チェロのレッスン18回目、移弦を速くする練習

今日のレッスン
ウェルナーのP.30真ん中の曲
今日はこれだけで終わった・・・。

3段目、3小節目にあるスタッカートのついていないファラレファシレ、ミソドミソドの部分がなぜ上手くいかないか。
ここを延々とやりました。

まず、ファラでスラーがついているので、この2音で全弓使うこと。
先生に、全弓使ったほうが移弦しやすくなりますよと言われても、はいそうですかとはならない。

普通全弓使うときは肘が伸び切るところまでいきますが、ここはそうではなく、ラを弾いている間に肘だけ下げて、次の移弦に備えなければいけません。普段通りに肘を伸ばしてラを弾いていると、次のレでガクンと急いで肘を下げないといけないので、そうするとキレイに移弦できなくなります。
ということで、このなめらかな肘の動きを意識して練習してみた。

まとめ
肘は1つ前の音で準備。
肘がガクンと動かないように。
音より先に肘が行くイメージで。

家に帰ってきて、鏡を見てやってみたけど、やっぱりわからないな~。
最初よりはマシになってますよと言われてけれど、すぐには身につきそうにないです。