現れるのか?!

まず、お金がないと始まらない。
最初の資金は4万円です。
SBI証券の口座からSBI FXの方に資金を振り替えをしようと思ったけれど、これがよくわからない。
最初に、即時入金を選んでしまったが、これは違った。住信SBIネット銀行からSBI証券口座への入金だ。
取り消しできないようなので、そのまま放置。銀行にお金入ってないから、そのうち取り消しになるだろう。
次に、出金。これかと思ったけどどうも違う気がする。これはSBI証券から住信SBIネット銀行への資金の移動だった。
どこかで証券口座からFX口座への振り替えが出来たはず・・・。あ、普通に振替にメニューがあるじゃん。
出金手続きを取り消して、振替手続きを無事完了。
せっかくやる気になっていたのに、思わぬタイムロスだ。

はやる気持ちを落ち着けるために、まずは操作方法の練習から。
ミニ 豪ドル円で、注文パターンをIFDOCOにして、0.1円どちらかに動いたら決済するようにして注文。
85.060 で買い注文成立。
1時間13分後に決済成立。その結果は・・・

84.960!

しょっぱなから100円の損失!

落ち着いてみると、何をアホなことをやってるんだ、というカンジ。100円ムダ使いしてしまった。
今日は諸外国の皆さんはイースターのお休みに入っているそうで、あまり動きがないらしい。
しかし、チャートがピョコピョコ動くのを見ていると、ネコがチョロチョロしたおもちゃに飛びつくように、勝手に手が動いてしまう。
人間はお金が絡むときには合理的な判断が出来ないというプロスペクト理論の通りだよ。

現在、4時間足の上昇レンジ内にいるので、週明けまでとりあえず少ないポジションを持ってみよう。
ということで、米ドル円113.110と113.120、豪ドル円85.060の3本のポジションを持ったまま週末に入ります。
決済注文でトレールをやりたかったんだけど、これのやり方がイマイチ分からず(執行条件が逆指値とはどういうことだ?)、普通に売りたい値段で指値を入れておきました。
預託保証金率319%、レバレッジ7.84倍です。
レバレッジ5~6倍くらいまでに抑えたかったけれど、やはり4万しかないと予定より高くなってしまった。
あとでもう1万入れておこう。

スワップいくらなんだろうと見てみたら、米ドル円は18円で、豪ドル円は0円だった(3/25適用分、1取引単位あたりと書いてあるが1万通貨だけではなく、ミニも同じ値段がつくのか?はて??)。
え?豪ドル0円なの??豪ドルってみんながスワップ稼いでるやつじゃないの???

他の会社のスワップ一覧表を見て謎が解決。外国は25日は祭日扱いで、お休みということらしい。
なので、外国の連休明けの火曜日に5日分のスワップポイントが入るということです。
あれ、でもスワップ発生日はいつになるんだろ?

西松屋の株を一部売却

西松屋の株が、決算間近ということでジリジリ上がってきていたので、タイミングを見て半分売ることにした。
いくらで売るかよくよく考えてみたけれど、買い値の7%を儲け+税金20.315%+手数料で
税引き前10%
なら上出来だろうということで、1117円でお昼ご飯の前に指値を入れておいた。

午後場開始早々、12:36に無事約定。
買ったときは200株 取得単価1,015円(参考価格1,013円って何?)、手数料429円、課税34円、 受渡金額203,063円。
半分売ったので、単純に受渡金額の半分が101,531円が買ったときの値段として、売りは手数料286円、課税額2,095円、受渡金額109,319円だったので
差額7788円が儲けでした。

残り半分は、去年の夏の最高値(7/2の1285円)ちょっと手前の1200~1250円あたりを目指して持っておこうかな。
下がったら優待目的にしばらくキープする。子どもの靴下くらいは買えるので。

西松屋の株を売却

西松屋の今日の板情報

今日の西松屋の値動き

今日の値動き、1分足

西松屋の値動き1ヶ月

1ヶ月間の値動き、日足

西松屋の値動き1年

1年間の値動き、日足

自動売買の便利さにすっかりハマってしまいましたが、FXをやる気になって早々に口座開設したのに何度やってもログインできず、結局諦めていたのがアイネット証券のシストレi-NET。
アイネット証券の口座作った~、さあ自動売買やってみよう~・・・。
あれ?アイネットFXとシストレi-NETって別システムじゃん。
アイネットFXのデモはやってみたけれど、自動売買はない。
それはシストレi-NETの方でやっているらしい。

シストレi-NETのご利用までの流れを何度も読みました。

アイネット証券の口座はお持ちですか?
お持ちですよ~。
STEP1にお進みください。

はい、進みましたよ・・・、いや進めません。
ログインIDはコレですよと、解説されている通り、口座開設完了のご案内を見ながら入力しても進まない。

シストレi-NETのログイン

アイネットFXとは別のログインIDですよと注意されているにも関わらず、口座開設完了のご案内には1つしかIDが載っていないので何度もログインを試みる。
しばらく画面を見つめて、やっと謎がとけた。

コース番号は35Fに自分で変えて、それにお客さま番号(アイネットFXと共通)をプラスしたものがIDですよ、という意味だった。

シストレi-NETのログイン2

たぶん、同じ問い合わせがすごく多いんだろうな。
でも、この説明だと通じない人がいると思うよ。

外為オンラインのiサイクル注文が便利だ

トラリピの設定がレンジを外れてしまったけれど、ポジションは全部持っているので評価損がたくさんあって、約定がない日々が続いています。つまらないなあ・・・。

あちこちのサイトを見ていたら、外為オンラインでやってるiサイクルというのが全自動で売買してくれるという。
ずぼらな私にぴったりなシステムに見えたので、とりあえずデモをやってみた。

300万資金でスタートですが、控えめな設定で米ドル円と豪ドル円を買いでスタート。
わあ~、久しぶりに新規約定・決済のメールがバカスカ来るよw

トラリピの場合、レンジを外れたら手動で設定をやり直すか、損切りするか、戻ってくるのを気長に待つしかないのですが、iサイクルの場合はレンジを外れても自動で追尾。
トラリピは注文単位でしか損切りの設定ができないので、値幅が広いときにどこを基準にしたらいいのか迷うのですが、iサイクルなら損切りも1つずつ自動で計算してくれる。

iサイクル注文の画面

上の設定では、注文ごとに、それぞれ5円(ループの端っこの方、円高側だと4.5円になってた)離されたら損切りになってます。

価格.comのFX比較から飛べば5000円キャッシュバックのキャンペーンをやっているので、取り敢えず口座を開いてみました。
トラリピメインでやろうと思ってたのに、迷っちゃうなぁ。

現在の体重 55.3 54.7 54.7 55.0 55.3 54.8 54.8
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした x x x

月曜日
卒園するサークルの皆さんへのプレゼントに写真立てをセレクト。
アンティーク調にフレームの色塗りをせっせと17コ・・・。
雨のため、エアコンを入れた室内で3度塗りする。

火曜日
色塗りが終わって、今度はワックスがけ。
これは外でないと臭いがキツイので、今日晴れてよかった。
夜は写真立ての中に入れる写真を作る。

丸2日に及ぶ突貫作業のため、予定が大幅に変更された。
ルーティンを崩されるのがイヤなんだよね。
明日から子どもが早く帰ってくるので、今年度最後の一人カラオケに行き損なったのが心残り・・・。

水曜日
卒園式当日。
天気もよく、プレゼントも無事に渡せてヨカッタヨカッタ。

木曜日
息子が仲間はずれにされて泣いて帰ってきた。
DSのソフトをダンナが隠していて、ゲームができない状態で友だちのところへ行き、みんなに相手にしてもらえなかったらしい。
昔、ゲームを禁止されて自殺した子がいたよな・・・。
なんでこんなことでと大人は思っても、子どもの世界はまだとても小さくせまく、それが全てになってしまう。
夜、DSばかりやっている子どもを殺した母親のニュースを見た。
ゲームとのつきあい方は、大人にも子どもにも大問題だ。

金曜日
学校終了。なんと二人とも一度も休まなかったので皆勤賞だ~。
幼稚園の頃は何度か休んだので、だいぶ丈夫になったなと実感。

息子はダンナと約束していたドリルを必死に仕上げてDSも返してもらい、幸せな子どもたちなのでした。
初の成績表もあったけどね。
息子の国語の成績がアレなのが、ちょっと・・・。

土曜日
母と姉が遊びに来たけれど、緊急事態でねじ込まれた仕事があったので、子守はおまかせ。
ダンナが夜は自治会の懇親会だかで、夜中にへべれけで帰ってきてゲロってた。

日曜日
日中はお仕事の続き。なんとか終わりました。
晩ご飯に、母ご希望の中華料理の店へ行った。今回は運転手を誰にするか悩まなくてすんでヨカッタね。

初のストップロス体験

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

トラリピデモを始めて以来、初めてのストップロスを体験しました。
3月前半は、米ドル円が112.27円~114.28円あたりで収まっていたのが、17日になって急に下落。
やや持ち返したものの、そのまま下落して夕方16時頃に111.75円で4本がストップロスに引っかかった。
4本合計で8300円マイナスに。
今までコツコツやってきたのとほぼ同額が吹き飛んだことになる(米ドル円の分が)。
むう~~~~。
これがFXでよく言われているコツコツ勝ってドカンと負けるってやつね。
米ドル円3月17日の下落

これを避けるためには、想定レンジと反対に抜けたら即座に損切りすればいいんだけど・・・。
もし、想定レンジ下限の112.27円にストップロスを入れていたら6220円のマイナスで済んだことになる。
直近1週間のレンジで設定しておけば、もっと損失を押さえられていたはず。
もし、たら・・・と言ったところで意味ないけどね。
想定レンジの決め方をよく考えないとだな。

現在の体重 55.3 55.1 54.8 55.2 55.2 54.9 54.8
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x

月曜日
雨だったのでウォーキングに行けず、久しぶりに家で筋トレとフラの練習をした。

火曜日
これまた久しぶりに筋肉痛。ウォーキングだけでは鍛えられない筋肉を感じる。

水曜日
今年度のフラ最終日
ランチに誘われた。普段はあまり参加しませんが・・・。
どこ?
なかむらだよ。
行くよ!!
北海道料理の飲み屋ですが、最近ランチを始めたそうです。

北海道料理なかむら

以前近くのアパートに住んでいたので時々行ってましたが、子どもが生まれる前なので、もう10年ぶりくらいだ。
潰れずに残っていてよかった~。

木曜日
学校が終わって、また大量の子どもがきた。
先週末の子どもパーティーの衝撃もさめやらぬまま・・・もううんざりだ。

金曜日
午前中、雨が上がったところでウォーキングに行った。

午後、重い腰を上げて、オンラインで確定申告の入力をした。
今回から取引先の支払調書がPDFになったので、何回無くしても大丈夫・・・って、無くさないけど。
今日はもう家から出ないので、火曜日までに税務署にポイっと置いてくることを忘れないように。
忘れるな!! 火曜日厳守!!!

晩ご飯を食べていたら宅急便が来た。
わ~、ビールだ~w

ruby belg当たった!

そう言えばFBで流れてたキャンペーンに応募してたっけ。久々の当選だ。
これは店頭では買えないやつなんですよ。
今日は冷蔵庫に入れておいて、明日飲もう~。
どんな味か楽しみ~。

毎晩海外ドラマを見ていますが、今日は久しぶりに映画を見た。
「オッド・トーマス死神と奇妙な救世主」
B級ホラーかと思いきや、CGも安っぽくないし、どんでん返しもあり、わりと面白かったです。
原作がディーン・クーンツだったので興味を惹かれたというのもありますが、最近痛そうなFBIか、ゆるいヒーローものが続いていたので、毛色の違う作品を見たくてね・・・。

土曜日
午前中、図書館に行った。
お友だちから、卒園式のお見送りに行かなくていいのか~、プレゼントを用意しよう~という連絡が来て、それに巻き込まれた。
まあ、準備を全部やってくれて、こっちはお金出すだけならラクだけどね。

昨日もらったルビーベルグは、チェリーコークみたいな味だった。
ベルギービールにもチェリー風味のやつはあるけど、ルビーベルグの方はあまり甘みがない。

ルビーベルグを飲んでみた

日曜日
プレゼントの言い出しっぺも娘が卒業式で忙しいようなので、巻き込まれたこちらがなぜか全部用意することになった・・・。
セリアでプレゼント用の買物。
その後、卒園する人数が当初聞いていた人数よりだいぶ多かったので、またセリアに行って同じものを買ってきた。
お金かけられないけど、ショボイのいやだ。でも、人数多いとお金かかる・・・の解決策として、人件費は無視の完全手作業でハイクオリティなものを用意することにした。

ホワイトデーディナーは、ダンナ作のパエリア。

ホットプレートで作ったパエリア

ホットプレートで作ってみたけど、これが見栄えもいいし大成功だね。
でも、今日のイチオシはイカのみそを混ぜたバター醤油焼きのおつまみだよ。
イカみそが効いててメチャクチャうまい!

イカのワタ焼き

イカを丸ごと買ってさばかないといけないので、ちょっとハードル高いけど、これはまた食べたいね~。
っていうか、また作って~。

トラリピのデモを3月から始めて、まあまあリピートするなーと思っていたけれど、よくよくチャートを見ると、2月頭からデモをやっていたらとんでもない結果になっていたのではないだろうか。

1~3月のレンジ幅

3月前半の米ドル円は、1.6円の幅でトラリピを仕掛けていれば、けっこうリピートしたと思う。
2月に遡ると前半にガーっと暴落して、その後も荒れ模様。
1月と3月なんて、接点が全然ないもんね。

1月にポジションを持っていたとすると、ロスカットにはならなくても、全部塩漬けになる。
1月最高値と2月最安値の高低差10.7円!
去年のチャートを見ると、半年とか1年待てば元のレンジに戻ってくるような気はする。
でもその間、資金を動かせない上、1円の儲けにもならない。
う~ん、そうなっちゃったら全部損切りするのか?
あるいは、例えば直近10日間の平均レートから何円離れたら損切り、みたいなルールを事前に作っておいた方がいいのかも。
1月と2月のレンジの真ん中へんのレートで見れば、5円くらい離されると挽回できそうにないので、6円離されたら損切りみたいなカンジでしょうか。スワップ狙いなら別ですが。

回避策としては、放ったらかしにせず、毎日ログインして想定レンジから外れていないか確認。
3日に一度くらいはトレンドに沿った方向に設定し直すことくらいかな。

トラリピ3/1~3/11のデモ取引結果

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3月頭から約2週間、まじめにトラリピのデモに取り組んでみました。
土曜の朝にチャートが止まるので、ここで途中集計。

3種類の通貨を選びました。1000通貨で取引しています。

USD/JPY 決済 22回 損益 7,770円
決済してないポジションの評価損益-1,560、平均価格113.93(買8,000)

米ドル円3月前半チャート

AUD/JPY 決済 36回 損益 22,510円
決済してないポジションの評価損益-9,380、平均価格83.82(売4,000)

豪ドル円3月前半チャート

TRY/JPY 決済 12回 損益 5,300円
決済してないポジション評価損益2,100、平均価格39.11(買5,000)

トルコ円3月前半チャート

損益合計 35,580円
評価損益合計-8,840円
確定利益合計26,740円

2日に1回くらい設定を見直し、米ドル円、豪ドル円、トルコ円それぞれ5~6万の証拠金で設定。
豪ドルは売りの方が伸びるのではないかという局面も見れたので、一時両建てになりました。
スワップポイントはせいぜい1日分だったので、あまり意識せず。
損切りはまだ一度もしていない。
トルコの約定があまりなかったのは、値動きが他の通貨と比べると鈍いからかな。
狭いレンジで細かく設定を見直してトレンドに付いて行けば、もうちょっと行けそうな気はする。

ここまでやったカンジだと、10万円で豪ドル円の取引を始めると月2~3万ならいけそうな気がする。
ただ、まだ損切りしないといけないような展開になっていないので、もしそうした事態になった時にどうなるか。
両建ては難しいという記事をあちこちで読んだけれど、緊急時の保険として損切りラインの下に1本入れておくのはアリなんじゃないだろうか。緊急時に更に追加でポジションを持つのは精神的にムリな気がする。

3月前半のメインイベントは、3/10夜のドラギECB総裁の発言を受けた相場の動き。
ニューヨークマーケットデイリーレポート

NY市場のドル/円相場は、欧州市場の流れを受けて、114.16から堅調な展開で始まった。ECBの利下げを受けて、ドルは対ユーロで大きく上昇し、対円でも堅調な動きとなったことから、ドル/円は114.45まで上昇する動きとなった。しかし、ECB総裁が追加利下げの可能性を否定する発言をしたことを受けて、一転してユーロが買い戻される動きとなった。また、原油や株価が下落に転じたこともあり、ドル/円は112.63まで大きく下落する動きとなった。ただ、終盤には株価が下げ幅を縮小する動きとなり、ドル/円も113.31まで値を戻す動きとなった。

ガーッと陰線が伸びてます。ここで売りに入っていれば儲かるね。
でも21時の時点では陽線で、その後すぐ反転したから思惑が外れた人も多かったかも。

米ドル円3月前半の山場

22~3時の間で2円近く動きました。
こういう時はトラリピではなく、普通に裁量トレードの方がいいのかな。
リアルタイムで机の前に張り付いている時にこうなったら、手が震えそうだ。

現在の体重 55.7 55.2 55.1 55.2 55.3 54.9 55.4
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x
英語の勉強をした x x

月曜日
午前中にウォーキングして、耳鼻科に行くときに洗濯物を家にしまったけれど傘は持たなかった。
耳鼻科に着いたら豪雨になった。
洗濯物は大丈夫だけど、自分はびちょびちょだ。

火曜日
3月からFX特訓始め。
2月に適当な設定でやってても利益が出たのでやる気がでましたw
詳しくはこちらで。FXの練習

水曜日
フラの日
今までカオの腰の動きがわかっていなかったことが判明。
かかとを上げた方の腰が上がってから下がりながら膝が出るカンジ。でも上半身は上下しないように。
家でも腰の練習しよう。腹回りが締まりそう~w

ヤマハの日
収穫の踊りの発表日。
子どもたちは3月いっぱいで3年間お世話になったヤマハをやめるので、これが最後の発表になるかもと聞いていました。
娘はいつもよりややゆっくり慎重に弾いてノーミス。
息子はふざけ過ぎの超速弾きでコメディアンのように終了。

木曜日
そう言えば、ひな祭りなのにお雛様を出してなかった。
当日になって出しましたw
最初スタンダードな日本人形のやつを出してみたのだが、殺風景というかなんというか...。
50段飾りぐらいでないと見栄えがしないよねw

ひな祭り1

ひな祭り2

日本人形のやつは多分ダンナの実家から来たのではないかと思うのだが、実のところ、誰にもらったか覚えていない。
うさぎちゃんバージョンは、うちの母の手作りです。後ろにある梅の枝に付いてる花も本物ではなく、手芸の花です。
陶器のやつは、陶芸家の友達にもらったやつで、オルゴールまでついてます。
うーん、どれを飾ったらいい?
全部並べておくか。
玄関に吊るし雛を飾ったので、うさぎちゃんを玄関に移動してもいい。

ダンスの日
珍しく息子がお留守番してると言ったので(ゲームするから)、滞りなく送迎できた。
晩ごはんは手巻き寿司でした。

土曜日
明日、娘主催パーティーの準備のために、1日じゅう子どもがたくさん家にウロウロしていて落ち着かなかった・・・。
娘よ。週末はくつろぎたいんだよ、大人は・・・。
娘が通ってる個人のピアノ教室に同学年の子が一人いて、初めてうちに来たけれど、子どもたちが時々ポロポロとピアノで遊んでいる中、抜群に運指が滑らかでキレイな音を出していた。
今月、子どもの才能を伸ばすような趣旨のコンサートがあって、この子がそれに招待された子か~。
娘のライバルだ、と密かに闘志を燃やす母であったw

日曜日
娘主催のお化け屋敷パーティーのために、一軒家のリビングに子どもが18人集まった。

こんなに来るって聞いてませんけど~~~。

雨で外に追い出すこともできず、部屋が子どもくさい・・・。
うるさくてかなわないので、ウォーキングに行った。
帰ってきたら、来ている子の兄弟姉妹まで追加され、参加者が20人以上になった。
1クラス分の子ども集結!!
もう身動きが取れない・・・。

そんな人数では収拾がつかなくなるのは大人なら予想がつくけれど、小1の子にはムリか。
大混乱の末に、最後の片付けを手伝わないで帰る子と手伝う子に分かれ、こっちもブチ切れ寸前。
娘にとっては苦労も多かったけれど、楽しいイベントだったらしい。ママにとっては、二度とやって欲しくないイベントだけれど、そこはアレよ。オブラートに包んで、今度は5~6人でやってね、と言っておいた。
大人になったな、私も。

お雛様も片付けた。3日間だけ飾りました。

手数料とロスカットについて調べてみた

今のところマネースクエア・ジャパンとSBIとアイネットの口座を持っているので、ロスカット基準と手数料について調べてみた。

マネースクエア・ジャパン
南アランド円を除くどれでも
9000通貨以下 1000通貨あたり50円(1通貨あたり5銭)
1万通貨以上 1000通貨あたり30円(1通貨あたり3銭)
せま割適用時 1000通貨あたり10円(1通貨あたり1銭)
これはトラリピの手数料。
スプレッドは、ログインしてみましたが以下の通り。
米ドル/円0.05円
豪ドル/円0.05円

東京15時ロスカットは15時時点で維持率100%未満、自動ロスカットの場合には、維持率80%未満が対象
※一定間隔ごとに値洗いし維持率150%を下回っていた場合に、アラートメール(電子メール)が送付されます

●SBI FX
手数料0円
スプレッド
米ドル/円0.27銭
豪ドル/円0.77銭
ん?0.27円でなくて銭?
0.0027円??
つまり、1000通貨あたり0.27銭×1,000通貨=2.7円
豪ドル円はちょっと値上がりして1,000通貨あたり7.7円

毎取引日の取引終了時(NYクローズ時)に「証拠金維持率の判定」を行い、この時点で資産評価額が取引必要証拠金に不足している場合に、取引必要証拠金に対する不足額を算出し、翌営業日の取引終了時間30分前までにこの不足額が解消されない場合に、全てのポジションを反対売買により強制決済する方式を採用

●アイネットFX
手数料0円(多分。どこかで見たが見つけ出せない)
スプレッド
米ドル/円0.7銭~1銭、1,000通貨あたり7~10円
豪ドル/円1.5銭~4銭、1,000通貨あたり15~40円

米国が標準時間適用期間中は午前6:45、米国がサマータイム適用期間中は午前5:45において有効証拠金が必要証拠金以上となっていることを確認判定し、有効証拠金が必要証拠金を下回っていた場合に、お客様が保有するすべてのポジションを成行注文にて決済

マネースクエア・ジャパン高っ!と思いがちですが、費用対効果でいうと妥当なところかな。でも高いかも。
SBIはダントツな安さ。インターフェースからして、デザインに金かけるのはムダ。実用第一というところ。
アイネットはオンラインゲームみたいなログイン画面w

普段はトラリピで、トレンドが続いてる時とか、安値を拾ってスワップを稼ぐとかならSBIが良さそう。

NY市場の時間にSBIFXのデモをやってみましたが、「決済注文の価格を確認してください」と言われた。
今朝やってみても同じ。

何故か。

sbiFXデモ
硬派すぎるSBIFXのデモ画面

チャート
今朝のチャート

トラリピの成立画面で、どういう値段で売買が成立したのかを確認してみた。
豪ドル円の買い注文から入って

買い80.80(成立80.75)円、売り81.59(成立81.64)円で790円の儲け

あれ?円高は円の価値が高いんだから、80円より79円の方が高く売ることになるんじゃないの?
1豪ドル買うのに80円必要だったのが、79円で買えたら1円儲かるよね??
81円になったら、余計に1円かかるから損なんじゃないの???
あれ?じゃあチャートの見方も反対だった????

トラリピはここからここまで、指定金額で買っておいてと設定すると、自動で計算してくれるので、ある意味チャートを見ないでも買えるので盲点だった・・・。
まあ、この程度の知識でもトラリピは利益を上げてくれるということですよ・・・。

参考:円安に動く時は、安く買って高く売る

1ドル=80円のときに、円を売って1ドルを買ったとしましょう。為替レートが1ドル=100円に上がったとき(ドル高円安に動いた時)に、先ほど買ったドルを売って円を買い戻します。すると、どうなるでしょうか?
為替レートの動きを利用すると、80円が100円に増え、結果20円の利益が出ました。この場合、「ドルを安く買って高く売る」ことで利益が生まれたことになります。これが為替レートの変動を利用して、為替差益から利益を得る方法です。

つまり1ドルが80円で買えた。それが100円で売れたので20円儲けた。

円高、円安とか考えずに、ドルという名前の品物を買ったと思えば混乱しない。
そうすれば

sbiFXデモ注文画面

ほらな。簡単に買えるじゃないか。
じゃあ売りはどうなる?
100円で売った商品を80円で買い戻したから、20円の儲けということね。

あくまでもドルを基準に考える。

あ~、恥ずかしい~。
練習画面でヨカッタ。
でも初心者にありがちなミスだよね。ね?

フィボナッチラインって何?どう使うの?

FXのチャートについてるボタンをあれこれ押すと、フィボナッチっていうのがうまいこと高値・安値に近いみたいだ。
そもそもフィボナッチって何?と思って調べてみた。

参考:フィボナッチとは

上図の様に、チャートを遡って適当な高値・安値ポイントを選択します。この際に注意する事項としては、以下があります。
(1)ある程度明確な底や天井となるレートを見つけ出す
(2)現在値が選択した高値・安値の間にある

フィボナッチリトレースメントは、選んだ高値を100%、安値を0%と定めた時、その38.2%、50%、61.8%近辺まで相場が引き返してきたとき、一旦もみ合う可能性があると推測します。このフィボナッチ級数に対応したレート(レジスタンス)近辺を突き抜けた後は逆にサポートラインとして機能していることが多いようです。

昨日調べた記事にあったレジスタンスとサポートラインを損切りの目安にするには、これを使えばいいのか。

実践的な使い方はどうだろうか調べてみた。

参考:フィボナッチを使った実践トレード手法

フィボナッチの実践的な使い方としては基本的には3ステップです。
ステップ1、トレンドが確認できる上昇や下落を見つける。
ステップ2、フィボナッチの戻し(リトレースメント)を確認する。
ステップ3、ターゲット(エクステンション)を見つける。

このように3ステップの考え方が基本となり、ダウ理論や複数時間足を組み合わせてトレードシナリオを考えていくのです。

具体的には

1で直近高値のレジスタンスラインをブレイクで市場は買い目線だと判断します。
次にフィボナッチを使って押し目を探します。
今回は76.4%で2回ほど跳ね返され買い方の動意が強いことが判断できます。
プライスアクションを確認してから直近安値をブレイクする場合は損切りというシナリオを立てて、買いでエントリーします。

こうやって使うのね。参考になります。

昨日から絶好調の日経平均上げで、ずっと真っ青だったポートフォリオが、どんどん前日比プラスの赤で染まっていく~w
ニヤニヤ見てたら、何やらシャープがジリジリ上がって来てるよ。
何かニュースあったかなあ、と調べてみるけれど特に何もない。日経平均が上がるとこんな倒産寸前の会社でも上がるのかと思っていたら、昼から動きがあった。
ヤフーの掲示板をさかのぼると、テレ朝がお昼に速報を流したらしい。
台湾・鴻海のシャープ支援 週明けにも買収契約へ

ホントかねえ。フライング?スクープ?他の局からは何も出てこないよ。夕方のニュースで確認できるかな。

ホンハイに買われるならなんとか立て直せるだろうと思って買いましたが、この前の後出しじゃんけんみたいな不良債権になりそうなリストのせいで先行きが見えなくなり、このクソバカ経営陣!もう今日あたりで損切りするわ!
と思っていたところで・・・

救世主登場w

3月3日シャープ板情報
今日の板情報

シャープ1分足
今日の値動き、1分足

シャープの値動き10日分
10日分の値動き、15分足

第三者割当増資のニュースで暴落して、4日間130円前後で攻防が続いていましたが、ついに売り買いが逆転。
マジかよ~。
あ~、また売り時で悩むことになってしまった。
バフェット様の教え通り、買った時から売ることを考えている株は買うなということだな。

トラリピの設定見直しをして気がついたこと

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先ほど豪ドル円を84.77~81.46円の間で、0.23円間隔で15本設定して、現在のレートが82.76円。
設定したトラップ内に入ったじゃん~、やった~。
・・・と思って、しばらく取引画面を見ていましたが

ちっとも買いが成立しない。

あらためて考えてみると、84.77~81.46円の間で0.23円間隔というと

81.46
81.69
81.92
82.15
82.38
82.61
82.84
83.07


1円の値動きがあったとしても、ヒットするのは.00円~.99円の

100のうちの4~5箇所だけ。

なんか思ったより効率悪いような・・・。
0.01円ずつ順番に動いてくれるわけではないが、そういえば人間が取引するので、切りのいい数字が出やすいと誰かが言っていたかも・・・。
設定価格の端数まで考えるのか。なかなか難しいな。
買いは手動で、売りは設定レンジ内で成り行きにしない?って気分になってくる。

3/2の成績を見てみると取引が成立したのは

米ドル円(0.35円おきに11本)買い4回、売り3回
豪ドル円(0.20円おきに15本)買い9回、売り8回
トルコ円(0.20円おきに25本)買い3回、売り0回

トルコが本数多い割に当たらないね。これはまた設定を見直さないとだな。
まあ、打率4%でも全然ヒットしないというわけではないのかな。

トラリピ豪ドル円の設定見直し

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

豪ドル円の成績が微妙なので設定を見直しました。朝8時の時点では上昇トレンドかな。

トラリピ豪ドル円の設定

最安値の付近に、敗戦処理用を1本入れておくというやり方もあるらしい。
損切りで全ロスするラインで、少しでも取り戻せるように保険をかけるということかな。
一度にまとめて設定するのではなく、高値、真ん中、安値で分散させるとか、色々な戦略があるらしい。
今度やってみよう。

株価の下落といえばリーマンショック。
リーマン・ショックのあった2008年の日経平均の最高値は1/4の1万4691.41円。
リーマン・ブラザーズ破綻直前、9/12の終値は1万2214.76円。
破綻翌日の9/16終値は1万1609.72円で、605.04円安。
この年の最大下落幅は、10/16の1089.02円安、終値は8458.45円
結局、この年の日経平均最安値は10/27の7162.90円

1ヶ月しないうちに株価が半分近く減っちゃったわけね。

1日で600円安になるのはたまにあるが、一瞬でドカンと落ちないのはストップ安で止まるせいだね。

じゃあ、米ドル円の為替相場はどうだったか。
リーマン・ブラザーズ破綻前9/15の高値106.90円、安値104.48円、終値104.54円
破綻翌日の9/16高値106.36円、安値103.51円、終値105.75円

・・・あれ?株みたいにドカンと反応しないじゃん。
2~3円の値動きなら普段もありそうだけど。

初めて1ドル100円切ったのは10/18の99.18円。破綻から1ヶ月で5.36円の円高。
この年の円最高値は12/17の1ドル87.37円で、3ヶ月で17.17円の円高になった。
ちなみに円高が最も進んだのは、2011/10/28の75.79円(史上最高値)だそうです。
ここから100円まで戻すのに、2013/5/9までかかった。

では、最近の出来事でいうと、2015年8月のチャイナショックの時の為替はどうだったのか。
最も動いたのは

8/24 安値116.46円、高値122.01円、差額5.55円

この時のチャートをアップしている人がいたので、参考にさせていただきます。
夜中に1時間で全財産を失った人の悲鳴が聞こえてきそうなチャートだ・・・;;

参考:世界同時株安で円急騰だけど、400ドル買って歯向かってみた

こちらがドル円1時間足チャート。オレンジ色で囲んだ部分が、恐怖の "バンジージャンプ" です。夜の10時頃だったと記憶しています。
約122円だったドル円相場は急騰、一時期116円を切る勢いでした。リアルタイムでチャートを見ていた人は、「恐い」と思ったみたいです。ツイッターでは大騒ぎになっていました。

(ちなみに、豪ドル円は8/24の高値89.168円、安値82.081円、差額7.087円でした・・・。スワップ狙いの人はどうなったんでしょうね。コワッ・・・。)

1米ドル100円だった時に、1円円安になったとする。
レバレッジなしの場合、10万円持っていたら1000円の儲け。
レバレッジ10倍だと1万円の儲け。
レバレッジ25倍だと2万5000円の儲け。
もし100万円持ってたら、レバレッジ25だと25万円の儲け。

この時、金融危機が起きた! いきなり5.55円マイナスになったら

100万運用していた人は-25万x5.55円で-138万7500円の損失。
強制決済で2割くらい残ってるかもしれないが、間に合わなくて差額の38万7500円を払うことになるかもしれないね。

結局、自分が失っても耐えられる金額で運用するのがベストということだな。
なくなって困るなら損切りをする。どこを基準にするのか?

