チェロのレッスン45回目、移弦で出だしの音が遅れるときの練習方法

今日のレッスンは、ウェルナーのP.35の一番上の曲と、その下のエクササイズ。

曲の方は、2回でギリギリOK出ました~(≧∇≦)/
注意点は前回と同様。
OK出すけど、もうちょっと練習しておいてね、だそうです。
弦をバシバシと指を叩きつけながら弾いてみると、一度の押さえる練習になるかも。

その下のエクササイズの最初だけやってみた。
2小節目の先頭がレファラなので、手前のソ(開放弦)で肘を前に出しておくと遅れない。
前回も書いた「肘を下げない。限界まで前に出して、なおかつ上げる。手首を折らない。親指の力を抜く。」を、このソを弾いてる間にやらないといけないわけです。
最初から一度には出来ないので、今日は肘を下げないようにしてみよう。次は前に出すことを意識しようみたいに、少しずつ練習していけばいいそうです。
移弦のところでよく出遅れるので、この注意点は常に意識して練習しよう。