頚椎ヘルニアで左手の一部がマヒしてから治るまで

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

頚椎ヘルニアがとりあえず落ち着いたようなので、発症から治るまでの流れをまとめてみた。

いつから首が痛かったか覚えていないけれど、5月の連休前からずっと首が痛かった。
そして6/12月曜日の夕方、突然左手に力が入らなくなった。
思い当たる原因はないが、前々日にバスツアーに行って、バスの中で窓にもたれるようにしてうたた寝をして、首が痛くなったのがダメ押しだったかも。
日曜日の日記に「昨日から首から肩にかけての痛みが悪化しているので、痛み止めの湿布を貼って寝た」と書いてあった。

次の日の朝イチで整形外科に行った。
首のヘルニアで、レントゲンや痛覚テストをやり、一部にマヒが出てるので、けっこう重症だと言われた。
痛覚テストで、トゲトゲのコロコロを腕や首、胸のあちこちの転がして、左手の内側の感覚がないのに気がついてマジで焦った。
一日20~30回、首を4方向から押す筋トレとストレッチをやるように言われた。
寝るとき以外は首のカラーをするように。この首輪は保険適応外。
治療に必要なのにナゼだ??

次の日から、3日連続でリハビリに行った。

6/17の夕方、以前いつもお世話になっていたスポーツ整体の先生に首を診てもらった。
ヘルニアのせいというよりは、背中の過緊張で、動かそうとする筋肉の反対側が脳のいうことを聞かなくて、思ったように動かないようなカンジ。
あれこれ触診して、肩甲骨のあたりをマッサージしてもらったら、3分くらいで腕の可動域がガーっと上がった!
まるで魔法のようだ。
運動療法をあれこれやって、家でできる体操(寝っ転がって、手の甲が上で何か重りを握り、足の方から腕を上に持ち上げて、頭の上、耳をこするくらいの位置へ180度動かす。手のひらを上にして、スタート地点まで腕を下ろすのを10回繰り返し)を教わって帰った。

翌週、平日3回リハビリに行った。
でも、整体の先生と整形外科の先生で言うことが違うので、セカンドオピニオンを聞くために、他の病院の予約も取った。

6/21 水曜日
フラの日
横に腕を上げてキープ・・・できません。
最初の3秒くらいしか手が上げられない。

6/23 金曜日
整体の先生に教わった寝っ転がってやる体操がラクに出来るようになってきた。
ただし、同じことを立った状態でやろうとすると出来ない。

6/24 土曜日
左手を反動つけずに真上に上げられるようになった。
がんばってギリギリなんとか・・・ですが、一歩前進したカンジ。
学校でやる前ならえのポーズは、まだ出来ない。

6/25 日曜日
左手を反動つけずに真上に上げるポーズ、昨日より少しラクに上げられるようになった。
なんだろう・・・、左手を動かしたときに、腕に血が通ってるようなカンジがする。少し正座した足を伸ばしたときのような、しびれではなく、軽くジーンとするカンジ。

6/26 月曜日
チェロの練習をしているとき、まだ左腕が上げられないので、C線を弾くのに左肩だけぴょんと上がってしまっていたんだけど、少し力を抜けるようになってきた。
疲れると真上に手を上げるポーズも出来ないけれど、少しはリハビリの効果が出てきたのかなあ。
でも、まだ洗濯物を干すときに腕が上がらなくて難儀するのは変わらず。

6/29 木曜日
左手をまっすぐ前に出すことが出来た!
ものすごく肩に力が入ってるし、短時間だけしか出来ないけれど、日々改善しているらしい。
ただ、このままこの胡散臭い病院で大丈夫なんだろうかという疑念が改善されないので、セカンドオピニオンを求めて違う病院に行ってみた。
結果としては、何か新しい事実が発見されたり、薬を変えろという指示はなかったのですが、こちらの疑問や不安な点に全て明快に答えてくれて、安心して帰りました。
医者が直すのは体半分、メンタル半分なんだよな。
やっぱりね、医者には安心できる人柄みたいなものが大事だ。診察中にマンガ読んだりチョコ食ってるやつじゃないんだよ。

ところで、首の骨と胸骨の位置から見て、ワタクシ、かなりのなで肩と判定されました。
こういう人は首の不調を抱えやすいそうで、これが治ったら水泳でもするといいよと言われました。