参考:戦略的ストップロス

買いポジションのストップロスは抵抗ライン(サポートライン)の下に置きます。
売りポジションのストップロスは抵抗ライン(レジスタンスライン)の上に置きます。

参考:中長期取引におけるストップロスの目安

ストップロスは、レバレッジが高ければ高いほど狭くする必要があります。
ストップは、その近辺の節目(サポートラインなど)に設定します。これは、為替で長期的に上昇トレンドが発生している時に、押し目で買っていくためのものです。
レバレッジ5倍で、右肩上がりのトレンドの押し目で買ったものが、買値の2円~3円(2%~3%程度)下のストップにかかるとすれば、それは、上昇トレンドに変化が生じた可能性があると判断して、相場の様子を見るということです。

なるほど。参考にさせていただきます。

昨日書いた日記、ダイエット2月のまとめのこの部分。

毎日できた場合を100とした場合の達成率は、ウォーキングしたのは62%、間食しなかったのは75%でした。

これがあとからジワジワと来たんですよ。何って

やる気ですよ。

これはもしかして、私向きの目標設定なのではないかと思いついた。
結婚してから家計簿をつけるのが苦手でしたが、項目別に目標をたてて、エクセルで細かく記入する方式にしたら、作業量は多いんだけど目標達成率が目に見える形になったので不思議と苦にならず、もう2年以上続いてます。ここまで続けば、歯磨きみたいに習慣化されてます。やめる心配はないです。

ダイエットも習慣化がポイントなんだよ。

体重の増減だけにフォーカスすると、成果の見えない期間もあるので(ダイエットには停滞期があるので)徐々にモチベーションが下がってしまう。
基本的に、暴飲暴食をせず、ストレスを溜め込まず、適度に運動すればだんだん適正体重に落ち着いてくるはず。そうでないとしても、少なくとも太りはしない。
体重ではなく、ダイエットのために何をしたかの達成度を記録して100%を目指せば、結果として体重も減ってくるのではないか。
株価と一緒w 日々の増減に一喜一憂せず、長期で見たトレンドラインの方向を見ていればいいわけだ。

3月は31日あって、そのうちの平日は22日。平日は毎日運動すれば達成度70%だ。達成できない数字ではないし、簡単すぎでもない数字。
とりあえず3月は70%をクリアすることを目標にする。

Super Tuesday(スーパーチューズデー)の前

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

3月中、真面目にFXの練習をしてみようとしましたが、他の会社のシステムが難しかったので、まずはトラリピですよ。
朝9時前に、米ドル円売り、豪ドル円買い、トルコリラ円をそれぞれ証拠金が5万円に収まるような内容で発注しました。

トラリピ設定01
3/1朝9時前に設定した米ドル円・売りの内容。
なんとなく下がり気味だったので、売りかなと思ったのですが・・・その後1円以上あがってしまった・・・。

トラリピ設定02

3/1朝9時前に設定した豪ドル円・買いの内容。

トラリピ設定03

3/1朝9時前に設定したトルコリラ円・買いの内容。

デモ取引では好きなだけ資金が使えますが、それでは実際の運用の参考にならないので、まあ手持ち資金10万円でスタートしたとして、証拠金5万以内、損切り8万以内(ポジション全損しても、2万でも残っていればやり直せるかと・・・)でやってみようかなと。
この3種類選んだのは、成績がよかったやつで本番の運用を始めようと思ったので、そのテストです。

最初は特に考えずに設定しましたが、米ドル円の設定を早々と見直しました。
真剣にやるとなると、まず悩んだのが、いくらでスタートするか、その基準をどこにする

トラリピはレンジ相場を行ったり来たりしているところにワナを仕掛けるので、そのレンジの真ん中の数字でスタートすれば効率がいいような気がする。
なんとか線を押し上げたらエントリーとかモノの本に色々書いてありましたが、初心者なので、とりあえず勝手にやらせてみてw

2月の米ドルのレートは112円~120円くらいで8円も幅がある。
0.2円おきに25本置いても5円までしかカバーできない。
1ヶ月単位ではなく、10日単位で設定を見直していけば3.5円幅くらいなので、18本あればカバーできる。
直近10日間のレートの真ん中は112.75円なので、ここを基準にすればいいのでは?
でも、18本置くと証拠金が79,974円になってしまうので予算オーバー。
米ドル円の場合、5万円だと11本が精一杯。トラップの間隔を開けるか、予想レンジを狭くするか。とりあえず、トラップの間隔を開けて幅広く仕掛けてみることにした。
レンジをいくつにするか決まっているなら、らくトラの方が設定しやすかったので、こっちでやってみた。

らくトラの設定

他のペアは、しばらく様子見で。

あとは、損切りをいくらにするか。
トラリピは損切りしない方が効率がいいと言われているが、全然やらないというのは考えられない。
これは、明日の宿題にする。
明日になればスーパーチューズデーの影響で相場も動いてるかな?

FXの練習

今年から投資先を自分で選ぶようにして、ここ1ヶ月ほど株取引をチマチマやっていましたが・・・。

ヒマだ。

投信と株は中長期運用のつもりなので、毎日朝昼晩に株価とニュースを見るくらいで他にすることがない。
デイトレをするほどの資金も度胸もないが、もう少し何か儲ける手段はないのか・・・。

ということで、FXですよ。
主婦でも簡単に金儲け・・・みたいな広告がよく出てますが、チラっと見たところ、チャートやら専門用語がいっぱいで、ちっとも簡単じゃないじゃんw

しかし!買わなきゃ当たらない宝くじ。何も始めなければゼロのままなので、とりあえず勉強を兼ねてあちこちの会社でデモ取引をやってみました。

SBI FX・・・硬派すぎるインターフェースで挫折。
アイネットFX・・・注文の仕方が分からない。金額を入れて注文しても、何ポイント離せとか指示が出て、直してる間に現在の金額が変わり、モグラたたきのようで進まないので挫折。
マネースクウェア・ジャパンのトラリピ・・・全然わからないけれどウィザード方式で取引を進めてくれるので、とりあえず設定はできた。

その後しばらく放置。その後、口座開設のプレゼントキャンペーンで「トラリピの教科書」という本が届き、読んでみたところなかなかわかりやすくて良さそうだ。何度か設定を見直すくらいで約1ヶ月やってみたところ、2万5千円以上のプラスになった。

がぜんやる気になったw

なので、3月いっぱい真面目にデモ画面でいくらになるか練習してみることにした。
トラリピ以外も頑張って勉強してみます。

ダイエット2月のまとめ

今年の元旦の体重が56.9kgでした。

上の数字は正月太りマックスでの数字です。さすがに正月明けには少し落ちました。
今年は運動と食事制限はもちろん、夜8時以降は間食しないことにしました。

2月に1時間のウォーキングをした日数は18、夜8時以降に間食しなかった日数は22でした。
今年の2月は29日まであったので、毎日できた場合を100とした場合の達成率は
ウォーキングしたのは62%、間食しなかったのは75%でした。

そして、3月1日現在の体重は

55.3kgでした。

1月の平均体重は56.1kg
2月の平均体重は55.6kg
微妙には下がってはいますが、まあこの程度の運動量だと現状維持が精一杯というところか。3月は筋トレを追加していきます。

そういえば目標体重を明記してないじゃん。
以前50kgを切った時はさすがに病人みたいになったので、健康的に52kgを今年の目標にします。
たかが3.3kg、されど3.3kgだね。

現在の体重 55.9 55.5 55.5 55.1 55.0 55.4 55.5
夜8時以降に食べない x x x
運動かストレッチをした x x
英語の勉強をした

月曜日
そういえば、ソリで強打したお尻の痛みがないね。全治3週間でした。

火曜日
富士山の日ということで、学校は休み。
なぜか三島より富士山に近い裾野の学校は休みではないそうです。
ダンナは休みではないので子ども以外は平常営業。

木曜日
夜の間にパラパラ降っていたようです。
ぬいぐるみがそり遊びをする程度には積もりました。
でも朝のうちに止んでしまった。
しかも、外界は降らなかったそうだ・・・。

雪遊び

激寒の授業参観日
雪が降る寒さの中で窓開けっぱなしだよ。なんのガマン比べだ??
体育館で1年生と2年生がオペレッタを披露。
クラスに戻って、国語の音読や鍵盤ハーモニカ、縄跳びなどをグループで発表。
懇談会は前回息子のクラスに出たので、今回は娘のクラス。
娘が、お友だちとうまく付き合えないようなことを言っていたので、何かそういうクラスの雰囲気とかの話は出るのかと思ったら、3月の予定の説明と、1年間の活動を振り返って終了だった。

金曜日
お友だちの家が停電で、子供会のデータが作れなくて困ってるからと、ノートPCを持ってやってきた。
お礼に、お昼とおやつをごちそうになった。
子どもがテニスを始めたそうで、場所も教えてもらった。

土曜日
今日は図書館の上で、去年まで参加していた人形劇サークルの発表日。
今回は裾野や沼津の団体も参加ということで、いつもと違う展開になった。
沼津は、会場全体を大きく使う演出。
ウチの方は、今回公演数が少ないせいか、場馴れしていないカンジ。この時期にしては、ミスが多かった気がする。
裾野のグループは人形を動かす人がセリフも暗記して喋るというスタイルで、びっくり仰天。
こうするとセリフと人形の動きがずれないので、確かにコレができればベストだけどね・・・。

人形劇

小道具も丁寧に作ってあって、プロっぽかった。
これを見てしまうと、最後のりぼんさんの動きさえ荒く見えてしまう・・・。

日曜日
ダンナの買った小型のドローンを家族みんなで飛ばしてみた。

ドローンを飛ばしてみた

ちょっと風があったせいか、コントロールが効かずに人の家の屋根に落としたり、ちょっと危ないね。
夜は久しぶりにピザを焼きました。

35分のディクテーションをやってみた結果

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

高校の頃に、近所の米軍キャンプの外人に英会話を習い、当時は夢の中でも英語で喋るくらい熱心に勉強しましたが、使わないと忘れるもので、完全に使える状態までいかずに幾星霜・・・。すっかり頭が錆びついて動かないよ。

大人になってからも、何度か英語の勉強をやってはサボリと繰り返していましたが、去年、だいぶ前に買ったたった3ヵ月で920点を取った私のTOEIC(R)TEST最短攻略法 (アスカカルチャー)を読み返し、とりあえずこの部分。

例えばダイエットをしていて、知人から「とにかくこの薬を飲め」と正体の分からないものを渡されたときと、「この薬に含まれる成分は脂肪を効果的に燃焼させる作用がある」という説明を受けてから渡されたときとでは、どちらの方がちゃんと飲もうという気になりますか? やっぱりしっかり説明を受けて、それに納得できたほうが続けようという気になりますよね。
英語学習においても、「これは有効な学習法である」と信じられるかどうかというのはとても大切な要素です。

英会話の上達をうたう方法論はいろいろありますが、とりあえず1年間は信じてやってみる。
リスニング>ディクテーション>音読をひたすらやる方法で行こうと決めた。

さて、去年の6月後半くらいから、休日と長期の休みを除いて単語の発音練習1時間、リスニング1時間くらい続けていました。
どのくらいの成果が出たか、リスニングで使っていたテキストのディクテーションをチクチクやってみた、その結果!

それほど難しい単語はなかったので単語の聞き取りは出来たものの、弱形で発音される部分が聞き取れず、前置詞、接続詞などが多く抜け落ちた。
単数形か複数形か(sが聞き取れない、もしくは余計につけたり)、現在形か、過去形かの時制も間違いが多かった。
canなのかcan'tも分からないところもあったりね。
theなのかaなのか分からない場合も多かった。文字にすると全然違いますが、弱形の発音だとホントに聞き分けられない。「ザ」ではなく「サ」に聞こえるような・・・「(サ)ア」に聞こえるような・・・。

ディクテーションで抜け落ちる確率の高かった単語
to,at,on,if,as,of,for,some,and,with,all,from,about,set,under
an,a,the,it,that,this,I,you,his,him,he,her,one,what
like,want,stop,have,can,out,do,don't,will,would,are,were,been,is

どうやってこの問題を解決するか・・・。

これまた大昔に買った英語リスニングのお医者さん [改訂新版]を引っ張りだしてみました(正確には改定前の版ですが)。
短縮、連結、脱落、弱形など8つのパターンに分けて発音練習する本です。
しかもお手本は、もう早口言葉みたいに、かなり高速で発音されます。
やってみると・・・なかなか聞き取れないです;;
もうパターンを覚えるしかないね。
残り4ヶ月でこれと、今までの練習プラス、ディクテーションをもう何本かやってみます。

昨日の第三者割当増資と契約保留のニュースを受けて、朝から売り一色でしたが、30分もすればパニックも治まって、ずっと横ばいの値動き。
終値は132円なので、12月に108円まで落ちてたところから見れば、まだまだいい数字で収まったカンジ。
新しく発行される普通株の価格は118円ということで、しばらくはこの値段でウロウロすることになるんだろう。

元々倒産寸前の会社の株なんだから、多少の混乱は織り込み済み。
せっかく祭りに参加したのだから、ここは静観することにした。
家電業界は日本だけでやっていては先細りで生き残れなくなるのは必至なので(どこの業界でも同じだろうけど)、オールジャパン体制より、外資のもとで再建する方がいいと思う。

参考:シャープの4800億円増資、発行済み株数2.4倍に
ここの下の方に

今回発行する普通株と種類株には譲渡制限がかかる予定。この場合、鴻海はシャープの株式を今後2年以内に他に譲渡する場合は、書面による同意が必要。種類株は鴻海精密工業が取得するが、他社に譲渡する際にも、シャープの取締役会の承認が必要になる。

まあ、2年は頑張ってもらえるらしいので期待してます。

昼間の注文状況では、売り13万株、買い41万株 となっていた。
パニックで投げ売りした個人投資家の株を安値で買ってる人が多いということか、あるいはどこかの会社がまとめて買ってるのか?

ついでに、第三者割当増資の意味がわからなかったので調べてみた。
参考:第三者割当増資とは

第三者割当増資とは、株主であるか否かを問わず、ある特定の第三者に対して企業が新株を発行して資金調達を行う方法のことを言います。
この資金調達方法は増資にあたりますので、この手段で調達した資金は資本金の増加を伴います。
第三者割当増資は、企業の自己資本を充実させ、財務体質の強化につながります。ただし既存株主にとっては持ち株比率が低下する上、不公平な株価で新株が発行された場合に経済的に不利益を被る可能性があります。

なるほど、今現在不利益になってるねえ。
同じページの「買収手段としての第三者割当増資」のところも参考になる。

一般的に、会社売却にあたって第三者割当増資という手段を使う場合、売却する企業の財務体質は脆弱なケースが多く、よって業績もあまり良くない企業が多いでしょう。そうであれば株式価値も下がっているため、そのタイミングでの既存株主の売却は思惑通りの値段がつかない場合があります。
オーナー社長としては、第三者割当増資により財務体質を強化し、事業を成長させてから保有する株式を売却する方が得策でしょう。

もう株価は下がっちゃってるんだから、成長するまで待ってろ、ということだな。

シャープ、2月26日の板情報

今日の板情報

シャープ、2月26日の値動き

今日の値動き、1分足
見事に横ばいな攻防。

昨日、ビックカメラの権利最終日ということで、少しは盛り上がるかと思っていましたが下がる一方。昨日の終値865円でした。
一体全体どうなってんねん??
どこかの大口投資家が価格操作してんじゃないの??
2/2に1140円で買って以来(直近3ヶ月の中で最高値で)、絶賛暴落中w
権利確定日に向けて値上がりするんだろうと思って早めに買っておいたのが、完全に思惑が外れた。
家電業界では中国人の爆買いを期待していた人も多いはずだけど、今年の春節商戦は控えめだったらしい。ちょっと肩すかし。
春節商戦 "爆買い"は続くか

まあしばらく持っているつもりだったので、しばらく静観する。
(長期保有の株主優遇がなくならない限りは・・・)

権利確定日と最終日の違いをよくわかっていなかったのでメモ。
権利付最終日に入ってる日付から3営業日目が権利確定日。
24日が最終日なら27日が確定日(土日を挟まない場合)。
権利最終日の次の日が権利落ち日なので、ここで売る人もいる(1日だけ持っていれば株主優待がもらえるから)。

ビックカメラ今日の値動き

24日の値動き、1分足
最終日の値動きがこれか・・・。

ビックカメラ3日分の値動き

24日から3日分の値動き、15分足
下落の一途。

ビックカメラ権利最終日と権利落ち日の値動き

25日から3日分の値動き、15分足
権利落ち日なので、値下がりすると思ったら何故か微妙に上向きに。
優待に関係なく買うなら今といったところか。

シャープ、鴻海に買われた時の値動き

シャープの再建策が昨日から長引いて決まらずジリジリと上げてきていましたが、11時にやっと決まったニュースが流れて、一瞬高騰。
その後、株の売買が一時停止され、第三者割当と種類株式の発行により調達することを決議のニュースが流れて一気に下落。
わお。どうするよ、これ。

シャープが買収された日の値動き

複利計算表

複利の計算表が欲しいなと思っていたらこんなのがあった。
複利計算&結果表示 -投資運用の目安に-

年利20%とかになったら、すっごくやる気になるなあ~、と皮算用。
100万を年20%で10年運用すると6,191,736円!
10%でもかなりの数字だ。

ちなみにこのサイト、ナビゲーションが悪いですが、ギターコード表とかとても便利でいいと思う。
まさにコレを手書きで作っていたw

ボルテージの株価変動メモ

2/2にボルテージを1260円で買ってから下落の一途をたどり、もう経費込みでプラスになったら即売ろうと思っていましたが、先週末からジリジリと上がり始め、今日一日で一気に前日比151円プラスに躍り出た。
マイナスから9400円のプラスに大変換!
先週の金曜日にコレの配信が始まった影響らしい。
世界56カ国で1位を獲得した英語翻訳シリーズ 第31弾 "After School Affairs"

去年の夏頃に2700円以上に上がったことがあるので、ヒットが出れば上がる銘柄だとは思っていましたが、さあどうなるか。
この半年間のニュースリリースを見ると、毎月何かしら出してますが、去年の夏ほどの上昇はなかった。

ちなみに、去年の5/19に1142円だったのが6/5に2720円まで上がりました。
その後7/8に1928円まで下がり、あとは段々右肩下がりの展開に。
この5月に上がった理由は、ニュースリリースで遡って行くとコレ?ホントか??
5/20ニュースリリース
あの大人気コミックが恋愛ドラマアプリになって登場!「花より男子~F4とファーストキス~」7月上旬配信決定!

花より男子・・・そうですか。そんなに人気なんだ。
女性向けコンテンツって自分が女でもイマイチよくわからないんだよね。
Huluでやってたハイランダーも、ハーレクイーンロマンスの王道を行く超メロドラマでしたが、途中で恥ずかしくなって見なくなっちゃったし。
なんていうか、女の欲望に忠実な設定で、ヒロインがピンチになるたび恋人が助けに来る都合のいい展開で・・・。
あ~、もう~、ベタすぎて見てられないよってカンジw
「胸キュン」で100億円の広告を見て、面白そうな会社だなと思って買った銘柄ですが、ここが出してるゲーム自体は多分自分では出来ないと思われるw

その後1/29の決算発表の結果がよくて、「大幅な営業増益に、最終損益が黒字に転換し、好感された」のニュースが流れて買いが集まり・・・その一番高い所で買っちゃったわけね。
ちゃんと調べてから買えよ、という教訓。

今日と3日分、半年分の値動きをメモ代わりにキャプチャーしておきます。

ボルテージ株の板20160222

今日の値動き、板

ボルテージの値動き、1分足

今日の値動き、1分足

ボルテージの値動き3日分、15分足

3日分の値動き、15分足

ボルテージの値動き半年分、日足

半年分の値動き、日足

ゲーム会社って意外といいかもしれないな。
他の会社はどうなっているのかチラ見してみた。
参考:【決算まとめ】ゲーム関連企業29社の10-12月...ミクシィが再び躍進 スマホゲームのヒット量産でスクエニは営業益2倍に 増収増益と減収減益で二極化進む
コロプラとかよさそうだな。
カヤックも気になっていますが、まだ手を出すほどではないか・・・。

現在の体重 56.0 55.4 55.6 55.5 55.3 55.5 55.5
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x
英語の勉強をした x x

月曜日
昨日は暑くて、今日はやや寒くなり、夜になってみぞれ混じりの雨が降ってきたよ。
朝にはどうなってるかな?

みぞれ?あられ?

火曜日
昨日の雨で凍結しているかと思いきや、意外と道路は大丈夫そう。車の窓はコチンコチンになってたけどね。
雪が振りそうで振らないのでつまらない・・・。
大事故にならない限り、大雪大好き。実際に雪国の人がどう過ごしているのかはまったく知らないが。

水曜日
フラの日
授業参観や子供会の集まりなどで出席率低め。
先生が、有志で11月のお祭りに参加しようとか言ってますよ。

ヤマハの日
ついに先生にヤマハをやめますと言った!
同じクラスの男の子も4月いっぱいでやめるそうだ。あら、そうなるとずいぶん人数が少なくなりますね・・・。
受付の人もとくに引き止めるでもなく、まあ学年の節目で習い事を変えるとか、そういう季節なんでしょうね。
習い事をやめるというのに心理的な抵抗があるのは何故か。
継続は力ですが、無理強いして音楽自体をイヤになってしまう方が怖いかな。
まあ音感も多少は身についたし、音符も読めるように鳴ったからよしとするか。
歌ったり踊ったりするのは好きなので、自分からまた何か違う楽器をやりたいと言い出すかもしれないね。
ヤマハのグループレッスンに向いている子もいれば、そうでない子もいる。
今になってみれば、うちの子は個人レッスンの方が向いていたと思う。
息子はいつもつきっきりで見ていて欲しい、ほめて乗せるとうまくいくタイプ。
娘は他人に口出しされたくない、自分の思った通りにどんどん進めたいタイプ。
タイプの違う子どもたちを一つのグループでまとめて教えていくのは難しいだろうな。
学校ではもっと大人数をひとまとめにしていくんだから、ストレスがたまるのは当たり前。
習い事の目的の一つとして、学校以外での人間関係を作らせたいというのはあるかな。

木曜日
ダンスの日
娘にダンスを続ける意志を確認して、新しいダンスシューズの注文をした。
ダンスを続けるのか、娘に聞くたびにコロコロ答えが変わるので、なかなかシューズの注文ができないでいた。
友だちにいじわるされたり、人間関係に悩み始めた娘に、意外とこの女子集団での活動はいいかもしれないと思いだした。
学校も学年も違う子が集まって頑張れる場があるというのは、なかなか貴重かもしれない。

金曜日
足の脱毛2回目。
この前と違うスタッフにやってもらった。何か、やけに念入りにやってもらった気がする。
裏側は産毛モードでいいですね、と言われた。

土曜日
図書館の返却日なので、午前中娘と本を返しに行った。
借りていた本が1冊見つからないので、スタッフに相談してみたら、今回は延長にしておきますので、また探してくださいと言われた。
娘は、朝から爪噛みが再発。
本が見つからなくて怒られたのを相当ストレスに感じているらしい。まあ、それはそうだ。

夜のおつまみに、ダンナが買ったコレ。
カールというわりには全然カールの形ではないスティック状。
でも、意外とおいしくて、無性にタコスが食べたくなった。タコス!タコス!

カールのメキシカンタコス味

日曜日
あまりにもリビングが荒れ果てて、足の踏み場もないのでみんなで大掃除開始。
まず、。リビングから物を隣の和室に移動させ、和室から自分の部屋に持っていけるものは持って行かせた。
これだけで相当スッキリした。
ここまで物を片付けても図書館の本が見つからないので車の中を探したら、ジュニアシートの下にあった。
自分で入れなきゃ入らないよ、こんなところ!
掃除が終わってから子どもとテニス。
ジュニア用のボールはイマイチ弾まない気がする。

毎週毎週鍋でいいかげん飽きたので夜は焼き肉にした。

お風呂に入っていたら、足のかゆみが止まらない。
じんましんかと思うくらい足がボツボツになっていた。金曜の脱毛のせいかな。いつもの塗り薬をもらっておいてよかった。

SFPダイニングの株を購入

株主優待でお得感アリアリのSFPダイニングの株を買おうと朝からじっと様子を伺っていましたが、権利確定の締切日(今日だよね?)だったり、好評価のニュースも流れてるわりには値段が上がらない。出来高が少ないので、値動きも少ない。
何度か指値の修正をしつつ、結局9:58に1546円で約定。その後、午前中は下がる一歩で、午後に持ち直して、終値で買った値段より12円プラスになった。
朝の段階でNYダウがマイナスだったので、今日も日経平均は下がるのかなと思って見ていたら、やはり229.63円安だった。
西松屋のときもそうだったけど、日経平均が下がってる時は、決算とか、権利確定日があっても値上がりしないのね。
大手の会社だと違うのかな??

SFPダイニングの株価

今日の値動き、板

SFPダイニングの株価1分単位

今日の値動き、1分足

SFPダイニングの株価3日分

3日分の値動き、15分足

SFPダイニングの株価1年分

1年分の値動き、日足

現在の体重 56.2 55.4 55.1 55.1 55.6 56.2 56.0
夜8時以降に食べない
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x

月曜日
シャープ株を再び買った。まあ、ちょっと冒険だ。

唇のしびれが昨日よりは治まったけれど、まだ気になる。

火曜日
日経平均暴落!
へ、平常心だ。

強風でものすごく寒いので、運動に行きそびれた。
唇のしびれは、ほぼ治ったカンジ。あまり気にならない。

水曜日
日経平均、落ち続ける。
西松屋株を買ったけれど、午後には安値に。
買った銘柄、全面安。

ヤマハの日だと思って行ったら休みだった。やめますと言うつもりで行ったのに・・・。

木曜日
祭日なので姉が遊びに来た。
子どもとテニスを少しやってみた。息子ははじめから両手打ちだった。バトミントンより反動が強いので、自分で考えたらしい。
娘はうまく出来ずにすぐにグズグズ言い出したのでやめた。
ボールにヒモが付いているやつを買ったけれど、これはすぐに空気が抜ける。使う直前に空気を入れなおさないとダメだ。

晩ご飯に、先週のローストポークをまた作ってみた。姉にも気に入っていただけたようで何より。
簡単でいいわ~、これ。

ローストポーク

金曜日
子どもは学校なので、姉と二人でお昼ご飯。
にゃーん麺を食べた。ラーメンというより、そばに近い。
ニャシュマロは、ひな祭りとかに食べる固いゼリーみたいなやつに近い食感だった。

にゃーめん

パブロのチーズタルト

テレビで見てあまりに私好みだったので、姉に冬の寒空の中30分並んで買ってきてもらったパブロのケーキ。
昨日季節限定のチョコタルト、今日はチーズタルトをいただきました。
うーん、プリンとチーズケーキスフレの中間みたいな食感でおもしろい。
でもやはり、焼き立てが食べたいかも・・・。
チョコは大人向けのビターだったので、子どもにはイマイチだった。

日経平均、落ち続ける。

土曜日
午後、息子とテニスを少し。

生理痛と首の痛みがひどくて動けない。
ずっと生理痛がなくて好調だったのに、先月と今月は耐えられない。寒さのせいか、酒の飲み過ぎかも。
首は本の読みすぎだと思われる。

日曜日
午前中まで、強風と雨。
今日も生理痛と首の痛みでグッタリ。
生理痛は内科でもらったSG顆粒で頭痛は治まるが、吐き気まではなくならない。

少し寝てからチョコ作り。シリコン型に流し込んだチョコと定番のチョコフレークです。
あ、写真を撮り忘れた。

首は、寝る時にバスタオルを丸めて当ててみた。
そういえば、唇のしびれは治ったね。お尻の痛みはまだ治りませんが。

西松屋の株を購入

子どもの服を買う時によく使う西松屋。株主優待は100株で1000円分の買物券。
ここの権利確定日が16日だったので買い時を狙っていましたが、朝の9:41に1013円で約定してしまい、その後落ちる一方という展開に。
終値が993円。
年間の推移で見れば、それほど悪くない価格だと思ったんだけど、今日の値動きの中では高値だった。

昨日、日経平均が1000円近く暴落し、今日もその影響で株式市場は売り一色。

会社が努力して業績を上げていても、日経平均の動きに影響され、日本全体が頑張っても、世界の動向に影響される。
プロでも株価の予測は不可能と断言してるんだから、素人がちょっとやったくらいでうまくいくはずはない。

昨日読んでいた本(日本人はなぜ株で損するのか? (文春新書))に、「安く買って高く売るという当たり前と思える考え方を捨てる」とあった。
この言葉の本質は「株価を見ずに株を見る」、つまり、投資する企業を知ること。

うーん、全然調べてないね。
チャートだけ見て売り買いしてるのは投資じゃなくて投機だよってこと。

今日の西松屋の値動き

今日の株価

3日分の値動き

3日間の株価

1年の値動き

1年間の株価

現在の体重 56.4 55.8 55.9 55.6 55.6 55.5 56.0
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x x
英語の勉強をした x x

月曜日
午前中に病院に行って、お尻のレントゲンを撮ってもらった。
安心してください、折れてません。

明日は忙しいので、今日誕生日のケーキを作ることになった。
スポンジだけ焼いて、飾りつけの材料を並べて、あとは子どもに完全お任せした結果・・・


こうなった。

子どもが飾りつけた誕生日ケーキ

ママは見ちゃダメと言われていたので、違う部屋にいて、戻ってみたら驚愕のおてんこ盛り状態!
どうやって切るんだ?!

火曜日
昨日ケーキは食べたけど、ごちそうは今日です。
と言っても、自分で作るのでなるべく簡単で美味しいということで、バカでかいステーキを買ってきてサイコロ状に切ったら、いつもはカタイと言って筋を残す子どもたちも全部食べました。
夜は酒を並べてゴキゲンなるまで飲んだ。

誕生日の晩酌はこれ

水曜日
ヤマハの日
授業アンケートを渡す。来年後の継続するかどうかの返事もしなくては・・・。子どもはやめる気なので、気が重い。

木曜日
シャープ祭りに参加してみた。
この顛末はこちら。
シャープ再建報道後の祭りに参戦

晩御飯にこれを作ってみた。
脂身カリカリローストポーク
りんごジュースはないので、りんごジャムで代用。あとは手持ちのスパイスを適当に振りかけるだけ。
これは簡単でいい!
塩はもっと強めに振った方がよかったけど、柔らかくて子どもに大好評でした。

ローストポーク

金曜日
昨日シャープ株を買ったものの、やはり怖くなって早々に逃げ出す。
この顛末はこちら。
シャープ祭り2日目(初の利益確定へ)

土曜日
図書館で株や金融関係の本をたくさん借りてきた。
自分より頭が良くても株で失敗した人は山程いる。小手先のテクニックではなく、先人の歴史を学ぶことも必要だ。

日曜日
娘のダンスの発表があったのでSBSマイホームセンターへ。
他の団体が参加キャンセルした穴埋めなので、みんな狭いステージでやりずらそうに踊っていた・・・。
まあ、これでダンスのイベントも終了して一段落だ。やれやれ。

ダンスのイベント

A1スポーツクラブとどこかの高校のチアグループが踊ってるのをチラっと見たけれど、こっちはすごい元気いい。
小学生でも腹筋と背筋が鍛えられているのがよくわかる。つま先、指先、表情にも気を配っていて、かなりレベルが高そうだった。

朝から下唇の半分が痺れる。歯医者で麻酔をかけた時みたい。
ネットで調べてみたけれど、寒さやストレスでなることもあるらしい。あるいは糖尿病か。半分ってところが気になるので、治らないようなら病院にいってみよう。

現在の体重 55.7 55.9 55.8 55.8 56.0 55.7 --.--
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x x x

月曜日
午前中、歯医者と皮膚科にいく。
夕方、息子の歯医者。ウミが出る横の歯の詰め物を取る、薬を詰めてフタをするの繰り返し。これを治るまでやるのかな?

火曜日
朝一番に美容院でヘアカラー。今日は珍しく空いてたし、スタッフも複数いた。

今年分のNISA枠で、投資信託の買い付け60万分。
父のオススメはもう買わない。自分で調べて自分で決めます。暴落しても自己責任だ。他人のせいにしているうちは成長しない。

水曜日
フラの日
レッスン最後の発表形式の練習が一番身になるかも。人に見られることは重要だ。

昨日の投資信託注文時に、一般とNISA枠を間違えて取消しをした分の確定が翌日にずれ込んだ。

昨日買えなかったイオン株がやっと買えた。
その時の奮闘ぶりはこちらから。初の株取引

木曜日
SBI銀行への入金方法がわからない。
セブンイレブンやイオンのATMが使えると書いてあるが、やってみるとカードがいるといわれる。SBIのキャッシュカードなんてないよね??

