チェロの弓の持ち方の続き

以前、チェロの弓の持ち方レッスン動画を色々探してみたまとめという記事を書きましたが、ここで2番目に紹介したロシア人っぽい先生だけ弓の持ち方が違った理由がわかったのでメモ。

チェリストの佐藤智考さんのホームページに
参考:弓の持ち方~その2~

弓を持つ時の親指の位置というのは、おそらく殆どの教則本で、フロックの凹んでいる部分の付け根のボウ(棒)の部分を持つ、となっていると思います。
これと真っ向から違うのがロシアメソードで、ロシア流派では、フロックの凹んだ部分に親指がきます。

と書いてあった。
なるほど~、そういうことでしたか。

ここでハタッと気がついたんだけど、Youtube以外でもチェロの弾き方を教えてくれるホームページはいっぱいあるんだよ、しかも日本語でw