6/30 金曜日
午後4時前に首のリハビリに行ったら、朝よりは空いてて1時間で終わった。
最後のマッサージの担当が、一番ヘタなリーダー格(?)の人だったのでガッカリだ。
雨のせいかいつもより首と肩が痛いし、盛りだくさんの一日だったので、なんか癒やされたかったのよね。
昨日よりラクに手を前に出せる。でもまだ力は入らない。
看護婦さんが、力が入るようになったら首のカラーはとれますよと言ってたので、まだまだか。

今週はリハビリに2回行きました。

7/2 日曜日
水泳はまだできそうにないけれど、手を前から上げていって、斜めの位置でキープもできるようになった。
力の入り具合はもう少しかな。

7/5 水曜日
フラの日
左手がだいぶ動くようになったので大丈夫だろうと思っていたけれど、1曲踊るのはまだムリだった。
2週間前よりはマシになったけど、ずっと手を横に上げていられない・・・。

今週はリハビリに2回行きました。

7/11 火曜日
発症から1ヶ月経ったので、ビタミン剤の注射はもうないですと言われた。
最近あまり左手に不自由を感じなくなってきたので、電気の当て方とか変えてもらえないんですかとマッサージの人に聞いてみた。
あと、1ヶ月で2kg太ったので、そろそろ運動したいんですけど。
僕個人は良いことだと思いますけど、それはドクターが決めることなので・・・と言うので、次回先生に相談することにした。

7/13 木曜日
夕方、整形外科で先生に、もうそろそろ首輪いらないんじゃない?運動したいんですけど~と訴えてみた。
痛点テストをして、正常に戻っているようなので、カラーは外していいよと言われた。
運動は何したいの?水泳?クロールだけならいいよ。
筋トレ?全部やっていいよ。
ウォーキングはダメ。自転車もダメ。ダンス?ダメです。
治ったばかりですよ?また元に戻りますよ、と脅された。
ああ、でも先日コアリズムやっちゃったな。あれはダンスに入るな~。
首の動きもあるし、せっかくやる気になったのに、しばらくおあずけか。

実は最近ほとんど首輪してなかったけれど、晴れて首輪から開放されましたw
今週はリハビリに2回行きました。

7/20 木曜日
月曜が祭日で、火、水曜日と病院が激混みだったので、入らずに帰りましたが、薬も切れたし、さすがに今日は行っておこうと。
リハビリの内容ですが、最初からずっと首の牽引と、ウォータベットでマッサージと電気をあてるのと、リハビリトレーナーの肩もみの3点セット。
これってどれだけの効果があるんだろう・・・。
自分でストレッチすればいいんじゃない?という素朴な疑問が湧き上がる。
医師と顔を合わせることもないので(基本的に医者に言いたいことがあれば、看護婦に言う伝言ゲームのような方針)、渡された処方箋にあったアンメルツみたいな塗り薬はもういりませんと会計の人に言って、飲み薬だけの処方箋を出してもらった。

日常生活で不安を感じる部分はなくなりましたが、まだ左手全体に多少の違和感はあって、ギターの練習をするときに、長時間左手でネックを握ってるのがツライ。
30分練習すると、もう疲れたーとなる。
でも最初の頃は、左手を隣のフレットに移動するのも難儀していたので、だいぶマシになったかな。

今週はリハビリに1回行きました。

7/28 金曜日
火、水、木と病院まで行ったけれど満車なので諦めて帰った。
さすがに今日行かないと、なし崩しにもう行かなくなると思ったので、午後一番で入った。
10番目くらいだったけど、50分くらいで帰れたので、まあまあ。
そういえば、毎回やってた握力測定がないですね。
前回の測定で、力が戻っているようだったのでもういいのかな。

今日は子どもに付き合ってバトミントンをしたせいか、首がやや痛い。
シャトルを見上げ位置で打つからね。
子どもが夏休みで、全て子どもペースなので、なんだか肩が凝ることが多い気がする。

今週は1回リハビリに行きました。

8月に入って整形外科の前まで行くと、必ず駐車場が満車。
たぶん入ると、肩を揉んでもらうだけなのに2時間掛かるコースになると予想される。
怯んで帰った。
その後、何回行っても同じなので自主的に退院しました。
発症から2ヶ月経過しましたが、日常生活には支障なし。
ただ、感覚的には左肩に多少の違和感は残っていて、全快はしてないと思います。9割弱の改善・・・みたいな。
これからは、姿勢に気をつけて、首、肩のストレッチもして、体に疲れを溜めないようにしつつ筋トレして、自力で現状維持を目指す方向でやっていきます。
時間があればまた整体の先生に診てもらいますが、近くにないとなかなかね・・・。