午前中、お友だちと待ち合わせしてちゅらゆりへ。
子守をしてやろうとしたら盛大に泣かれた。30分みんなであやしたけれど機嫌が治らない。
泣いてる間に終わりますから、このままやっちゃいますか?というスタッフの意見に賛成して、ベビーちゃんを抱っこしてる間に強制執行。
ママが見えなくなれば、意外と諦めがつくらしい。ドアから離れようとすると泣きそうになったけれど、わりとおとなしく待っていた。

予想外に時間をくってしまったけれど、帰ってきてからウォーキングに行った。
明日は天気が悪そうだから、今日のうちに歩いておかないと。

金曜日
雨の一日。
夕方、子どもを耳鼻科に連れて行った。花粉症が始まったらしく、娘のくしゃみと鼻血が治まらなくなった。
軽い外耳炎もあり。

SBI銀行への入金方法を探しまわって、イオン銀行のカードまで申し込んじゃったよ。
詳しくはこちら。住信SBIネット銀行のキャッシュカードがないんですけど・・・

明日のスキー旅行の準備をする。

土曜日
今週末は清里でスキー。
高速が通行止めになったり、あちこちでスリップ事故があって渋滞していたようですが、昼にはなんとかたどり着きました。

子どもにスキーを教えようとしたら、30分程度で逃げられた。やはりリフトで強制的に上まで連れていかないとダメだなw
息子はもうちょっとやりたかったらしいけれど、娘はもう涙目でやめたいを連呼。
ソリの方が楽しかろうと思いきや、ちょっとだけソリして、ずっと雪だるまや雪遊びをしていたらしい。

清里でスキー

子どもが雪遊びをしている間、自分だけリフトに乗って(ソロの人用の相乗りで乗るので待たない)降りるを高速繰返し。
途中、子どもの様子を見ようとソリゲレンデに行って一滑りしたら、下の方が岩場のようにゴツゴツしていて、ソリごとバンバン飛ばされてお尻を強打!
う、動けない・・・。尾てい骨が折れたかも。

今夜の宿は、お食事が美味しいんだけどボリューム満点。く、苦しい~。
うう、まだお尻が痛い・・・。

今度の宿の晩ごはん

日曜日
朝ごはんに出た卵料理がとても気に入ったので家でもやってみよう。
エッグスラットみたいな感じだけど、マッシュドポテトの代わりにホワイトソースが卵の下にある。卵は半熟で、チーズとスパイスを少し乗せて焼いてある。簡単だけど、手が込んでるように見えるわ~。

朝ごはん

子どもたちはつらら集めに興じてました。

つらら

帰り道、萌木の村を一周。子どもはつらら集めに夢中。
ワタクシは、誕生日プレゼントに、去年気になっていたネコ屋さんのキーホルダーを買ってもらう。

次にえほん村に行ったら、工芸の方が空いてなくて、本だけ少し読んで帰った。
工芸のコーナーは冬季は限定日しか開いていないそうだ。残念。あそこの人形が好きなのに。
隣の森に野良鹿が大量にいた。至近距離で群れが見れたのは、今までなかったかも。

次にプラネタリウムに行って、星ではなく、子ども向けの星に関する説明やポケモンのアニメを見て、そこの裏庭でソリをしてから帰宅。

2月5日のシャープ株の値動きチャート

今後の参考になるかもしれないから、昨日と今日のシャープ株の値動きのチャートを残しておこう。

まず、昨日と今日2日分のチャート(5分足)
台湾の再建策受け入れかというニュースが、お昼に速報で流れた途端にガッと上がってます。
午後は利益確定の人が続出して下落傾向。
この落ちていく途中で買いを入れたら即決した。

2月4日から5日のシャープ株の値動きチャート

今日の値動き(1分足)
全然登り始めてで売ってしまった・・・。
午後までガマンしていれば、あと10円高く売れたのに。

2月5日のシャープ株の値動きチャート

今日の値動き(5分足)
175円あたりで攻防が続いていますが、昨日みたいに落ちなかったので、再建策の正式決定まではゆるやかに上がっていくかも?
(その後の値動きはその結果次第か)

2月5日のシャープ株の値動き5分足チャート

差金決済取引で引っかかる

シャープ株を売った後に、ずいぶん値上がりしたので、下がってきた時のために買い注文を出しておこうかとしたら

差金決済取引は法令で禁止されております。

という警告文が出た。
おお~、これが本で読んだ差金決済取引か。
つまり、株の売却で得たお金で、同日に同じ銘柄を買ってはいけないということです。

じゃあ、デイトレやってる人はどうやって同じ日に売り買いを何回も繰り返してるかというと、予算が倍以上あるということね。
他の株を売って予算を確保・・・はムリ。今売れる株がない。日経平均下がりまくりよ。いつになったら上がってくるんだよ~;;

買う気になっていたところでハシゴを外されたようでガッカリしたけど、事前に勉強しててよかった。
知らなかったら、えー何それーってパニックになったかもね。

やはり、何事も勉強は大切だ。

シャープ祭り2日目(初の利益確定へ)

朝刊の情報では、シャープの再建について、台湾の会社の提示する条件は悪くないし、好印象だった。
下がったら長期で持ってもいいやと思ったけれど、まだ交渉が決定するまで時間がかかるそうなので、ここで一旦利益確定することにした。
売った後にまた大幅に下がれば買い戻してもいいし。

買値より10円儲け+税金+手数料で考えて、9時前に164円で売りに出してPCの前にスタンバイ。
30分過ぎても上がってこないので少し下げようか迷ったけれど、ジリジリ上がっているカンジなので、現状維持。
9:41に約定のメールがきた。

ヨカッタ、売れた。

ほっと一息。
文字通り秒速で売り買いがグルグルされて、洗濯機の中で揉まれているようだった。
初心者なのに、倒産寸前の会社の祭りに飛び込むなどと、貴重な体験をしてしまった。
結果オーライだけど、なんと無謀な・・・。

買い
平均約定単価151.8、手数料286、課税額22、受渡金額152,108
売り
平均約定単価164、手数料286、課税額2,258、受渡金額161,456

儲けは9348円でした。

あれだけ、ヒヤヒヤしたのにこれだけか・・・。
まあ、初めてなんだから利益確定できただけでも上出来だ。
その後もジリジリ値上がりしてますが、株の格言でいうところの

アタマとシッポは呉れてやれ

というやつだ。

ところで、課税額が20%ちょっとですが、これは確定申告したら戻ってくるものなのか?
毎年確定申告に行ってますが、所得が低いので毎回全額戻ってきてます。
主婦で所得が年間103万行かない場合、株取引の税金はどうなるのか?
これは調べてみなくては・・・。

シャープ再建報道後の祭りに参戦

イオン株を買った時に、シャープの値動きもしばらく見ていましたが、だいたい120円台を推移。
1/29に産業革新機構の下で再建するというニュースが出た時にはそんなに動かなかった株価が、今日の昼に台湾の会社の下で再建するというニュースが流れた途端にバーっと値上がり。
137円だったものが172円まで上がった。
手元に金があったらその場で160円くらいで買って、高くついたかもたかも。
他の株を100株単位で買ってたから、シャープ安いし、いつでも買えると思ってて、いざ買おうと思ったら、1000株単位でお金が足りなかったというオチw

最初に売買単位を確認しようね。

一度銀行にいって買い物してから帰ってきたら、下がり始めていたので152円で買い注文を出した。
出来高が本日トップの半端ない勢いで、注文出して1秒もしないうちに即決。
それからは洗濯機でもまれているかのように秒単位で価格が乱高下。
祭りの渦に巻き込まれるとこんなカンジなのか・・・。

初の株取引

正月から株価が下がり続けているので、ここがチャンスとばかりに初の株取引をやってみた。
もちろん株主優待目的だ。
狙いはイオン。
株主になればスーパーでのお買い物が常時3%引き(100株で ※半期100万円を限度とする買物金額に対し、保有株数に応じた割合で返金)になるらしい。
イオンのクレジットカードも持っているけれど、5%オフになるのは20,30日だけなのだ。

常時3%オフは大きい!

毎月5万買い物したとして半年で30万。そこから9000円オフだ!

配当金が2014年は1株28円。
200株買ったので、そのまま同じ額が出れば5600円の配当。
え、ホント?そんなに出るの?
株価も買った日からじわじわ上がってきて、2日で4200円のプラスになってます。
株主優待は100株あればいいので、上がったところで半分売ろう。

最初イオンモールと間違えそうになったが、株主優待の内容が違うのでアレアレ??となっていたのは秘密だ。
発注前に気が付いてよかった~。
会社名はちゃんと調べようね。

SBI証券にお金を入れるためには、住信SBI銀行から移動させるだけなんですが、肝心のキャッシュカードがないことに今さら気が付いた。
あれ??口座開設の時に自動で送られてくるんじゃなかったの?
前回入金したときは、ネットで送金したので気が付かなかった;;

セブンイレブンやイオンのATMで24時間入出金無料となっているが、ATMに行ってもカードを入れてくださいといわれて、それ以上操作が進まない。
イオンのクレジットカードをイオン銀行のキャッシュカードに変えればいいのか?
イオン銀行とは無料でやり取りできるらしい。
というわけで、イオン銀行の口座を開いて、イオンカードセレクトの切り替え手続きをしてみた。
カードの引き落とし先の銀行がイオン銀行になってしまうらしい。えー、面倒だなあ。でも、しょうがない。
・・・お手続きに2週間くらいかかるといわれた。そ、そんなに待てるか。

住信SBI銀行自体にキャッシュカードがあるはずだろう!と探してみた・・・。

普通にあった!
キャッシュカード・クレジットカード

そりゃ、あるよね。
なぜ見逃したのか、理由も判明した。
どうやら別で申し込む必要があるらしい。

●キャッシュカード(デビット機能なし)
デビット機能がないICキャッシュカードです。
国内提携先ATMでのお取引にご利用いただけます。
※2016年1月26日受付分までで発行を終了しております。

一足遅かった・・・。
ということで、Visaデビット付キャッシュカードしか選択肢がない。
あー、もう~~。仕方がない。この銀行とはお付き合いが長くなりそうだから作っておくか。
結局、こっちでも1週間から10日待たされることになった。

手続きはお早めに。

現在の体重 57.0 56.5 56.1 55.9 56.2 55.8 56.3
夜8時以降に食べない x x
運動かストレッチをした x x x x
英語の勉強をした x x

月曜日
前日から雪の予報だったけれど、結局雨だった。御殿場より東京側は結構積もった様子。
子どもはそり、私はスタッドレスを買ったばかりだったので、ちょっと残念。

子どもは夕方から歯医者。息子の歯茎にある吹き出物が治らない件を相談してみた。
神経が腐っているのかと思いきや、すでに抜いているのでそれはない。
レントゲンを撮ってみたら炎症を起こしているようなので、薬を詰めて様子をみることになった。
前回もそうしたんだけどね。いつまで様子見すればいいんだ。
いっそ抜いてしまえばと思いましたが、大人の歯に影響するので、まだ早いそうだ。

火曜日
久しぶりに生理痛がキツくて、薬が効かない。吐きそうなので、燻製も出来ない~~;;
夜からの強風がおさまらないので、今日の燻製は中止にしました。
鶏肉を冷蔵庫に入れっぱなしだけど大丈夫か?

水曜日
フラの日
新曲は覚えたのに、前からやってる曲の細かいフリを忘れてる。
レッスンの一番最後に発表形式で一曲やることになったのが、ちょっとツライ。じっとりした汗をかく。緊張するなあ。目線をどこにやったらいいかがわからない。

ヤマハが終わってから、晩御飯を作りながら燻製スタート。チーズはお風呂前に回収。温度を上げて、お風呂が終わってからささみを回収。食べるのは明日陰干ししてから。

手作りの燻製

今までビーフジャーキーも作っていましたが、鶏でも大して味が変わらないし、値段が3分の1ですむからささみでいいじゃんという結論に至りました。

木曜日
小学校の登校当番のため6:40に家を出ました。 この前の雪でスッポリ雪景色になった富士山と朝焼けが見れました。
電線がジャマ。もっと見晴らしがいい場所に出た時には雲が掛かっていた。残念。
う~、寒かった~。

朝焼けの富士山

金曜日
ウォーキングの結果を、アプリからFBに直接投稿するとjpeg圧縮のノイズが少し気になるし、やけに画像が大きいので、スマホでスクリーンショットを撮る方法を探して、トリミングしてから画像をアップしてみた。

ここまでの経緯はこちら:スマホの画面を撮りたい(スクリーンショットの撮り方は?)

トリミングした画像
トリミング後

トリミング前の画像
トリミング前のオリジナル

あれ?あんまり変わらないじゃん??
この画像はfacebookで見ることが前提でしたが、このサイトに同じ画像をアップしてパソコンで見ると普通に見える。でも、パソコンでFacebookを開くとすごく画像が汚い。
つまり、画像が汚く見えるのは、Facebookのサムネイルを作る機能の問題なのだ。
端末に合わせて画像を小さく見せているだけなのか? でも、重たい画像もあるから、サムネイルは実際に作るはず。
Jpeg圧縮が高すぎるのかね。

土曜日
図書館で子ども用の偉人伝を借りる。投資の本がまだいろいろあったのでそれも借りる。NISAの勉強し直しだ。
今年のNISA枠で何を買うかのリスト作りをする。

日曜日
NISAで買う投資信託のリスト作り中。
とりあえず購入手数料0、信託報酬0.6以下でリストアップ。
ここからどれが上がるかを見極めるのは至難の業だが、去年までよりはマシな結果になるはず。

去年の10月に、ドコモから格安SIMに乗り換えました。
ドコモは解約しないで、回線を残すためにガラケーに変更。電話番号とメールアドレスは、そのままガラケーで利用。
ドコモのスマホ(Galaxy Note2)も捨てないで、そのままSIMを入れ替えて利用。
つまり2台持ち
その後の携帯料金の推移をメモしてみた。

それまでのスマホの料金
端末は現金一括で買って、2年割引の間はずっと4599円
ほぼ家にいて、家ではWi-Fi使うので、データ量の超過は一度もなし。

2015年10月の請求書(税込み)
でも2年割引が切れると、4599円からこんなお値段になったので、この価格差が心の負担に・・・。
ドコモ6636円

2015年11月の請求書(税込み)
ビックカメラでIIJ mioデータ専用のSIMを買う。お値段3229円(税込み)。
ヨドバシカメラでSH-07Fをドコモポイントで購入。
ドコモは機種変更の事務手数料が通信料金にプラスされて、以下のお値段。
IIJ mioの方は日割りで料金を請求されているみたい。
ドコモ 9755円
IIJ mio 355円

2015年12月の請求書(税込み)
ドコモは、何にもついていないタイプシンプルバリュープランにiモードの利用料だけプラスされる。
それに新1年割引と家族割引がついて、通話はほぼ家族のみ。
端末はドコモポイントを使って一括で買ったので、買ってから1か月だけ使ってくださいとかいう抱き合わせのサービスも全部排除できる。
ドコモのポイントを貯めるには、買い物でなるべくDCMXカード(現dカード)を使うだけ。
ドコモ 1632円
IIJ mio 974円

2016年1月の請求書(税込み)
ドコモ 1127円
IIJ mio 974円

2016年2月の請求書(税込み)
ドコモ 1304円
IIJ mio 974円

まあ、こんなカンジで月の携帯料金が6636円から2200円前後になりました。
これって、スマホ以前のガラケーしかなかった時の携帯料金より安いんじゃない?
結局、データ通信量も1G超えないね。

ドコモの料金がふらふらしているのは、家族以外に送ったメールの量によるものと思われる。
2016年1月利用分37,503パケット
2015年12月利用分44,057パケット

バリュープランの料金明細のページを確認・・・なかなか見つからない
トップページからだとおすすめプランがどうとかにしか入れない。なんとかしてくれよ。イライラしながら、Google検索して見つけた。

バリュープラン
タイプシンプル バリュー
「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50」へのご加入で、月額基本使用料743円でご利用いただけます。
タイプシンプル バリューのご利用にはパケ・ホーダイ シンプルまたはパケ・ホーダイ ダブル2またはパケ・ホーダイ フラットのご契約が必要です。

つまり743円プラスiモード代300円の1043円(税抜き)が最安値の限界ということか。
タイプSS バリューにした方が安いんじゃないの?

タイプSS バリュー
すでに割引が50%になっていますと言われているので、ファミ割MAX50、ひとりでも割50適用の934円を使ってると思うのだけど、これにiモード300円を足すと1234円(税抜き)が最安値。
無料通信分1,000円もついてます。

う~ん、1234円(税抜き)を越える月が年の半分以上ならプラン変更だな。

そういえば、ダンナに2台持ちなんてダメだと何度か言われましたが、実際に持ってみると利点があった。
ディズニーランドとかに行ったときのヒマつぶしでスマホをいじってるとすぐに電池がなくなりますが、ガラケーは何日か放っておいても電池が切れることはない!
2台持ちなら、迷子になって連絡取ろうと思ったら電源切れてた・・・って事態は避けられるねw
IIJ mioにしてから、データ通信が混んでると感じる時間帯はあるけれど、まあそれは許容範囲かなと思います。

追記:よく見たら料金表が税抜き表示だったので、税込みか税抜きか付け加えました。

NISAで2年連続負けているのに手数料がバカ高かったので、金融機関を変えました。
今まで、金融機関の変更はできませんでしたが、平成27年からできるようになりました。

<NISA金融機関変更制度の内容>
平成27年1月1日より、所定のお手続きにより、同一の勘定設定期間内であってもNISA口座を開設する金融機関を年単位で変更可能になります。
平成27年1月1日より、同一の勘定設定期間内であっても、NISA口座を廃止した後に、NISA口座を再開設することが可能になります。
本制度は、平成27年1月1日より適用されますので、税務署でのご変更のお手続き開始は、平成27年1月以降から可能となります。

りそな銀行から、調べた限りではネットで一番良さそうなSBI証券にしてみましたが、なかなかこの乗り換えが難しかったのでメモ。

まず、SBIでNISAの口座をいきなりは申し込めない。まず証券総合口座を作る。この時点ではNISAは申し込めない。
SBIの証券口座ができてから、金融機関変更によるSBI証券へのNISA口座開設を申し込む。
次に、りそな銀行で使っているNISA口座を廃止しよう・・・としたら、窓口がない
どこかにあったのかもしれないが、ホームページのどこを探してもNISAを廃止する手続きのリンクは見つからなかった。
仕方がないので、コールセンターに電話して、非課税口座廃止通知書をくださいと口頭で伝えた。
すると、廃止の手続きは店頭で受け付けます、と言われた。取引はネットでできるのに、廃止は店頭のみか。

近所にあればそれでもいいんですが、あいにく片道2時間かかる実家のそばにしか、りそな銀行はありません。
その旨を伝えると、今回は特例で郵送でもいいです、ということになった。
ただし、廃止の申し込み用紙の筆跡が、口座開設の時と同じか筆跡鑑定があります、と言われた。

口座開設・・・、誰がやったっけ? 自分でネットで申し込んだか? 実家の母に頼んだかも? 全然記憶にない。
とりあえず用紙を送ってもらい、直筆で申し込み用紙を書いて送り返した。
しかたない。口座開設の筆跡が母でダメだったら、実家に行くまでだ。

数日待つと、りそな銀行から非課税口座廃止通知書が送られてきたので、無事に手続きは進んだらしい。
この通知書を、SBI証券から送られてきた書類と一緒にSBI証券に出せば手続き完了。

SBI証券の注意書きにあるこの部分が

金融機関を変更しようとする年の前年10月1日から、金融機関を変更しようとする年の9月30日までに、現在ご利用中の金融機関へ「金融商品取引業者等変更届出書」を提出する必要があります。

少々わかりにくいのだけれど、要は、2016年の取引分から金融機関を変えたいのなら、2016年9月30日までに手続きしてね、ってことです。2016年の非課税枠をすでに使っていた場合は変更できないよ。

りそな銀行からSBI証券に乗り換えた感想は・・・

ふかふかのソファのある部屋から、市役所とか税務署の待合に座ってるくらい雰囲気が違う。実用一本やりなカンジ。
ボタンを3つ押せばいい画面から、チャートやらボタンがいっぱいある画面に変更になり、これは全然経験なしで取引を始めるとめげそうな雰囲気だ・・・。

2014年からNISAが始まるということで、実家の父から、りそな銀行に口座を作れ、口座が出来たら年明けにコレを買えと指示されました。
なぜりそな銀行だったのかというと、銀行をリタイアした知り合いから色々入れ知恵されたみたいですが・・・、後になってこれがとんでもない事態を招きます。

そもそも、うちの家族は株は前からやっていましたが、父は昔NTT株300万を紙くずにした経歴を持つ男。麻雀は強いけど、株のセンスはないに等しい。
私の方は株はやったこともないし、交付目論見書やらサイトの説明を読んでも全然意味がわからない。
そんな状態の素人が、人に言われるがままに買った商品の成績を以下に晒してみます。

りそなアジア・ハイ・イールド債券ファンド ブラジルレアルコース(分配金再投資)
2014年01月06日 基準価格 9737円 分配金 260円 投資金額1,036,000円 手数料34,975円 消費税1,748円
最初の1年目まではトータルで8万くらいプラスになって、投資っていいじゃん~みたいに思っていましたが、その後は急速に落ちる一方。
2016年1月23日現在で -203,712円
ただいま分配金100円、基準価格4096円

2年目に父から指示された商品がコレ。
高金利コースかアジア通貨コースのどちらかを選択するようにとのことでしたが、1年目でえらい目にあったブラジルレアルが入ってる高金利コースだとリスク分散にならないので、アジア通貨をチョイス。

りそなアジア・ハイ・イールド債券ファンド アジア通貨コース(分配金再投資)
2015年01月09日 基準価格9821円 分配金300円 投資金額1,000,000円 手数料33,725円 消費税2,698円
2016年1月23日現在で -54,783円
ただいま分配金160円、基準価格6712円

現状のコスト(今現在のりそな銀行の手数料)
●購入時手数料:3.780%(税込)
●運用管理費用(信託報酬):信託財産の純資産総額に対して概ね年率1.7636%(税込)程度
●監査費用:各ファンドの日々の純資産総額に定率(年0.00216%(税抜0.0020%))を乗じた額
●その他の費用・手数料:売買委託手数料、外国における資産の保管等に要する費用、信託財産に関する租税等
●信託財産留保額(途中換金時の費用):換金受付日の翌営業日の基準価額の0.3%

そして、3年目を迎える今、必死に勉強してます。
家族全員NISAの口座を、りそなからネットの証券会社に変更しました。
そもそも銀行で投信を買うのが間違いだ。
手数料がバカ高いじゃん。
信託報酬が年率1.7636%だと、100万円分買って10年間置いておくだけで、17万6千円ぐらいが手数料として持っていかれる。
こっちは2年間で25万8千円以上負けてるのに。
何のために投資してるんだか意味がわからないね。

人に薦められたものはダメだ。自分で調べて決めよう。今まで負けた分は高い授業料を払ったと思えばいい。
ちなみに今年父が勧めてきた商品はコレ。もうこの人がやってるのは、株じゃなくてギャンブルだね。

アストマックス-日本株ハイインカム(毎月分配型)(ブラジルレアルコース)
ただいま、分配金250円、基準価格3222円
信託報酬 (税込)/年 2.2444%程度
信託財産留保額 0.5%

証券会社の売れ筋ランキングで上の方にいるし、月次資金流出入額もガンガン上がってきていますが、とてもコレを買う気になれない。
だって、信託報酬 2.2444%だよ。銀行より高いじゃん。
基準価格なんか、最初の8179円から3222円に落ち続けてますけど、何か買う理由ありますか、コレ?

NISAは長く持てる商品を選ばないと意味が無いので(ガンガン儲けたいなら普通に株の売り買いでもやってください)、あれこれ調べた結果、今年は、信託報酬0.5%以下、その他諸経費も安いやつ、分配金なしか年1回程度で探してますが、ETFと確定拠出年金も調べてみます。

ママ友から、近所の皮膚科で脇の脱毛5回で1万円、一括で払うと1回サービスでやってくれるという話を聞いて、早速トライしてみました。

病院のホームページによると

スターラックス500
(キセノン光線治療器)
米国FDAの認可を受けている光治療レーザーです。キセノンランプを利用して、照射された光がターゲットに吸収されて、熱エネルギーにかわり、シミや毛根を熱変性させます。

という機械を使うそうです。脱毛だけでなく、シミにも効くんだって。
足に一箇所アザがあるんだけど、そういう場所はどうなるのか聞いてみたら「アザが薄くなるかもしれない。濃くはなりません」だそうです。

前日に施術する箇所の毛を剃ってから病院に行きます。
やってみたカンジは、至近距離から輪ゴムでバチンと弾かれる程度の痛みはあるけれど、ガマンできないほどではない(人によっては痛くてガマンできないから出力を下げてくれという場合もあるそうです)。
施術自体は5分もかからない程度の時間。患部を冷やすクーリングの時間で10分くらい掛かった。

施術後、何事もなかったかのように毛が伸びてきますが、2週間くらいすると毛が抜けますと言われていた通り、12~13日目で一気に抜けました。お風呂で体を洗ってたら、あら?何にもない、というくらいに、あっさりと。

しばらくすると、弱々しい毛がちょろちょとろ生えてきます。
光が当たらなかった毛(撃ち漏らし)は元気に生えてきてしまいます。

1~2ヶ月して、次の毛が出揃ったら2回目の施術をするということなので、下記の日程で行きました。
撃ち漏らした毛が気になったので、2ヶ月より早く2回目をしました。

1回目10月23日
2回目12月11日

すんなりとここまで進んだので、ちょっと欲が出てきて、ついでにすねの毛も脱毛してみました。

1回目12月18日

こっちはちょっとお値段も高いので、3回程度(完全にツルツルを目指すのではなく、産毛程度を目標に)でいいかなと思ってます。
こっちはさすがに施術に時間がかかって、30分くらい。
途中で居眠りするくらいリラックスしてましたが。
1ヶ月経過した時点では、まだ毛はちょっとしか生えてきていませんが、撃ち漏らした毛が、脇と違い、列になって残っているので、かなり気になる・・・。

脇は6回もやれば、撃ち漏らしがあっても全部終わる気はしますが、足は面積が広いので、いつまでも光が当たらない箇所がなくはないような気がする。今度、この列をどう処理するか相談してみよう。

体重を数字じゃなくて、グラフにしたいなあと思い、スマホの画面のスクリーンショットを撮るアプリか何かがないか調べてみた。
あっさりできました。

GALAXYシリーズの一部
電源ボタンとホームボタンの同時長押し

参考:Androidスマホでスクリーンショットを撮る方法──ページ全体をキャプチャできるアプリやNow on Tapによる撮影も

ダイエットの経過観察(2015年のまとめ)

2015年7月17日の日記「ダイエットの前に、今までの体重推移をまとめてみた」で、痩せたりリバウンドしたりの経過を書きましたが、新年を迎えてその後の経過がどうだったかを振り返ってみる。

2015年5月25日の時点で56.7kgありました。
ダイエットしようと固く決意したときの体重ですね。その成果はどうだったのか。

毎日スマホで体重を記録していますが、これで月単位の平均体重が表示できるのでメモ。

2015年の平均体重(月単位)
1月53.0kg
2月53.5kg
3月53.6kg
4月54.3kg
5月55.0kg
6月54.5kg
7月53.9kg
8月54.7kg
9月54.4kg
10月54.1kg
11月54.7kg
12月55.0kg

2015年の平均体重

ダイエットするぞと宣言した7月あたりには努力の成果が見えますが、だんだん右肩上がりな様子が見える。

じゃあ、その前の年はどうだったのよというと
2014年の平均体重(月単位)
1月53.0kg
2月52.3kg
3月51.2kg
4月50.5kg
5月50.8kg
6月50.7kg
7月51.0kg
8月51.0kg
9月51.5kg
10月51.9kg
11月52.1kg
12月52.6kg

2014年の平均体重

目標をクリアした時の日記「ダイエット7ヶ月経過の結果(目標クリア!)」を見ると
3月28日に49.8kgを達成。
これが健康的に体重を落とせる限界値だと思われる。
痩せすぎたので2kgぐらい戻そうと余裕かましてます。ゆるやかに体重が戻っていきます。

2015年4月から子どもが小学校に上がったので、家にいる時間が増えました。
幼稚園では子どもの送り迎えだけとはいえ、人目にさらされる機会もありますので、それなりに身なりに気を配りますね。
それが、意識的に運動しないと、腰痛になるぐらい座りっぱなしの生活になりました。

2016年元旦の体重が56.9kgです。
正月太りの状態といえども、痩せようと宣言した半年前の数字を上回ってますよ!!

ということで、運動と食事制限はもちろん、今年の目標には夜8時以降は間食しないを入れました。
運動もなるべく毎日しようね。継続は力なり。

現在の体重 56.4 56.0 55.4 55.9 55.4 56.0 56.4
夜8時以降に食べない x
運動かストレッチをした x x x
英語の勉強をした x x x

月曜日
祭日のため真理子さんを交えて朝から3時間カラオケに行った。
娘が十八番のアナ雪を歌って89.563点出した。全国ランキングで3000人位いる中の900何番かだったので、なかなかの成績。
こっちは年末からちょっと間があいただけでもう点数が伸びない。
大事なのは練習と継続だ。

火曜日
正月太りの重い体を引きずって、ウォーキング。

水曜日
正月にもらってきたゆずを全部放り込んでみた。ゆずが多かったので、焼酎も2本入れたらフタができるぎりぎりになった。欲張りすぎ?

ゆず酒第二弾!

今日は新年初フラの日。
中腰での基本姿勢が、一時間のウォーキングよりツラい・・・。

木曜日
ウォーキングしました。
足首に重りを巻いて歩いているせいで、スタート地点からしばらく膝が痛い。

金曜日
膝が痛いですが、体重も痛い数字を叩き出していますので、ウォーキングに行きました。

年末の大掃除で、クローゼットの衣類にカビが発生しているのを見つけましたが、やっと全部洗濯&クリーニングに出しました。
ついでにダンナの白いシャツがまだらに黄色くなっているのを発見。捨てようかと思ったけれど、一応黄ばみの落とし方を調べてやってみた。その結果・・・

真っ白になった!!

すご~い、やってみるもんだねえ~。
お湯を沸かして、シャツを重曹と衣類用の漂白剤に1時間つけておくだけ。世の中には便利なワザがあるもんだ。
参考:服の黄ばみの原因と落とし方のポイント

土曜日
夕方、子どもの雪遊び用の靴を買いに行き、ついでに二人乗りの大きいそりも買った(最近公園の坂でそり遊びをするのが流行っているので)。そのまま御殿場のさわやかへ移動。

ついに来たよさわやか御殿場インター店!
11月の大道芸の時にさわやかへ行くのをガマンしてから長かった!!
5時に入って30分待ち。店員がまだ慣れていないようで、肉の中が冷たかったのでちょっとガッカリ。
肉を切ったら、もっと思い切り鉄板に押し付けるんだよ!
ブックオフとおもちゃ屋さんが近くにあったので、時間つぶしにいいロケーション。
ガラスの仮面のセットが8900円で売っていて買おうかすごく悩んだ・・・。

さわやかのハンバーグ

その後、いつもの肉屋に寄って、酒屋に寄って、おまけに御殿場高原ビールのイルミネーションまで見に行った。
今年はちょっと密度が濃いというか、豪華なカンジだった。
晩御飯が終わった時間帯だったので、車もすんなり止められたし、それほど寒さもキツくはなかった。

御殿場高原ビールのイルミネーション

明日家から出なくてもいいように(明日は朝からお酒が出ますので、ここが肝心)スーパーで買い物をしてから帰った。
夜のおつまみはもちろんコレです。
肉屋で買った馬刺しの並とハラミ。明日はさくら鍋にする。
イベント盛りだくさんな一日になって疲れた~。

馬刺し、並とハラミ

日曜日

どんど焼き

自治会のどんど焼きの日
とりあえず子どもに餅つきをさせ、大人はそれをもらう列に並ぶ。
餅に並ぶ気もない子どもたちは友だちを見つけてどこかへ行ってしまった。
まあいい。大人も勝手にやる。

振る舞い酒

振る舞い酒を2杯ずつ飲み、更に家に帰ってからビールを2本飲みながら新しい映画のゴジラを見る。
つまらない映画だ。ゴジラは何をしに来たんだ?
夜は桜鍋を食べながら御殿場高原で買ったビールを飲みました。

現在の体重 56.9 56.9 56.2 55.7 55.8 55.2 55.8
英語の勉強をした x x x x
運動かストレッチをした x x x x

月曜日
正月早々、テープ起こしの仕事開始。夜までに1本納品。

火曜日
学校、仕事始めの日
久しぶりに家に一人だ~。フリーダ~~ム・・・のつもりが、夜遅くまで、テープ起こしの仕事をした。
年末に人が集まらないまま業務開始して、しかたがないのでフォローに入りました。
2本納品。

木曜日
12月はじめと、正月太りMAXの体重差がほぼ3kg。
これが定着する前に体重を落とさなくては・・・ということで、昨日今日とウォーキングしてきました。
運動自体が久しぶりなので腰が・・・。
しかも今日は足に重りまで着けて歩いたので膝が・・・。
明日はどうなることか。
ところで、坂道の登りと下りで、早く歩けるのはどちらか?
下りだろうと思っていましたが、タイムを見たらほぼ同じでした。トリビア?計測ミス??

金曜日
午前中新しいスタッドレスを買いに行って、帰ってきてから1時間ウォーキング。
風が強くて飛ばされそう~。富士山もUFOみたいな笠雲かぶってたよ。

富士山と笠雲

バターをたくさん入れて、アルミホイルで包んでトースターで15分焼くだけの簡単おつまみ。
うっ、うまい~~。絶品!
去年は買い損なったので久しぶりに食べました。買いだめ出来るなら1年分くらい買っておきたい。
でも、夜食べるにはカロリー高いな・・・。

ゆり根のバターしょうゆ焼き

土曜日
姉が来るので駅まで迎えに行くついでに、皮膚科に寄って、娘の目の横の虫刺されによる腫れと私の薬をもらった。
午後は図書館に寄ってから三嶋大社で初詣。今年のおみくじは「吉」でした。

現在の体重 55.8 56.4 56.1 56.1 56.9 56.5 56.9
英語の勉強をした x x x x x
運動かストレッチをした x x x x x x

火曜日
ダンナの実家に帰省。
今回はカレンダーの並びの影響で3日のキップが取れず、29日に行って元旦に帰るスケジュールになった。
席も3人がけ2列に4人となって家族分断かと思いきや、一人で乗っていた方が席を変わってくれたので、ダンナだけ一人席に変更。子どもは休憩させつつ(休憩中はおやつを食べまくる)ずっとDSで遊んでたので、特に問題なし。

水曜日
午前中、義理の妹家族が到着したところで餅つき開始。
前回、私の希望で餅つきをした時は、杵の木くずがすごくて(しばらく使っていなかったらしい)、モチが木くずだらけになりましたが、今回は杵を削ってメンテナンスしておいたそうだ。それでも少しだけ木くずあり。
子ども用の小さい杵も用意しておいてくれたので、子どもたちも順番でもちつきに参加できて、楽しそうだった。
これぞ由緒正しい日本の年末風景ってカンジ。

餅つき

空いた時間、縄跳びの練習もする。
子どもは学校の宿題になっている。こっちも大人用の縄跳びを用意して練習。
二重跳びが出来ないと親の威厳が・・・。小学校の頃から二重跳びが1回しかできないので、これをなんとかしたい。
Youtubeで二重跳びのコツを検索してみた。飛んでいる間に手を2回叩く練習が有効らしい。

正月太りにそなえて、近隣をウォーキング。
こんなカンジのトンネル状の山道もあります。
誰もいない森を散策・・・のつもりで歩いていたら、コスプレーヤーが撮影していた。向こうもビックリしたかもしれないが、こっちもビックリだよ。こんな辺鄙なところまで撮影に来るのか。まあ確かに時代物とかの雰囲気はあるが、人気スポットになったらそれはそれでどうなんだろう。

山道

ついでに山城の跡地まで登ってみた。500メートルくらいだからとなめていたら、けっこうなプチ登山になった。そして城の跡なんて何もない。竹田城とはいかないまでも、せめて何か痕跡くらいはないのか?

山城の跡

木曜日
年末の大阪はどうなっているのか気になっていたので、新世界に遊びに来た。
外国人多め。日本で年越しして楽しいのかな? まあ、ようこそいらっしゃいました。
前回食べた串かつ屋が気に入っていたので、またお昼をそこで食べた。

大阪、新世界

あべのハルカスにある美術館で子ども用のイベントをやっているというので行ってみたら、まさかの休館日!
せっかく来たので60階にある展望台に登ってみた。大阪城が見える。そういえば、まだ大阪城に行ったことがない。

あべのハルカスの展望台に登ってみた

金曜日
帰る前、子どもチームはみかん刈り。
大人チームはせっせとゆず狩り。
毎年使い道に困っていたゆずが、ゆず酒にすると大変うまいと気がついたので、黄金色の宝の木に見えます。ゆずではなく柑橘系のサワーが木になってるイメージね。

ゆずの木

土曜日
本当は休憩日にしたかったけれど、父と兄が来るというので自分の実家に日帰りで帰省。
渋滞を避けるために電車でラクラク移動・・・のはずが、箱根駅伝の影響で小田原駅が半端ない混雑になっていた。
しっ、しまった・・・。
小田急に乗る前にトイレに入ろうとしてあちこち回ったけれど、どこも長蛇の列。最初の列に並んだほうが結果としては早かったな;;
切符売場で倒れているお年寄りもいたり、なかなかなカオス状態。箱根は長蛇の列だったけど、新宿方面はガラガラでした。

みんなでお昼を食べたあと、ダンナの上着を買おうとユニクロへ。
ヒートテックとかダウンが初売り半額セールのため、レジが見えないくらい遠い・・・。

ユニクロの初売り

晩御飯は小田原で降りて、なぜかスペイン料理。
アヒージョとかウマくて、パンを何度もおかわりして、それこそなめるように食べましたw
パエリアも今後、家で作る時の参考になるかな。

日曜日
疲れたので休憩日。

現在の体重 55.7 54.8 54.7 55.3 55.9 55.9 55.9
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x x x

月曜日
明日は子どもが半ドンなので、ランチ本を使うなら今日が最後!っということで、あっこちゃんと二人で沼津まで。
三千代さまオススメの魚屋は居酒屋ランチで、期待したほどではなかった。

ランチ本でおすすめされた刺し身定食

写真にあった生しらすもなかったし。しかも、やたらご飯が乗っていて、全部食べるとこの後のデザートに差し支えるので残しました。ごめんなさい。
店を移動してデザート。
ブルーウォーターのアップルパイは、これでもかとアイスが乗っていたため、この時期に食べると寒い・・・。アップルパイという割にはりんごが少なかった気もする。冷たさで舌が麻痺したのか、りんごの味は全然しなかった。一人で食べるにはツライ量だった。

ブルーウォーターのアップルパイ

火曜日
小学校はここまで、明日から冬休み。
早く帰ってきたので、ドラキッズの時間までお友だちと遊んでいた。

木曜日
昼からローストチキンのリゾット入り、ケーキ、スープにサラダもろもろ作りましたが、今回はケーキが一番うまくできた気がする。
初めてスポンジから作りましたが、わりと簡単にできて、しかもウマイ~。
飾りつけは子どもと一緒にやったけど、去年よりかなり腕が上がってます。

子ども飾り付けのクリスマスケーキ

ダンスのレッスンもある日だったので、時間のやりくりが大変だった。
オーブンにチキンをこの時間に入れて、娘を送迎して、帰ったらこっちやって・・・次にピザを焼いてみたいなカンジで、完成したのが7時半近く・・・。送迎で車に乗ったときに、そういえば昼から一度も座ってなかったので腰が・・・。

金曜日
ダンスリハの日
また低学年の子を先に帰してくれるのかと思いきや、三千代さんが通しじゃない?というので、ダンナに晩御飯どうしよう、何も準備してないよとメール。
その後、やはり早く帰してもらえたのでよかったと思ったけれど、でもこれから晩御飯の用意をするのも面倒くさいなあ。
連日の食べ過ぎで胃が疲れてるから素うどんでもいいと思いましたが、娘がお寿司がいいというので、回転寿司に行った。
寿司はばあちゃんが来たら行こうと思ってたのに~。

土曜日
姉と母が来た。娘のダンスの予定に合わせたわけではなく偶然ですが。
夕方からダンスなので、午前中は大掃除。
窓掃除のときに下を見ると、ネコ毛と埃でカピカピになった窓枠が・・・。
そう言えば、随分前にペットボトルに水を入れてブラシでこするお掃除グッズを買った記憶が。
試しに使ってみたら感動するほどキレイになった!!すっごい~。水が出るだけなのに~。

使用前
(使用前)

使用後
(使用後)

簡単だったので、子どもに使わせてみたら、子どもでもキレイにできた。
これは凄い神アイテムだな!

姉に大掃除、母に晩御飯の支度を任せて、夕方娘のダンスの最後のリハーサルに行った。
本番と同じ条件で音楽と照明入れて通しでやるので、去年惨敗だった写真の練習をひたすらやる。
天体写真を撮るときにISOを上げ過ぎるとノイズがひどくて使い物にならなかったけれど、最近のカメラが優秀なのか、ISO1600でも十分使える。背景のスクリーンが明るいと背景全体にノイズが乗ってしまうけれど、背景が暗くて照明が明るいときはOKなカンジ。
同じ曲でも照明が途中で変わるので、暗いシーンでISO1600、明るいところでも800で撮った。シャッター優先、1/160くらいで。
ダンスが終わって帰ると8時過ぎ。母がカレーを作っておいてくれたので、遅い時間でもすぐに食べられてよかったよかった。

日曜日
発表会本番
アイラインは自分で引けないので、それだけ楽屋のメイクさんにやってもらった。
子どもの準備を見届けてから席取りの列に並ぶ。

メイクさんにアイラインを引いてもらう娘

席取りのダッシュが去年よりひどい。割と前の方に並んでたのに、後ろから来た人にバンバン抜かれて通路側の席をゲットげきず。去年は全体の写真を撮りまくってメモリーが足りなくなったので、今回はほぼ自分の娘とお友だちのみで。
あれ?昨日の写真の方がキレイに撮れたかも。昨日と何が違う??
発表会の写真は照明がコロコロ変わるので難しい・・・。

ダンスの発表会

センター後ろからの席を取りましたが、油断すると前の人の頭が写真に映り込んだため、ベストショットを逃すことも。
フィナーレで、踊りに参加するとお菓子がもらえるイベントに息子を行かせようとしたけれど、頑なに拒否。
先生が息子の分のおみやげを用意してくれていたようで申し訳ない・・・。
8時頃に終わったので、晩御飯は外食にするつもりでしたが、寿司は食べたばかりなので、近くの中華に寄っていった。
火鍋やらごま団子やらピータンなどなど、久しぶりで美味しかった。

現在の体重 54.9 54.7 54.8 54.5 55.5 55.3 55.4
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x x
運動かストレッチをした x x x x x x

火曜日
カラオケレディースデー、初のLIVEDAMをチョイス。
選んだ部屋が悪かったのか、DAMのせいなのか、点数が全然出ない。JOYSOUNDの方が採点ゆるいのか・・・。

水曜日
フラの後に広小路でランチ。
店の外観は古いというか色あせたというか、イマイチだったけれど、店内はオシャレでこだわりの内装。
おおっ!と期待したけれど、味は普通だった・・・。

ハンバーグランチ

この前の松本のハンバーグの方が良かったな。
その後ハシゴしてデザートにケーキを購入。

木曜日
車検で車が持って行かれた。
ランチ本消化のため、カレー屋でお昼を食べた。
11時半になったので、もしかしたら美容院が空いたかもと思って覗いてみたら、店員ヒマそう!!
ヘアカラーをして帰った。
すごい!やりたかった用事がいっぺんに済んだ。

夕方、車検の作業内容について確認の連絡が入る。
タイヤが夏も冬もスリップサインが出ていて車検に通りませんということで、急遽夏タイヤのフロントだけ買うはめになった。
去年の7月に変えたばかりなのにもう交換??
ダンロップのエナセーブ、耐久性ないよ;;
まあ、私の箱根の下り最速の走りのせい・・・ではないね。

金曜日
娘のダンスリハが16:15集合であるので、晩御飯の準備をしてスタンバイ。ピアノが終わったらすぐに出発。
低学年は自分の演目が終わったらすぐに帰れたので、家で晩御飯を食べられた。よかった、よかった。
来週も金曜にリハがある。

現在の体重 54.8 54.7 54.4 54.2 54.8 54.5 55.0
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x x
運動かストレッチをした x x x x x x

火曜日
カラオケレディースデー
f1利用。練習の成果が出てきたのか、最高得点が伸びた。
中島みゆきの「時代」でついに92.084点!

水曜日
フラの日
アップダウンのあるフリのときに、ダウンが短すぎるということが判明。2カウントの間はダウンしたままで。
そして上がってこれない。筋力不足を痛感・・・。

ヤマハの日
週末にある発表会で、子どもの誘導などを手伝う役員に任命されました。

木曜日
子どもの持久走大会を見学。
息子はやけに大きく手を振りすぎて妙な走り方。手を振れと強調しすぎたか・・・。
娘はビリから2番目。やけにタラタラ走っているように見えた。

その後、お友だちと伊豆長岡まで花粉症の薬をもらいに行った。
まだ花粉シーズンには早いけど、はじまったらすぐに飲めるように念のため。
帰りにマカロニ市場でランチをしたけれど、mydoのランチ本を持ったおばさまグループでいっぱいになる寸前に入れたので、待たずにすんだ。最初希望していたお店は予約が取れず。カラオケもやっとメンバーが揃ったと思って予約の電話を入れたらもう年内の予約を取れませんと断られた。がっかり・・・。
もうラストスパートでどこも大混雑だ。今度同じ本が出たら、発売と同時に高額なところからすぐに行くべし!

金曜日
医療脱毛2回目。
前回の撃ち漏らしがちょろっとあったので、そこをメインにやってもらった。
痛みには慣れた。足だと痛いかな~?
足もやってみたくなってきた。お値段は上がるけれど、近隣の同業者よりはだいぶ安い。
チラシをバンバン入れてくる沼津の美容専門クリニックだと3倍の値段だよ。

ヤマハの発表会のリハーサルがあるので、夕方5時に沼津に着くように移動。
1時間で終了したので、家で晩ご飯にした。明日はもっと遅くなるから外食になるだろうし、ちょっと節約。

土曜日
夕方からヤマハの発表会。
J1は歌での参加のみなので、衣装はお揃いのTシャツ、下はデニムで統一。
衣装が普段着と変わらないし、写真撮影も禁止なので、正直親はすることがないし、緊張感も全然ない。
二人とも振付も間違えずに出来たようで、その点はよかったよかった。
2年生以上の発表は、グループでやるエレクトーンのアンサンブルのみで、少々物足りない・・・。
役員の大役は問題なく出来ました。落ち着いて子どもの出番を見れなかったのがやや残念ではあるが。
晩御飯は久しぶりにブロンコビリーに行った。
子どもたちがだいぶ食べるようになってビックリよ。

日曜日
娘お待ちかねのお友だちと遊ぶ日。他にも来る約束をした子がいたはずだったけど来ない。
息子は遊ぶ約束をしていた友だちが来ない。電話で確認を入れたにも関わらず・・・。
お前ら、来るならちゃんと来いや。

楽器の音合せアプリ

最近ギターとチェロの練習をしていますが、そういえば音合せに使うチューナーみたいなアプリがあるのではと思いついて検索したらたくさんあった。あるよね~、そりゃ。
今まで音叉とピアノで音を合わせてたんだよ。これぞクラシカルスタイル!

ギターはハーモニクスで4~6弦までなら耳で合わせられるけれど、1~3弦になるとだいぶ怪しくなってくる。
チェロにいたっては、かなりいい加減。

こちらのアプリを落としてみたら、なんとマイクで音を拾ってくれて、小数点単位で音が合ってるか判定してくれる。
音階を弾きながら、1音ずつどれだけずれてるかをリアルタイムに確認できて、もう感激の涙!
すげえよ、世の中!こんなに進んでいたのか!!
ビバ!技術革新!!
Tuner - gStrings Free
Google Playでダウンロード

っていうか、アンタのチェロは低音になるほど、音がずれてくよ。
指が届かない。弦を押さえるチカラが弱い。耳がイカれてる。
どれが音が狂う理由でしょうか??

技術革新といえば、Youtubeでビブラートのかけ方とか、プロのテクニックを至近距離で見れるようになったのが、非常に助かる。
初心者向けのハウツー動画も充実(英語だけど、大体言いたいことはわかる)。
昔の教則本を引っ張りだしてきて練習してますが、本じゃ伝わらないんだよね、とか筆者自体が投げやりだったりする。
まあ当時はインターネットもなかったからね。
独習だけでもけっこうイケそうな気がしてきたよ。

Googleを装った年次訪問者調査という詐欺

先日、あまりによく出来た詐欺で、ネット歴ウン十年のワタクシでもあやうく引っ掛かり掛けたので、共有のために経緯を公開。

GoogleDriveから写真をダウンロードしようとしたところ、勝手にユーザーの年次調査というページが開いた(以前Firefoxからだとうまく操作できなかったので、GoogleDriveを開く時はCromeを使っていた)。
普段Cromeを使わないので知りませんが、Googleがやってるアンケートなのかなと思い、4問なのでパパっと送信して閉じようとすると、お礼があるという。

ネット詐欺の画面1

クリックするとFILMZHUBという会社のサービスに登録しろという。
クレジットカードの情報が必要だけど、隠れた料金が発生することはありませんよとか、アマゾンから拾ってきたようなもっともらしい説明が載っている。

ネット詐欺の画面2

Netflixと勘違いして登録しそうになるが、名前などの入力フィールドを選択すると、また勝手に別のページが開いた。
ああ、面倒くさい作りだな。タブキーで移動しろっていうのか。名前が入力できないじゃないか。

ネット詐欺の画面3

どれどれ、何の用だよ。
なんとこっちは無料でiPhoneやらiPadがもらえるそうだ。アマゾンのギフトカードの方が使い勝手がいいなと皮算用を始めるが、残念!こっちは品切れだ。
5分以内に決断しないとドンドン品切れになっちゃうぞ、とカウントダウンのタイマーが進んで煽られる。
「冗談かと思ったけどホントにゲットしたよ」とか、どっかのお兄さんのコメントも並んでいる。

ネット詐欺の画面4

こっちは100円か。あー、もう。しょうがないな、100円ならまあいいかとクリックすると、またクレジットカードの登録をしろというポップなテイストのページが出てくる。
一瞬財布を取りに行きかけたが、まあちょっと冷静になれ。

FILMZHUB google crome 年次訪問者調査 ギフト」で検索だ。

はい、詐欺ですね。
教訓:無料のサービスにクレジットカードを登録するなということだ。

オレオレ詐欺とか絶対自分は引っかからないと思っていましたが、ちょっと自信がなくなったわ。アドウェアらしいんだけど、どっから入りこんだんだろ??
最近怪しいサイトは見てないはず・・・たぶん。

アドウェアクリーナーで掃除したところ以下の2点がヒットしたので削除。今回のこれと関係があるかどうかわからないけれど。
OpenCandyHelperRunOnce
OpenCandyHelperRunAsStandardUser

最初にGoogleのふりをしてアンケートを取る。
次にお礼がありますといって入力フォームに誘導。
お礼を受けとるには入力が必要ですというので、すっかりその気になる。
その気になったところで、さらに無料のプレゼントがあるよ、時間がないからすぐに決断して~、と息もつかせぬ攻撃の連打がくる。
すでにプレゼントをもらう気になってるから、ただでもらえるものはもらっておこうという気になる。
最初から無料のプレゼントがあるといわれても警戒するけど、こうされると疑わなくなる、なかなか人の心理を読んだうまい作戦です。
面と向かっていれば、知らない人の話は聞かないのにね。

現在の体重 54.4 54.4 54.1 54.3 53.9 54.0 54.9
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x x

月曜日
ダンナの誕生日でローストビーフを作ったものの、以前作ったときより固い。失敗したときの保険で買っておいたステーキの方が人気になってしまった・・・。残ったローストビーフは翌朝のサンドイッチに回された。

火曜日
カラオケレディースデーなので練習に行った。
はじめてのF1機器での採点(いつもは古い機械の部屋に当たる)。今井美樹で89.483の過去最高記録が出た。
のどは傷めないがマイクの持ちすぎで右肩が痛い。

水曜日
フラの日
新曲のフリがやっと間違えないで通しで出来た。家に帰ってからも少し自主練して、脳にフリを刻みこんだ・・・たぶん来週までは覚えてるはず。

ヤマハの日
発表あり。娘は出だしをつっかえて休符も無視したものの、あとはスムーズ。
息子はなぜかハイテンションで、超速弾きして終わった。意外と間違いが少なかった。こんなに速く弾けるのかと、そっちにビックリしたけど。

娘が昨日から気持ち悪いと言っているので別所さんのところへいったら、いつもガラ空きなのにインフルエンザ最安値のために家族単位で次々と来院し、激混みだった。ぜんそく気味だったので、久しぶりに煙のお薬をしてもらった。

木曜日
朝からネット詐欺に引っかかりそうになった。
あまりによく出来ていたので、これは別ページを設けなければ・・・。

金曜日
新しい冷蔵庫が来ました。容量200L約アップ!

冷蔵庫

でも消費電力は半分以下になった。
文明の進化は早い・・・。
最初に欲しかった一升瓶が縦に入る冷蔵庫は、三菱から一機種だけありましたが、消費電力がやや劣る。
ダンナが欲しがっていたビールがキンキンに冷える機種は背が低くて収納に劣る。
オマエは冷蔵庫に何を求めるのだ、という根本に戻って考えると、大容量が欲しかったんだろうという結論に至りました。
もう少し早めに買っておけば冷蔵庫のモデルチェンジの時期で、もっとお買い求めしやすいお値段で更に大容量が狙えたんですが、このサイズでもすでに観音開きを全開にすると壁にぶつかりますので、まあこのへんで納得。
でも、中身がまだスカスカで落ち着かない。小さい冷蔵庫で培った、パズルのように物を詰め込む感覚がしばらくは残りそうだ。

チェロのチューニング用のアプリを探していたら、かなり使えるものがあったので、これも別ページを作ろう。

土曜日
娘の髪の毛をずっと切りたかったので、まずキミサワのところの美容院に行くもすでに満員。次にサントムーンのそばの美容院に行くとなぜか準備中のフダのまま。買い物をして帰った。
午後はダンナのメガネを取りに行った。

日曜日
朝一番に美容院に行けば空いてるだろうと、朝9時10分くらいに行ったら4番目。まあこのくらいだったらすぐ順番が回ってくるだろうと思ったら、店員1名のため2時間経っても順番が来ない。やっと終わって帰るとお昼ご飯の時間。もうあの店行くのやめよう・・・。
午後は七五三の写真を取りに行き、図書館の本を返し、サントムーンで娘の上着を買った。

現在の体重 54.8 54.6 54.4 54.5 54.1 54.2 54.7
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x x

月曜日
祭日のため、ダンナ以外はお休み。
午前中、ヤマハの発表会で歌う歌の練習のため、1年生全員集まって練習。
子どもを送ったあと、沼津まで行って(三島だと車が止められないので)ギターの弦を買い、買い物をしてから迎えにいった。
コストコフェアの売れ残りのティラミスが2割引きだったので、迷わず購入。

午後、娘のお気に入りのお友だちが初めて遊びにきてくれたので、みんなでプリンを作った。
白身を漉すのを忘れて、ちょっと固めのプリンになってしまった。
二人の間にうまく入れない息子がちょっかいを出したり意地悪をするので、お友だちと遊んでおいでと言って外に送り出した。

その後、私がギターの練習をしていると、娘がウクレレを弾きたいというので、この前図書館で借りてきたウクレレ読本を見ながらチューニングとコードの確認。娘はこの前じいちゃんに教わった音階をまだ覚えていて、自分で知っている曲をポロンポロンと弾いていた。
次はチェロも弾きたいというので、久しぶりに引っ張り出してきた。しばらくキ~、ギョリギョリやって満足した頃合いを見計らって交代。
ギターの練習で指先の皮が少し固くなってきたので、この前よりはラクに弦が押さえられた。
なんとか音階の場所が抑えられる程度で、キレイとはとても言いがたい音しか出せない。お金かけたし、そろそろこっちも練習しよ・・・。

晩御飯は、コロッケを作る約束をしていたので、子どもたちもお手伝いしてコロッケ作り。
先日、テレビで茹でるより蒸したほうが余計な水分が入らなくていいいといっていたのでやってみたけれど、さつまいもがベタベタになってしまった。電子レンジで様子を見ながらチンした方がよかったかな。

火曜日
ウォーキングに行ったけれど、スマホ不調で歩数計がうまく動かない(あとで見たらカウントはしてたけど、ボタンに反応しないので連打して使用をあきらめた)。
妖怪ウォッチのゲームのせいでスマホの寿命を縮めているのかも・・・。あと2年は使うつもりだったが、端末の寿命は短いのかも。高いのに。

水曜日
久々の幼稚園。
幼稚園のサークルのOG公演を見に行った。隣の小学校の1年生も参加。子どもたちも背が伸びて、懐かしい顔ぶれが集まった。
その後OG連中でランチに行ったけど、オススメされた麻坊豆腐が激辛でスパイシーだったため、ご飯おかわりしてデザートまで食べてしまった。カロリーオーバーだ。

ヤマハの日
子どもたちは先日の合同練習が気に入らなかったようで、学校から帰ってくるなりヤマハをやめたいと言い出した。
みんなに合わせるのがイヤだとか、協調性がないやつらだ。
ムリにやらせても上達しないが、ただやめさせるのもなあ。
息子が家を出る前にかんしゃくを起こしていたけど、迎えに行った時は普通だった。レッスンはちゃんと受けたらしい。

木曜日
冷蔵庫の実物を見るためノジマへ。
昨日の夜まではダンナオススメのミツビシに傾いていたが、実物を見ると収納に難がある気がして心が揺らいだ。結局ヒタチの上位機種の型落ちがベストということで、夜ネットで購入!
私の一升瓶を縦に入れる夢と、ダンナのビールキンキンに冷える機能はどちらも手に入らなかったが、どちらも本来の目的ではなく、大容量という一番の目的は叶えられたのでヨカッタヨカッタ。

金曜日
晩御飯のおでんに入れる牛すじを求めて4店回った。最後にめったに行かない店にそこそこ在庫があったけど、品薄なのか?
需要の高まる季節ではあるので争奪戦になっているのかも。見つけたら買いだめして冷凍・・・これも新しい冷蔵庫がくればできるね。

土曜日
昨日とは打って変わって風のない穏やかな晴天だったので、布団を全部干した。
ダンナの誕生日割引ハガキがきていたので、メガネとシャツを買って帰った。

日曜日
息子の絵の表彰式のため、熱海のMOA美術館まで車で行った。カーナビの指示通りに市街地を通るルートだとかなりのアップダウンがあってキツかった。帰りは近道の方で行ったら、地図上は獣道のように見えたけれどこっちの方が断然ラクだった。
MOA美術館は初めていったけれど、版画の展示内容が素晴らしく、国宝なんかも所蔵しているようで意外といいところだった。
受賞者とその家族はタダで見れるので、なかなかお得だ。

表彰式

家に帰ってから、ダンナの早めの誕生日ケーキをみんなで作った。
マシュマロにパンダやら何かの顔を描いていただきました。

誕生日のケーキ

現在の体重 55.3 55.1 54.5 54.5 54.6 54.1 54.3
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x

月曜日
土曜日にあった小学校の文化祭の振り替えで休み。ダンナも午後から病院だったのでお休みにしてもらって、10時から七五三の撮影に行った。平日なら撮影料が半額になるからこの日にしたけれど、同じようなことを考える人が多数いたようでものすごく時間がかかった。娘、着物2枚、ドレス3枚。息子もおまけで着物とスーツを1着ずつ。それで10時から午後2時まで。ダンナは病院があるので、息子と先にお昼に行ってもらった。こっちもお昼も食べれず疲れたので、予定していたドレスは中断した。まあこれだけ着れば満足だろう。これ以上写真を撮っても選ぶの大変だし。
写真の選択と購入はまた後日ということにして、お昼は久しぶりに娘リクエストでケンタッキーに行った。新製品のチーズハンバーグを選んだけれど、これはイマイチ。やはりケンタッキーはフィレサンドとビスケットだ。

皮膚科で娘の爪を診てもらい、まだ水虫の薬は継続で。爪剥きも爪噛みと同じだから、甘えてきたら思い切り甘えさせてやりなさいと諭された。

夜、子どもたちがゲームのことでケンカになったので、さすがに切れた。昨日もゲームばっかりやってて、今日も朝からゲームして、話すこともゲームのことばかり。アホになるからゲームなんかやめてしまえ!
ダンナが涙目の息子に色々説明してたけど伝わったかなあ。
自分も散々ゲームをやりましたが、いくらゲームの中で強くなったところで現実の世界では弱っちい自分のままなんだよ。現実の世界で自分を鍛えろ。

火曜日
ドラキッズが休みなのかどうかがわからなくて何度も電話してみるもつながらず。
予定表では授業はあるけれど、先週お休みの話もあったし、もしかしたら年間予定表に書いてあるかも?と確認したら、今週はずっとお休みになっていた。
子どもたちは友だちと遊びたいけどドラがあるかどうかわからないし、でも友だちは遊ぼうと言ってどんどん家に入ってくるしで大騒ぎ。
15分前になっても電話がつながらないのでお休みだなと確信して、今日は一変してフリータイムになった。
娘が久しぶりに以前何度かうちに来たことのある女の子のお友達と遊んでいた。みんな習い事の兼ね合いで、この曜日は遊べる子遊べない子がいるので、たまにはお休みがあってもいいかな。

水曜日
フラの日
やっと新曲のふりを覚えた・・・と思う。1週間たつと自信がないな。
午後から土砂降りで、ヤマハの送迎が大変だった。
夜、お仕事を1本仕上げた。

木曜日
ウォーキングしていたら小雨がぱらつき、急ぎ足。膝が痛い・・・。
スマホの歩数計で6812歩、4.4km。
明日は忙しいし夜はゾンビビデオの日なので、残りの仕事を全部仕上げた。

金曜日
お昼から七五三の写真選び。土日は混んでて時間が厳しいそうなので、あらかじめ大体で組んでおいて、最後にダンナのOKをもらうという形にした。
息子は写真写りがいいので、真面目な顔にするか、笑顔にするか悩む~。
娘は、カメラの人の努力のおかげで自然な笑顔が撮れてたので、今回は悩まずに選べた。
前回は眠そうだったり、微妙な表情が多かったので、いいアルバムになった。

その後、娘がダンスで使う黒のキャミソールを探して、裾野のシマムラからサントムーンのユニクロまで数カ所回るが、季節ハズレで子ども用がないので、ユニクロで大人のSサイズを買って肩紐をつめることにした。
時間ギリギリだ~と思っていたら、子どもの下校時間がいつもと違うことに気が付かず、15分くらい玄関先で待たせてしまった・・・。そうやは友だちと遊んでたけど。
クッキーを焼いたら子どもたちにわ~っと持っていかれてしまった。ホントは自分で食べる分は残しておこうと思っていた・・・とは言えない。

土曜日
午前中、息子のお友だちが誘いに来て、息子外出。
午後、息子が夏休みの課題で描いた絵が賞をもらったそうで、図書館の上で展示しているのを見てきた。
妙にとぼけた雰囲気というかユーモラスがあって、そういうところが受賞の理由ならうれしいね。

子どもの絵

他の入選作品を見ても、技術的なうまい下手より、独自な視点とか表現の自由さみたいなものが基準だったのかなあ。
子どもの絵のいいところは、他人の目を気にせず、自分の興味のあること、好きなことだけにフォーカスするから、心に訴えてくるものがある。特に低学年の子の絵は面白い。
幼稚園で一緒だった子の名前もチラホラあって、あの子がこんな絵を描くようになったんだと感慨深い。
だんだん上級生になるにつれ普通の絵(常識的というか)になっていくものかもしれないけれど、このまま自由な絵を描ける子に育ってほしいな。

三島のフードフェスタみたいなものも覗いてみようと思っていたけれど、3時終了でほぼ終わりかけの時間に楽寿園に入った。屋台は店じまいをはじめていたので、お団子だけ食べて、動物を見に行った。息子はレッサーパンダが見れてお喜びの様子。

午後4時からダンスの照明リハがあって、娘をおいていったあとで家に戻り、晩御飯の支度をして1時間くらい前に迎えに行けばいいだろうと思っていたら、7時終了のはずが8時になり、みんなお腹がグー・・・。
娘だけはお菓子をたくさん持たせておいたので、お友だちとお菓子を交換したり、楽しくやっていたらしい。

日曜日
七五三の写真選び。
選択の余地はあまりないので、こんなカンジでどう?とダンナに見せて、数カ所場所だけ移動。
アルバムに入らなかったけれどどうしても欲しい写真をキーホルダー購入という形でデータごとお買い上げ。

冷蔵庫を見に3ヶ所電気屋を回ったけれど、欲しかったミツビシの機種は唯一一升瓶が縦に入る機種だけど、幅がせまい気がしてきた。真空チルドと消費電力で勝るヒタチのでかいサイズにするか。

現在の体重 55.2 55.0 54.9 54.9 54.1 54.2 54.9
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x x

水曜日
フラの日
ダンナの実家から送られてくる大量のゆずの使い道に困り果て、初めてゆず酒にトライ。どう見ても酒の分量が多いように見える・・・。

ゆず酒

木曜日
妖怪ウォッチぷにぷににハマりすぎて時間が取られるので、今日は違うことをしよう。
女子会カラオケの練習のため、長時間の一人カラオケ。

金曜日
朝一番に美容院でヘアカラーに行った。開店10分前でも一人前にいたので、今度は15分前にしよう。
昨日のカラオケでのどに違和感があるものの、今までだったら声が出なくなるところが無事だったので、少しは発声の練習の成果が出ているのかも?

土曜日
小学校の文化祭があるけれど、1年制は出し物もないので、その親は完全にすることがない。お客さんで来てと言われてもねえ。
途中で車が出せるように後半に行ってみた。小さい学校のせいか、こじんまりとしたお祭りで、それでも子どもたちは楽しかったようです。
展示されていた作品はなかなか味のあるものが多く、自由に製作できている様子がうかがえました。このままでいってくれるといいんだけどね、大きくになるにつれ、余計なことを言う奴が出てくるのよ。
頑張れよ、子どもたち。
1年制は図工の授業で作ったお弁当が展示されていました。内容に性格が出る・・・。

小学校の文化祭で

1周したところで学校を抜けだして、買い物ついでに電気屋に寄ったら、ダンナが冷蔵庫のコーナーへ入って行った。
私が前々から欲しいと言っていたので、ついにその気になったのか??
新しい冷蔵庫で欲しい機能・・・というか、コレができれば文句なしと言うのは・・・

一升瓶が縦に入る、ということだ。

だって、お酒は冷やして保存ってみんな書いてあるじゃん?
醤油とか調味料もホントは要冷蔵だよ。
今使ってる小さい冷蔵庫に、そんなになんでもかんでも入るかい。どれにしようかな~。

日曜日
ダンスの特別レッスンがお昼からあったので、寝坊して朝ごはんが遅かったけれど、むりやりお昼ご飯も食べてから出かけた。
ダンナと息子は図書館でゲームして待たせておいた。女の園なので、一緒に来ても居心地悪いしね。
幼稚園から2年生までの合同練習なので、久しぶりに顔を合わせるお母さんもいた。

現在の体重 54.9 55.2 54.9 54.6 54.8 55.4 55.3
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x x

月曜日
昨日から姉が遊びに来ていたので、掃除はお任せして、こっちは朝からひたすらビーフジャーキーと鶏ささみジャーキーの仕込み。
牛肉はなるべく薄くそぎ切り、ささみは筋を取る。タレに漬け込むところまでやって、気が付くとお昼ご飯の用意をする時間。
午前中ずっと立って作業していたので疲れた。

これからジャーキーをつくります

火曜日
祭日なので今日まで姉がいて、夕方駅まで送ってからビーフジャーキーと鶏ささみジャーキーの燻製開始。
隣近所が洗濯物を出している時間帯には燻製はできない。
ビーフジャーキーはすぐできるけど、ささみは2時間燻製するので、完成は夜になった。

水曜日
ビーフジャーキーと鶏ささみジャーキーを丸一日乾燥させた。
夕方からベーコンの燻製。ヒーターで乾燥させる時間が長かったので夜までかかった。
子どもの習い事もあってスケジュールが押せ押せになってしまった。
長々と庭先で火を使うので、予定がない日にやるべきだったと反省。
予定より早く煙が切れてしまいましたが、10日間の作業がやっと終わった~。
明日の朝、どうやって食べようかな~。

自家製ベーコン

夜、この前イズシカフェスで買ったイノシシと鹿ジャーキー4種類並べて食べ比べ。
お飲み物は、やはりウイスキーで。
いざ、試食。

手作りの燻製

うむ、自家製のビーフジャーキーが一番いけてる気がする。鹿も悪くない。ささみは味付けが濃かったな。イノシシは脂身がしつこい。
明日もうちょっと乾燥させよう。

木曜日
朝ごはんはコレ!
トーストにベーコンと目玉焼きでラピュタパンw
塩抜きがあまくて、ちょっと塩がきつかった。ベーコンは難しい~。

ラピュタパン

ビーフジャーキーと鶏ささみジャーキーをさらに丸一日乾燥させた。かなりカチカチになりました。

最近食べ過ぎなので、ウォーキングを長めにやってみた。
スマホの歩数計で8799歩。距離で6.1km。
お寺をすぎてバスが曲がってくるところで折り返して戻った。かなり疲れた。

金曜日
山道を歩いているので、歩幅の設定がイマイチな気がして、登りの分を考えて5センチ減らしてみた。
車のメーターで見た数字と比べてみると、ちょっと減らし過ぎか。
あー、測量とかで使うコロコロ欲しいなあ。自作できるかな、あれ。
スマホの歩数計で6547歩。距離で4.2km。

土曜日
ダンナの会社のバスツアーで毎年恒例のディズニーランドツアーに参加。
ランドとシーを交互に行っていますが、今年はシーの方で。

9時前には入場したけれどすでに大行列でトイストーリーのFPが取れず。タワー・オブ・テラーのFPを取ってアリエルに移動。

ディズニーシー入ってすぐのところ

前回改装中で見れなかったアリエルのショーを見ましたが、う~ん、まあもう一人くらい人間が欲しかったかな。ちょっと物足りなかった。
クラゲに乗って、ジェットコースターに並んでいる間にダンナが次のFPを取りにいったので、自動的に私がジェットコースターに乗ることになった。私、ジェットコースターとか、ぐるぐるまわされるやつとか、足が地面につかないものが苦手。ブランコでさえ酔いますよ。
そしてタワー・オブ・テラー・・・。こういうアトラクションだと知っていれば絶対に乗らなかった。
ギャーああああ、一番苦手な落ちる系だよ。普通のお化け屋敷だと思ってた・・・。

疲れたのでお昼ご飯へ。
海側の方なら空いてるんじゃないかというダンナの予想が当たり、ディズニーで初めて落ち着いて座ってお昼が食べられた。
私が一番気に入ってるカメさんとお話しするアトラクションのあとは、子どもたちを船のまわりのアスレチックみたいな場所で放し飼い。ジェットコースターなんかより、ここが子どもには一番受けたんじゃないの?
絶叫系はもういいよと思っていたら、センター・オブ・ジ・アースがまたジェットコースターでグッタリ。
4時半くらいに早めに晩御飯を食べて、ちょっと休憩。
アリエルのところでまた息子がジェットコースターに乗るというので、ふた手に別れてこっちはバルーンみたいなやつに乗った。ちょろいと思っていたら、けっこう振り回されてもうグッタリ。FP取ったけど、もうムリなのでインディはキャンセルさせてもらった。

アリエルのところ

アラビアンコースとでメリーゴーランドとシンドバットのお話しの船に乗っておしまい。
早めに切り上げたつもりが、おみやげを見ていたら集合時間ちょっと前になってしまった。
前回は駐車場の位置を間違えてあちこち走り回ったり、出発時間に超ギリギリだったので、今回は余裕を持って行動したつもりでしたが・・・、う~ん、まだまだだね。
食事がまともに取れたのが今回の収穫だった。
子どもの背が伸びたので、去年まで乗れなかったジェットコースターや落ち物系に乗れるようになりましたが、結果的には苦行になっただけな気がします。娘も酔ったし、息子はストレスで起きる頻尿が再発。
次回は船のところのアスレチックとカメさんのお話しを2回聞くだけでいいよ。
ガツガツアトラクションを回らずに、FP取れるところを取ったらゆったり散策するのがディズニーランド&シーの正しい周り方なのではないだろうか・・・。

日曜日
昨日は帰りが遅かったので、いつもは早起きの子どもたちも朝9時すぎまで起きなかった・・・。

現在の体重 54.8 54.5 54.6 54.8 54.6 54.5 54.8
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x

月曜日
子どもの持ってる3DSに歩数計がついているそうなので、カバンに入れて1時間ほどウォーキングしてみた。
100歩でゲームコインが1個たまると言ってたけど10個しかたまらない。1日10個制限なのかな?

火曜日
ウォーキングブーム到来か。ゲーム感覚でやると意外と苦にならない。
iPod聞きながら英語の勉強もできるし、一石二鳥なカンジ。
昨日と同じところまで歩いたのに、歩数が千歩以上ずれた。
これじゃあウェストポーチとか、腰の衝撃が伝わりやすいものに入れておかないと正確に計れそうにないな。
普段インドア生活なので、足がだるい。

水曜日
フラの日
歌の後半のフリが入ってきたので、また脳トレみたいに手と足が連動しない。

久しぶりにランチのお誘い。この前買ったランチ本が使えるお店ということで参加。
松本まで行って、外観が小さい店だったのでどうかと思ったけれど、内装はかなりオールドアメリカンにこだわってて、味も良かった。
小さいけどお客の入りは良く、そんなところに500円で長々と居座ってスミマセン。ああ、オバサン軍団だ・・・。

ハンバーグ

木曜日
子どものDSをふたつと折り畳みの傘をウェストポーチに入れて1時間ウォーキングしてみた。
前回と同じところまで歩いているのに千歩増えた。肩掛けバッグよりは衝撃が伝わりやすくはなったらしい。
ただ、折り返し地点で確認すると、すでに500歩ほど2台が示す歩数がずれている。鞄の中での位置も重要らしい。
上下ではなく、縦で並べてなるべく均等に衝撃が伝わるようにしてみたけど、まあそれでも腰に近い方が衝撃が強くなるかな。
傘を手に持って、鞄の中の空間を広くして後半戦。最終的に、2台のずれは止まったらしい。
でも結局のところ、どうやったら正確な歩数が計れるのだ!

あちこち調べてみると百均で買った歩数計でも問題なさそうなんだけど、無料のアプリもあるそうなので、明日はこれを試してみよう。
歩数計アプリ(android)と歩数計を比較してみました

この前のランチでカラオケとランチ、デザートが着いて500円の店があるから、今度はそこに行こうということになった。
そういえばカラオケの練習本があったっけ。分析採点でランキングがなかなか伸びないのでちょっと練習してみよう。

金曜日
DS2台と歩数計アプリで1時間歩いた結果
娘のDSだと6373歩
坊っちゃんのDSだと6319歩
スマホの歩数計アプリで6848歩

DSの歩数計は感度がもうひとつな感じだけど、スマホのアプリだとカウントしすぎ。感度をひとつ下げて計測したけど、もうひとつ下げてもよかったかな。歩幅や体重などを設定すると、距離や消費カロリー、時速も表示されるので、なかなか素敵なアプリだ。

カラオケの練習本にハマった。
DVDの伴奏がクセになるリズムで頭の中で何度もリフレイン。
声も楽器だと思えば、ちゃんとした練習法にそって練習しないとダメなんだな。

光脱毛1週間後、前日に剃ってから光を当てて、1週間で2ミリくらい伸びた。今のところあまり変わりはない。2週間位すると抜けてくるらしいので様子見。

土曜日
スーパーにハロウィンバージョンのキワモノっぽいお飲み物がありましたが、まあ今日くらいはハズレでもいいから試してみようとゲット。
ついでに太っ腹というか、つまみ買いすぎ。
(全部一度に食べるわけではない)

ハロウィンの夜のつまみ

そして、全然期待してなかったけど、なんとうまかったのよ、この発泡酒!
りんご味のチーズと絶妙のコラボレーション。アップルパイとか、シナモン入ったデザートがベストかな。
また飲みたいけど、明日以降店頭にあるかどうか・・・。

今年のハロウィンはやけに盛り上がってますね。土曜日にあたったから?
毎年、近所のケーキ屋さんに仮装していくとお菓子がもらえるので、うちの子どもたちも友だちと一緒に行ってきました。
中学校くらいの子も仮装で来てたので、すっかりイベントとして根付いたなあ。私が子どもの頃は外国の映画でしか見たことないよと、隔世の感。
ちなみにみんなどんな仮装で来てるのか見に行ったら、手作りはウチだけだった(数年前に作ったやつの使い回しだけど)。
仮装は来年同じものというわけにはいかないから、毎年バージョンアップしていかねばなるまいな。これが過当競争を招くスパイラルか・・・。

庭のさつまいももそろそろ収穫。ほぼ全部小さめで、なかなか農家みたいにはいかないなあ~。
取りこぼしのじゃがいもとトマトもこれで終了。

芋掘り

芋掘り2

日曜日
静岡の大道芸に行ってきた。
シーソーやってるグループを見逃し、その後のしょぎょうむじょうブラザースを見た。
キャー、マッチョよ~!
期待してなかったけど、このチームはパフォーマンスもさることながらトークも面白くてすごくよかった。

今まで子どもを抱っこか肩車して、子どもに見せてあげるのが精一杯でしたが、今年は脚立持参。すっごい見やすい~。
もっと前からこうすればよかった。

静岡大道芸

今年はお城の方まで行かず、この近くでやってるやつだけ見て帰った。大道芸は何回も来てるけど、初めてまともに見れたな。
欲張ってあれこれ移動しないことがイベントを満喫するコツか。

現在の体重 55.1 54.3 54.0 54.0 54.0 54.3 54.5
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x
運動かストレッチをした x x x x x x

水曜日
何気なく見たランサーズの会社名募集に応募してみた。
ランサーズはボツが続き、しばらく足が遠のいていたので、応募は久しぶりだ。

木曜日
今後何の仕事をするか、というか何をしたいのか、あれこれ考えてみた。
条件に合いそうなウェブデザインのパートがあったけれど、本当にこれがこの先もやりたい仕事かというと違う気がする。
できる仕事とやりたい仕事は違う。

金曜日
お友達から教えてもらった皮膚科の医療脱毛に初挑戦。これは興味深い体験だった。別記事を書かねばなるまいw

ランサーズの結果が出たけれど、手軽な案件だったせいか、応募が千件を超えた。ダメだこりゃ。

土曜日
どこかに出掛けたくてたまらない人のために、裾野の市民まつりのようなものに来てみた。
ひっそりと第二回ぎょうざ祭りもやっていた。何年か前に大失態をやらかしたぎょうざ祭りの縮小版。まあこのぐらいの規模でないと客を回せないよね。
娘が地震体験車に乗りたがったので震度7でチャレンジ。この揺れが来たら、絶対家壊れるね。

裾野市民まつり

日曜日
天城のイズシカフェス2015に行ってきました。
こじんまりした規模のイベントでしたが、食害の様子やワナの展示もあったり、市長などに鹿の部位別食べ比べをさせたり、いろいろ盛り上げようと努力はしていた。(テレビ静岡が来ていたので、夜のニュースに後ろ姿がちらりと映ったw)

割り引き券付きのチラシかスマホの画面を見せると食事のチケットが半額になるのは良心的。
でも、各レストランが用意した料理を食べるだけで、生肉の販売はなかった。あれば晩御飯は鹿鍋にしようと思っていたので、ちょっとがっかり。鹿といのししのジャーキーを買って食べ比べてみたが、正直微妙な味だ。まだ試作段階?

イズシカフェス

猟銃の見本もあって、初めて持ったけどこれは重い・・・。これを持って山道走って、数十メートル離れた獲物を狙って倒すのは無理だろ。
ちらっとマタギになりたいななどと思っていましたが、マタギへの道は相当キツそうだ。銃よりワナの方
が現実的か。
鹿やいのししの食害を本気でなんとかしたいなら、肉の価格を下げて、もっと流通を増やすとか、継続可能な形にしないと支援しづらいね。

週刊 私(10/12~10/18の週記)

現在の体重 53.8 54.2 54.0 54.0 53.5 54.1 54.4
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x

月曜日
連休で遊びに来ていた姉とお昼に回転寿司に行って別れた。最近家でじっとしている週末が多いような。

火曜日
ドラキッズが授業参観だったので、家に帰るのも面倒なのでずっと教室で見ていた。だいぶ集中して課題をやっている様子。ただ、問題の意味がわからなくて息子が泣きだしたり。確かにドラキッズは意味の分からない問題が出る時があるので、ここはなだめる。

水曜日
フラの日
風邪気味でちょっとダルい。
一番最初からやっている曲が素晴らしく揃っているということで、先生がビデオ撮りしたけれど、撮られるとなぜかみんなガタガタになる。そして携帯に送られてきた動画は小さくてよくわからなかった・・・。

ヤマハの日
ちゃんとレッスンを受けないとDSやらせないという脅し文句もあって、あとで先生からちゃんとレッスンできましたよと言われた。
う~ん、子どもの娯楽を強制的に取り上げたり、脅しに使うのはどうかと思うんだがな。でもすごく劇的に効果があるわけよ。でもゲームだけに依存していくようで、これはこれでイヤだなあ。

あみるちゃんママから、ちゅらゆりでわきの脱毛が6回で1万円という情報が!それだったらやってみようかな。

木曜日
ダンスの日
息子はねんどをやって留守番しているというので置いていったけど、あとでひとりじゃつまらないと言っていた。
教室の待合でゆきちゃんだけいたので、息子のヤマハの件を相談してみた。あちらのクラスでも、男の子がひとり個人に移ったけれど結局やめてしまったそう。
グループだと丁寧に見てもらえないので、わからないまま進んじゃってやる気がなくなってるのかなあ。個人レッスンを試してみようか。

金曜日
登校当番で久しぶりに娘と一緒に通学路を歩いた。途中で友だちが来たので、牛舎の前でわかれた。みんな歩くの早いなあ。
その後、美容院で髪の毛を切り、お昼すぎにダンナの実家から送られてきた宅急便を受け取ると柿が山盛り入っていた・・・。干し柿以外は苦手なのだ。息子だけはなぜか柿が好きらしい。去年は幼稚園でサークルのみんなに配ったけれど、今年は困った。

子どもたちを夕方耳鼻科に連れて行った。
娘は鼻炎の薬、息子は風邪でまた中耳炎の予備軍みたいな状態なので、色々薬を渡された。

日曜日
昨日も家から一歩も出ていない子どもたちを外に引っ張り出すため、バトミントンをしたり、町内をお散歩したりした。
そういえば、最近家族で公園に来ていなかったな。幼稚園のときは、ストライダーの練習やら逆上がりの練習をしに公園にいったけれど。
子どもたちも大きくなって、親と一緒に歩くとか、だんだんこういう機会もなくなっていくんだろうな。ちょっとさみしい。
帰りに久しぶりにケーキ屋さんに寄っていった。栗の季節なので、食べるのは決まっています。

現在の体重 54.4 53.8 53.7 53.9 53.5 53.6 53.7
何がしかの制作に励んだ x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x x

月曜日
土曜の酒がまだ残ってる。人生初の3日酔いだ。2日目より3日目の方がひどい気がする。気休めに頭痛薬と胃薬を飲んだ。今日も禁酒というかまだ飲めません。

火曜日
ダンナの車の修理で、また代車が来た。わあ、新車だ~。これで子どもの習い事の送迎をするのか。傷を付けないように気をつけなくては。よく見るとすでに多少すれたようなあとはあったけど。

水曜日
フラの日
新曲のフリがやっとうろおぼえながらも頭に入ってきた。でも体がいうこと聞かないよ。カホロからヘラになったりカオになったりで手の動作に気を取られると足が出ない。
セブンイレブンで売っているランチの本を買って、みんなでランチに行こうという話になった。
運動した後に食べると意味が無い気がするのですが、まあたまには子ども以外と話したい・・・。
この前ダンナが250円で買ってきたデッドライジング、難しくてすぐに死んでしまうので方針変更。
ゾンビを大量に倒すともらえる強力武器を手に入れてから、次の周回でストーリーをすすめることにした。とりあえず車でゾンビを轢きまくるのみ。

木曜日
美容院でヘアカラーしてから図書館の本を返しに行った。
午後、ダンナの車が帰ってきたので、子どもの送迎がダンナの車になった。車体がでかすぎていつもの駐車場に入る自信がないので、外に車を止めて、子どもだけで行ってもらった。一応無事に着いたか確認のために、教室の横から手を振らせた。

金曜日
デッドライジングで、車に乗って地下道をぐるぐる周り続けて4日、ついにリアルメガバスターをゲット!
最初、カリート戦をのんびり進めてから地下道に入ったので、ヘリが来る時間ギリギリになってしまったというか、全然間に合わないかも~。もしかして、また最初からやり直し・・・という事態に。
1時間当たりの倒した人数を計算すると締切までに倒す数が2000人くらい足りない。
赤いスポーツカー>白いセダン>冷凍車のローテーションでしたが、冷凍車の切り返しや引き返す動作が遅いので、これは赤いスポーツカーを取りに行く足にだけして、赤いスポーツカーと白いセダンを主戦力として、プロパンガスを押してるゾンビをなるべく轢き殺すようにしてみたら、かなり効率が上がった。
もちろん、車の痛みが激しくなり、ゾンビの只中に放り出されることも増えましたが、ゾンビの頭の上を歩いたりかわしたりで、なんとか死亡事故は防ぐことができた。
そして、期待のリアルメガバスターの威力を試してみたところ・・・

弾速の遅いレーザービームーが300発打てるだけだった(しかも1発で複数倒せるような貫通威力はない)。

バイオハザードの無限弾ロケットランチャーくらいのものを期待していたので、これにはガッカリ・・・。
弾が無くなっても守衛室に戻れば新しく補給はされるので、まあだいぶ展開はラクになりました。
初めてこのゲームをやったときは、すぐにゾンビに囲まれて死んでいたのが、これのおかげで初戦のカリートは1発で蒸発。ジープの3人組は遠方から攻撃できたし、ピエロも5発くらいで消えた。
とりあえず、次はセイントの実績を目指してみる。

土曜日
午前中、娘の友だちが来て遊んでいった。仲間に入れてもらえない息子がかんしゃくを起こしたりケンカになったり。
午後、息子の機嫌を直そうとバトミントンに誘ってみた。玄関を出たところに息子の友だちが来ていたので、ママより友だちがいいということで、遊びに行ってしまった。ママはちょっと切ない。

日曜日
雨で気温が低いので、家でのんびり。
子どもは買い物についていくより家で遊んでいたいというので、久しぶりにビデオでも見ようかということで妖怪ウォッチをつけてから家を出た。
ダンナがタブレットを見たいというので、電気屋をぐるぐる回ってから晩御飯の買い物をして帰った。
家に戻るとまだ妖怪ウォッチを見ていた。いい加減テレビを消しなさいと言うと、その後に写った動物番組が終わってからという。正味3時間くらいテレビを見続けていたかも。
息子が晩御飯の時に、頭が痛いと言い出した。熱もないし、吐き気などもないようだけど、念の為にお風呂はやめて早めに寝かせて、時々様子を見に行った。
たぶんテレビの見すぎで頭痛が起きたのではと思う。朝1時間ちょっとゲームして、その後ダンナがゲームしているのを横からずっと張り付いて見ていて、夕方テレビを長時間見たので、そりゃ目が疲れるよな。
でも、外遊びナシで1日テレビやゲームの画面だけ見ているようなことにならないように気をつけなくては。

現在の体重 54.3 54.1 54.0 53.9 53.5 53.3 54.5
何がしかの制作に励んだ x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x x

月曜日
朝6時までに起きて着替え終わってなかったら、その日はDS禁止というルール適用初日。
今朝、目覚ましがなる前に飛び起きて階段をかけ下りてきた子がいます。毎朝なかなか起きなかったのが嘘のよう。効果絶大だ。
ピアノの練習時間とDSできる時間も連動させようか・・・。

晴れたので布団を全部干し、マットや毛布も洗った。洗濯機を8回は回した。

息子の友だち4人、娘の友だち1人が集まって学校から帰ってきてから4時半までゲーム三昧でギャアギャアと騒がしい。
2階に籠もってひたすら騒音に耐える。
しかし、これは近所迷惑にもなるので、なんとかしたほうがいいかもしれない。

火曜日
ダンナが買ってきたゾンビゲームをやってみた。バイオハザードみたいにめちゃくちゃ強い敵ではなく、大量にやってくる雑魚ゾンビを撲殺しまくるゲーム。死んでステータスを引き継いで最初からやり直すとどんどん強くなっていくという新機軸。死ねば死ぬほど強くなる!

特別日課とやらで早く帰ってきた子どもの団体がプラレールに興じている。ゲームよりは健全だ。
どうやらウチはプラレールのパーツがとても多いらしい。みんな大喜びで和室から廊下を通ってリビングまでぐるりとレールを繋いでいる。
ドラキッズがあるので、4時までの約束で解散させる。

水曜日
フラの日
先週休んだので、やっと新曲のフリの練習に参加できた。そんなに難しくなさそうだけど、フェイントのように足が変わるので体がついていかない。

今日も子どもの軍団がきた。ヤマハがあるので3時までで解散させる。

木曜日
今日も4時まで子どもの軍団。今日はゲームしないで全員プラレールになった。もう大人気。
娘は公園で友だちと待ち合わせと言っていたけれど、誰も来なくてひとりで公園で遊んでいたらしい。か、かわいそう・・・。
息子のDSのカバーを持っている子がいるというので、夕方取りにいってきた。
本人は学童に行っているので、お姉さんが出てきて渡してくれた。でも一緒に入っていたはずのソフトが見つからない。

ダンスの日
娘の送迎の間、息子が初めてお留守番すると言った。ずっと妖怪ウォッチの攻略本を眺めていたいらしい。

金曜日
明け方まで、文字通り猛烈な雨と風が吹きつけて、うるさくて全然寝られなかった。多分私の経験の中では最強クラスの暴風雨。これが爆弾低気圧というものかと、変に感心してたり。
今日は休校か自宅待機になるかと思いきや、子どもが起きてくる時間になったらピタリと風がやんだ。
学校からの連絡もないけれど、さすがに山の中の通学路がどうなってるか不安なので、子どもたちはダンナに送ってもらった。
後で買い物に出たら、道路のカーブミラーがこんなになってました。

折れたカーブミラー

そして、ただいま晴れ渡る青空。天気が良くなってよかった。明日は山梨の飲んだくれ祭りにお出掛けするよw

夕方、子ども軍団が帰った後、娘を皮膚科に連れて行くついでに、息子のDSのカバーを持っていた子の家に寄った。
ゲームソフトがあったと言っていたから行ったのに、玄関先でDSしてて話し掛けても上の空のようなカンジ。けっこうイラっと来た。子どもじゃなければヤク中かよと思うくらいDSに取り憑かれてる。もしかして小1でもうゲーム脳?
探しにいってもらっても、また見つからなくなったという。らちがあかないので、月曜に出直すことにした。前途多難なカンジ。

土曜日
今日は待ちに待った勝沼ぶどう祭りの日!
8時50分くらいに家を出て、11時過ぎにホテルに到着。車を置いてから電車で勝沼まで戻る。
12時よりつわものどもの宴に参戦!

勝沼ぶどう祭り2015

チリチリするような晴天の下で、長く伸びる酔っぱらいの列。
あ、なんか並んでる間に俳句ができそう・・・。

試飲用のグラスが数量限定で売り切れるかもしれないと焦って午前中に行かなきゃと思っていたけれど、夕方4時過ぎでも、まだグラスは残っていたので、混雑する午前中を外して、午後2時くらいに来ても良かったかもしれない。でも試飲用のワインが品切れになっていたり、冷えていないシャンパンを飲むハメになるかもしれないので、ごのタイミングで参戦するべきかの判断は難しい。炎天下で行列に並ぶのはイヤだからね。無料配布のぶどうも1時間くらい前から並んでいたけど、最終4時のとき、列が動き出した最後尾についても余裕でもらえた。そんなに美味しいぶどうでもなかったので、まあムリして並ばなくてもいいと思われる。

一句できました。
秋風や 子にDSさせ 路上で寝る 四十路の女 もう飲めません

ムリに季語を入れるとイマイチだな。秋風をぶどう祭(さい)に替えたらどうだ。

ぶどう祭 子にDSさせ 路上で寝る 四十路の女 もう飲めません

祭りで

日曜日
帰り道、笛吹川フルーツ公園に寄ってみた。
子どもたちが楽しく遊ばせてもらったのに、こう言うと悪いけど、なんというか場所に合わないというか・・・、ムダに金を掛けて作った公共施設なカンジ。建物と中身が吊り合ってないよね。
大人チームのコンディションとは裏腹に、爽やかな朝。ああ、絶景かな。
昨日は大人デーだったので、朝から子どもチームはアスレチックへ。

笛吹川フルーツ公園

帰り道の御殿場、いつもの肉屋で馬バラを買って帰った。胃腸のコンディションは最悪だが、せっかくの桜鍋なので、なるべくベストな状態に戻して食べたい。パンシロンでは復活できなかったので、秘蔵のヘパリーゼを飲んだ。
若干の頭痛は残ったものの、美味しく食べれるところまで復活。でも、今日は酒はいらないよ。

桜鍋

現在の体重 54.8 54.9 54.7 55.0 54.7 54.3 54.2
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x
運動かストレッチをした x x x x x

月曜日
午前中は図書館へ。隣の公園で少し遊んだけれど、もう水が冷たいのでさすがに川には入らず。
午後、子どもたちが姉に自転車で坂を登れるところを見せると張り切って出かけていった。

火曜日
久しぶりの晴れ間。布団を全部干して、子どもの靴を買いに行った。娘の靴だけ買うつもりだったけれど、息子の足がでかくなっていることに驚いた。19センチだともうキツイ。娘にはちょっと早いかもしれないけれど、すぐ大きくなるからと19センチから20センチに変更して二人分の靴を買った。
その後、みんなで市民プールへ。息子は鼻をつままないと潜れない。つまんでるとちゃんと泳げないの繰り返し。最後にやっと鼻をつままないで少し泳げるようになった。娘は抵抗なく潜り、しかも息止めが長い。二人ともなかなかの上達ぶりでした。

水曜日
いい天気だったので外遊びを1時間。
子どもたちは自転車でぐるぐる回っていたけれど、もう自転車が小さい気がする。まるでサーカスのクマみたいだ。
娘はローラースケートの練習。
息子とバトミントンをして、12回ラリーが続くようになった。
午後、まんが喫茶のカラオケに行ったら超混雑。諦めきれない子どもたちのためにわざわざシダックスまで行って2時間歌った。
調子が出てきたのか、家に帰ってから、作詞作曲して遊んでいた。
まあどんな形であれ、音楽に触れるのはいいことかもしれない。

木曜日
寒かったので、晩御飯は今シーズン初のおでんにした。
熱燗用の日本酒も購入。熱燗うめえ~~~。

今シーズン初のおでん

ダンスの日
息子、送迎の行きは一緒に行ったけど、戻りの車で寝てしまい、そのまま晩ご飯まで寝ていた。

金曜日
授業参観と懇談会のある日
娘が授業中も爪噛みしていて、あまり先生のいうことを聞いていないように見えた。息子はハイハイと手をよく上げる。
成績表の説明もあるので、懇談会にも残ることにした。
娘はピアノがあるので、鍵を渡して自分で支度してからレッスンに行くようにお願いしておいた。
息子は外に出ないように、お友だちと遊ぶなら家に来てもらいなさいと言っておいた。
帰ると息子の友だちが2人来ていた。

土曜日
午前中、出かけようとしたところに娘の友だちが遊びに来たので、昼まで遊ぶことになった。
小学生に、友だち付き合いは重要なイベントだ。
息子がすることがなくてふてくされていると、ダンナが息子とブックオフに行って妖怪ウォッチのソフトと攻略本を買ってきた。
ゴキゲンで息子が1日中攻略本を見つめていた。そしてその本をめぐって、また子ども同士でケンカになった。

日曜日
夏の間飼っていたコクワガタの残りを森に離してあげることにした。タマゴが取れたかどうかは微妙なところ。

ダンナが1日中DSしているので、子どももダンナに張り付いて1日DSのことばかりになってしまう。
宿題しろとか、何か言っても気もそぞろで集中しないので、朝6時までに起きて着替え終わってなかったら、その日はDS禁止ということにした。

現在の体重 55.0 54.4 53.5 53.2 53.8 53.8 54.8
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x x x

火曜日
お昼ご飯のあとしばらくしてから、寒気と吐き気がジワジワとやってきた。
食あたりか?でも変なものは食べてない。
少し昼寝をしても治らない。
これは・・・、もしや風邪か!
喉の痛みも鼻も出ないので気がつかなかったよ。
熱も出てきたカンジ。うーむ、2年ぶりの発熱だ。
夕方には子どもの習い事の送迎あり、晩御飯も作り、風呂まで入れるのか・・・。

水曜日
昨日は熱でフラフラしながらスーパーへ行って買い物。野菜がみんな高いなあ。
ふと、切ってある野菜の袋が目についた。今までこんなの誰が買うんだろうと思っていたけど、何この便利さ!神アイテム!?
袋を開けるだけでサラダが出来ちゃうよ!
調子が悪いときには助かるなあ~。
昨日の夜に38.5℃まで上がってまた下がった。でも腰が痛くて全然寝れなかった。熱からくる関節痛か。

朝一番で医者に行ってみた。インフルエンザではなかった。よかったよかった。
熱は37度前半から後半をうろうろして、だんだん薬が効いてきて腰と悪寒もラクになった。でも胃のむかつきは治らない。
フラダンスがある日だったけど、初めての病欠。

今日はヤマハの日。発表もあり。
息子だけ左手の伴奏ができていなかった。
あ~、譜面通りの練習もやらせればよかった。ちょっと難しい曲だったから、左手は和音を抑えるだけでいいよと甘くしてしまった(うまくできないとふてくされてストライキするので)。

熱は下がってきたけれど、まだだるいので晩御飯はスーパーでお弁当を買って済ませることにした。
っていうか、昨日もそうすればよかったじゃんねぇ。

木曜日
胃が少しムカつくことを除けば体調はよくなった。

息子、久々に粗相。なんとか防水シーツでカバーされる範囲で済んだ。
気温も低く、雨模様だったので、色々面白いことが起きた。
息子が、娘より先に家を出て行ったものの、入れ違いで寒いと言って泣きながら帰ってきた。
上着を着せて送り出すと、今度は朝の通学に誰も一緒に行ってくれる子がいなくて寂しいと泣きながら帰ってきた。
いつも一緒に行くお友達は、雨の日は親が送迎するので、まあ当然そうなる。
登校の集合時間になってしまったので、ダンナに学校まで送ってもらった。
放課後、家に帰ってきた娘が、今日は「憎しみに満ちた一日だった」という。息子が車で行ったことに相当腹を立てているらしい。
まあ、それはそうだ。寒い雨の中を1時間歩いて学校に行ったら、息子がニコニコしながらパパに車に乗せてもらったというんだから。
機嫌直しに、息子が友だちの家に遊びに行っている間に、二人でケーキを作って飾り付けは娘ひとりに好きにやってもらった。
これで気が済むんだから、子どもはいいなあ~。

金曜日
友だちと遊んで帰ってきた息子がDSのカバーを忘れたという。
探しに戻ったけれど見つからない。ドラえもんのソフトも1つ入ってたのに~;;

土曜日
今日、明日実家にお泊り。
久しぶりに江ノ島まで行ってネコまみれになり、頂上付近でジャグリングをやってる芸人さんに拍手喝采し、夕方から江ノ島水族館を回ってきた。

江ノ島水族館子どもの絵

描いた絵が動くというイベントにみんなで参加。
はみ出さないように色を塗るということだったけど、色が付いている範囲がスキャンされるらしく、魚の形でなくても動いていた。

江ノ島水族館プロジェクションマッピング

夜のイベントでプロジェクションマッピングを見ましたが、エイのでかいやつでも手前に来ないかぎり絵が映らないので、予想したより地味なイベントだった。

江ノ島から戻ってきてから晩御飯にしたので、だいぶ遅い時間になってしまった。
どこにするかあれこれ迷った末に目利きの銀次で晩御飯。
チェーン店の居酒屋だから期待していなかったけれど、これ!これ!鮭ハラスの炙り焼きがうまい!

目利きの銀次で晩御飯

迎えに来てもらった母に子どもを預けて、ダンナと二軒目、いつものイングリッシュパブに移動。

イングリッシュパブでもう1杯

つまみのジャケットポテトがうまい!
アンチョビエールとマヨネーズのソースを乗せたジャガイモ玉ねぎのみじん切り。これはビールに合うわ~。

日曜日
やろうやろうと思いながら先伸ばしにしていた格安simの導入をついに実行。
2年間DCMXで買い物し、溜まりまくったポイントを使ってタダでガラケーの最新機種をゲット。
今使ってるスマホにビックカメラの格安sim(IIJmio)を入れてみた。なので、端末代は掛からず。
2台持ちになりますが、月額約6600円から1943円(税別)になります。
わお!ガラケーだけだった時より料金が安くなるよ!
ガラケーを残したのは、私がファミ割りの親回線になっていて親族が多数つながっているのと、メールアドレスを変えるのが面倒だからです。
使い勝手はどうかは、また後日レビューします。

スマホからガラケーに機種変

現在の体重 54.4 54.1 53.9 54.1 54.3 54.4 55.0
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x

水曜日
台風の影響で大雨警報が出ているけれど、さほどの荒れ模様でもなく・・・。自宅待機の後、3時間目からやるので送ってきてねというメールが来た。でも市内の他の小学校、幼稚園は休校になったため、フラは中止になった。
先週の水曜の方が土砂降りでもフラはやったのに~。
予定が狂ったので、届いたばかりの仕事を一気に片付けた。

午後にはカラッと晴れて、台風一過の晴天。
富士山には巨大な笠雲が!
みんな考えることは同じで、奥様たちは買い物ついでにスーパーの屋上、おじ様たちは山の上に集結してカメラを構えていたw

富士山と笠雲

木曜日
仕事でデータをアップするサーバーにアクセスできない件を何度もやり取りして、解決させた。というか、解決してもらった。鍵かパスワードのどちらかが壊れたか間違っていたらしい。新しい認証キーとパスワードをもらったら普通にログインできた。

ダンスの日
車の中で、子どもたちは習い事よりお友達と遊ぶ時間が欲しいと訴える。まあ、子どもならそう思うよね。
息子、ドラキッズは好きなので続けたい。娘はドラキッズと金曜のピアノだけにしたい。
ダンスは発表会の練習に入っているので、発表会が終わったら好きにしたらいい。途中で投げ出すようにやめるのは良くないので、区切りを付けてやめることにする。
息子にピアノは個人レッスンにしたらと言うと、嫌だ、テニスがしたいという。
ヤマハは歌やアンサンブル、作曲などいろいろあるので、色々体験できていいかなと思ったけれど、それが逆に色々ありすぎて面倒くさい印象を与えているようだ。
息子はピアノに限らず、うまくできないと途中で投げ出すところがあるので、ちょっと家での練習方法を変えてみよう。

金曜日
テントの防水テープを貼る作業にやっと取り掛かる。ノリもついていないテープをアイロンで圧着させる面倒くさい作業を疲れるまでやってみた。半分も終わらない・・・。

土曜日
午前中、娘の足の傷口を診てもらいに皮膚科へ行ったらとびひだった。

カブトムシの生存確認。メス2匹死亡のため、残っていたオスを森に離してやることにした。
タマゴが取れたかどうかは定かではない。

午後、沼津自慢祭りみたいなイベントをやっているそうなので行ってみた。
お酒とおつまみは充実しているが、あまり子ども向けではなかったか・・・。
子どもは会場の下にある公園でしゃぼんだまを作ったり、ダンボールハウスに落書きしたりしていた。
お祭り会場で食べまくると高く付くので、ホルモン番長で食べて帰った。でも、結局同じくらいの金額になったかも。

沼津自慢祭り

日曜日
晩御飯、久しぶりにピザを焼いた。
定番のパイナップルピザと、お庭で取れたバジルとバジルソースも盛りだくさんのピザ。小エビとひらたけのアヒージョ、ビールたくさんでお腹いっぱい。

バジル盛りだくさんのピザを焼いた

現在の体重 55.0 54.8 54.9 54.5 54.8 54.4 54.0
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした
運動かストレッチをした x x x x x

月曜日
学校の半ドンは今日まで。
お昼を食べ終わると、またしても子どもがワラワラやってきたので2階の部屋へ避難。こんな騒音も今日までのガマンだ。

iTuneが立ち上がらない。
Windows Updateをして、iTuneを一度アンインストールしてからインストールし直してみた。一応立ち上がったけど、この前も最初の1回だけ立ち上がって、あとはダメだったので、また明日試してみる。
英単語の勉強用のアプリをあれこれ入れて試してみた。やはり音声がないと勉強にならないな。Googleの音声認識はどんなもんなんだか英単語で試してみた。ちゃんと認識したけれど、かなり適当なアクセントでも正しい単語を拾ってしまうのは、英語のアクセントではなく、日本語として認識しても同じ結果を拾ってくるからかも・・・。

3時まで子どもの自由にしておいて、娘は皮膚科、息子は耳鼻科の診察があるので解散させた。
娘は経過良好、また9月末に診察を受ける。息子も中耳炎の経過良好。アレルギー性鼻炎があるので、薬が終わったらまた見せに行くことになった。

火曜日
子どもたちは今日から平常授業。
やっと、・・・やっと丸1日の自由を満喫!!
フラの自主練も再開したぜ。

水曜日
フラの日
夜から降っていた雨が大雨洪水警報になり、カミナリもすごくて一時は休校かと思いましたが、2時間目からやりますということで送迎していってから久しぶりのフラに行きました。だいたいフリは覚えていましたが、新曲がスタート。難しいフリはないけれど、先生の動きの優雅さと我が身を比べると愕然とするわ。

ヤマハの日
作曲は一段落したようで、宿題ノートにも載っていなかった。もう終わったのか?
かわりに12月のフェスティバルの参加用紙が来た。1年生は、曲は弾かないでみんなでおそろいのTシャツを来て歌うだけですごい参加料を取られる。マジか!?

木曜日
ダンスの日
息子はひとりで留守番できないので、娘の送迎についてくるんだけど、そうすると車の中で眠くなってしまい、帰ってもお家の手伝い当番ができない。最後はママに怒られて、泣きながらやるというのが続いています。

金曜日
iTuneのリピートボタンの件を解決した!
あまりに感動したので、別記事にまとめた。
iTuneの隠れボタン色々

娘が帰りのバスに乗るところで友だちのカサに当たって大泣きしたらしい。
バスに乗り遅れ、ピアノに間に合わなくなるので、先生に送ってもらった。
そんなに大騒ぎするようなことではなかったけれど、学校から相手の家に電話がいって、夜にわざわざ保護者の方がお菓子を持って謝りに来た。

そして、息子の歯医者の予約があったのを忘れた・・・。

土曜日
朝から久しぶりの貴重な快晴。布団を全部干す。
夜はバーベキューになった。
例の塊肉をまた買って、これが焼き終わってから他の食材を焼く順番にしましたが、やはり食べきれない点は改善できませんでした。

最近のバーベキュー定番になりつつある、バカでかい塊肉

日曜日
午後から雨の予報で朝からどんよりした天気。草取りにはちょうどよかったので、芝刈りと草むしり、ブルーベリーの鳥よけ網を外して、自転車置き場の前を整理整頓。すっごくスッキリした~。
でも、まだ桜の木の周りの雑草が残ってるよ。来週はこのへんもやりたい。
街路樹から毛虫が降ってきそうで、上を気にしながら道路側の花壇を少しだけ草取り。

iTuneの隠れボタン色々

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ITuneをバージョンアップしたら、1曲リピートのアイコンがなくなって、あちこち探したけど見つからず、不便だなあと思いながらしばらく使っていましたが、ふと「ITune 1曲リピートするには?」で検索してみたら、あっさり表示方法が見つかった。

iTuneのリピートボタンを探しまわり・・・

シャッフルボタンの上で右クリックするとメニューが出るんだよ。
以前はシャッフルの上じゃなくて、右側で右クリックした気もする・・・。何にせよ、分かりにくいことこの上ない。せめて他の部分のメニューと同じように矢印でもついていればよかったのにね。

ついでに、他にも隠れメニューがないかあちこちクリックしてみたら、一番下のステータスバーみたいなところ。
ここをクリックすると合計時間の表示方法が変わるのよ。
この曲とこの曲の合計時間は何分かなと秒単位で知りたいときに便利。
今まで、時計を見て大体何分かなと見てましたw

あちこち右クリックしてみると、気が付かなかったメニューがあるもんだ。
・・・でもそれってUIとしてどうなんだ?

ローソン事件以降、Gmailを見るのが嫌になったのでしばらく放置していましたが、受信トレイがDMで溢れて大事なメールが来ても分からない状態になってしまったので、自動振り分け機能を使ってみることにした。

Gmailはフォルダではなくラベルで自動振り分けするようになっている。
・・・が、長らくフォルダ分けでやってきた身には、ラベルだとどうもスッキリしない。とりあえずラベルをつけて、DMは全部プロモーションフォルダに入っていただくことにした。

ローソンのDMは、これ以上自分からアクションを起こすのが面倒なので放置してますが、そろそろなんとかしないとね・・・。ムダなトラフィックを放置するのは精神的によくない。

Gmailの自動振り分け機能の設定その1

移動させたいメールを開いた状態でメールの右上にある▼をクリックすると「メールの自動振り分け設定」の項目が出てくる。

mail02.gif

メールアドレスか、もしくは@xxx.comを含む、みたいな条件で一番下の「この検索条件でフィルタを作成」をクリック。

Gmailの自動振り分け機能の設定その3

適用するカテゴリのプロモーションを選択。ラベルを付けたい時は、「ラベルを付ける」から希望のラベルを作成するか既存のラベルを選択。

青いボランの「フィルタを作成」の右横にある「~通の一致するメッセージにもフィルタを適用する。」のチェックも入れておけば同じ検索条件にヒットするメールも一度に処理されます。

あとで作ったフィルタを編集し直したくなったり、何のフィルタを作ったかわからなくなった場合は、画面右上の方にある歯車のアイコンをクリック。設定>フィルタをクリック。

Gmailのフィルタ編集画面

Gmailのフィルタ編集画面その2

編集したい条件の右にある編集をクリックします。

フィルタを作る時に受信トレイをスキップ(アーカイブする)というのがある。これでもメールがスッキリできそうだな。アーカイブするってなんじゃろ?と検索してみた。

メールのアーカイブ

アーカイブするとメールは受信トレイに表示されなくなりますが、アカウントの [すべてのメール] ラベルに残っているため、後でいつでも見つけることができます。アーカイブの処理は、メールをゴミ箱に捨てるのではなくファイル キャビネットに移して安全に保管するのに似ています。

アーカイブする理由
・メールを移動して受信トレイを整理します。
・アーカイブしたメールは、署名に含まれる電話番号を検索したり、あなたが有名人になって自叙伝を執筆するときに検索したりできるようにアカウントに残っています。
・メールを(アーカイブするのではなく)削除すると、そのメールは約 30 日後に自動的に完全に削除されます。

自叙伝を執筆・・・?
アメリカンジョークなんだろうか。

Windows7でiTuneが立ち上がらなくなった

毎日iTuneを使っていましたが、先週の金曜に急に立ち上がらなくなった。
タスクマネージャーを見るとプログラム自体は動いている。でも画面が出てこない。
最近、アプリケーションの立ち上がり自体が遅い気がしたので、ウイルススキャンもしてみたけれど問題なし。
一度iTuneをアンインストールしてから入れなおし、その時は直った。
でも、2回目からまた立ち上がらなくなった。

どういうことだ、これは(怒)!

調べてみると、よくある症例らしい。
Windows Vista、Windows 7、または Windows 8 で iTunes for Windows がアップグレード後に開かない

残念ながら、こちらで削除しろと書いてあるファイル自体がない。
解決しない場合のリンクに進んでみた。
セーフモードで立ち上げろと言われても、何にも立ち上がらないよ。

急に立ち上がらなくなったってことは、おそらく勝手に自動更新していく Windows Update の影響だろうと推測。
アップデート画面を開くと、重要ではない方の細かいアップデートが数個残っている。
全部選択してアップデートして、PC再起動。
念の為にiTuneと関連ソフトのBonjourも再度アンインストールしてから入れなおしてみたら直った。
何度か立ち上げ、落とすを繰り返し、PCの再起動もやってみたけど、今度はちゃんと立ち上がる。
よかった、よかった。

現在の体重 55.4 54.6 54.2 54.4 54.6 54.5 55.0
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x x

月曜日
ぐりんぱの空中アスレチックを頑張ったせいで、体中が筋肉痛。特に腕から背筋にかけてがツライ。

子どもたちに怒らないように祭りの絵を描かせようとしたけれど、娘が何が楽しかったか、景色がどうだったか思い出せない、写真がないとダメとか抜かすのでイラッと。怒らないという目論見は早くも崩れた。ムリにやらせないようにしたら、結局息子のマネになった。どうもイカンな~。

火曜日
娘の鼻血がかなりひどいので、午前中耳鼻科に行った。花粉シーズンよりは空いているけれど、やはり1時間以上掛かった。息子が風邪気味で、耳掃除もしてもらおうと思って診察してもらったら、両耳とも軽い中耳炎だった。娘はアレルギー性鼻炎で花の粘膜が荒れて、風邪をひきやすくなっている。ハウスダストとかダニのアレルギーが出てるかもしれない。
雨が降ってきて、洗濯物が出しっぱなしなのであせって帰ったので、薬はドラキッズの後に取りに戻った。

ネットをダラダラ見てたら、ライフハックで良さそうな英語のアプリが紹介されていたので、ちょっとやってみた。発音テストまであるのでやりがいがありそうだ。

水曜日
夏休み最終日
明日の準備をしながら夏祭りの絵の仕上げ。息子は終わったけれど、娘は終わらなかったので、続きを週末にやる。息子の下敷きが折れていることが判明したので、あとで探す。

ヤマハの日
下敷きを求めて百円ショップを覗いたけれど見当たらず。本屋に妖怪ウォッチの下敷きがあったので購入。前のと同じ絵柄だった。
作曲コンサートの話題・・・出ませんね。誰も参加しないのか??

木曜日
小学校開始!
久しぶりの自由時間ですが、部屋が荒れ果てていたので大掃除に追われた。自由なようで自由じゃない。

午後は息子の友だちがたくさん来て、ゲームしまくり。なんかデジャビュなカンジ。あれだ、夏休みが始まる前の日と同じ状態だ。
今日は歯医者なので、3時でお開きにさせた。
息子、前回詰めたところが割れてまた虫歯になっているらしい。
娘も、奥歯の色が変わりつつあるということで、奥歯の磨き方を相談してみた。
歯の裏側は横磨きではなく縦に撫でるカンジだとオエっとならないらしいので試してみた。
とにかく自分の歯は自分で守ってもらわないと。

金曜日
今日は久しぶりにカラっと晴れたので、布団を全部干した。
パソコンの調子が悪い。なかなかソフトが立ち上がらなかったり、フォルダが開かなかったりなので、またローソン事件の際のアドウェアとオンラインスキャンをしたけど何も引っかからず。
iTuneがぜんぜん立ち上がらないのでバージョンアップしてみたら、なんとか立ち上がった。
英語の練習の後、久々に筋トレとフラの練習もした。

息子は友だちと遊ぶと張り切っていわりに、前の家の子に断られ、そのまま誰も来ないのかと思いきや、ひとり友だちが来て、3時で帰っていった。
娘がピアノに行ってる間、息子と二人でバトミントンをした。なかなかラリーが続くようになってきた。
その後、息子がお腹が痛いというので1時間様子をみて、治らないようなので最寄りの病院へ(いつもの、すぐ診てもらえる方の)。特に問題はないようなので、明日まで様子をみることになった。

子どもが学校生協の注文書を持ってかえってきた。
ヤマハピアニカ6650円!!高っ!!
通販で探してみたら、送料込みで5000円くらいのがあるじゃん。でも高いなあ~。
なんで小学校ってピアニカなんだろ?
リコーダーならプロの凄い演奏を聞いたことがあるけど、ピアニカもあるのかな?と調べてみたら凄いのがあった。でも演奏する姿がちょっと・・・。
小学生専用ではもったいない!ピアニカの楽器としての実力

土曜日
息子、まだお腹が痛いというけれど元気はある。もしかして、バトミントンしすぎて筋肉痛なんじゃないの?
午前中は学校PTAによるご奉仕で校庭とその周辺の草取り。曇りかと思いきや、時々すごく暑くなってグッタリ。
夕方、ダンナと買い物に行っている間に、なにやら子どもたちがイベントを企画していた。色々ショーをしてくれる予定だったみたい。長すぎて途中でご飯になり中断。後半戦はまた明日。

日曜日
朝から土砂降りの大雨。そのせいか、洪水に見舞われる夢を見た。
疲れていたので、みんなで8時半くらいまでダラダラ寝ていた。
午前中、娘のお祭りの絵を仕上げた。

昨日の子どもショーの続きは開催されなかった。パパ、ママありがとうの台本まで作ってあったので密かに楽しみにしていたのにな・・・。

現在の体重 55.2 54.7 54.5 54.6 54.5 55.0 55.5
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x
運動かストレッチをした x x x x x x x

月曜日
子どもは、この前の絵の仕上げ。
ダンナの車の修理の依頼で函南まで行ってきた。ソーセージ屋さんの隣だった。
夏休み中の縦貫道は、まだ少し渋滞する。往復1時間。

火曜日
お盆の帰省であちこち出かけていたため家を掃除する時間がなかったので、久しぶりにまとめて掃除。少しだけ晴れた時間を有効利用して、トイレマットや子どもの靴も洗った。
ネコか見当たらないなあと思っていたら、子どものタンスに洋服以外のものが入っていた。そういえば最近よくここが開けっぱなしになっていたな。
かわいいんだけどさ・・・、洋服が毛だらけになるんだよね。

タンスの中に何かが・・・

タンスがネコベッドに!

水曜日
図書館に行ったついでに川遊び。水が冷たすぎて、川遊びにはやや向かなくなってきましたが、またびちょびちょになるまで遊んだ。

ヤマハの日
作曲コンサートの締切日だった気がしますが、ぜんぜんできていないし、先生からは何も言ってこなかったので今回はスルーすることにした。
最近子どもたちからヤマハがめんどくさいという話を何度か聞きましたが、作曲のルールとかよくわからないことで振り回されるからなんだろうな。
自分の思ったことを曲にできるなら、それはとても素晴らしいことなんだけど、ただやれといっても苦行になるだけなので、もっとなんとかならないかなあ。
2人とも、レッスンとは関係ないところでは、勝手に曲を作って、勝手に歌ってるけどね。

木曜日
またしてもダンナのお使いでオラッチェのすぐそばの車屋さんまで行ったので、今度は子どもを連れて行ってオラッチェで動物のえさやりとソフトクリームを食べてきた。

オラッチェ牧場でうさぎにエサやり

お昼をどこで食べるか検索したら、近くにパン屋があるようなので探して行ってみた。
ちょっとお値段お高めだったので、少しだけ買って、あとはコンビニで飲み物と好きなモノを1つずつ買ってから丹那断層を見に行ってみた。
予想外に地味な公園だった。これでジオパーク??
もっと見せ方があるだろうに。公園内の説明文が足りないな。家に帰ったあとでホームページの説明文を見て、水路がずれた跡もあったことに気がついた。なんてこったい。

夕方、子どもが汗をかいて気持ち悪いとかいうので、お風呂で遊んでたら?というと、パンツをはいてませんからとか、とにかく明るいなんとかさんのマネをしながら山ほどウルトラマンの人形を持ってお風呂に入って1時間くらい遊んでいた。

ダンスの日
娘を教室に送った後、家に戻ると息子が床で寝ていた。さすがに盛り沢山な1日で疲れたか。

金曜日
朝のラジオ体操最終日
息子が泣きながら帰ってきた。グループに分かれてスタンプカードと引き換えにお菓子をもらえたんだけど、自分がどのグループかわからなくて、登校班が同じ上級生に聞いても違うグループ(?)になっていたり、パニックになったのか、ママ~と泣きながら走ってきたらしい。
一緒に公園まで行きかけたところで娘が2人分のお菓子をもらって歩いているところを発見。他の大人にグループのことを聞いたらしい。頼りになるお姉ちゃんだ。

でも、その後、宿題をやる態度が悪かったので叱ったら、娘がプリントや色鉛筆を投げて落としたので、こっちも切れた。
せっかくの頼れるお姉ちゃん像が台無しよ。

農協の絵の課題をやったけど、今日はお互い雰囲気が悪くて全然ダメだった。
こっちもそういう気分ではないので、楽しくお絵描きというスタンスとはかけ離れたものになってしまった。
息子が夏休み前に絵の具でお絵描きできるのをとても楽しみにしていたのを思い出す。そういう雰囲気をぶち壊してただ課題をこなすだけ。これじゃあ、ただの苦行だ。

夕方、娘がピアノに行ってる間に息子と買い物に行った。
息子が久しぶりにゲーセンの妖怪ウォッチをやった。

土曜日
自治体の夏祭りの日
雲は多いけどなんとか晴れました。今年は子ども神輿に初参加。
家の前を通るのかと思いきや、全然来ないので様子を見に行ったら、曲がり角で早々と休憩してるしw
4つくらいのグループに分かれて、町内の一部分を回ったら公園でごほうびにアイスをもらっておしまいでした。
夕方、個人レッスンを受けてるピアノの先生の演奏が始まるので公園まで行ってみたら、子どもが時間前なのにゲームコーナーに並んでいた。
子ども会から500円分のチケットをもらったけれど、夜の部は商品が早々に品切れになりチケットを使い切れないことが判明。早めに行って、全部のゲームコーナーを回ってチケットを消費するのが吉、ということです。
花火も沼津の花火大会より近くてキレイに見えましたw

子ども神輿に参加

日曜日
夏のイベント盛りだくさんだったので、もう家でのんびりしたかったのに、娘のリクエストにより、誕生日割引の使える今月しか行くつもりのない「ぐりんぱ」に行った。何歳まで楽しいんだろ、ここ・・・。
外界はすっごい晴天でしたが、富士山周辺は曇りで午後は小雨になりました。でも4時くらいまで遊んでたけどね。
去年はできなかったアスレチックにチャレンジしてみたり、いつのまにか背が伸びていて、前は乗れなかったアトラクションにも乗れるようになっていました。
空中アスレチックは初級コースをやりましたが、簡単すぎだったかな。次に行くなら中級で。

ぐりんぱのアスレチック

現在の体重 54.8 55.2 55.3 55.3 54.8 55.2 55.2
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x x x x x
運動かストレッチをした x x x x x x x

月曜日
帰省3日目。毎度おなじみ、新世界まで行ってきたよ。
こういう風景を見ると、大阪来たで~ってカンジするね。
子どもも関西弁を話す人に囲まれているせいか、いつのまにか話す言葉に関西弁が混じり始めた。
恐るべき伝染率!

大阪、新世界

お昼に到着したので、ご飯を食べてから動物園に行くことにした。
行列に並べない私が選んだ店、横綱は口コミサイトの評価通り接客がダメだ。食べ放題のキャベツが何度頼んでも出てこない。なんでそんなに遅いんだよ。切ってあるのを出すだけだろうがー!
新規で入った客にはすぐにキャベツが出てくるので、これは意図的に出さないんだなということですぐに店を出た。観光地にありがちの、看板と店舗だけデカくて客の数が少ないところは、何かそれなりに流行らない理由があるんだよ。

動物園で、子どもたちが幼稚園にいたときのサークル仲間にバッタリ会った。
関西出身の人なので、まあ帰省のタイミングは同じかもしれないけれど、すごい偶然~~。
子どもたちも、名前は知らなくても、あの時の金だるまの人だよと言うと通じたw

天気予報では体温より高い気温の大阪で、日陰の少ない動物園を歩きまわるのはつらいので、さっと1周してまた新世界に戻る。

串やで串かつ!

新世界の印象が悪いままでは帰れないので、今度は串やに入った。
こちらは活気があって、お値段そこそこ、味はグー。何より店員を呼べばすぐ来てくれるし、店長らしい人が雑談しに来たり、雰囲気がよかった。
やはり、新規で入る店は、活気がある店を選ぶべきだな。

明日、子どもたちが誕生日なので、ダンナがついに子どもたちに3DSを買った。
私はまだ早いので反対ですが、どうなることやら。
デパートの地下で誕生日ケーキも買って帰った。

火曜日
帰りの日、ダンナの実家の裏山を一回りしたら、大量にクワガタが取れた。
大きいクワガタを見つけて、子どもに捕まえさせようとしたところ、近くにあったハチの巣に気づかず、娘が薄い黄色のハチに刺された。あとで調べたら足長バチの仲間らしい。
蜜の出る木にはスズメバチもたくさんいたけれど、小型のハチだったので大事にはいたらず。

クワガタ取りにチャレンジ!

お昼ご飯を食べてから、三島に戻った。
夜は疲れていたし、子どもの誕生日だったので、はま寿司で晩御飯。

水曜日
私だけ平常営業日。
担当分の仕事をしていたら、先に完了した人がいて、あれ?同じところやってるじゃん・・・。
一応リーダーのミスなので、それはそのまま残しておいて、他の会社分から作業再開。

木曜日
週末作業できないので、今日中に残りの担当分を仕上げた。あとは質問したところの返事待ち。

金曜日
車で自分の実家に帰省。
東京から来る方は時々渋滞していたけれど、反対方向なので渋滞ナシ。
お昼は久しぶりにバーガーキング。いつのまにかサブウェイもできていた。今度はこっちに入ろう。サブウェイ大好き。
読売ランドにいくか、こどもの国のプールに行くか、さんざん迷ったけれど、夕立が来そうな微妙な天気だったので、グランベリーモールでミニオンズを見て、ダンナと自分の靴を買った。
ミニオンズはそこそこ笑えて、子どもには受けていたようだったけれど、映画館で見るほどではなかったかな。

夜ご飯を家で食べて、子どもを布団に入れてから夜遊びに出かけた。
1軒目。やきとり煙人。
帰省のたびに店を覗いていたけれど、いつも満員で入れず。今回は空いてたのでさっそく生ビールとレバーを注文。
レバーはやわらかくて美味しかったけれど、生ビールが・・・味がしないというか、薄いというか。発泡酒?みたいな印象。
この店はビールサーバーを毎日ちゃんと洗ってるのか?
マニュアル通りに洗わないとビールがまずくなるそうですよ。生ビールの美味しさを保つためには掃除は必須!

参考までに、掃除に手を抜くとどうなるか調べてみた。
ビールサーバーの洗浄について

営業終了後に水通し洗浄をしないと
・ホース内に残ったビールが劣化し、品質が低下します。
・ビール成分を栄養源に、ビールの風味を損なう微生物 野生酵母が繁殖します。
・ビール成分が蓄積し、酒石となってこびりつきます。

生ビールと瓶ビール 違いは歴然!美味しさも味も違うのは何故?

もちろん多くのお店は毎日サーバー洗浄をしているでしょうが、この洗浄はもちろん人によって丁寧さが違いますよね。
マニュアル通り洗浄して管理していれば安定した品質のビールを提供できますが、忙しいからと言って適当にしてしまうと、水っぽく薄かったり美味しくないビールになってしまうのです。

煙人で1杯

口直しに2軒目。
晩御飯をがっつり食べてから出歩いてるので、飲むだけの店にしようと、結局毎度お馴染みのイングリッシュパブに落ち着いてしまうのでした。

仕上げにもう1杯

土曜日
午前中、坊っちゃんをピアノからギターにシフトさせようと思って音楽全般の得意なじいじを呼んだけど、興味が湧いたのは娘の方だけ。
人の好き嫌いはコントロールできないね。
娘は、一度聞いたらすぐにウクレレの音階を覚えて、自分で音を探してドレミが弾けるようになった。またみんながそれを絶賛するものだから、息子がすねて寄って来なかったんじゃないの?と母。

じいじにウクレレを習ってます

ロビー5のインドの恵みで親族集めてランチ。
スープもタンドリーチキンもおいしかった~。相模大野でこんなにうまいバターチキンが食べられるとは!
・・・って、ナンがでかすぎてカレーが目立たないよ。
ココは気に入ったのでまた行こう。

インドの恵みでランチ

駅ビルでダンナのズボンと私のサングラスを購入。
その後、子どもと姉と4人でカラオケ。
ダンナはオタクの会のため夜中まで東京。

日曜日
朝、母が熱中症か血圧のせいか、めまいがしてのぼせるということなので、姉は予定を変更して家に居残り。
実家からの帰り、座間のひまわり畑に寄ってみた。炎天下の車に猫を置いていけないので抱っこして同行。
子どもとひまわりより、猫とひまわりの写真が多いのは、滅多に撮れないシチュエーションだからだよと、少し言い訳。

ネコとひまわり

午後は三島大社のお祭り。
子どもの夏の課題で描こうと思っていた頼朝の出陣式と行列を見るため、炎天下でじっとガマン。
暑かったので、川遊びをして帰った。

頼朝イベント

現在の体重 54.6 54.3 54.5 54.2 54.4 54.9 54.8
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x x x

火曜日
図書館で本を返す。娘が図書館にある怪傑ゾロリは全部読んでしまって、他のを薦めても興味がわかず、息子が前も読んだやつをまた3冊借りただけ。川遊びは準備をしてこなかったのでナシ。

ドラキッズの日
夏休み中に、同学年の子に会う貴重な時間だ。
夏休み当初は友だちと遊ぶ気満々だったけど、結局家で二人で遊んでるだけ。

水曜日
子どもは1日1度は外遊びをさせようと、学校のプールに行かせた。
浮島の下敷きになったり、高学年の子にいじわるされるので、もうコリゴリとか言ってますよ。
お友だちと遊ぶ約束をしておいでと言っても、向こうも予定が未定で、なかなかうまくいかないようだ。

ヤマハの日
息子はプールで疲れて寝ていたらしい。

木曜日
小学校のプール見守り当番なので、子どもと一緒に学校のプールに行った。
今日は先生があらかじめ浮島を使う時間を学年で分けたので、前回ほどイヤな目には合わなかったらしい。
学校のプール開放は今日で終了。事故もなく終わってよかったよかった。

ダンスの日
息子はお疲れなのでお留守番。

金曜日
帰省の荷物を朝イチで宅急便に出しに行った。

子どもたちは、朝ご飯のあとに宿題。
ネコに子どもたちがサボらないか、見守りに来た・・・というかジャマしに来た。
新聞紙と一緒で、紙ものが広がっていると上に乗りたがるようだ。

働くネコ

土曜日
ダンナの実家に新幹線で帰省。
子どもが小学校に上がると全員分の指定席を買わないといけないそうで、並び3人席から、向い合わせの4人席にグレードアップ!
ゆったりして、すごい大名みたいな気分で旅行。お値段もかなり上がったけどな。
ネコがいなければ車で移動したいが、車でお盆の帰省ラッシュに巻き込まれると12時間かかるので、それもイヤだ。
もう飲まずにはいられない・・・。

新幹線で帰省。小学生になると旅費が跳ね上がる・・・

車中では、子どもは私の古いDS(3Dではないやつ)と、タブレットに入れた無料のゲームで暇つぶし。大人は早々に酔っ払って寝る。

義理の妹家族も来ていたので、夜はみんなで花火。
ダンナが夕方仕掛けたバナナトラップにカブトムシが来ているか確認に行こうとしたら、通り道に電気柵が張られていて子どもが通れず。去年はなかったのですが、イノシシの被害がだいぶ増えているようで、柵も増えました。伊豆の事故の影響か、電気柵の看板も設置されていた。

電気柵の看板、去年はなかった

ダンナだけ柵をまたいで確認に行ったけれど、何も取れなかった。

日曜日
明け方、ダンナがまたカブトムシを見に行ったら、バナナトラップとは関係ないところで2匹捕まえてきた。蜜の出ている木がたくさんあるらしい。

午前中、じいじのぶどう畑に行って、みんなで収穫。
キウイの木にもたくさん実がなっていたので、一人一個取っていったけれど、こちらは秋にならないと熟れないそうで、しばらく置いておいても食べれるかなあ??

じいじのぶどう畑で収穫中

その後は近所の川で魚とカニを追いかけた。みんなで川に行ったのは初めて。
いとこの子も楽しそうだった。

川遊び

現在の体重 54.1 53.9 53.7 53.7 54.2 54.0 ----
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x x

火曜日
子どもは学校のプール開放に参加。
子どもをプールに送ってからラッシュガードを求めて、エスポット、カインズホーム、シラトリと渡り歩いたけれど、いいのが見つからない。
日曜日にシラトリにあったお手頃価格のやつはすでに完売。

プールの後にドラキッズ。
なんと、探していた子ども用のラッシュガードがトイザらスに2割引きで売っていたので迷わずゲット!

水曜日
ヤマハはないので、1日子どもにお付き合い。
日課をこなしつつ、息抜きにゲームをしたり、自由に遊ばせているうちに自分の用事を済ませたり、なかなかタイムスケジュールが難しい。

午前中は息子くんお待ちかね、絵の具を使って防火ポスターの絵を描いた。
1日中家にいるのもどうかと思ったので、おやつの後に虫取りに出かけた。
娘がこの前1匹も取れなかったそうなので、やり方を教えたらバカスカと取れた。
息子は何度言ってもフルスイングなので、ネットには入っても全部逃げられてしまった。

木曜日
午前中、ママだけ買い出し。
今日も絵の具でお絵描きする?と聞くと、昨日けっこうたいへんだったようで、今日はやらないという。
学校からもらったドリルは今日で終わってしまった。
嫌がらずに宿題に取り組むところは、すごい美点だ。

ダンス教室がこの前の台風の振り替えであった。息子は本を3冊持って行って、娘見守り係。

金曜日
図書館の本を返しにいったら、まさかの休館日。
仕方がないので、となりの川で遊んで帰った。
ダンナは飲み会なので、晩御飯は子どもの分だけ用意。

土曜日
朝8時半出発で、川奈のいるか浜へ。
先日、子どもにシュノーケルセットを買ってやったので、やる気満々で海へ入っていった。

川奈のいるか浜でシュノーケルデビュー

最初はなかなかうまく顔にフィットさせられなかったけれど、波が穏やかで透明度が良かったので、たくさんの魚を見ているうちに慣れたようです。

隣の岩場の方にも行ってみたけど、こちらはかなりの魚群。ただ、子ども用の靴がなかったので、フジツボで足のうらを少し切ってしまった。
学校の上履きか、靴下でも持ってくればよかったな。

去年は手前の海の家に入ってしまい、えらく高くついたので、今回は弁当持参、浜についてる水シャワーのみで済ませて、駐車場代の千円だけで済んだ。ここは公営のロッカーやシャワーがあるので、とても良心的でいいところだ。

午後3時には伊豆高原の怪しい宿に移動して、直ぐにお風呂に入ったので海の家がなくても問題なしね。
夜は飲み放題。花火とスイカのサービスもあり。さらにサービスでビールももらった。
部屋は汚いが料理はウマイし、宿の明かりに群がっていたカブトムシやクワガタも取れたし、いいところだ。

日曜日
午前中IZOOに寄って帰った。バナナワニ園とどちらに行くか迷ったが、他の水族館などでは見ない種類の爬虫類がたくさんいたので、一度は行ってもいいかな。

ワニのスペアリブ

ここではワニ料理が色々あるので、試しにワニのスペアリブを食べてみた。脂の多い魚と鶏肉の中間みたいな感じだった。
帰りは有料道路区間が渋滞していたので、すぐに降りて長岡方面から帰った。こちらは渋滞なしでした。
伊豆方面に行く場合、伊豆縦貫道が出来て、そこに交通量が集中するようになったので、ひたすら136号線を進むのが最短になるかもね。特に帰りは同じ時間にみんな帰るので、行きよりひどい渋滞になる模様。

現在の体重 53.9 53.7 53.6 53.1 53.3 53.3 54.1
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x

月曜日
祭日ですが、姉に掃除と子守を任せて、明日締切のお仕事に集中。

晩御飯は、昨日バーベキューで焼いたかたまり肉の残りをわさびで食べた。
もう~、炭火焼きの肉とわさびの絶妙なハーモニーに悶絶~。
安いのにうまくてサイコ~。

火曜日
仕事の締切が今日だったはずが、あまりの質問の多さに回答が遅れ、結局一旦ストップになった。

子どもは今日から帰りが早くなった。
個人面談があったので、ドラキッズの用意をして3時に学校へ行った。
息子が他の子に意地悪しているという件は、先生もお互い様みたいなところじゃないですか、みたいな感じで、特に問題なさそうだった。
朝顔と夏のプリントをいっぱい持って帰った。

水曜日
仕事の手順とルールを一部変えて、再開。

ヘアカラーしようと思って、朝9時10分くらいに美容院に行ったら店長1人に客満員の状態になっていたので、スゴスゴと撤収。

ヤマハの日
久しぶりの発表があったので、レッスンの最後に入室。
娘は上手だったけど、普段弾かないピアノの鍵盤の重さに苦労している様子だった。
息子も、途中で止まることはあってもミスタッチはなかったので、まあまあの出来。頑張ってる様子が見れてよかった。

木曜日
昨日の失敗を受け、9時前に美容院に行って待つことにした。10分前に着いたけど、すでに先客がいた。
大雨だったので、昨日みたいには混まなかった。でも1時間くらいで終わってよかった。

ダンスの日
娘が一人ではさみしいと言うと、息子が残ってお絵描きなどしながら娘を見守っていてくれた。息子は優しいなあ~。

金曜日
今日で小学校は最終日。昼で帰ってきて、早速息子の友だちが5人くらい遊びに来ましたが・・・。

う、うるさすぎる~~~~~~~!!!!!
外で遊べや、オマエラアア!!!!!

小学生男子の集団の騒々しさときたら、ハンパない。
ケンカしながら4人でスーパーマリオやって、あぶれた子はプラレールをやっているもよう。
さすがに1回怒鳴りましたが、あまり何度も言うと、息子のかあちゃんコエ~とか、悪い評判が立ちそうです。
どうしたらいいんでしょうか・・・。

土曜日
曇で気温が上がらなかったので、午前中に芝刈りと草取り。

夕方、沼津の花火大会に行った。新作らしき柄の花火もあってキレイだったけど、見ていた場所がいつもの公園の左側に寄りすぎて、ほとんど木しか見れなかった。
前に座っていた家族がすぐ近所の人だったらしく声を掛けられた。双子なので子どもたちが小さい頃は知らない人からよく声を掛けられたし、相手はこちらのことを覚えやすいのだけど、こちらは人の名前も顔も覚えられないのであいまいな返事しかできないのだ。

出かける前にバナナトラップを仕掛けていったけどカブトムシは取れず。

日曜日
朝から快晴。暑くて寝ていられない。暑すぎて草取りもできない。
夏休みに毎日やることをマス目に入れたカレンダーを作ってやった。やったらマス目を塗りつぶすスタイルで、取りこぼしナシ。
子どもたちはダンナとセミ取りをしてきた。カブトムシと違ってこちらは大量に取れた。

シラトリでダンナの度付き水泳ゴーグルと、子どものシュノーケルセットを買った。

バナナトラップ再び。夕方飢えた蚊の大群に襲われながらバナナトラップを仕掛けてきましたが、収穫ゼロ。しかも、1ヶ所動物に食べられたようにきれいさっぱりなくなっていた。タヌキかな?

現在の体重 55.5 54.5 53.7 53.5 53.3 53.2 53.7
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x
運動かストレッチをした x x x x x

月曜日
英語の勉強を集中的にやってみた。発音できる単語に蛍光ペンでマークしていった。その穴埋め感覚が達成感を呼ぶ。どんどんやりたくなる。
アイテムコンプリートしたいゲーマーの心理のようなもの。

火曜日
帰省のキップを買う。今ままで、指定席3席でよかったのが、子供が小学校に上がると人数分必要とのことで、大幅な経費アップ;;

学校の授業の一環で、虫取り網を持っていった子どもたちが大量のカエルを持って帰ってきた。
ナニ食べるんだろ??生きた虫を用意するのは難しいなあ。とりあえずアブラムシのいっぱいついた草を水槽に入れてみた。

水曜日
カンカン照りの中、カエルたちを日中見守っていましたが、日当たりの移動する庭先では日陰に置いておくだけでも難しく、ヤマハの前に、川のある公園で逃してあげた。

木曜日
大雨警報が出たので小学校が臨時休校になった。
お昼に美容院の予約を入れていたので、子どもたちには早めにご飯を食べさせて、お留守番してもらった。

明日、大腸内視鏡検査があるので、晩御飯後に下剤を飲んだ。
夜中に来ると聞いていたアレがすぐに始まった・・・。

金曜日
今日も大雨警報は出たけれど、天候は回復傾向ということで学校あり。
登校経路にやや不安があったので、ダンナに送迎してもらった。

大腸カメラ本番デー
朝から大量の下剤を飲み続け、昼過ぎにやっと飲み終わった。
苦労した割には痩せなかったのでガッカリ。
あまりに個性的な体験だったので、詳しく日記に書いちゃったよ。
大腸内視鏡検査を受けると痩せる?

土曜日
姉が泊まりだけで遊びに来たので、みんなでプールに行った。
子どもたちは、すっかりに得意になった顔付けを披露。
帰る頃には、少し泳げるところまで上達した。
息継ぎが出来ないので、真っ直ぐ伸びて足をバタバタ、手を少し動かす程度だけど、先週より格段に進歩した。
子どもの成長はすごい!

日曜日
図書館へ行って、隣の公園で川遊び。
子どもたちが、川の中にある岩の上に、なにやら積み上げていると思ったら、盆栽みたいになってます・・・。

川遊びのつもりが盆栽作り?

夕方、今にも雨が降りそうな雲行きだったけどバーベキューを強行。
屋根のある玄関先で焼いて、食べるのは家の中でしたが、この前の牛かたまり肉をどうしても食べたかったのでw
肩とももを食べ比べてみたけれど、100gで10円しか違わないのに、結局肩の方が柔らかくて美味しかった。次の日に食べると、ももでも十分美味しい気はしたけどね。

大腸内視鏡検査を受けると痩せる?

毎年やってくる健康診断のお知らせ。
既往症の欄に、毎回、子宮筋腫、乳腺症、胃にポリープあります、と書く。
なんか、ストレスに弱くて、いろいろカタマリができやすいのかもねえ。

大腸検査では引っかからなかったものの、両親ともに大腸ガンをやってるし、40過ぎたので一度はやっておきましょうと医者にオススメされたので、今年は大腸内視鏡検査に初挑戦。

検査前日の晩御飯のあとで、検査前の下剤を飲んだ。
早い人で、夜中に来るかもと言ってましたが2時間しないうちにお腹の急降下。
前日に食べていいものリストにプリンと書いてあったから、とっても大きなプリンを作って食べました。
・・・やばい、絶食しておいた方が出すものが少なくてラクだったかも。
夜中に何度もトイレに駆け込んだ。

当日の朝、体重を測ってみた。
昨日は消化にいい食べ物オンリー、下剤の効果もあったけど、それほど体重は変わらなかった。
2時間以上かけて飲んでくださいと言われた下剤を、5時間かけてなんとか飲み終わった。
まずくはなかったけど、水だってそんなにいっぺんに飲めないよね。

ナイスなネーミングの下剤
(ナイスなネーミングの下剤)

検査には車で来ないようにと注意書きがあったので、ダンナに送迎してもらった。
先生がお酒に強い方ですか?と聞くので、なかなか酔わない方ですねと言ったら、多目に麻酔を入れられて、診察台に横になっておしりに薬を塗ったあたりでスコーンと意識がなくなった。
大腸検査の体験談を読むと、ものすごく痛いという感想が多かったけれど、全然痛くなかった(覚えてないけど、先生が痛いといってましたよとあとで教えてくれた)。痛くなかったのは幸いだけど、リアルタイムで腸内を観察する機会を逃してしまった・・・。
ポリープの2、3個を覚悟していたけれど、何もなかった。よかった、よかった。

家に帰って、体重を測ってみたけれど、朝よりやや増加・・・。2リットルの下剤の重さ??
朝、昼の2食抜いた上、下剤を大量に飲んだのになあ。ガックリ。

下剤で宿便が大量に出るとか、劇的に痩せるとか、何か変化があるのかと密かに期待したんだけど、特に変化はなかったです。
普段からお通じはいいので、そんなに溜まるものもなかったのかなあ。
まあ、せっかくお腹の中がすっからかんになったんだから、デトックス効果があるかどうか、しばらく期待してみよう。

今日は腸壁がむき出しだから、ヤクルトとかヨーグルトとを食べまくろう~。

健康診断でよく診断基準にされるハタチの時の体重は50kg。

結婚前の体重が53kg。
(52kgから53kgになると、洋服のサイズが9号から11号に変わったので、この体重は忘れられない・・・)

結婚後、1年で

63kgになった。

結婚生活恐るべし!

その後、子供が生まれて、産後1ヶ月で63kgまで戻したけれど、ここからずっと体重の推移が平行線・・・というか右肩上がり?
このままでヤバイ。子供が幼稚園に入る前に痩せなければ、他の子に「お前の母ちゃんババアでデブ~」と言われていじめられてしまうかも。
年齢はどうにもならないが、体重は本人の意志で何とかなるので、ここにいたって人生初のダイエットを決意(結婚前はずっと162センチで52kgの標準よりやや痩せ型で、暴飲暴食しても太らなかった)。

1年間でハタチの時の体重まで落としてやる~と頑張った結果

51kgまで落とした。

詳しい経緯はこちら↓
ダイエット12ヶ月で目標達成は出来たのか!?

このまま継続すればよかったのに、ダイエットに成功したからもういいやと、おしまいにしてしまった結果、ダイエット成功から1年後には

55.7kg

ダイエット成功2年後にはワースト記録

59.2kgをマーク!!

この時期の心の叫びはこちら↓
短期集中型ダイエットに挑戦

そして、決意も新たに、再びダイエットに挑戦。

詳しくは↓
ダイエット7ヶ月経過の結果(目標クリア!)

ダイエット開始7ヶ月目を目前にして

49.8kg達成!

7ヶ月で7.7kg減らした。
ダンナに体重のことでからかわれたり、PTA総会で着るスーツがなくなるかも、という危機感も後押しして頑張ったけど、ちょっと痩せすぎた。
人相が・・・。ムリは禁物だ。

今度こそ、規則正しい運動と食事制限を習慣化させて、リバウンドしないようにしようと誓ったにも関わらず、今年の5月25日に、また体重がすごいことに!

56.7kg!!

またかよ~。またダイエットだよ~;;

痩せますよ、痩せますとも!
3年間で今までにトータルで19kg以上落としてるんだからね。

ダイエットなんてちょろい、ちょろい、もうベテランよ。

・・・そんなベテラン、ちっとも嬉しくない。
ここまで、決してラクして痩せたわけではないですよ。
結局のところ、規則正しい運動と食事制限がダイエットの王道とわかっていても身につかない。
・・・これはもう性格を直すしかないね。

目的がないと痩せないのはわかった。
人間は自分のためだけだと、そんなに頑張れない。
子供のために痩せよう、PTAで着るスーツのために痩せようとか、何か具体的なもののためにしか頑張れない。
何か目的が必要だ・・・。
健康のため・・・は、それはそうだけど、それだけだとちょっと弱いなあ。

現在の体重 54.6 54.1 53.7 53.8 53.8 54.3 54.6
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x x
運動かストレッチをした x x x x

月曜日
子どもたちが七夕飾りをあれこれ作成中。

火曜日
学校から七夕用の笹をもらってきたので、子どもたちが飾りつけ。
晩御飯が普通の内容だったら、娘が怒って泣いた。
ん?七夕ってなにか特別に食べるものあったっけ?
(あとで、調べたら七夕は素麺を食べるらしいです)

七夕そうめん|食の歳時記・旬の味|暮らし歳時記

水曜日
昨日、特別なご飯を用意しなかったので、今日はみんなでお団子を作った。
七夕と月見だんご・・・。まあ星つながりということで。

ついでにInstagramで初アップしてみた。Facebookにシェアも簡単にできた。
アップした時に忘れても、後からでもシェアできた。

ほほう、こんなエフェクトが掛けられるんだ。面白い~。

お団子作り

お団子作って、いただきます~

木曜日
三島のリジカーレさんでチェロのメンテナンスをお願いしてきた。
約20年ほったらかしにしてきたので、どんだけ掛かるんだろうとヒヤヒヤでしたが、まあ何とかなりそうです。
魂柱が外れて、弦は切れるし、胴体のはがれが少々、弓は毛替えが必要・・・。
とりあえず音が出ればいいやくらいに思っていましたが、弦は昔よりすごく高くなったそうで、中国製を試してみることにした。
元の弦がすごくいい音だったけど、これだけはやってみないと分からない。

楽器店なんてヒマなイメージでしたが、修理までできるのはレアなので、なかなかの人気店らしい。
若い職人さんがいて、ちょっとジブリの「耳をすませば」みたいな雰囲気だった。
修理がたて込んでいるそうなので、1カ月の入院になりました。
は~、東京あたりまで持っていくかと思っていたよ。地元に弦楽器の修理ができるところが出来てよかったわ~。

金曜日
新学期初! みちよちゃんを交えて3人で自宅ランチ。
まあ、幼稚園では色々な人間模様が繰り広げられているらしい。ママ友同士の悩みは尽きないね。
こっちはすっかり隠居気分だ。

午後、プールの監視説明会とAED講習があったので、娘に家のかぎを預けて、時間が来たら一人で出かけるようにいってみた。息子は自宅でお留守番だったので、まあかぎまで預けなくてもよかったかな。
心配で、ピアノの時間前に家に電話してみたけど、ちゃんと出かけていったと電話に出た息子が教えてくれた。

土曜日
みんなで市民プールに行った。
去年は水が怖くて顔も付けられなかった子どもたちが、ゴーグルがあれば怖くないという。
水に顔をつけたり、潜ってスイ~と、ひとかきするところまでできた。
すごい! 大進歩だ。
家のお風呂でもゴーグルして潜ったり(オイ!)、学校でも潜ってくると嬉しそうだった。

日曜日
久しぶりに英語の夢を見た。
みちさんとなぜかハワイかどこかのショッピングセンターにいて、シシケバブの屋台でピザを注文したら、ドルに両替してないじゃん、というかお金持ってないよ~とダンナに1万円もらって、みちさんが学生だと手数料が安くなる両替カード?があるというので、それを使わせてもらった。でも結局カードが使えたので、なるべくカード払いにしようという夢。
少しは勉強の成果が出てきたのだろうか。

本の紹介で、久しぶりにAmazonアソシエイトのリンクを貼ったら、いつまで経ってもページの読み込みが終わらない。
アソシエイトのスクリプト以降にあるコンテツの表示も、それに連れて表示されない、もしくは遅くなるという悪循環。

重たい原因はコレね。

<img src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=xxxxx" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />

リンクの最後にくっついてくる1pxの画像。
サーバーが不調なのかなんなのか知らないけど、全然応答しない。

この1pxの画像はいるのか、いらないのか。

ネットで調べても、いるという人と、いらないという人がいる。
リンク支援ツールが吐き出すソースを見ると、この画像は入ってない。
ついでに、アソシエイトのツールバーからFacebookにシェアをクリックした場合のソースを見ても、この画像は入っていない。

本家本元のヘルプにこの件に関する記載があった。

テキストリンク、個別商品リンク(基本型)にイメージタグが挿入されているのはどうしてですか?

アソシエイト・プログラムでは、Amazonの広告の成果を効率的に図るためのインプレッションのデータを提供しています。Webサイトにこのリンクを掲 載すると、ページがロードされるたびにwww.assoc-amazon.jpのサーバーに1x1ピクセルのイメージをリクエストします。当プログラムで は、このリクエストの数をインプレッションとしてカウントします。インプレッションデータはリンクタイプレポートで見ることができます。このデータによ り、あなたのwebサイトに掲載されているアソシエイトリンクの効率を把握することが、より簡単になるでしょう。

ところで、インプレッションって何よ。

インプレッションカウントとはなんですか?

特定のリンクタイプに限り、アソシエイトリンクのインプレッション数をカウントしています。リンクタイプレポートでは、リンクタイプ別にインプレッション 数をレポートします。このデータによって、あなたのページの中で、どのリンクがよりトラフィックを稼いでいるかを知ることができます。どのリンクが最も効 率よく売上に貢献するかを見極め、今後の戦略作りにお役立てください。

わかったような、わからないような・・・。
つまり、リンクが貼ってあるページが表示された回数を数えているということね。
どのページが見られているかは、アクセス解析ソフトで分かるので、あんまり意味ないね。

この画像がアソシエイトの条件とか、必須項目になっていないなら、なにも重たいものをガマンする必要はないので

この1pxの画像はいらないということで。

追記:インプレッションがなんだろうという記事は、かなり昔に書いていたことが発覚!
やだねえ~、ボケが進んだかしら。

アマゾンアフィリエイトリンクのパラメータの意味

ほれほれ、1px画像が入ってるから、ページの読み込みが終わらないよw

ブログのサイドバーに付いている検索窓。
自分でも、あの記事どこだったかなというときに使うことがありますが、MT標準の検索窓だと、当然データベースの違うブログの記事までは拾えない。
そういうワケで、Googleの検索窓を、自サイト内の検索用に設置します。
以前は簡単に設置できましたが、最近のコードはなにやら複雑な設定になっているようです。

カスタム検索から作るらしいので手順に沿ってやってみた。
希望するデザインだと検索ボタンの横にあるリセット用のXボタンがもれなく付いてくる。
じゃあ、デフォルトのテーマだったらXボタンがついてこないから、これを「保存してコードを取得」をクリック。
出てきたコードを貼ってみたら、これが

デフォルト検索窓のデザイン

↓ こうなった。 ↓

カスタム検索を貼り付けたものの

全然、希望通りじゃないですよ。

どうやって直すんだ、これ?

表示されたコードの下にあるリンクをクリックすると更にカスタマイズできるらしいので

高度な機能を使用する場合は、代わりに V1 コードを取得します。

このV1コードのリンクをクリックしてみたら

CSS ソース ファイルをダウンロードすると、デザインをさらにカスタマイズしたり、Custom Search Element の機能を拡張できます。また、JavaScript と CSS に関するドキュメントを参照すると、さらにカスタマイズすることができます。

CSSは直せるんだ。どんなふうに直すのか調べてみたら、こんなページがあった。

Googleカスタム検索のアップデート

め、めまいが・・・。

CSSをダウンロードしてあれこれやろうとしたけど、あまりに面倒くさそうなので中止。
こういうのじゃなくて、もっと単純に、昔の検索窓と同じシンプルなやつが欲しいだけなんだよ~~~~~!

で、あれこれ調べてみたら、AdSenseの方で昔と同じシンプルな検索窓が作れるらしい。
AdSenseの管理画面を開いて、広告の設定をクリックすると、サイドバーにカスタム検索エンジンが出てくるので、そこから作成。

AdSenseの検索エンジン画面

検索ボックスのスタイルはお好みで。
検索結果のページはデザインを他のページと共通にしたいので、iframeを選択。
検索結果を表示するひな形ページを用意してリンクを貼った。

AdSenseの検索エンジン画面後半

最後にページ一番下の「保存してコードを取得」をクリック。
検索窓用のコードと検索結果を表示するコードが別々に表示されるので、それを自分のホームページの該当箇所に貼る。

これで完成!
・・・と思いきや、検索結果が表示されたりされなかったりで、真っ白けになる時がある。
あれれ? 何かのバグ?

調べてみると同様の現象が起きているようです。
どうもFirefoxだけ表示できなくて、他のブラウザでは表示できるみたい。
あと、Googleの仕様変更でiframeを使ったページはうまく表示できないという話も。
カスタム検索の検索結果が真っ白に

AdSenseじゃない方のカスタム検索でも不具合があるようです。

Googleカスタム検索設置時の備忘録

デフォルトの仕様では検索結果をクリックすると新規タブで開かれてしまう。これではせっかくブログデザイン内に検索結果を表示させるようにした意味がない。これは検索結果表示用コードの一部を下記のように書き換えることで解決。
<script>

</script>
<gcse:searchresults-only></gcse:searchresults-only>
の最後の部分を下記のように書き換え。
<gcse:searchresults-only linktarget="_self"></gcse:searchresults-only>

ChromeとIEでは検索結果が問題なく表示されるが、Firefoxで検索結果が表示されなかった(少なくともVer.20.0では)。検索を すると結果表示ページに切り替わるが検索結果は表示されず、画面上部のアドセンス広告だけが半透明で表示され、ページ読み込み中のような状態から進まな い。これも英語版フォーラムで解決方法を発見。結果表示用コード中の括弧を下記のように二ヶ所削除する。

下記コードのfunctionの左側の"("と、</script>の前の"}"の右の")"を削除。
<script>
(function() {

})();
</script>
<gcse:searchresults-only linktarget="_self"></gcse:searchresults-only>

上のコードを下記のように修正。
<script>
function() {

}();
</script>
<gcse:searchresults-only linktarget="_self"></gcse:searchresults-only>

とにかく、デザインが崩れないで、シンプルな設置方法ならなんでもいいやと調べていたらこんなページを発見。
HTMLフォームを使用したGoogleカスタム検索のデザイン変更方法

HTMLフォームを使用すれば、検索ボックスのデザインがくずれる心配はありません。また、サイトのテーマに合わせて自由にカスタマイズすることができます。

Googleカスタム検索のヘルプによると、以下のコードで記述すれば、HTMLフォームを使用したカスタム検索ボックスを作成できます。

<form id="cse-search-box" action="http://google.com/cse">
<input type="hidden" name="cx" value="YOUR SEARCH ENGINE ID goes here" />
<input type="hidden" name="ie" value="UTF-8" />
<input type="text" name="q" size="31" />
<input type="submit" name="sa" value="Search" />
</form>
<img src="http://www.google.com/cse/images/google_custom_search_smwide.gif">

・・・これって、AdSenseのフォームと同じじゃん。
ということは・・・、やっぱり検索結果は真っ白になったのでした。

あ~、もういいや、AdSenseの方で。
何度かしつこくやっていれば表示されるし。
解決策があれば、追記します。

mt-config.cgiに追加

PHPのファイルからディレクトリを作るという作業でエラー。
MTからディレクトリを作ることはできるのに、単体のPHPから出来ないのはナゼ??

あちこち調べてみると、だいたいこんな回答。

作成したいディレクトリの親ディレクトリの実行権限を確認して下さい。
httpd(Apache等)に実行権限が無ければディレクトリを作る事は出来ません。

まあ、そうだよね。
ロリポップのパーミッションを確認していたら、こんなページを発見。
MovableTypeの設置

ロリポップ!レンタルサーバーではsuexecを使用しているため、次の設定が必要になります。
DBUmask 0022
HTMLUmask 0022
UploadUmask 0022
DirUmask 0022

あ~、そういえば!
昔こんなの設定してたっけ。
MTのバックアップを遡ってみると、バージョン3くらいの頃は、ちゃんとマニュアルを見ながら設置していたのでコレが入っていた。

なくても今まで動いてたけど、パーミッションが希望と違ったりするので追加した。

でも、PHPからディレクトリが作れない問題は未解決のままなのだ。

「最近のコメント」は、標準のテンプレートだと、mt:Unlessってタグに囲まれていますが、以前のバージョンではコレはなかった・・・多分。

<mt:Unless name="ignore_recent_comments">
</mt:Unless>

タグリファレンスを見ると

MTUnless ブロックタグは条件に一致しない場合にのみ実行します。

となっている。
ignore・・・、最近のコメントは無視する、という条件に一致しない場合に実行?
最近のコメントは無視するのかしないのか、結局どっちやねん??

しばらくブログにコメントがつかないと、これは最近のコメントじゃないよねという理由で見えなくなってしまうらしい。
でも、このタイミングは24時間くらいしかないように見えますが、いくらなんでも早すぎない?

バージョン6.0.2で最近のコメントが表示されないバグがあったようだけど、まだ直っていませんよ~。

Movable Type 6.0.2 / Movable Type Advanced 6.0.2 リリースノート

Rainier テーマの記事アーカイブとページアーカイブで、最近のコメントが表示されない問題が修正されました。(#110657)

使っているテーマによって不具合が合ったりなかったりするのかな?

結局、親サイトトップのサイドバーにある「最近のコメント」の表示はこうしてみた。
<mt:Unless>は意味がわからないのでカット。不具合が出たらまた考える。
include_blogs="all" は <mt:If tag> と <mt:Comments> の両方にないとうまくいかなかった。

<mt:If tag="BlogCommentCount" include_blogs="all">
<mt:Comments lastn="10" include_blogs="all" sort_order="descend">
<mt:CommentsHeader>
<div class="widget-recent-comments widget">
<h3 class="widget-header">最近ブログについたコメント</h3>
<div class="widget-content">
<ul class="widget-list">
</mt:CommentsHeader>
<li class="widget-list-item"><a href="<$mt:CommentLink$>" title="<mt:CommentEntry><$mt:EntryTitle$> - <$mt:BlogName$></mt:CommentEntry> へのコメントを見る"><$mt:CommentBody remove_html="1"></a></li>
<mt:CommentsFooter>
</ul>
</div>
</div>
</mt:CommentsFooter>
</mt:Comments>
</mt:If>

コメントの内容は全文入るけど、はみ出た分はCSSで見た目だけカットされる。
コメントにオンマウスでエントリータイトルと、どのブログのコメントか分かるようにした。

子ブログのサイドバーに「最近のコメント」を置くときは、そこのブログのコメントだけ見えればいいので、<$mt:BlogName$>はなくてもいいかな。
親サイトと同じく、子ブログでの「最近のコメント」表示も、blog_idsの指定を入れて、どのブログのことか明示しないと消えてしまった。
追記:blog_ids="2"の2の部分は、該当ブログの記事を書いたり、編集をしているときステータスバーを見ると表示されていますので、適宜入れ替え。

<mt:If tag="BlogCommentCount" blog_ids="2">
<mt:Comments lastn="10" blog_ids="2" sort_order="descend">
<mt:CommentsHeader>
<div class="widget-recent-comments widget">
<h3 class="widget-header">最近のコメント</h3>
<div class="widget-content">
<ul class="widget-list">
</mt:CommentsHeader>
<li class="widget-list-item"><a href="<$mt:CommentLink$>" title="<mt:CommentEntry><$mt:EntryTitle$></mt:CommentEntry> へのコメントを見る"><$mt:CommentBody remove_html="1"$></a></li>
<mt:CommentsFooter>
</ul>
</div>
</div>
</mt:CommentsFooter>
</mt:Comments>
</mt:If>

なんだかバージョンアップしたら、あちこちに不具合が出て、モグラたたきみたいだよ。
子ブログの月刊アーカイブ(ドロップダウン)のリンクを選択したら、親サイトの月刊アーカイブに飛ばされた。
マルチブログのせいか? いちいち親か子か明示しないとダメらしい。

この部分を
<mt:IfArchiveTypeEnabled archive_type="Monthly">

こうして、どのブログのことだか指定すればうまくいきました。
<mt:IfArchiveTypeEnabled archive_type="Monthly" blog_ids="2">

標準機能のページ分割でエラー

トップページの一番下にある、「過去の記事」へのリンクをクリックすると、検索用CGI用から続きのページが自動で表示されるはずですが

エラーが発生しました。
aspやphpの出力ファイルにはできません

となった。

なんだこれは? と調べてみた。
サーバーサイドインクルードの一番下に

検索用CGI用のシステムテンプレートなどでは、PHPをはじめとするスクリプトによるサーバサイドインクルードは動作しません。多くのサーバー環境で、セキュリティ面から実行を禁止しているためです。

そうですか、でも標準でついてる機能なんだから、なんとかしてくださいよと、解決策をさがしてみた。

PHPページでもページング分割機能を有功にする

有効のタイプミスが気になる・・・

sixapartに問い合わせたところ以下の記述をmt-config.cgiに追加することでphpでも動作させるができるとのこと。

SearchAlwaysAllowTemplateID 1

このオプションについて調べてみると、どうやらMT4.31でにおいてセキュリティ対策として制限を掛けたようだ。

なるほど。mt-config.cgiにSearchAlwaysAllowTemplateID 1を追加してテスト。

動きました。ありがとうございました。

サイトを長く運営していくと増えるページ数。ふと、全部のページのサイトマップって必要なんだろうか? サイトマップの限界容量はあるのかと思ったので、調べてみた。

サイトマップを作成する

ファイル サイズの大きなサイトマップは複数に分割して、大容量ファイルの送信によりサーバーに過剰な負荷がかからないようにします。サイトマップ ファイルで指定する URL は 50,000 個以下、ファイルサイズは圧縮されていない状態で 50 MB 以下にする必要があります。

ふ~ん、そうなんだ。
余程の大規模サイトでないと問題にはならないだろうけど、ブログのアップグレードをするたびにサイトマップを作りなおしてきたので、古いサイトマップはリネームしてそのままノータッチで置いておくだけですむならありがたい。

その後、Search Consoleで自分のサイトマップを確認したら、日付のフォーマットエラーが出ていた。

日付の値が無効です。 日付または書式設定を修正してから、再送信してください。

あいや~、やっちまった。よく調べないで、どっかのサイトのコピペで済ませたせいですね。

複数のサイトマップの管理を簡略化する
日付の書き方は以下の2通り。

lastmod - サイトマップの最終更新日(省略可)。

<lastmod>2004-10-01T18:23:17+00:00</lastmod>

<lastmod>2005-01-01</lastmod>

サイトマップ エラー

時刻の指定は省略できます(省略すると時間は 00:00:00Z に設定されます)。時刻を指定する場合はタイムゾーンも指定する必要があります。

はい、そうです。それをやってしまいました。
時間のところから、タイムゾーンを削っちゃったのです。いらないのかなと思って。ああ、ばか・・・。
もう~、日付は全部 ISO 8610 フォーマットにしました。なぜかUTCが混在していましたが(どっかのサイトからコピペしたから)、全部統一。

MTでサイトマップを作る場合、本家本元にサンプルがあった。
検索エンジン用サイトマップの作成

・・・あああ、混在したフォーマットはこのページのせいか!

<url>
<loc><$MTEntryPermalink encode_xml="1"$></loc>
<lastmod><$MTEntryModifiedDate utc="1" format="%Y-%m-%dT%H:%M:%SZ"$></lastmod>
</url>

<url>
<loc><$MTPagePermalink encode_xml="1"$></loc>
<lastmod><$MTPageModifiedDate format="%Y-%m-%dT%H:%M:%S"$><$MTBlogTimezone$></lastmod>
</url>

色々なサイトに転載されるうちに、このutc="1"と<$MTBlogTimezone$>が混在したのか。
劣化コピーの元ネタだ。
それとも、これが正規の書き方?? あるいは、サンプルとして、こういう書き方もあるよということだったのだろうか。

結局、こうしてみた。

<url>
<loc><$mt:WebsiteURL encode_xml="1"$></loc>
<priority>1.0</priority>
<lastmod><$mt:Date format_name="iso8601"$></lastmod>
</url>

<mt:Pages>
<url>
<loc><$mt:PagePermalink encode_xml="1"$></loc>
<lastmod><$mt:PageModifiedDate format_name="iso8601"$></lastmod>
</url>
</mt:Pages>

<mt:Blogs>
<url>
<loc><$mt:BlogURL encode_xml="1"$></loc>
<priority>1.0</priority>
<lastmod><$mt:Date format_name="iso8601"$></lastmod>
</url>
<mt:IfArchiveTypeEnabled archive_type="Category">
<mt:ArchiveList archive_type="Category">
<url>
<loc><$mt:ArchiveLink encode_xml="1"$></loc>
<lastmod><$mt:Date format_name="iso8601"$></lastmod>
</url>
</mt:ArchiveList>
</mt:IfArchiveTypeEnabled>
<mt:Entries lastn="9999">
<url>
<loc><$mt:EntryPermalink encode_xml="1"$></loc>
<lastmod><$mt:EntryModifiedDate format_name="iso8601"$></lastmod>
</url>
</mt:Entries>
</mt:Blogs>

日付フォーマットの前にあるタグの意味は

MTEntryModifiedDate ブログ記事の更新保存された日時
MTEntryCreatedDate ブログ記事の作成日時
MTDate 再構築した日時

ということでした。
今回は、ちゃんと1つずつ調べたよ!

ブログを購読ボタンの修正

サイトトップにある購読ボタンのフィードに子ブログの記事は入っていないというワナ。
Mixiを見たら、全然外部の日記が更新されていないので発覚・・・。

この部分を
<mt:Entries lastn="15">

こうしたら親サイトも子ブログの記事も全部出ました。
<mt:Entries lastn="15" include_blogs="all">

MixiがどのRSSを読んでいるのかを確認するには、日記/ブログの選択画面で「その他」を選択すると、RSSのURLが表示されます。
その他を選択しなくても、ページがロードした時に、一瞬だけチラっと見えるんだけどね。
ちょっと分かりにくいよね、この設定。

最近のコメントタグの修正

最近のコメント欄に、コメントした人の名前が出るのは微妙な気がするので、コメントの内容だけが表示されるようにしてみた。

標準のタグはこれ。

<$mt:CommentAuthor$> から <a href="<$mt:CommentLink$>" title="<mt:CommentEntry><$mt:EntryTitle$></mt:CommentEntry> のコメントを見る"><mt:CommentEntry><$mt:EntryTitle$></mt:CommentEntry></a>

最終的に上のタグをこうしてみた。

<a href="<$mt:CommentLink$>" title="<mt:CommentEntry><$mt:EntryTitle$></mt:CommentEntry> へのコメントを見る"><$mt:CommentBody remove_html="1"$></a>

最初<$mt:CommentBody$>だけにしてみたら、リストがPタグで囲まれて縦にダラダラと間延びしたレイアウトになってしまった。
<$mt:CommentBody$>だけだとHTMLタグまで連れてきてしまうらしい。これを消すモディファイアを探して追加してみた。

<$mt:CommentBody remove_html="1" words="30"$>

・・・なんかデジャブなカンジ。
このwords=" "ってさ、さっきCSSであれこれやってたアレだよね。

システムでカットしちゃうのは良くないよねって話だったじゃん。
参照:長すぎるタイトルなどの文字列を3点リーダーで省略する

というわけで、これはなし。

<$mt:CommentBody remove_html="1"$>

これにて解決!

アクセスランキングを表示するのにPHPであれこれやっていますが、表示される記事タイトル+サイト名+サイトの概要が長すぎて困ってます。

$title = mb_substr($this_data[1],0,200);

このへんが問題なんだろうと思い、調べてみた。
文字列の一部を取得(substr, mb_substr)

substrで文字列を拾って、200のところでどれだけの文字数か(1バイトで)決めてるらしい。
試しに200を50にして再構築したら、たしかにすごく短くなった。でも、へんな◆に疑問符のマークが消えないなあ。なんだろ、これ?文字化け?

そういえば、スタイルシートで文字を省略するやつもあったよな・・・。

こちらを参考にしてみた。
【複数行にも対応】長過ぎる文字列を省略して末尾を三点リーダー(...)にする方法いろいろ

一昔であれば Ruby や PHP、Java などサーバーサイドで文字列を切り捨てるなどの加工をしてからフロントエンドに返すという方法が常套手段として用いられていました。しかし、これでは昨今のワンソースによるレスポンシブデザインといったスクリーンサイズに応じて動的に表示領域が変わるようなデザインに対応しきる事が出来ません。PCサイズの表示領域に適した文字数を返したとしてもモバイルサイズの表示領域がそれと同じとは限りません。表示領域がより小さくなればたちまちはみ出したり不自然な見切れ方をするなどのレイアウト崩れが発生してしまいます。

はい、おっしゃる通りです。まさに今その状態です。

text-overflow は CSS3 の機能の一つとして定義されていますが、元々は Internet Explorer6 の独自仕様として策定されたものであり、それが後に CSS3 に採用されたものなので現状全ブラウザで使用することが出来ると言えます。

それは頼もしいかぎりです。
では、こんなカンジで。

省略したい所のタグ {
overflow: hidden;
text-overflow: ellipsis;
white-space: nowrap;
}

あ~、スッキリした。

Facebookいいねボタンのコメント欄が切れる

Facebookの「いいね」ボタンを設置したら、ボタンを押した時にポップアップで出てくるコメント欄が隠れていたので改善策を探してみた。

【Facebook】「いいね!」ボタンのコメント欄が隠れる(切れる)表示されない場合の修正方法3種類

「いいね!」ボタンのコードが記述されている親の<div>に overflow: hidden; が指定されている場合があります。これを overflow: visible; に変更します。

まあ、たぶんコレだろう。
ただ、SNSのボタンをdivタグで囲んでfloatにしていたので、こう出来なかったのよ。
divをfloatで並べた場合、高さがなくなってしまうので、次のコンテンツに入り込んでしまう。
これの解決策はコレだと思ったのだが

[CSS]overflowを使ってfloatの問題を解決するスタイルシートのテクニック

次のデモでは、「overflow: auto;」をラッパーとなるコンテンツに加えることで、問題を解決しています。
おそらく、これがフロートの問題を解決する一番簡単な方法でしょう。

2つのサイトで違う指定を指示されてしまった。
結局こうなった。

<div class="sns_button">
<div class="hatena">はてな</div>
<div class="fb-like">facebook</div>
<div class="pocket">pocket</div>
</div>
<div class="under_sns">
次のコンテンツ
</div>

.sns_button{
overflow: visible;
}
.under_sns{
clear:both;
}
.fb-like{
float:left;
}
.pocket{
float:left;
padding: 3px 0 0 10px;
}
.hatena{
float:left;
padding:3px 10px 0 0;
}

現在これでSNSボタンを貼り付けています。

備忘録か忘備録か

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ブログのリニューアルでカテゴリーの名称も変えましたが、何かの手順を忘れるといけないからメモしておこうということで「ぼうびろく」で漢字変換。「忘備録」で出たので、それをそのまま使ったけれど、見た目がしっくりこない。
よそのサイトでよく見る「備忘録」じゃないのか? という気する。
でも「びぼうろく」という音自体が耳慣れないというか、聞いた覚えがない。
意味は同じでも、知名度は「備忘録」の方が断然上ですが・・・。

どう違うのか、辞書で調べてみた。
ぼうびろく

備忘録(びぼうろく)は、記憶すべき事柄を簡単にメモするための個人的な雑記帳である。忘備録(ぼうびろく)は本来は誤記だが(忘れるのに備える記録で備忘録)、和製漢語の造語法としては自然なため(目的語+動詞)、普通に用いられている。

誤記とまで言われては仕方がない。修正しました。

追記:この件について言及しているサイトを色々見てみました。

国立国語研究所の「うろ覚えのことば」から

しかし,インターネット上の文章はパソコンや携帯電話で漢字変換をして入力するのが普通です。「備忘録」はもちろんきちんと漢字変換できますが,いくつか試してみた範囲では「ぼうびろく」を「忘備録」と変換できるものは見当たりませんでした。手書きの場合ならともかく,わざわざ一文字ずつ漢字に変換してまで「忘備録」と入力しているのだとしたらちょっと不思議な感じもします。

さらには,「忘備録」の「ぼうびろく」という音をそのまま漢字変換してしまったような「防備録」や,その類似形「備防録」,そこから「忘れるのを防ぐ」と発展させたかのような「防忘録」「忘防録」など,「備忘録」と似たさまざまな表現が見つかります。

うろ覚えの言葉は,ほかの人が使っているのを見聞きしても,形・音・意味などが近いために,自分が使っているものと違うことに気づきにくいものです。漢字変換してもうまく変換できないときなど,ちょっと気にかけてみるといいのかもしれませんね。

これにはちょっとだけ反論というか補足。
今回は、「ぼうびろく」で変換できました。
Microsoft IMEやATOKでは駄目かも知れないが、Google日本入力を使っていると誤字でも変換できてしまうのです。
Googleの辞書機能はネットの情報から勝手に辞書をアップデートしていくので、アニメの主人公のキラキラネームや、タイプミスの予測変換もできてしまう。なので、「ぼうびろく」も変換できてしまうというわけです。

はてなキーワードから、こんな本を見つけたよ。
今までの流れで、編集者出てこいとツッコみたくなってしまった。
いいんですよ、別に。どんな字を使っても個人の自由です。

mixi OpenIDからmixi Graph APIへ移行は中止した

ブログのコメントの認証にmixi OpenIDも含めていましたが、こちらが来年廃止になるそうで、新しいmixi Graph APIへの移行が促されていますが、これの設置が面倒そうなので、こちらはしばらく保留にします。
なんかクレジットカードの登録をしろとなっているのですよ。
「クレジットカードを登録すること、およびAPIをご利用になることで課金が発生することはありません」とは書いてありますが、先日自分のPCでウイルスが出た~って大騒ぎしたことがあったので、不用意にカード登録したくないのよね。

Mixiのいいねボタンはまだ変更なしで使えるようだけど、MIxiの使用頻度が激減しているので、まあナシでいいかということで。

ひとんちのソースは参考にはなるけれど、そのままコピペして使うと仕様が古かったり、パラメーターが意図しないものになる場合があるので、配布元から一つずつ確認しながら手作業で入れた。
下記のコードが2015年7月現在公開されているやつ。
yourDomain.comの部分は自分のホームページのURLと置換える。

はてなブックマークボタン
<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/yourDomain.com" class="hatena-bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="タイトル" data-hatena-bookmark-layout="simple-balloon" title="このエントリーをはてなブックマークに追加"><img src="https://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only@2x.png" alt="このエントリーをはてなブックマークに追加" width="20" height="20" style="border: none;" /></a><script type="text/javascript" src="https://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js" charset="utf-8" async="async"></script>

MTの場合、yourDomain.comは<$mt:EntryPermalink$>に、data-hatena-bookmark-title="タイトル"のタイトルのところは<$mt:EntryTitle encode_html="1"$>で置き換え。

Pocket Button
<a data-pocket-label="pocket" data-pocket-count="horizontal" class="pocket-btn" data-lang="en" data-save-url="http://yourDomain.com/the/page/to/save.html"></a>
<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var j=d.createElement("script");j.id=i;j.src="https://widgets.getpocket.com/v1/j/btn.js?v=1";var w=d.getElementById(i);d.body.appendChild(j);}}(document,"pocket-btn-js");</script>

MTの場合、data-save-url=の中身を<$mt:EntryPermalink$>に入れ替え。

Facebookのいいねボタン
body開始タグの次にこれ。

<div id="fb-root"></div>
<script>(function(d, s, id) {
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) return;
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3&appId=自分のID";
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>

ボタン本体はこれを希望の場所へ貼る。シェアボタンも込み表示です。
<div class="fb-like" data-href="http://yourDomain.com" data-layout="standard" data-action="like" data-show-faces="false" data-share="true"></div>

MTの場合はリンク先は data-href="<$mt:EntryPermalink$>"

ボタンの表示が日本語の「いいね」にならない場合
スクリプトが複数設置されてると競合するので1つにするか、全部日本語で統一する。

これだと英語
js.src = "//connect.facebook.net/en_US/sdk.js

こうすると日本語
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js

この他、MixiとかGoogle+とか、ツイッターとかLINEもあるんだけど、そんなにボタンがズラズラあってもページの表示が遅くなるので今回は割愛。

Chromeの拡張機能でSNSの広がり方が一目でわかるやつがあるらしい。便利そうなので入れてみた。
FBやTwitterでどれだけシェアされたか一目で確認できる拡張機能

Social Analytics

そして各ボタンの並びが微妙にずれるのを直すのにすごく時間が掛かったので、それはまた後日まとめる。

Facebookのいいねボタンの設定し直し

認証アプリと同じく、こっちも仕様が変わってエラーになってますよ、はい。

一から「いいね」ボタンの設定をやり直してみた。
Like Button for the Web

認証アプリのスクリプトと共有なので、これの

<div id="fb-root"></div>
<script>(function(d, s, id) {
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) return;
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.3&appId=自分のアプリID";
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>

先頭の<div id="fb-root"></div>以外は削除。
<div id="fb-root"></div>は何に使うかというと、SDKで参照しているらしいので、大人しくBodyタグの次に入れておく。

SDKで参照しているという言及はこちらから:FacebookのLikeボタンを設置する

さあ、設置できたということでテストしてみたら、タイムラインに出ない。

はて???

「いいね」を押しただけでなく、ポップアップでコメント欄が表示されるけれど、コメントを入れてもそれもタイムラインに表示されない。

Facebookのいいねボタンを押す

調べてみると、いつのまにやら仕様が変わって、ボタンが設置してあるホームページの持ち主個人のタイムラインにしか表示されないそうだ。
「いいね」を押したお客さんは、どこのページで「いいね」ボタンを押したか、自分のアクティビティログでしか確認できない。

いいねを押した後のアクティビティログ

ちなみに、上の画像だとアクティビティログに同じものが2つダブって出ているように見えますが、「いいね」ボタンを2回押したのではなく、「いいね」ボタンを押したので1回、コメント欄にコメントしたのでもう1回という意味です。
これでしばらく悩んだ・・・。
ナンデダブッテルンダヨ、とブツブツ言いながらソースを何度も見なおしたりね・・・。

コメントしないでポップアップを閉じてしまっても、「いいね」はカウントされます。
間違えたとか、やっぱりや~めたという場合は、ボタン左側の「f」マークのところをクリックすれば「いいね」を取り消せます。

Facebook Commenters 2.3の設定

子供が小学校に上がって、精神的にゆとりが出てきたので、長らく放置していたブログのバージョンアップを実行中。
しかし! 前回のバージョンアップ作業から2年半の間に技術革新は進み、途中で仕様が変わってエラーが出てたり、色々忘れたりしているので、あれこれ検証しつつ設定を進めてます。

まず、コメントの登録/認証の設定。認証方式にFacebookを含めるときに使うFacebook Commenters 2.3の設定。
以前作ったFacebookの認証アプリがエラーになってるみたいだ。
・・・っていうか、アラートのメッセージの日付を見ると、ものすご~く前からエラーになっていたようだ。

以前設定したときは小粋空間さんの記事「Movable TypeのコメントでFacebookアカウント認証を有効にする」とか、「認証ユーザーとしてサインインできるアカウントの設定 」参考にしたけれど、さすがに情報の日付が古すぎるか。
でも、Advanced設定にあるコールバックのURLが古いままだった。MTをインストールするディレクトリが変わればここも変わるじゃんということを今さら発見! まあ、ここは使ってないので特に困らなかったけれど。

Facebookの開発者用のページからMy Apps > 認証用に作ったアプリを選択。
Getting Started > ウェブサイトを選択。

<script>
window.fbAsyncInit = function() {
FB.init({
appId : '自分のID',
xfbml : true,
version : 'v2.3'
});
};

(function(d, s, id){
var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
if (d.getElementById(id)) {return;}
js = d.createElement(s); js.id = id;
js.src = "//connect.facebook.net/en_US/sdk.js";
fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));
</script>

これをこの<body>タグのすぐ後ろに貼れとか書いてあるけれど、最後の方で全然構わない。

js.src = "//connect.facebook.net/en_US/sdk.js";

の部分は

js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js";

にしておく。

これは自分でもちょっとハマったけれど、あとでいいねボタンを付けるときに、いいねボタンが日本語化できずにLikeになってしまい、悩むことになるので修正。
認証といいねボタンのスクリプトを1つにしておけばいいのだけど、指定されたコードをそのまま2つ貼って、英語と日本語の指定が競合していたというオチでした。

ウェブページを作って、タグの欄に@ABOUT_PAGEや@ADD_TO_SITE_NAVと入れるだけで勝手にリンクを貼ってくれるので、意外と便利。
親サイトから見た子ブログへのリンクは自分でいれるしかない。
標準のままの検索結果のページを見ると、ナビゲーションがスカスカ、サイドバーのレイアウトが崩れて悲惨な状態になっていた。
標準で使えないなら意味無いじゃんと思いつつ修正してみた。

親サイトのテンプレートはこんなカンジ。

<nav role="navigation">
<ul>
<li><a href="<$mt:Link template="main_index" encode_html="1"$>"><$mt:WebsiteName$>トップ</a></li>

<MTBlogs include_blogs="all">
<li><a href="<$mt:BlogURL$>"><$mt:BlogName$></a></li>
</MTBlogs>

<mt:Pages tag="@ABOUT_PAGE" limit="1">
<li><a href="<$mt:PagePermalink encode_html="1"$>">プロフィール</a></li>
</mt:Pages>

<mt:Pages tag="@ADD_TO_SITE_NAV">
<li><a href="<$mt:PagePermalink encode_html="1"$>"><$mt:PageTitle$></a></li>
</mt:Pages>
</ul>
</nav>

子ブログのテンプレートはこうしてみた。

<nav role="navigation">
<ul>

<mt:BlogParentWebsite>
<li><a href="<$mt:WebsiteURL$>"><$mt:WebsiteName$>トップ</a></li>

<MTBlogs>
<li><a href="<$mt:BlogURL$>"><$mt:BlogName$></a></li>
</MTBlogs>

<mt:Pages tag="@ABOUT_PAGE" limit="1">
<li><a href="<$mt:PagePermalink encode_html="1"$>">プロフィール</a></li>
</mt:Pages>

<mt:Pages tag="@ADD_TO_SITE_NAV">
<li><a href="<$mt:PagePermalink encode_html="1"$>"><$mt:PageTitle$></a></li>
</mt:Pages>

</mt:BlogParentWebsite>
</ul>
</nav>

現在これでナビゲーションを運用中。

$MTCanonicalLINK$の修正はどうやる?

せっかくバージョンアップしたので、デフォルト仕様のHTML5でコードを統一したい場合、$MTCanonicalLINK$が目ざわりになる。
システムが勝手に打ち出すタグですが、回避策はあるはずなので調べてみた。

MTCanonicalLink タグ出力でスラッシュなしに

標準で MTCanonicalLink は、<link ref="canonical" href="http://example.com/canonical.html" /> のように出力されます。

HTML5 採用のテンプレートをスラッシュなしのほうで統一した、といったような理由であえてスラッシュなしに出力したい時は regex_replace などをつかいます。

<mt:CanonicalLink regex_replace="/ \/>$/",">">

※ なお、置換せずに、デフォルトの出力のままでXHTML、HTML5どちらでも使えます。

また同時に導入されている、MTCanonicalURL を使うことで、link 要素から作成することもできます。

<link rel="canonical" href="<$mt:CanonicalURL$>">

はい、<link rel="canonical" href="<$mt:CanonicalURL$>">を採用!
ありがとうございました。

MTのテキストエディタープラグイン導入

記事の編集画面で使うテキストエディターを探してみた。
以前導入した際の経緯はこちらから。
MTのテキストエディタを拡張するExtend TinyMCE

ところがこのExtend TinyMCEへのリンクが死んでいるようで、色々探しては見たけれど、結局自分のパソコンに入ってるバックアップからデータを引越ししただけになりました。

あとで、引越し先がどこかにあるはずだと探しまわってみると、こちらのサイトかな?
MT5.2に搭載されたTinyMCEのカスタマイズ(「Extend TinyMCE」プラグインの紹介)

また迷子になるかもしれないから、プラグインへの直リンクも貼っておこう。
GitHubのExtend TinyMCE
Extend TinyMCEのダウンロード(zip形式)

ありがとうございます、バージョン 6.1.1でも使えてます。

親カテゴリーと子カテゴリーで分岐させる

リニューアルついでに、Google Analyticsのコードを貼り直そうとしたら、サンプルソースがphpになっていた。
これをこのままカテゴリーアーカイブに貼り付けると、実行ファイルへのパスが親カテゴリーと子カテゴリーで違うのでエラーになる。階層を全部同じにすれば解決だけど、それもあんまりなので、以前、条件分岐のページを調べた覚えがあるので探してみた。

カテゴリーの階層別にデザインを切り替える for Movable Type 4

<mt:if name="category_archive">
<MTHasParentCategory>
子カテゴリで表示させたい内容
</MTHasParentCategory>
<MTHasNoParentCategory>
親カテゴリーで表示させたい内容
</MTHasNoParentCategory>
</mt:if>

なるほど。
つまり今回はPHPファイルへのリンクなので・・・。

<mt:if name="category_archive">
<MTHasParentCategory>
<?php include_once("../../../xxx.php") ?>
</MTHasParentCategory>
<MTHasNoParentCategory>
<?php include_once("../../xxx.php") ?>
</MTHasNoParentCategory>
</mt:if>

はい、MT6でもこのタグで分岐表示できました。
よかった、よかった。

サイトトップの最近のブログ記事のリストが、更新された方のブログ記事だけになってしまうので、この部分の・・・
<mt:If tag="BlogEntryCount" include_blogs="children">
<mt:Entries lastn="10" include_blogs="children">

上のタグをこうしてみたら、全部のブログ記事が出た。
<mt:If tag="BlogEntryCount" include_blogs="all">
<mt:Entries lastn="10" include_blogs="all">

オマケに、サイトトップの最近のコメントが1日くらい経つと消えるので、この部分を・・・
<mt:If tag="BlogCommentCount">
<mt:Comments lastn="10" include_blogs="all" sort_order="descend">

こうしてみた。
<mt:If tag="BlogCommentCount" include_blogs="all">
<mt:Comments lastn="10" include_blogs="all" sort_order="descend">

mt:Ifの判定が、全部のブログ対象になるかどうかということか。
標準のままで上手くいかないのかなあ? これも釈然としない。
とりあえず、経過観察中。今のところ大丈夫そうだ。

ブログのサイドバーにある、「最近の記事」のデフォルトタグはこれ。

<mt:If tag="BlogEntryCount">
<mt:Entries lastn="10">
<mt:EntriesHeader>
<nav class="widget-recent-entries widget">
<h3 class="widget-header">最近の記事</h3>
<div class="widget-content">
<ul class="widget-list">
</mt:EntriesHeader>
<li class="widget-list-item"><a href="<$mt:EntryPermalink$>"><$mt:EntryTitle$></a></li>
<mt:EntriesFooter>
</ul>
</div>
</nav>
</mt:EntriesFooter>
</mt:Entries>
</mt:If>

他のブログではうまく表示されるのに、なぜかこっちのブログだけ最近の記事の表示がおかしかったり(2~3件前の記事までしか拾ってくれない)、反映しなかったり。まるっきり同じタグ内容なのにナゼ??

関連コンテンツのウィジェットに標準で入っているので、トップページだけでなく、アーカイブにも最近の記事は表示される・・・はず。
全部再構築すれば表示されるけど、更新のたびにそんな非効率なことはできない。

だいだいこの手の不具合は、テンプレートを再構築するタイミングや順番のズレだったりするので、インデックスに新規のテンプレートを作って、上のタグをそのまま貼り付ける。最近の記事のウィジェットに、フルパスで作ったそのテンプレートを読み込んでやったらうまく表示できた。

<?php include("/home/users/xxx.php") ?>

色々なファイルから参照するので、PHPファイルへのリンクは絶対パスで指定。
メニューの、設定>全般>公開パス>ブログパスにルートからのパス(/home/.../とかで始まるやつ)が載っているので、それを参考に。

関連コンテンツからだと、includeのincludeになってしまうな。
強引か。でもこれしか思いつかない。

これにて解決!

MTのバージョンアップにともない、ブログをプチリニューアル中。

テストサイトを親サイトの下にある子ブログの記事を更新しても、親サイトのトップページが更新しない。
最近のブログ記事とか、最近のコメントとか標準ウィジェットで入っているくせにどうしたことだ??

昔はリビルドするプラグインとかあったけれど、最近プラグインはあまり使わない方向でやってます(アップグレードしたときに、動かなくなったり、設定の方法を忘れるので)。

ちょっと調べてみたら、いつのまにやら標準でこんな機能がついていたらしい。

再構築トリガーに「公開時」も設定

さて、ところでMovable Typeは基本、静的書き出しである。更新したら、再び再構築しないと更新が反映されない。「ウェブサイト」の中にある「ブログ」を更新したとする。その更新情報を「ウェブサイト」で表示するようにしていた場合、「ブログ」の更新時には「ウェブサイト」も再構築をして、書き出し直さなければいけない。

「ブログ」を更新したら、「ブログ」は勝手に再構築してくれる。ただ、親要素であっても「ウェブサイト」は、自動では再構築してくれない。

そこで、「ウェブサイト」の「ツール>プラグイン」から設定をしてやる必要がある。

そうなんだ~。
さっそくMultiBlogのプラグイン設定画面を開いて、ブログの記事とコメント公開時にサイトのインデックスを再構築する設定にしてみた。

あっさりできた。

バージョンアップ前はどうやってたかな? 勝手に更新してくれていたような気がしたけど??
プラグインの画面を見たら、ちゃんとMultiBlog2.3が入っていて、再構築のトリガー作ってあったよ。

multiblogの設定画面

あら、忘れてたのね・・・。

でも、バージョン5.2.7のときは、非公開にしていた最新の記事を公開したとき、リンク先が変わってしまい404エラーになっていたので、結局サイトトップは手動で全部再構築していた。
ファイル名にタイムスタンプを入れているので、下書きと公開時でファイル名が変わってしまうためだと思われる。

今回のバージョンアップで、この一手間がなくなっただけでもラクになって、よかったよかった。

現在の体重 54.2 53.8 53.6 53.6 53.8 53.9 54.2
何がしかの制作に励んだ x x x x x x x
英語の勉強をした x x x x
運動かストレッチをした x x x x x

火曜日
しばらく前から、息子がダンスをやめたいと言っていた。
僕は娘のオマケなの、みたいな切ないことを言うので、誰かに何か言われたのかな。
あれ、それとも私が言ったのかな??
「息子くんもダンスしてるんだ」と誰かに言われて、娘のオマケとかついでと言ったような気がする。
親が何気なく言ったことを子供は聞いていて、後で思いもよらないタイミングでそれを言われることがある。気をつけなければ・・・。

やめて代わりに何かやるの? と聞いても出てこない。野球はサッカーはイヤだという。
テニスはどう? 錦織くんみたいになれるかもよ、と言ったら嬉しそうにやるやると言った。
100人の女の子に囲まれる生活を捨てるのは、たぶん後ですごくもったいないことをしたと思うかもしれないけれど、それはまたずいぶん後になるだろうから、とりあえずここで1年4カ月続いたダンス教室は終わりにすることにした。
明日から7月なので、先生にメールでお知らせした。
メイクアップされた息子の晴れ姿が見れなくなってしまったのが残念だ。
先生もここ2週間は頑張っていたので、残念ですとお返事をくれた。

水曜日
フラの日
振りは覚えましたが、体が付いていけません。特に、アップダウンしながらのカホロが出来ない。足腰が弱いなあ~。

ヤマハの日
教室にママが入らないで、先生だけにお任せになったけれど、作曲の部分は親がかりでないと進まないのはどうしようもないのだろうか・・・。何か違うやり方がある気がする。
グループレッスンで小さい子供にものを教える限界点だ。先生はそこまで一人でフォローできないだろう。
よくデキる子は自分勝手に弾き始め、全然出来ない子はレッスンのジャマをする。この環境で作曲が身につくか??
子供は自分の足で走り始めるまでは、親が伴走してあげなければならないが、こと作曲に関しては、一人でいきなり山道に放り出しているようだ。
子供がお絵描きするとき、自分の好きなように線を描いて、自由に色を塗ったりできるのに、好きな曲を作って弾くというのは、なぜこんなに難しいんだろう。なにかわかりやすい教え方というか伝え方はないのだろうか。

ヤマハのサイトに作曲入門講座というのがあった。夏休みにでも子供とやってみよう。

木曜日
ダンスの日
今日は息子はダンスに行かなくていいよ、もうやめたから。でも娘の送迎のときに、先生に「今までありがとうございました」と挨拶はしようねと言ったら、なんだか少し泣きそうな顔だった。
前からやめたいとは言っていたけれど、当日告知で、ちょっと可哀想だったかな。
本人の中でも、やめたいとまだやりたいは半々ぐらいだったのかもしれない。
娘を迎えにいった時に、息子に挨拶させようとしたけれど、眠いのか寂しいのか、息子の口からは何も出てこなかった。

金曜日
息子と娘がお友達を呼んだと言っていたけれど、予定外のお友達まで来たため、リビングが子供だらけになった。
帰りの時間の鐘がなっても居残りの子がいて、お母さんがきょうだいを皮膚科に連れて行って、お迎えが遅くなるといく。何度も電話してきて平謝りだったけれど、5時までお預かりしたので買い物に行けなくなった。晩御飯は家にあるものでカレーを作った。

PMではないけれど、ワーカーさんへの仕事の割り振りとか連絡係になったため、仕事のメールに謀殺される。なんだかコレは私の担当か?というメールまでやってるぞ。
今週後半はこれにかかりきりだった。

土曜日
久しぶりに子供とピザ作り。
生地を伸ばして具を並べるところを子供チームにやってもらった。

日曜日
プールに行きたがる娘をなだめるため、ドラキッズ主催のスライム作りにいった。
帰ってきて、家でケーキ作り。
今週はずっと雨で、家に缶詰。庭の芝生にきのこが生え始めたよ。